Quantcast
Channel: 日頃の何氣ない風景 ・音楽鑑賞・株投資、感じた事を
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2818

4月12日 前場の動き日経平均9476.95 +18.21 (11:12 9462.75 +4.01 (09:42

$
0
0
USドル 80.88 - 80.90 +0.20 (05:42) ユーロ 106.00 - 106.04 +0.44 (05:42)
USドル 80.92 - 80.96 +0.08 (08:07) ユーロ 106.17 - 106.22 +0.21 (08:07)
USドル 80.98 - 81.00 +0.14 (08:53) ユーロ 106.22 - 106.26 +0.26 (08:53)
日経平均 9488.74 +30.00 (09:03) 日経JQ平均 1366.50 +3.43 (09:03)
225先物(12/06) 9490 +50 (09:02) 東証2部指数 2373.37 +4.14 (09:03)
TOPIX 807.81 +1.97 (09:03) ドル/円 80.94 - 80.98 (09:02)

USドル 80.96 - 81.00 +0.12 (09:03) ユーロ 106.19 - 106.24 +0.23 (09:03)
ドル円81円も・・小反発の寄り付きですね
9462.75 +4.01 (09:42 ・・上値が重たい様です
USドル 80.98 - 81.00 +0.14 (09:42) ユーロ 106.21 - 106.24 +0.25 (09:42)
日経平均 9476.90 ↓ +18.16 (11:11) 日経JQ平均 1363.43 ↓ +0.36 (11:11)
225先物(12/06) 9490 ↑ +50 (11:10) 東証2部指数 2373.21 ↓ +3.98 (11:11)
TOPIX 806.39 ↑ +0.55 (11:11) ドル/円 81.00 - 81.04 (11:11)

