Quantcast
Channel: 日頃の何氣ない風景 ・音楽鑑賞・株投資、感じた事を
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2818

1月16日 大引け日経平均 15747.20 -61.53 先物売りにマイナス転換

$
0
0
15845.15(09:00) 15941.08(09:42) 15710.14(14:29
日経平均 15747.20 -61.53 (15:28) 日経JQ平均 2133.24 ↑ +5.26 (15:00)
225先物(14/03) 15720 o -60 (15:15) 東証2部指数 3763.83 ↑ +49.47 (15:00)
TOPIX 1294.39 ↓ -0.13 (15:00) ドル/円 104.72 - 104.74 (18:35)
USドル 104.72 - 104.74 +0.13 (18:36) ユーロ 142.68 - 142.72 +0.40 (18:36)

<出来高31億株も、為替はドル円104円70前後の動きに>

日経平均61円安と反落、先物売りにマイナス転換、下値では押し目買い=16日後場
2014/01/16 15:29
(01/16 15:00) 現在値
ディー・エヌ・エー 2,219 -130
日東製網 212 -13
日本製紙 1,886 -32
大王製紙 967 -37
ネクシィーズ 953 +145
 16日後場の日経平均株価は前日比61円53銭安の1万5747円20銭と反落。後場寄りは前場終値を上回ったものの、直近の急ピッチな上昇に対する警戒感からその後は戻り売りに押される展開。株価指数先物へのまとまった売りを受けて中盤にマイナス転換した。先物への断続的な売りを受けて下げ幅を拡大し、午後2時29分には同98円59銭安の1万5710円14銭とこの日の安値を付けたが、その後は押し目買いに下げ渋った。東証1部の出来高は31億5572万株。売買代金は2兆5128億円。騰落銘柄数は値上がり804銘柄、値下がり849銘柄、変わらず125銘柄。

 市場からは「前日の大幅高を受けて利益確定売りが出たが、先高観には変わりない。米雇用統計を受けた急落で14日に割り込んだ25日移動平均線を翌15日に即座に回復し、きょうも維持できた。上昇トレンドに変化はない。決算や経済指標を受けた米国株式市場が堅調に推移すれば、日経平均が近いうちに1万6000円台を回復してもおかしくない」(オンライン証券)との声が聞かれた。

 業種別では、クレセゾン<8253>、ポケットカード<8519>などその他金融、日本紙<3863>、大王紙<3880>などパルプ紙、三菱倉<9301>、三井倉<9302>など倉庫が東証業種別株価指数で値下がり率上位。三井不<8801>、三菱地所<8802>など不動産、三井住友<8316>、みずほ<8411>など銀行も軟調。個別では、電子材料<6855>、渋谷工<6340>、日東網<3524>が東証1部値下がり率上位。メリルリンチ日本証券が格下げした東和薬品<4553>と沢井製薬<4555>、外資系証券が判断を引き下げたDeNA<2432>、13年4−12月期の連結営業益が5%減と伝わったUアローズ<7606>も売られた。

 半面、JAL<9201>、ANA<9202>など空運、三協立山<5932>、LIXILG<5938>など金属製品、昭シェル<5002>、JX<5020>など石油が値上がり率上位。トヨタ<7203>、ホンダ<7267>など自動車も堅調。個別では、海外子会社の設立検討が材料視された池上通<6771>のほか、NEXYZ<4346>、鶴見製<6351>が東証1部値上がり率上位。14年11月期の大幅増益と増配見通しが好感された不二越<6474>、スマホ用無線充電制御IC市場への参入報道が材料視されたリコー<7752>が買われた。シャープ<6753>も続急伸し、東証1部で出来高トップとなった。
 なお、東証業種別株価指数は全33業種中、17業種が下落した。提供:モーニングスター社

