1月16日 大引け日経平均 15747.20 -61.53 先物売りにマイナス転換
15845.15(09:00) 15941.08(09:42) 15710.14(14:29 日経平均 15747.20 -61.53 (15:28) 日経JQ平均 2133.24 ↑ +5.26 (15:00) 225先物(14/03) 15720 o -60 (15:15) 東証2部指数 3763.83 ↑ +49.47 (15:00) TOPIX 1294.39 ↓ -0.13...
View Article1月17日 大引け 日経平均 15734.46 -12.74 小幅続落 米企業業績に警戒
日経平均 15729.13 ↓ -18.07 (13:31) 日経JQ平均 2148.61 ↓ +15.37 (13:31) 225先物(14/03) 15720 ↓ 0 (13:30) 東証2部指数 3770.53 ↑ +6.70 (13:31) TOPIX 1295.92 ↑ +1.53 (13:31) ドル/円 104.31 - 104.34 (13:30) USドル 104.31 -...
View Article1月20日 今週の株式見通し ・もみ合い商状か、日銀金融決定会合
USドル 104.12 - 104.16 -0.14 (06:00) ユーロ 140.96 - 141.00 -0.05 (06:01) USドル 104.23 - 104.26 -0.03 (07:18) ユーロ 141.05 - 141.16 +0.04 (07:18) <15700円台の動きか、上値は重たい様な、為替はドル円104円前半の動きが>...
View Article1月20日 前場の動き日経平均15644.65 -89.81 (11:10)小安い動きで停滞
日経平均 15713.53 ↓ -20.93 (09:02) 日経JQ平均 2161.68 ↓ +9.67 (09:02) 225先物(14/03) 15710 ↓ -40 (09:01)15650 ↑ -100 (09:07) 東証2部指数 3796.59 ↑ +15.94 (09:02) TOPIX 1298.75 ↑ +1.36 (09:02) ドル/円 104.25 - 104.28...
View Article1月20日 後場の動き日経平均 15663.25 -71.21 (14:32) 15658.23 -76.23 (14:21)
日経平均 15658.23 ↑ -76.23 (14:21) 日経JQ平均 2177.87 ↓ +25.86 (14:21) 225先物(14/03) 15660 ↑ -90 (14:19) 東証2部指数 3814.24 ↑ +33.59 (14:21) TOPIX 1295.27 -2.12 (14:21) ドル/円 104.08 - 104.10 (14:21) USドル 104.07 -...
View Article1月20日 大引け日経平均 15641.68 -92.78 手掛かり材料難から主力株の動きが鈍い
日経平均 15641.68 -92.78 (15:28) 日経JQ平均 2179.02 ↑ +27.01 (15:00) 225先物(14/03) 15670 o -80 (15:15) 東証2部指数 3819.23 ↑ +38.58 (15:00) TOPIX 1293.86 ↓ -3.53 (15:00) ドル/円 104.11 - 104.12 (15:49) USドル 104.11 -...
View Article1月21日 前場の動き日経平均15872.62 ↑ +230.94 (11:30) 15850.58 +208.90 (10:54)
USドル 104.15 - 104.20 -0.04 (06:49) ユーロ 141.23 - 141.28 -0.12 (06:49) 日経平均 15776.14 ↓ +134.46 (09:25) 日経JQ平均 2181.07 ↓ +2.05 (09:25) 225先物(14/03) 15780 ↑ +110 (09:25) 東証2部指数 3830.69 ↓ +11.46 (09:25)...
View Article1月21日 大引け 日経平均 15795.96 +154.28 ・一時1万5900円接近も引けにかけ上げ幅縮小
日経平均 15795.96 +154.28 (15:28) 日経JQ平均 2180.37 +1.35 (15:00) 225先物(14/03) 15790 o +120 (15:15 東証2部指数 3815.97 -3.26 (15:00) TOPIX 1295.95 +2.09 (15:00) ドル/円 104.51 - 104.54 (15:56) USドル 104.52 - 104.54...
View ArticleFM/ベストオブクラシック、ルツェルン音楽祭 ・エグモント ・レクイエム
アバド指揮ルツェルン祝祭管が今秋、東京で4公演 ------------------------------------------------------------------------- 2006年の「ルツェルン・フェスティバル in 東京2006」から7年。 今年80歳となる巨匠クラウディオ・アバドが率いる ルツェルン祝祭管弦楽団が、東京で4回の公演を行います。...
View Article18日指揮 大野和士 /ブリテン:戦争レクイエム ・都響
上野・文化会館 4FR1−32 ・2,500円 歌手3名、中国、韓国、日本の存在感、バランス感覚が良い歌唱が、又合唱が巧い・・ 以前小澤・サイトウキネンで聴いてますが・・この時は児童合唱の好みだけの印象が 今回は室内オケ、弦楽5重奏・木管、とソロ歌唱・・オケと合唱、全奏との対比、 と全体像が浮び愉しめました、...