<売買高ランキング 東証
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 8411/T みずほ 東証1部 銀行業 126 (11:09) 0 0.00% 60450.5
2 8306/T 三菱UFJ 東証1部 銀行業 387 (11:09) -3 -0.76% 34901.1
3 6501/T 日 立 東証1部 電気機器 509 (11:08) -6 -1.16% 27105
4 8604/T 野村HD 東証1部 証券商品先物 341 (11:09) -1 -0.29% 17520
5 9104/T 商船三井 東証1部 海運業 318 (11:08) -13 -3.92% 17491
6 7261/T マツダ 東証1部 輸送用機器 133 (11:08) +2 +1.52% 16078
7 5405/T 住 金 東証1部 鉄鋼 148 (11:09) +2 +1.36% 15391
8 6771/T 池上通 東証1部 電気機器 67 (11:08) +11 +19.64% 14874
9 5401/T 新日鉄 東証1部 鉄鋼 203 (11:09) +2 +0.99% 14519
10 4798/T LALBAHD 東証2部 サービス業 19 (11:08) -1 -5.00% 13555.2
11 6753/T シャープ 東証1部 電気機器 521 (11:09) +8 +1.55% 12285
12 9101/T 郵 船 東証1部 海運業 235 (11:09) -7 -2.89% 11478
13 9107/T 川崎船 東証1部 海運業 168 (11:05) -6 -3.44% 11141
14 6502/T 東 芝 東証1部 電気機器 337 (11:08) -1 -0.29% 9105
15 8309/T 三住トラスト 東証1部 銀行業 250 (11:07) +4 +1.62% 9037
16 6703/T OKI 東証1部 電気機器 129 (11:07) 0 0.00% 8684
17 9501/T 東 電 東証1部 電気・ガス業 206 (11:09) -1 -0.48% 8531
18 6752/T パナソニック 東証1部 電気機器 671 (11:09) +15 +2.28% 8145
19 8303/T 新生銀 東証1部 銀行業 103 (11:00) +1 +0.98% 7662
20 7201/T 日産自 東証1部 輸送用機器 824 (11:08) -9 -1.08% 7511.2
<NQN>◇<東証>日産自が3日ぶり反落 中国需要低迷で、地合い悪化も
(9時45分、コード7201)3営業日ぶり反落。一時、前日比11円(1.3%)安の822円に下落した。中国汽車工業協会が11日発表した3月の新車販売台数が前年同月比1%増にとどまり、自動車需要の低迷が嫌気されているという。日経平均株価が朝高後下げに転じるなど株式市場の地合いがやや悪化していることも、売りにつながっている。
 SMBCフレンド調査センターの松村茂主任研究員は「中国での需要減速はある程度市場のコンセンサスだったが、数字が出て改めて材料視された。日産自は中国販売に力を入れており、影響を受けやすい」とみている。一方で、2012年の注目点として米国販売動向を挙げ、「米経済の先行き不透明感が根強く、買いを入れづらい面もある」と指摘していた。〔日経QUICKニュース〕
東証10時、小動き 景気敏感株に売り 北朝鮮ミサイル警戒で手控え
 12日前場中ごろの東京株式市場で日経平均株価は小動き。前日終値(9458円)前後で推移している。北朝鮮が「人工衛星」と主張する長距離弾道ミサイル発射の予告期間に入ったことから警戒感が強まり、買いを手控える動きが目立つ。前日に欧州債務不安が和らぎ欧米株相場が上昇したほか円相場も弱含むなど、外部環境はやや改善したが、主力株は小安く、相場全体も小動きとなっている。
 海運業や半導体関連株など景気敏感株は売られている。半面、今期の好業績予想が報じられた日立建機など中国関連株は買われている。「企業業績の回復期待は根強く、日経平均の25日移動平均との乖離(かいり)率が5%に近づくなど株価指標面でも底入れ局面にあるのではないか」(岡三証券の石黒英之日本株式戦略グループ長)との声も聞かれた。
 東証株価指数(TOPIX)も小動き。
 10時現在の東証1部の売買代金は3047億円、売買高は5億0709万株だった。上昇銘柄数は全体の46%の774、下落銘柄数は661、横ばいは227だった。
 ファナック、三井住友FG、コマツ、日立建機、JT、ファストリ、ソフトバンク、三井物が買われ、トヨカネツ、レナウンが高い。半面、日立、武田、トヨタ、ソニー、日産自、商船三井は売られ、ダイユー8、ABCマートは安い。
 東証2部株価指数は8日ぶりに反発。ソディック、マミヤOP、アーレスティが買われ、Gダイニング、クオール、大和デが売られている。〔日経QUICKニュース〕
NQN>◇<東証>ABCマートが続落 今期会社計画が市場予想下回る
(9時30分、コード2670)続落。前日比91円(3%)安の2939円と3月27日以来、半月ぶりの安値をつける場面があった。11日に2013年2月期の連結純利益が前期比11%増の173億円になる見通しだと発表。直前のアナリスト予想平均であるQUICKコンセンサス(6日時点、8社)の179億円を下回る内容だったことを嫌気し、目先の利益を確定する売りが増えている。年間配当は45円と前期から3円増やす見込みだが、市場予想の平均は46円で想定の範囲内だったようだ。
 もっとも今期の経常利益は9期連続で最高益を更新する見通しといい、業績の堅調さを評価した買いも下値で入っているという。チャート上では上昇基調の25日移動平均(2970円近辺)を下回った水準まで下落しており、テクニカル面では押し目との指摘もあった。〔日経QUICKニュース〕
 地政学上・・北朝鮮の
>◇東証寄り付き、小幅に反発 押し目買い 北朝鮮ミサイルに警戒感
 12日前場寄り付きの東京株式市場で日経平均株価は8日ぶりに小幅に反発。前日終値より15円ほど高い9400円台後半で推移している。欧州債務問題への懸念が和らぎ前日の欧米株式相場が上昇、主力株の一角には押し目買いが入っている。円相場が対ドル、対ユーロで円安方向に振れているが輸出関連株は小動き。北朝鮮のミサイル発射への警戒感が広がり全般に上値は重い。
 2013年3月期の連結営業利益が前期推定を約4割上回る800億円前後になりそうだと伝わった日立建機の上昇率が4%を超えた。コマツ、ファナックなど中国関連株も高い。もっとも、北朝鮮が「人工衛星」と主張するミサイル発射の予告期間に入ったことから、状況を見極めようと積極的に買い進む動きは見られない。市場では地政学リスクから「有事のドル買い」で円が売られる可能性も指摘されている。
 東証株価指数(TOPIX)も反発。
 ファナック、三井住友FG、日立建機、ディーエヌエ、JT、ファストリ、富士フイルムが買われている。半面、トヨタ、武田、NTT、ソフトバンク、三井不、KDDIは売られている。〔日経QUICKニュース〕
売買高ランキング 東証
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 8411/T みずほ 東証1部 銀行業 126 (09:40) 0 0.00% 38103.3
2 8306/T 三菱UFJ 東証1部 銀行業 387 (09:40) -3 -0.76% 19732.8
3 6501/T 日 立 東証1部 電気機器 511 (09:40) -4 -0.77% 13356
4 6771/T 池上通 東証1部 電気機器 69 (09:39) +13 +23.21% 10127
5 4798/T LALBAHD 東証2部 サービス業 19 (09:29) -1 -5.00% 9894.6
6 8604/T 野村HD 東証1部 証券商品先物 341 (09:40) -1 -0.29% 9330.8
7 7261/T マツダ 東証1部 輸送用機器 132 (09:40) +1 +0.76% 7515
8 6703/T OKI 東証1部 電気機器 129 (09:40) 0 0.00% 6865
9 9101/T 郵 船 東証1部 海運業 236 (09:40) -6 -2.47% 6315
10 9107/T 川崎船 東証1部 海運業 167 (09:40) -7 -4.02% 6300
11 9104/T 商船三井 東証1部 海運業 322 (09:40) -9 -2.71% 5624
12 5401/T 新日鉄 東証1部 鉄鋼 201 (09:40) 0 0.00% 5067
13 6502/T 東 芝 東証1部 電気機器 337 (09:40) -1 -0.29% 4871
14 1919/T エスバイエル 東証1部 建設業 190 (09:36) -7 -3.55% 4865
15 5405/T 住 金 東証1部 鉄鋼 145 (09:37) -1 -0.68% 4412
16 8303/T 新生銀 東証1部 銀行業 103 (09:37) +1 +0.98% 4368
17 8309/T 三住トラスト 東証1部 銀行業 247 (09:38) +1 +0.40% 4359
18 7211/T 三菱自 東証1部 輸送用機器 90 (09:38) 0 0.00% 4259
<NQN>◇<東証>ファナックが3%高 相場全体の調整一服にらみ買い戻し
(9時15分、コード6954)続伸して始まり、前日比450円(3.2%)高の1万4670円と、4日以来の高値をつける場面もあった。前日の欧米株式相場が上昇したことや、ドルやユーロに対して円相場がやや下落していることで、日本株相場に対する過度な弱気が一服。相場全体の目先の反発をにらみ、日経平均に対する影響度の高いファナックに買い戻しが続いているとの指摘が多い。
 前日の株価が市場予想を上回る内容の機械受注を手掛かりに逆行高となったことから「市場の押し目買い意欲が強く、買い安心感の強い銘柄との見方が広がっている」(国内証券の株式情報担当者)との声もある。〔日経QUICKニュース〕
値上り率ランキング 東証1部