NQN>◇東証大引け、反落 1万5800円割れ、朝高も先物に利益確定売り
 16日の東京株式市場で日経平均株価は反落した。終値は前日比61円53銭(0.4%)安の1万5747円20銭と、1万5800円を下回った。買いが先行し14日の急落分を埋める場面があったが、買い一巡後は相場の戻りの速さに対する警戒感から上値が重くなり先物に利益確定目的のまとまった売り注文が出た。ファストリやKDDIなど日経平均への影響が大きい値がさ株に裁定取引の解消に絡んだ売りが膨らみ、現物株も下落した。日銀が全国支店長会議でまとめた1月の地域経済報告(さくらリポート)で公表開始以来、初めて全9地域が景気判断を「回復」としたが、好感した買いは限定的だった。
 朝方は買いが先行した。前日の米シカゴ市場の日経平均先物3月物(円建て)の清算値は大証の日中取引の清算値を55円上回る1万5835円だった。先物にこの水準を意識した買いが先行した。その後は日経平均先物に大口の買いが入り、ソフトバンクなど日経平均への影響が大きい値がさ株の一角に裁定取引に絡んだ買いが膨らんだ。
 寄り付き前に内閣府が発表した11月の機械受注では民間設備投資の先行指標である「船舶、電力を除く民需」が前月比9.3%増え、市場予想の中心(1.2%増)を大幅に上回った。設備投資関連株に受注増加を好感した買いが先行した。株価指数先物の上昇につれ円相場が1ドル=104円台後半に下げ幅を拡大し、主力の輸出関連株も買われた。日経平均は前日比132円高の1万5941円まで上げ幅を広げ、大幅安となった14日の下げ幅(489円)を2日間で埋める場面があった。
 もっとも、買い一巡後は利益確定目的の売りが優勢になった。昨年12月30日に付けた昨年来高値から今月14日に付けた直近安値までの61.8%戻しである1万5959円が接近したことで、戻り待ちの売りが上値を抑えた。昨年末までの9日続伸を支えた買い方の利益確定目的の売りも出て、先物主導で売りが膨らんだ。ファストリが下げ幅を拡大したほか、ファナックも朝高後に売られるなど日経平均への影響が大きい値がさ株に裁定取引の解消に絡んだ売りが広がった。
 JPX日経インデックス400も小幅に反落し、前日比3.07ポイント安の1万1683.77で終えた。
 東証株価指数(TOPIX)も小幅に反落。一時は8日に付けた昨年来高値を上回ったが、利益確定売りに押された。業種別TOPIXは全33業種中17業種が下落した。「その他金融業」や「パルプ・紙」の下落が目立った。半面、「空運業」や「金属製品」が上昇した。
 東証1部の売買代金は概算で2兆5128億円(速報ベース)と、16日続けて2兆円を上回った。売買高は31億5572万株、値下がり銘柄数は849、値上がり銘柄数は804、変わらずは125だった。
 三井住友FGや三菱UFJ、みずほFGの3メガバンクは朝高後に下げに転じて終えた。三井不や菱地所、住友不も下げた。日立やパナソニック、ソニーも下げた。安川電やSMC、オークマなど設備投資関連株は朝高後に下げに転じて終えた。半面、ソフトバンクやNTTドコモが上昇。トヨタやホンダ、日産自も買われた。新日鉄住金や神戸鋼など鉄鋼株も上げた。
 東証2部株価指数は続伸。AGCap、朝日インテク、ロンシールが上げた。半面、Oak、FDK、Jトラストが下げた。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

>◇<東証>不二越、午後に一段高 13年11月期純利益、市場予想上回る
(13時55分、コード6474)続伸。午後に入って、前日比55円(8.6%)高い692円まで上昇した。11時30分に発表した2013年11月期の連結決算で、純利益が前期比46%増の67億円だった。市場予想の平均値であるQUICKコンセンサス(12月11日時点、5社)の57億円を上回ったため、買いが広がっている。
 売上高は2%増の1756億円だった。主力の取引先である自動車業界の需要回復を受けて、工具や部品の売上高が伸びた。今期も需要拡大が見込まれるといい、14年11月期の純利益は49%増の100億円を見込む。中長期的な需要の拡大が期待できる北米・新興国市場に軸足を置いて「体質改善を推し進める」という。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