View Article21日指揮:ダニエル・ハーディング ・マーラー交響曲6番 ・新日フィル
6月21日(金) 会場:すみだトリフォニーホール 3F11−33・5,000円 久し振りにハーディング,新日フィルを聴きに・・実に繊細な響、旋律感が 室内楽的な流れが新鮮でした・・聴いていて<悲劇的反対語の<楽観的・・細かな音の中に・・楽しくなる響も感じ・・影と明・・輝きが際立つと・・影が増し・・こ往来が楽しい・・コンマス豊嶋、オーボエ古部、クラリネット澤村と私の好きな方々が・・ #509...
View Article27日 指揮・飯森範親、モーツァルト・クラリネット協奏曲 他 ・山形交響楽団
山形交響楽団 特別演奏会 東京公演 初台オペラシティ・3FL2-27・2,500円 さくらんぼコンサート2013 〜アマデウスへの旅〜 山形交響楽団・・室内管弦楽団ですね、当時の奏法、楽器を多様とか 今回の印象は・・各曲とも何故か同じ流れに聴こえ、 ・・メリハリ感、喜怒哀楽、遊び心が不足かな?・・退屈も、私の疲れも・・ ・クラリネット協奏曲イ長調 K622...
View Article5,6日指揮:大野和士/ツィンマーマン『ユビュ王の晩餐のための音楽』ブルックナー7番・新日フィル
7月5日(金)19:15 3F・11−37・4250円 7月6日(土)14:00すみだトリフォニーホール 3F・12−15・4250円 #511 定期演奏会 新日本フィル 〈ワーグナー讃〉大野和士&ブルックナーのコラボレーション ■プログラム シャリーノ作曲...
View Article6日 指揮・下野竜也 ・ベートーヴェン:1番 ・ワルキューレ」より第1幕 ・キリシマ祝祭管弦楽団
1F・11−32・4500円 初物好きで、期待以上の、演奏集団でした・・ 第34回霧島国際音楽祭2013東京公演 キリシマ祝祭管弦楽団 [出演]下野竜也(Cond)、 エカテリーナ・シマノヴィチ(Sop)、アレクセイ・ステブリアンコ(Ten)、パーヴェル・シムレーヴィチ(Bas)、キリシマ祝祭管弦楽団 [曲目]...
View Article9月3日指揮:大野和士・シュトラウス:ツァラトゥストラはかく語り他・サイトウ・キネン
長野松本へ来てます、明日の指揮・大野氏が愉しみ・・満足、満足の演奏であった 9月 3日(火) キッセイ文化ホール(松本文化会館) ・2F・12−17・6,000円(5,000円4日チケットオーク半分損) 指揮:大野和士 モーツァルト:交響曲第33番・・・明るい響に陰影もあり、素晴らしいですね、弦の響はサイトウキネン固有の響というのでしょうか、重たくも無く、薄くも無く、...
View Article9月4日 指揮・ ダニエル・ハーディング 「ファルスタッフ」・ミラノ・スカラ座
ミラノ・スカラ座 2013年日本公演 5F/R2-9/19000円 日時 9月4日(水) 18:30-21:15(30分休憩) 演目 ヴェルディ:「ファルスタッフ」 指揮 ダニエル・ハーディング ・・ ・キビキビしたリズム感で最後まで弛緩せず、まずまずの流れが NBSHP
View Article19日 アイーダ /グスターボ・ドゥダメル(指揮)/ミラノ・スカラ座
3F12-2・14000円 ミラノ・スカラ座管弦楽団公演」ヴェルディ ガラ・コンサート NHK音楽祭 アイーダ・・NHK・Eテレで放映予定10月20日9時ー 今も感動、余韻に浸ってます・・スカラの底力を感じました、全て良し・・ 合唱が今回の2演目オペラでは聴かせどころが少なく不完全燃焼?、...
View Article1月22日大引け 日経平均15800円台の引けに
日経平均 15820.96 +25.00 ドル/円 104.41 - 104.44 (15:13) 出来高が26億株台に、為替はドル円104円40前後の動きに・・ 高速道路3社 15年で3兆円の大規模更新・修繕費必要(産経新聞) - goo ニュースNEXCO 3社、高速道路の大規模更新・修繕計画を発表…対象箇所2110km、事業費3兆200億円(レスポンス) - goo ニュース...
View Article1月23日 大引け 日経平均 15700割れに
日経平均 15695.89 -125.07 ドル/円 104.33 - 104.36 USドル 104.33 - 104.36 -0.12 (16:10) ユーロ 141.34 - 141.38 -0.17 (16:10 ドル円104円33前後の動きが・・さえない動きでした・・ モーニングスターHP 日経平均125円安と反落、先物へ断続的な売り、ほぼ安値引け=23日後場 全文は...
View Article1月24日 大引け 日経平均 15400割れ、300円安と大幅下落に
USドル 103.37 - 103.40 +0.22 (16:08) ユーロ 141.47 - 141.50 +0.17 (16:08) 日経平均 15391.56 -304.33 15473.57(09:00) 15485.02(09:25) 15288.32(14:43 <外聞環境が悪く、米国株下落、ドル円103円台と円高で日経平均大幅安で・・> <出来高は30億株台と下値買いが厚い様な・・...
View Article