<NQN>◇<東証>日立建機が4%超上昇 「13年3月期の営業益800億円」
(9時7分、コード6305)反発。一時、前日比84円(4.8%)高の1814円まで上昇した。12日付の日本経済新聞朝刊が「2013年3月期の連結営業利益が前期推定を約4割上回る800億円になりそうだ」と報道。アナリスト予想平均であるQUICKコンセンサス(9日、16社)の680億円を上回り、買い材料につながっている。超大型ダンプトラックなど鉱山機械が収益をけん引し、08年3月期に次ぐ過去2番目に多い水準になる見通し。中国の販売台数も通期で4%増を見込んでいるという。
 いちよし投資顧問の秋野充成チーフファンドマネージャーは「これまで下落が続いてきた銘柄。ダウ工業株30種平均が続伸するなど、海外市場の地合い改善を受けた買い戻しも入りやすい」としている。
 日立建機の好業績観測が伝わったことで、同じ中国関連銘柄に位置付けられているコマツ(6301)も反発。一時、前日比51円高の2345円まで上昇した。〔日経QUICKニュース コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 6771/T 池上通 東証1部 電気機器 71 (09:09) +15 +26.78% 1338
2 2127/T M&A 東証1部 サービス業 2232 (09:09) +189 +9.25% 14.8
3 3076/T あいHD 東証1部 卸売業 459 (09:09) +30 +6.99% 251.6
4 6704/T 岩崎通 東証1部 電気機器 77 (09:08) +5 +6.94% 1217
5 5917/T サクラダ 東証1部 金属製品 18 (09:06) +1 +5.88% 173
6 3606/T レナウン 東証1部 繊維製品 148 (09:09) +8 +5.71% 170.7
7 8934/T サンフロンティア 東証1部 不動産業 17050 (09:09) +920 +5.70% 0.902
8 6513/T オリジン 東証1部 電気機器 345 (09:04) +16 +4.86% 8
9 1514/T 住石HD 東証1部 鉱業 89 (09:07) +4 +4.70% 169.7
10 4350/T メディカルシス 東証1部 小売業 1360 (09:09) +60 +4.61% 32.1
11 9704/T 東海観 東証1部 サービス業 23 (09:00) +1 +4.54% 20
12 8869/T 明和地所 東証1部 不動産業 413 (09:07) +17 +4.29% 15.6
値上り率ランキング 東証2部
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 5282/T ジオスター 東証2部 ガラス土石製品 260 (09:04) +13 +5.26% 17
2 1491/T 中外鉱 東証2部 非鉄金属 21 (09:00) +1 +5.00% 62.2
3 2427/T アウトソシング 東証2部 サービス業 381 (09:03) +16 +4.38% 0.4
4 8625/T 高木証 東証2部 証券商品先物 108 (09:04) +4 +3.84% 15
5 8085/T ナラサキ 東証2部 卸売業 139 (09:00) +5 +3.73% 1
6 7919/T 野崎印 東証2部 その他製品 139 (09:00) +5 +3.73% 1
7 5918/T 滝上工 東証2部 金属製品 248 (09:08) +8 +3.33% 1
8 6881/T キョウデン 東証2部 電気機器 159 (09:01) +5 +3.24% 11.6
9 6022/T 赤阪鉄 東証2部 機械 129 (09:00) +4 +3.20% 1
10 7235/T 東ラヂエタ 東証2部 輸送用機器 496 (09:03) +15 +3.11% 2.1
11 8935/T FJ ネクスト 東証2部 不動産業 500 (09:08) +15 +3.09% 3.8