値上り率ランキング 東証1部
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高 売買代金
1 6771/T 池上通 東証1部 電気機器 145 (15:00) +31 +27.19% 108516 15602.878
2 4346/T ネクシィーズ 東証1部 サービス業 953 (15:00) +145 +17.94% 689.8 616.094
3 6351/T 鶴見製 東証1部 機械 1301 (15:00) +154 +13.42% 269 350.574
4 4619/T 日特塗 東証1部 化学 706 (15:00) +68 +10.65% 706.2 490.521
5 7599/T ガリバー 東証1部 卸売業 774 (15:00) +72 +10.25% 2407.2 1822.257
6 5942/T 日フイルコン 東証1部 金属製品 473 (15:00) +41 +9.49% 269.7 126.944
7 9994/T やまや 東証1部 小売業 2689 (15:00) +224 +9.08% 176.4 467.861
8 6704/T 岩崎通 東証1部 電気機器 112 (15:00) +9 +8.73% 18192 2039.345
9 2749/T JPHD 東証1部 サービス業 480 (15:00) +37 +8.35% 3465.5 1654.979
10 7211/T 三菱自 東証1部 輸送用機器 1163 (15:00) +89 +8.28% 28069.5 31963.713
11 4848/T フルキャストHD 東証1部 サービス業 293 (15:00) +22 +8.11% 2359.2 685.861
12 4220/T リケンテクノス 東証1部 化学 661 (15:00) +49 +8.00% 1255 828.659
13 6387/T サムコ 東証1部 機械 1321 (15:00) +96 +7.83% 186 261.738
14 6335/T 東京機 東証1部 機械 121 (15:00) +8 +7.07% 4660 551.331
15 8013/T ナイガイ 東証1部 繊維製品 106 (15:00) +7 +7.07% 11474 1195.941
16 3408/T サカイオーベ 東証1部 繊維製品 216 (15:00) +13 +6.40% 2783 592.263
17 6753/T シャープ 東証1部 電気機器 363 (15:00) +21 +6.14% 200562 72745.096
18 8159/T 立花エレテ 東証1部 卸売業 1415 (15:00) +73 +5.43% 50 70.085
19 7822/T 永大産業 東証1部 その他製品 568 (15:00) +29 +5.38% 178 99.038
20 6941/T 山一電 東証1部 電気機器 528 (14:58) +27 +5.38% 24747.4 14016.831


売買高ランキング 東証
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高 売買代金
1 6753/T シャープ 東証1部 電気機器 363 (15:00) +21 +6.14% 200562 72745.096
2 8411/T みずほ 東証1部 銀行業 230 (15:00) -4 -1.70% 152502.7 35598.296
3 6771/T 池上通 東証1部 電気機器 145 (15:00) +31 +27.19% 108516 15602.878
4 6502/T 東 芝 東証1部 電気機器 493 (15:00) +10 +2.07% 92721 45807.844
5 7261/T マツダ 東証1部 輸送用機器 557 (15:00) -6 -1.06% 77916 43486.735
6 5401/T 日鉄住金 東証1部 鉄鋼 342 (15:00) +3 +0.88% 70412 24267.911
7 6079/T エナリス 東証マザーズ サービス業 2107 (15:00) -64 -2.94% 69493.9 166598.684
8 9501/T 東 電 東証1部 電気・ガス業 500 (15:00) +3 +0.60% 60733.1 30865.136
9 8604/T 野村HD 東証1部 証券商品先物 800 (15:00) -1 -0.12% 57857.9 46611.226
10 5406/T 神戸鋼 東証1部 鉄鋼 184 (15:00) +1 +0.54% 57518 10644.766
11 8306/T 三菱UFJ 東証1部 銀行業 673 (15:00) -2 -0.29% 56814.1 38631.07
12 6701/T NEC 東証1部 電気機器 275 (15:00) -1 -0.36% 56288 15699.334
13 9202/T ANA 東証1部 空運業 230 (15:00) +5 +2.22% 45012 10303.99
14 7011/T 三菱重 東証1部 機械 713 (15:00) +10 +1.42% 41269 29689.7
15 6501/T 日 立 東証1部 電気機器 856 (15:00) -11 -1.26% 40196 34693.544
16 8308/T りそなHD 東証1部 銀行業 564 (15:00) +14 +2.54% 35928.5 20204.983
17 7527/T システムソフト 東証JQスタンダード 情報・通信業 124 (15:00) +17 +15.88% 34378.7 4406.421
18 5202/T 板硝子 東証1部 ガラス土石製品 149 (15:00) -3 -1.97% 33520 5072.045
19 3103/T ユニチカ 東証1部 繊維製品 70 (15:00) 0 0.00% 32814 2327.202
20 4004/T 昭電工 東証1部 化学 155 (15:00) +5 +3.33% 29880 4560.323
三菱自が大幅続伸…公募価格決定を控え思惑買いが入る
レスポンス 1月16日(木)17時30分配信
三菱・eKワゴン
全体相場は反落。

