USドル 77.87 - 77.92 +0.02 (08:20) ユーロ 101.76 - 101.80 +0.04 (08:20)
イギリスポンド 121.92 - 122.04 -0.04 (08:21)
スイスフラン 83.31 - 83.44 0.00 (08:21)
日経平均 8452.13 +11.57 (09:11) 日経JQ平均 1168.68 -2.19 (09:11)
225先物(12/03) 8460 +10 (09:11) 東証2部指数 2092.59 -2.36 (09:11)
TOPIX 724.67 +0.42 (09:11) ドル/円 77.86 - 77.88 (09:10)
小安い寄付きから小高い動きも・・変わらず近辺の動きが
値上り率ランキング 東証1部
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 7600/T 日本MDM 東証1部 卸売業 328 (09:21) +36 +12.32% 1208.8
2 4003/T コープケミ 東証1部 化学 114 (09:21) +9 +8.57% 1852
3 3202/T 大東紡 東証1部 繊維製品 64 (09:17) +3 +4.91% 302
4 2662/T ダイユーエイト 東証1部 小売業 784 (09:20) +34 +4.53% 27.3
5 4992/T 北興化 東証1部 化学 223 (09:16) +9 +4.20% 43
6 1930/T 北電事 東証1部 建設業 212 (09:00) +8 +3.92% 5
7 7999/T MUTOH-HD 東証1部 電気機器 199 (09:20) +7 +3.64% 307
8 3521/T エコナックHD 東証1部 不動産業 31 (09:00) +1 +3.33% 16
9 4631/T DIC 東証1部 化学 137 (09:17) +4 +3.00% 1346
10 5801/T 古河電 東証1部 非鉄金属 181 (09:19) +5 +2.84% 472
11 9678/T カナモト 東証1部 サービス業 589 (09:13) +16 +2.79% 32
12 2681/T ゲオHD 東証1部 小売業 81600 (09:21) +2200 +2.77% 0.509
13 7775/T 大研医器 東証1部 精密機器 820 (09:13) +22 +2.75% 5.3
14 4724/T ウェアハウス 東証1部 サービス業 226 (09:21) +6 +2.72% 2.4
15 3036/T アルコニックス 東証1部 卸売業 1459 (09:20) +36 +2.52% 3.8
16 6368/T オルガノ 東証1部 機械 593 (09:10) +14 +2.41% 17
17 4028/T 石原産 東証1部 化学 88 (09:08) +2 +2.32% 196
18 1898/T 世紀東 東証1部 建設業 45 (09:00) +1 +2.27% 24
19 8013/T ナイガイ 東証1部 繊維製品 47 (09:03) +1 +2.17% 428
20 6293/T 日樹工 東証1部 機械 335 (09:16) +7 +2.13% 18.3
売買高ランキング 東証
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 9501/T 東 電 東証1部 電気・ガス業 198 (09:08) -13 -6.16% 15914.7
2 6793/T 山水電 東証1部 電気機器 2 (09:00) 0 0.00% 7220
3 9104/T 商船三井 東証1部 海運業 293 (09:08) +1 +0.34% 2724
4 6217/T 津田駒 東証1部 機械 176 (09:07) 0 0.00% 2373
5 9101/T 郵 船 東証1部 海運業 199 (09:06) +3 +1.53% 2321
6 8411/T みずほ 東証1部 銀行業 104 (09:07) 0 0.00% 2210.3
7 8918/T ランド 東証1部 不動産業 15 (09:00) 0 0.00% 2074.6
8 6502/T 東 芝 東証1部 電気機器 317 (09:07) +2 +0.63% 2068
9 5401/T 新日鉄 東証1部 鉄鋼 192 (09:07) +2 +1.05% 1944