値上り率ランキング 東証マザーズ
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 7833/T IFIS 東証マザーズ その他製品 28200 (09:11) +3030 +12.03% 0.169
2 3387/T クリレスHD 東証マザーズ 小売業 624 (09:10) +35 +5.94% 8
3 3093/T トレファク 東証マザーズ 小売業 940 (09:11) +37 +4.09% 3.5
4 6058/T ベクトル 東証マザーズ サービス業 1330 (09:11) +50 +3.90% 81
5 3726/T フェヴリナ 東証マザーズ 小売業 1510 (09:03) +53 +3.63% 0.375
6 8789/T フィンテック 東証マザーズ その他金融業 3290 (09:01) +100 +3.13% 0.061
7 2405/T FUJIKOH 東証マザーズ サービス業 430 (09:01) +11 +2.62% 1.9
8 7157/T ライフネット 東証マザーズ 保険業 1087 (09:12) +27 +2.54% 36.6
9 9204/T スカイマーク 東証マザーズ 空運業 742 (09:12) +17 +2.34% 262.5
10 2183/T リニカル 東証マザーズ サービス業 449 (09:01) +10 +2.27% 1.8
11 6627/T テラプロ 東証マザーズ 電気機器 830 (09:12) +18 +2.21% 2.2
12 2342/T トランス 東証マザーズ サービス業 48000 (09:09) +1000 +2.12% 0.101
13 6668/T プラズマ 東証マザーズ 電気機器 144000 (09:00) +3000 +2.12% 0.005
14 4813/T ACCESS 東証マザーズ 情報・通信業 32850 (09:11) +650 +2.01% 0.447
15 6054/T リブセンス 東証マザーズ サービス業 2335 (09:11) +45 +1.96% 1
売買高ランキング 東証
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 8411/T みずほ 東証1部 銀行業 126 (09:01) 0 0.00% 28207.2
2 4798/T LALBAHD 東証2部 サービス業 19 (09:01) -1 -5.00% 6885.6
3 8306/T 三菱UFJ 東証1部 銀行業 391 (09:01) +1 +0.25% 5983.6
4 8604/T 野村HD 東証1部 証券商品先物 345 (09:01) +3 +0.87% 2596.8
5 7261/T マツダ 東証1部 輸送用機器 133 (09:00) +2 +1.52% 2544
6 6501/T 日 立 東証1部 電気機器 517 (09:01) +2 +0.38% 2453
7 8303/T 新生銀 東証1部 銀行業 102 (09:01) 0 0.00% 2053
8 5401/T 新日鉄 東証1部 鉄鋼 203 (09:00) +2 +0.99% 1908
9 5405/T 住 金 東証1部 鉄鋼 147 (09:00) +1 +0.68% 1863
10 1808/T 長谷工 東証1部 建設業 62 (09:00) +1 +1.63% 1515
11 9104/T 商船三井 東証1部 海運業 330 (09:01) -1 -0.30% 1513
12 5406/T 神戸鋼 東証1部 鉄鋼 122 (09:01) +1 +0.82% 1348
13 6703/T OKI 東証1部 電気機器 131 (09:01) +2 +1.55% 1239
14 9107/T 川崎船 東証1部 海運業 172 (09:00) -2 -1.14% 1229
15 4005/T 住友化 東証1部 化学 332 (09:00) +7 +2.15% 1227
16 7201/T 日産自 東証1部 輸送用機器 834 (09:01) +1 +0.12% 1212
17 6502/T 東 芝 東証1部 電気機器 340 (09:01) +2 +0.59% 1186
18 3103/T ユニチカ 東証1部 繊維製品 50 (09:00) 0 0.00% 1074
19 7211/T 三菱自 東証1部 輸送用機器 90 (09:00) 0 0.00% 1044
20 6758/T ソニー 東証1部 電気機器 1502 (09:01) -13 -0.85% 1010.1