欧米株高を受け、主力株を中心に買いが先行。しかし、買い一巡後は輸出関連株への利益確定売りに押され、急速に伸び悩む展開。高値警戒感が強まり、引けにかけてマイナス圏に沈んだ。

平均株価は前日比61円53銭安の1万5747円20銭と反落。

自動車株は高安まちまち。

トヨタ自動車が26円高の6261円と続伸。

日産自動車が17円高の959円、ホンダが33円高の4183円と続伸。

三菱自動車が89円高の1163円と大幅続伸。公募増資の価格決定を来週に控えた思惑買いが入り、信用取引の売り方の買い戻しが入ったもよう。

ダイハツ工業がしっかり。

一方、マツダが6円安の557円と反落。

日野自動車が39円安の1582円と反落。

富士重工業、スズキ、いすゞ自動車がさえない。《レスポンス 山口邦夫》

値上り率ランキング 東証マザーズ
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高 売買代金
1 3652/T DMP 東証マザーズ 情報・通信業 689 (15:00) +100 +16.97% 350.8 233.306
2 6778/T アルチザ 東証マザーズ 電気機器 62500 (14:59) +8600 +15.95% 10.741 653.809
3 3826/T システムインテ 東証マザーズ 情報・通信業 1095 (15:00) +150 +15.87% 65 71.175
4 3187/T サンワカンパニ 東証マザーズ 小売業 7380 (15:00) +1000 +15.67% 128.2 905.182
5 3856/T リアルコム 東証マザーズ 情報・通信業 1090 (15:00) +143 +15.10% 449.1 471.274
6 8912/T エリアクエスト 東証マザーズ 不動産業 153 (15:00) +19 +14.17% 4284.2 620.724
7 6075/T フォトクリエイト 東証マザーズ サービス業 2245 (15:00) +165 +7.93% 41.4 90.176
8 2492/T インフォマート 東証マザーズ サービス業 1870 (15:00) +131 +7.53% 238.2 455.992
9 8925/T アルデプロ 東証マザーズ 不動産業 429 (15:00) +29 +7.25% 465.033 198.227
10 2405/T FUJIKOH 東証マザーズ サービス業 770 (15:00) +50 +6.94% 1818 1478.239
11 2122/T Iスペース 東証マザーズ サービス業 1410 (15:00) +91 +6.89% 343.9 480.99
12 7853/T YAMATO 東証マザーズ その他製品 78 (15:00) +5 +6.84% 1987.8 152.119
13 4585/T UMNファーマ 東証マザーズ 医薬品 3515 (15:00) +200 +6.03% 809.2 3035.465
14 6656/T インスペック 東証マザーズ 電気機器 594 (14:24) +33 +5.88% 6.9 4.038
15 3675/T クロスマーケG 東証マザーズ 情報・通信業 1276 (15:00) +69 +5.71% 85.3 108.635
16 1429/T 日本アクア 東証マザーズ 建設業 3160 (15:00) +161 +5.36% 416.6 1329.053
17 6721/T ウインテスト 東証マザーズ 電気機器 42950 (14:59) +1750 +4.24% 0.411 17.419
18 2652/T マンダラケ 東証マザーズ 小売業 4210 (15:00) +160 +3.95% 18.9 76.63
19 8914/T エリアリンク 東証マザーズ 不動産業 133 (15:00) +5 +3.90% 2224.6 291.527
20 3237/T イントランス 東証マザーズ 不動産業 301 (15:00) +11 +3.79% 171 51.423