10 7261/T マツダ 東証1部 輸送用機器 135 (09:05) -2 -1.45% 1901
11 9107/T 川崎船 東証1部 海運業 143 (09:08) +3 +2.14% 1814
12 1808/T 長谷工 東証1部 建設業 51 (09:07) 0 0.00% 1633
13 8604/T 野村HD 東証1部 証券商品先物 236 (09:07) -3 -1.25% 1566.9
14 6752/T パナソニック 東証1部 電気機器 647 (09:08) +6 +0.93% 1480
15 5405/T 住 金 東証1部 鉄鋼 139 (09:08) 0 0.00% 1469
16 9202/T ANA 東証1部 空運業 214 (09:08) -1 -0.46% 1397
17 9062/T 日 通 東証1部 陸運業 297 (09:04) -1 -0.33% 1328
18 3431/T 宮地エンジ 東証1部 金属製品 135 (09:05) +4 +3.05% 1296
19 8306/T 三菱UFJ 東証1部 銀行業 325 (09:08) -1 -0.30% 1238.4
20 3110/T 日東紡 東証1部 ガラス土石製品 272 (09:08) -9 -3.20% 1125
東電に「実質国有化」含め検討指示 枝野経産相(朝日新聞) - goo ニュース
値下り率ランキング 東証1部
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 9501/T 東 電 東証1部 電気・ガス業 196 (09:14) -15 -7.10% 19263.5
2 2466/T PGM 東証1部 サービス業 52000 (09:12) -3700 -6.64% 2.255
3 8011/T 三陽商 東証1部 繊維製品 183 (09:14) -13 -6.63% 584
4 5819/T カナレ電気 東証1部 非鉄金属 1220 (09:13) -80 -6.15% 7.6
5 2533/T オエノンHD 東証1部 食料品 180 (09:13) -11 -5.75% 99
6 4746/T 東計電算 東証1部 情報・通信業 1040 (09:11) -61 -5.54% 11.4
7 3204/T トーア紡 東証1部 繊維製品 54 (09:11) -3 -5.26% 824
8 4641/T アルプス技 東証1部 サービス業 703 (09:12) -38 -5.12% 68.4
9 3302/T 帝繊維 東証1部 繊維製品 495 (09:08) -25 -4.80% 13
10 4228/T 積化成 東証1部 化学 281 (09:11) -14 -4.74% 3
11 6291/T エアーテック 東証1部 機械 349 (09:04) -16 -4.38% 1.1
12 7825/T SRIスポーツ 東証1部 その他製品 833 (09:12) -36 -4.14% 44.2
13 4767/T TOW 東証1部 サービス業 461 (09:11) -19 -3.95% 7.4
14 8090/T 昭光商 東証1部 卸売業 126 (09:02) -5 -3.81% 110
15 6853/T 共和電 東証1部 電気機器 236 (09:00) -9 -3.67% 1
16 2128/T ノバレーゼ 東証1部 サービス業 50300 (09:13) -1900 -3.63% 0.426
17 7609/T ダイトエレク 東証1部 卸売業 433 (09:09) -16 -3.56% 4
18 5015/T BPカストロール 東証1部 石油石炭製品 336 (09:12) -12 -3.44% 11.3
19 7613/T シークス 東証1部 卸売業 972 (09:13) -34 -3.37% 45.4
20 4826/T CIJ 東証1部 情報・通信業 289 (09:13) -10 -3.34% 70.6
11月鉱工業生産は前月比2.6%減、経産省は「横ばい傾向にある」との判断を据え置き2011/12/28 09:04
経済産業省が28日午前8時50分に発表した11月鉱工業生産(速報)は前月比2.6%マイナスの90.1(季節調整済指数、2005年=100)となった。前月比マイナスは2カ月ぶり。市場予想平均の同0.8%マイナスを下回った。
業種では、輸送機械工業、情報通信機械工業、鉄鋼業などが下落。品目別では、普通乗用車、小型乗用車、携帯電話などが下落した。