12日の東京株式市場見通し=日経平均株価9500円を意識した動きとなりそう
2012/04/12 07:59
 予想レンジ:9400円−9600円(11日終値9458円74銭)
 12日の東京株式は、日経平均株価の9500円を意識した動きとなりそうだ。米国株式の反発を受け買い先行でスタートも、円相場が1ドル=80円台後半(11日終値80円60銭−62銭)で推移していることから、輸出関連株は上値が重いとみられる。直近の下げで割安感の出た、内需系の好業績銘柄に物色の矛先が向かいそうだ。きょう12日から北朝鮮の「衛星」打ち上げ予告期間(16日までの午前7時から正午まで)に入ることから、不測の事態を警戒し、様子見気分が広がる可能性もある。米国シカゴ市場の日経平均先物円建て清算値は、大証終値比60円高の9500円。(高橋克己)

12日の主な経済指標・スケジュール
【国内】
・8:50 3月マネーストック(日銀)
・8:50 3月国内企業物価(日銀)
・30年国債入札
・決算発表 12年2月期=米久 <2290> 、ディップ <2379> 、ローソン <2651> 、レナウン <3606> 、良品計画 <7453> 、ファミリーマート <8028> 、アデランス <8170> 、松屋 <8237> 、イオン <8267> 、ミニストップ <9946> 、アークス <9948> 、12年5月期第3四半期=東洋炭素 <5310> 、12年2月中間期=明光ネット <4668> 、島忠 <8184> 、ファーストリテ <9983> 、12年11月期第1四半期=OSG <6136>


【海外】(時間は日本時間)
・10:30 豪3月雇用統計
・14:30 インド2月鉱工業生産
・21:30 米2月貿易収支
・21:30 米3月生産者物価
・インドネシア準備銀行金融政策決定会合
・イタリア国債入札
・米30年国債入札
◎関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。提供:モーニングスター社

NQN>◇米国株、ダウ6日ぶり反発 欧州株高やアルコア決算を好感
【NQNニューヨーク=横内理恵】11日の米株式市場でダウ工業株30種平均は6営業日ぶりに反発し、前日比89ドル46セント高の1万2805ドル39セント(速報値)で終えた。欧州債券市場でスペインやイタリアの国債利回りの上昇が一服し、欧州株式相場がほぼ全面高となったことにつれ高した。
 前日夕に非鉄大手アルコアが主要企業の先陣を切って発表した四半期決算が市場予想に比べて良かったことも好感された。ダウ平均は5日続落で約2カ月ぶりの水準まで下げており、値ごろ感が強まったことも買いを誘った。
 ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は同25.24ポイント高の3016.46(同)で終えた。

 長閑な朝を迎えて・・

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2818

Trending Articles