値上り率ランキング 東証2部
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高 売買代金
1 6487/T 積水工 東証2部 機械 246 (15:00) +50 +25.51% 93 22.878
2 6719/T 富通コンポ 東証2部 電気機器 486 (15:00) +80 +19.70% 113.4 51.666
3 6300/T アピクヤマダ 東証2部 機械 174 (15:00) +26 +17.56% 661 110.184
4 3750/T セブンシーズ 東証2部 情報・通信業 1977 (14:55) +241 +13.88% 10.6 19.996
5 6144/T 西電機 東証2部 機械 745 (14:59) +86 +13.05% 30.8 21.428
6 6993/T AGCap 東証2部 電気機器 265 (15:00) +30 +12.76% 14345.8 3570.445
7 7758/T セコニックHD 東証2部 機械 161 (15:00) +15 +10.27% 407 64.339
8 5962/T 浅香工 東証2部 その他製品 146 (15:00) +13 +9.77% 349 51.197
9 8167/T 丸 久 東証2部 小売業 1110 (15:00) +91 +8.93% 18.1 19.926
10 9845/T パーカー 東証2部 化学 334 (15:00) +27 +8.79% 178 57.344
11 6360/T 東自機 東証2部 機械 152 (15:00) +12 +8.57% 21 3.124
12 6165/T パンチ 東証2部 機械 1028 (15:00) +80 +8.43% 130.3 132.814
13 9322/T 川西倉庫 東証2部 倉庫運輸関連 643 (14:59) +48 +8.06% 5.4 3.356
14 4990/T 昭和化 東証2部 化学 358 (15:00) +24 +7.18% 5 1.763
15 6396/T 宇野鉄 東証2部 機械 174 (14:54) +11 +6.74% 38 6.598
16 7896/T セブン工 東証2部 その他製品 159 (15:00) +10 +6.71% 132 20.461
17 6294/T オカタアイヨン 東証2部 機械 1270 (15:00) +79 +6.63% 164.4 209.218
18 9713/T ロイヤルホテル 東証2部 サービス業 182 (15:00) +11 +6.43% 128 22.85
19 6338/T タカトリ 東証2部 機械 665 (15:00) +40 +6.40% 68.9 45.204
20 2665/T MKI 東証2部 情報・通信業 168 (15:00) +10 +6.32% 1353.5 224.645
<NQN>◇新興株16日、ジャスダックは続伸 マザーズは午後下げに転じる
 16日の新興企業向け株式市場で、日経ジャスダック平均株価は続伸した。終値は前日比5円26銭(0.25%)高の2133円24銭だった。前日の米株高や円安で投資家心理が改善し、出遅れ感のある銘柄や個別に材料が出た銘柄に買いが入った。もっとも、午後に入って日経平均株価が下げに転じると、新興市場の一部銘柄にも利益確定目的の売りが入り、相場全体の上値を抑えた。
 ジャスダック市場の売買代金は概算で997億円、売買高は2億449万株だった。主力銘柄で構成するJASDAQ―TOP20は続落した。システムソフ、3DM、グリムスが買われた。一方で日本マイクロ、ガンホー、クルーズが売られた。