生産予測は、12月を前回調査時の前月比2.7%のプラスから同4.8%のプラスへ修正。12年1月は同3.4%のプラスとした。
経済産業省では、「横ばい傾向にある」との判断を据え置いた。提供:モーニングスター社
東洋経済モーニンゲスターHP
ビジネスフラッシュ
ダイヤモンド社HP
MSNマネー
ロイター
Yahoo!株式
日経HP
goo社会ニュース
無能唱元HP
三陸新報社 石巻日日新聞 地元から発信・・・
和合亮一福島県・教員、詩人
・・・3・11からの体験を言葉・詩で
分かち合い・愛・
相田美術館
![]()
![]()
投資信託の「失速」 株価低迷で魅力が薄れる
J-CASTニュース 12月26日(月)11時22分配信
個人投資家に根強い人気を誇ってきた投資信託からの資金流出が起きている。世界的な株価低迷で、商品としての魅力が薄れてきたことが大きい。ここへきて金融庁が「通貨選択型」と呼ばれる比較的リスクの高い投信について、規制を強化する動きも出ており、さらなる投信市場の縮小につながる可能性もある。国内証券各社は投信を個人向け部門の収益の柱としてきただけに、経営へのダメージも大きそうだ。
投資信託協会が発表した2011年11月の「投資信託概況」によると、「株式投信」の投資家の新規購入額は1兆4032億円(前月比542億円増)の一方、解約額は1兆6585億円(同2250億円増)、償還額は184億 円だった。
■10、11月と2カ月連続資金流出
この結果、新規購入額から解約・償還を差し引いた資金流出入額は2737億円の流出超になった。10月の997億円に続く2カ月連続の流出超で、1カ月の資金流出額としては、リーマン・ショック直後の2008年10月の3627億円以来となる高水準となった。
欧州債務危機の影響で投信を構成する株式の価格低迷などから解約が膨らんだほか、パフォーマンスが回復するのを待ちたい投資家が様子見ムードで新規購入額が減っていることが要因だ。全文は
ブラジル、英国抜き世界6位の経済大国へ
読売新聞 12月27日(火)17時57分配信
【リオデジャネイロ=浜砂雅一】2011年の国内総生産(GDP)で、新興国ブラジルが英国を抜き、世界6位の経済大国になる見通しとなった。
英BBC放送などが26日、英民間調査機関CEBRの分析として報じた。ブラジルは20年までに、GDPで独仏も追い越す見通しだという。
ブラジルのマンテガ財務相は26日、「ブラジルの成長ペースが他の経済大国を上回る傾向は当分続く」とする談話を発表し、さらなる経済発展に自信を見せた。 .
イギリスポンド 121.92 - 122.04 -0.04 (08:21)
スイスフラン 83.31 - 83.44 0.00 (08:21)
日経平均 8452.13 +11.57 (09:11) 日経JQ平均 1168.68 -2.19 (09:11)
225先物(12/03) 8460 +10 (09:11) 東証2部指数 2092.59 -2.36 (09:11)
TOPIX 724.67 +0.42 (09:11) ドル/円 77.86 - 77.88 (09:10)
小安い寄付きから小高い動きも・・変わらず近辺の動きが
値上り率ランキング 東証1部
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 7600/T 日本MDM 東証1部 卸売業 328 (09:21) +36 +12.32% 1208.8
2 4003/T コープケミ 東証1部 化学 114 (09:21) +9 +8.57% 1852
3 3202/T 大東紡 東証1部 繊維製品 64 (09:17) +3 +4.91% 302
4 2662/T ダイユーエイト 東証1部 小売業 784 (09:20) +34 +4.53% 27.3
5 4992/T 北興化 東証1部 化学 223 (09:16) +9 +4.20% 43
6 1930/T 北電事 東証1部 建設業 212 (09:00) +8 +3.92% 5
7 7999/T MUTOH-HD 東証1部 電気機器 199 (09:20) +7 +3.64% 307
8 3521/T エコナックHD 東証1部 不動産業 31 (09:00) +1 +3.33% 16
9 4631/T DIC 東証1部 化学 137 (09:17) +4 +3.00% 1346