 東証マザーズ指数は反落。終値は前日比5.11ポイント(0.52%)安い979.07だった。朝方は買いが先行して一時、心理的な節目の1000に接近する場面もあったが、エナリスなど上昇をけん引していた一部銘柄に売りが優勢となり午後に下げに転じた。アドウェイズ、コロプラ、ホットリンクが下落した。ペプドリ、サイバー、UMNが上昇した。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
値上り率ランキング 東証JQスタンダード
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高 売買代金
1 1992/T 神通機 東証JQスタンダード 建設業 210 (15:00) +50 +31.25% 1176 241.809
2 2471/T エスプール 東証JQスタンダード サービス業 1349 (15:00) +300 +28.59% 603.7 772.899
3 3760/T ケイブ 東証JQスタンダード 情報・通信業 2876 (15:00) +500 +21.04% 528.4 1453.629
4 2307/T クロスキャット 東証JQスタンダード 情報・通信業 602 (15:00) +100 +19.92% 250.9 151.042
5 2814/T 佐藤食 東証JQスタンダード 食料品 1520 (15:00) +249 +19.59% 77.81 109.508
6 6669/T シーシーエス 東証JQスタンダード 電気機器 344000 (15:00) +50000 +17.00% 1.505 495.187
7 3666/T テクノスJPN 東証JQスタンダード 情報・通信業 5090 (15:00) +700 +15.94% 55.2 279.285
8 7527/T システムソフト 東証JQスタンダード 情報・通信業 124 (15:00) +17 +15.88% 34378.7 4406.421
9 3771/T システムリサーチ 東証JQスタンダード 情報・通信業 2180 (15:00) +260 +13.54% 20.8 43.122
10 4765/T モーニングスタ 東証JQスタンダード サービス業 400 (15:00) +47 +13.31% 1071.7 422.69
11 2436/T 共同PR 東証JQスタンダード サービス業 746 (15:00) +86 +13.03% 5.3 3.842
12 6716/T テクニカル電 東証JQスタンダード 電気機器 387 (14:51) +41 +11.84% 81 30.262
13 7523/T アールビバン 東証JQスタンダード 小売業 460 (15:00) +40 +9.52% 222.8 99.891
14 2776/T クリムゾン 東証JQスタンダード 卸売業 124 (14:56) +10 +8.77% 95.6 11.531
15 6838/T 多摩川HD 東証JQスタンダード 電気機器 748 (15:00) +53 +7.62% 308 227.551
16 1716/T 第一カッター 東証JQスタンダード 建設業 1079 (15:00) +70 +6.93% 27.8 28.919
17 3350/T RED 東証JQスタンダード 卸売業 47 (15:00) +3 +6.81% 5608.9 256.124
18 6874/T 協立電機 東証JQスタンダード 電気機器 1536 (14:59) +97 +6.74% 98.2 165.119
19 6648/T かわでん 東証JQスタンダード 電気機器 1650 (14:59) +104 +6.72% 19.5 31.512
20 2162/T nms 東証JQスタンダード サービス業 395 (15:00) +23 +6.18% 49.8 19.137

値上り率ランキング 東証JQグロース
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高 売買代金
1 7777/T 3Dマトリックス 東証JQグロース 精密機器 4720 (15:00) +700 +17.41% 836.3 3947.336
2 3807/T フィスコ 東証JQグロース 情報・通信業 1078 (15:00) +88 +8.88% 162.4 168.678
3 2173/T 博 展 東証JQグロース サービス業 676 (15:00) +17 +2.57% 11.6 7.722
4 3854/T アイル 東証JQグロース 情報・通信業 2996 (15:00) +49 +1.66% 59.4 179.356
5 3070/T アマガサ 東証JQグロース 卸売業 782 (15:00) +11 +1.42% 0.4 0.313
6 8938/T ロジコム 東証JQグロース 不動産業 574 (14:53) +8 +1.41% 2.6 1.48
7 7776/T セルシード 東証JQグロース 精密機器 1849 (15:00) +25 +1.37% 56.7 105.597
8 7774/T J・TEC 東証JQグロース 精密機器 417000 (15:00) +5000 +1.21% 0.637 265.681
9 2425/T ケアサービス 東証JQグロース サービス業 793 (12:36) +8 +1.01% 3.1 2.417
10 3814/T アルファクスFS 東証JQグロース 情報・通信業 735 (13:35) +6 +0.82% 2.2 1.611
11 8885/T ラ・アトレ 東証JQグロース 不動産業 440 (14:48) +3 +0.68% 5.6 2.453
12 1739/T SEED 東証JQグロース 建設業 588 (15:00) +3 +0.51% 2.2 1.329
13 7708/T 石山Gate 東証JQグロース 精密機器 269 (14:59) +1 +0.37% 43.6 11.607
14 4576/T DWTI 東証JQグロース 医薬品 867 (15:00) +2 +0.23% 345.6 303.283
15 2164/T 地域新聞 東証JQグロース サービス業 430 (13:30) +1 +0.23% 5.5 2.367
16 3090/T ミネルヴァHD 東証JQグロース 小売業 740 (12:30) +1 +0.13% 1.7 1.256
<NQN>◇<東証>後発医薬品が安い 薬価ルール改定でメリルが投資判断下げ
(14時30分、コード4553、4555)後発医薬品関連銘柄が安い。東和薬品(4553)は一時前日比235円(5.5%)安い4050円まで下げた。沢井製薬(4555)は360円(4.4%)安い6450円まで売られ、昨年来安値を更新している。15日付のリポートでメリルリンチ日本証券が、各社の投資判断を引き下げたことが売り材料視されている。後発医薬品の薬価(薬の公定価格)改定による、15年3月期以降の販売価格下落が懸念材料という。
 東和薬品の投資評価は、3段階で最上位の「買い」から最下位の「アンダーパフォーム」に2段階引き下げた。リポートを担当した渡辺律夫リサーチアナリストは、販売価格が下落すれば「(同社が)得意としてきた高価格戦略が十分に機能しないだろう」と見ている。
 沢井製薬は、投資判断を「買い」から「中立」に引き下げた。もっとも「業界内では広域卸戦略や固定費抑制戦略に先行している」としている。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
値下り率ランキング 東証
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高 売買代金
1 6647/T 森尾電 東証2部 電気機器 213 (15:00) -71 -25.00% 2639 625.316
2 6855/T 電子材料 東証1部 電気機器 611 (15:00) -146 -19.28% 2975 1876.284
3 6494/T NFK-HD 東証JQスタンダード 機械 122 (15:00) -29 -19.20% 18103.7 2375.837
4 3832/T T&CHD 東証JQグロース 情報・通信業 390 (15:00) -68 -14.84% 940.6 370.737
5 3444/T 菊池製作 東証JQスタンダード 金属製品 2888 (14:59) -452 -13.53% 291.6 872.64
6 7879/T ノ ダ 東証2部 その他製品 668 (15:00) -91 -11.98% 108.7 72.269
7 3113/T Oak 東証2部 証券商品先物 180 (15:00) -22 -10.89% 26329.5 5583.321
8 5285/T ヤマックス 東証JQスタンダード ガラス土石製品 264 (15:00) -32 -10.81% 402 111.365
9 5987/T オーネックス 東証JQスタンダード 金属製品 171 (15:00) -20 -10.47% 1339 242.62
10 6323/T ローツェ 東証JQスタンダード 機械 655 (15:00) -74 -10.15% 642.8 431.172
11 6518/T 三相電機 東証JQスタンダード 電気機器 230 (15:00) -26 -10.15% 216 49.74