10 5801/T 古河電 東証1部 非鉄金属 181 (09:19) +5 +2.84% 472
11 9678/T カナモト 東証1部 サービス業 589 (09:13) +16 +2.79% 32
12 2681/T ゲオHD 東証1部 小売業 81600 (09:21) +2200 +2.77% 0.509
13 7775/T 大研医器 東証1部 精密機器 820 (09:13) +22 +2.75% 5.3
14 4724/T ウェアハウス 東証1部 サービス業 226 (09:21) +6 +2.72% 2.4
15 3036/T アルコニックス 東証1部 卸売業 1459 (09:20) +36 +2.52% 3.8
16 6368/T オルガノ 東証1部 機械 593 (09:10) +14 +2.41% 17
17 4028/T 石原産 東証1部 化学 88 (09:08) +2 +2.32% 196
18 1898/T 世紀東 東証1部 建設業 45 (09:00) +1 +2.27% 24
19 8013/T ナイガイ 東証1部 繊維製品 47 (09:03) +1 +2.17% 428
20 6293/T 日樹工 東証1部 機械 335 (09:16) +7 +2.13% 18.3
売買高ランキング 東証
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 9501/T 東 電 東証1部 電気・ガス業 198 (09:08) -13 -6.16% 15914.7
2 6793/T 山水電 東証1部 電気機器 2 (09:00) 0 0.00% 7220
3 9104/T 商船三井 東証1部 海運業 293 (09:08) +1 +0.34% 2724
4 6217/T 津田駒 東証1部 機械 176 (09:07) 0 0.00% 2373
5 9101/T 郵 船 東証1部 海運業 199 (09:06) +3 +1.53% 2321
6 8411/T みずほ 東証1部 銀行業 104 (09:07) 0 0.00% 2210.3
7 8918/T ランド 東証1部 不動産業 15 (09:00) 0 0.00% 2074.6
8 6502/T 東 芝 東証1部 電気機器 317 (09:07) +2 +0.63% 2068
9 5401/T 新日鉄 東証1部 鉄鋼 192 (09:07) +2 +1.05% 1944
10 7261/T マツダ 東証1部 輸送用機器 135 (09:05) -2 -1.45% 1901
11 9107/T 川崎船 東証1部 海運業 143 (09:08) +3 +2.14% 1814
12 1808/T 長谷工 東証1部 建設業 51 (09:07) 0 0.00% 1633
13 8604/T 野村HD 東証1部 証券商品先物 236 (09:07) -3 -1.25% 1566.9
14 6752/T パナソニック 東証1部 電気機器 647 (09:08) +6 +0.93% 1480
15 5405/T 住 金 東証1部 鉄鋼 139 (09:08) 0 0.00% 1469
16 9202/T ANA 東証1部 空運業 214 (09:08) -1 -0.46% 1397
17 9062/T 日 通 東証1部 陸運業 297 (09:04) -1 -0.33% 1328
18 3431/T 宮地エンジ 東証1部 金属製品 135 (09:05) +4 +3.05% 1296
19 8306/T 三菱UFJ 東証1部 銀行業 325 (09:08) -1 -0.30% 1238.4
20 3110/T 日東紡 東証1部 ガラス土石製品 272 (09:08) -9 -3.20% 1125
東電に「実質国有化」含め検討指示 枝野経産相(朝日新聞) - goo ニュース
値下り率ランキング 東証1部
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 9501/T 東 電 東証1部 電気・ガス業 196 (09:14) -15 -7.10% 19263.5
2 2466/T PGM 東証1部 サービス業 52000 (09:12) -3700 -6.64% 2.255
3 8011/T 三陽商 東証1部 繊維製品 183 (09:14) -13 -6.63% 584
4 5819/T カナレ電気 東証1部 非鉄金属 1220 (09:13) -80 -6.15% 7.6