12 7273/T イクヨ 東証2部 輸送用機器 171 (15:00) -19 -10.00% 903 161.016
13 5162/T 朝日ラバー 東証JQスタンダード ゴム製品 373 (15:00) -40 -9.68% 208.3 95.801
14 3680/T ホットリンク 東証マザーズ 情報・通信業 16200 (15:00) -1720 -9.59% 352 5863.524
15 6255/T エヌピーシー 東証マザーズ 機械 387 (15:00) -40 -9.36% 9073.2 3657.349
16 6424/T 高見サイ 東証JQスタンダード 機械 309 (15:00) -31 -9.11% 18 5.542
17 6977/T 抵抗器 東証2部 電気機器 141 (15:00) -14 -9.03% 1104 161.604
18 7865/T ピープル 東証JQスタンダード その他製品 584 (14:57) -56 -8.75% 61 35.901
19 6400/T 不二精機 東証JQスタンダード 機械 195 (15:00) -18 -8.45% 12776.9 3112.631
20 6380/T オリチエン 東証2部 機械 134 (15:00) -12 -8.21% 460 63.716
>◇<JQ>アテクトが反落 14年3月期の純利益予想を下方修正
(14時30分、コード4241)反落。午後に一段安となり、一時前日比59円(8.1%)安の665円まで下落した。前日の取引終了後に、2014年3月期の連結純利益が前期比42%減の1億2000万円になる見通しだと発表した。従来予想(28%減の1億5000万円)から下方修正し、嫌気した売りが増えた。
 半導体資材事業の合理化に伴い台湾の生産拠点を韓国に統合し、設備の除却費用など約6500万円を特別損失に計上することが響く。一方、円安による外貨建て資産の為替差益などが寄与し、経常利益については従来予想を引き上げた。拠点の統合によって、来期以降はコスト削減効果や新規顧客の獲得を見込んでいるとしている。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
値下り率ランキング 東証
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高 売買代金
21 6088/T シグマクシス 東証マザーズ サービス業 6490 (15:00) -580 -8.20% 653 4416.177
22 2488/T 日本サード 東証JQスタンダード サービス業 1047 (15:00) -93 -8.15% 98.7 105.692
23 4667/T アイサンテクノロ 東証JQスタンダード 情報・通信業 1295 (15:00) -114 -8.09% 161.7 213.689
24 8783/T GFA 東証JQスタンダード その他金融業 418 (15:00) -36 -7.92% 22.8 9.702
25 3751/T 日本アG 東証マザーズ 情報・通信業 781 (15:00) -67 -7.90% 1460.5 1179.801
26 2159/T フルスピード 東証マザーズ サービス業 1509 (15:00) -124 -7.59% 3100.7 4937.312
27 3528/T グローベルス 東証2部 不動産業 73 (15:00) -6 -7.59% 15594 1189.444
28 6668/T プラズマ 東証マザーズ 電気機器 2410 (15:00) -190 -7.30% 43.4 102.269
29 7567/T 栄電子 東証JQスタンダード 卸売業 307 (15:00) -24 -7.25% 354 114.538
30 2724/T インスパイアー 東証JQグロース 卸売業 505 (14:59) -39 -7.16% 19.294 9.749
31 6433/T ヒーハイスト 東証JQスタンダード 機械 249 (14:59) -19 -7.08% 359 91.613
32 6633/T C&GSYS 東証JQスタンダード 電気機器 893 (15:00) -67 -6.97% 1081.1 981.601
33 7590/T タカショー 東証JQスタンダード 卸売業 557 (15:00) -41 -6.85% 359.5 200.612
34 8789/T フィンテック 東証マザーズ その他金融業 7780 (15:00) -570 -6.82% 47.293 375.755
35 4241/T アテクト 東証JQスタンダード 化学 675 (15:00) -49 -6.76% 87.1 60.264
36 6662/T ユビテック 東証JQスタンダード 電気機器 385 (15:00) -27 -6.55% 207.5 84.224
37 9765/T オオバ 東証2部 サービス業 288 (15:00) -20 -6.49% 496.9 144.869
38 3837/T アドソル 東証JQスタンダード 情報・通信業 1215 (15:00) -84 -6.46% 117.4 146.126
39 9638/T 情報技 東証JQスタンダード 情報・通信業 855 (15:00) -57 -6.25% 73.9 65.531
40 8918/T ランド 東証1部 不動産業 15 (15:00) -1 -6.25% 5307.9 84.817

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2818

Trending Articles