5 2533/T オエノンHD 東証1部 食料品 180 (09:13) -11 -5.75% 99
6 4746/T 東計電算 東証1部 情報・通信業 1040 (09:11) -61 -5.54% 11.4
7 3204/T トーア紡 東証1部 繊維製品 54 (09:11) -3 -5.26% 824
8 4641/T アルプス技 東証1部 サービス業 703 (09:12) -38 -5.12% 68.4
9 3302/T 帝繊維 東証1部 繊維製品 495 (09:08) -25 -4.80% 13
10 4228/T 積化成 東証1部 化学 281 (09:11) -14 -4.74% 3
11 6291/T エアーテック 東証1部 機械 349 (09:04) -16 -4.38% 1.1
12 7825/T SRIスポーツ 東証1部 その他製品 833 (09:12) -36 -4.14% 44.2
13 4767/T TOW 東証1部 サービス業 461 (09:11) -19 -3.95% 7.4
14 8090/T 昭光商 東証1部 卸売業 126 (09:02) -5 -3.81% 110
15 6853/T 共和電 東証1部 電気機器 236 (09:00) -9 -3.67% 1
16 2128/T ノバレーゼ 東証1部 サービス業 50300 (09:13) -1900 -3.63% 0.426
17 7609/T ダイトエレク 東証1部 卸売業 433 (09:09) -16 -3.56% 4
18 5015/T BPカストロール 東証1部 石油石炭製品 336 (09:12) -12 -3.44% 11.3
19 7613/T シークス 東証1部 卸売業 972 (09:13) -34 -3.37% 45.4
20 4826/T CIJ 東証1部 情報・通信業 289 (09:13) -10 -3.34% 70.6
11月鉱工業生産は前月比2.6%減、経産省は「横ばい傾向にある」との判断を据え置き2011/12/28 09:04
経済産業省が28日午前8時50分に発表した11月鉱工業生産(速報)は前月比2.6%マイナスの90.1(季節調整済指数、2005年=100)となった。前月比マイナスは2カ月ぶり。市場予想平均の同0.8%マイナスを下回った。
業種では、輸送機械工業、情報通信機械工業、鉄鋼業などが下落。品目別では、普通乗用車、小型乗用車、携帯電話などが下落した。
生産予測は、12月を前回調査時の前月比2.7%のプラスから同4.8%のプラスへ修正。12年1月は同3.4%のプラスとした。
経済産業省では、「横ばい傾向にある」との判断を据え置いた。提供:モーニングスター社
東洋経済モーニンゲスターHP
ビジネスフラッシュ
ダイヤモンド社HP
MSNマネー
ロイター
Yahoo!株式
日経HP
goo社会ニュース
無能唱元HP
三陸新報社 石巻日日新聞 地元から発信・・・
和合亮一福島県・教員、詩人
・・・3・11からの体験を言葉・詩で
分かち合い・愛・
相田美術館


投資信託の「失速」 株価低迷で魅力が薄れる
J-CASTニュース 12月26日(月)11時22分配信
個人投資家に根強い人気を誇ってきた投資信託からの資金流出が起きている。世界的な株価低迷で、商品としての魅力が薄れてきたことが大きい。ここへきて金融庁が「通貨選択型」と呼ばれる比較的リスクの高い投信について、規制を強化する動きも出ており、さらなる投信市場の縮小につながる可能性もある。国内証券各社は投信を個人向け部門の収益の柱としてきただけに、経営へのダメージも大きそうだ。
投資信託協会が発表した2011年11月の「投資信託概況」によると、「株式投信」の投資家の新規購入額は1兆4032億円(前月比542億円増)の一方、解約額は1兆6585億円(同2250億円増)、償還額は184億 円だった。
■10、11月と2カ月連続資金流出
この結果、新規購入額から解約・償還を差し引いた資金流出入額は2737億円の流出超になった。10月の997億円に続く2カ月連続の流出超で、1カ月の資金流出額としては、リーマン・ショック直後の2008年10月の3627億円以来となる高水準となった。
欧州債務危機の影響で投信を構成する株式の価格低迷などから解約が膨らんだほか、パフォーマンスが回復するのを待ちたい投資家が様子見ムードで新規購入額が減っていることが要因だ。全文は
ブラジル、英国抜き世界6位の経済大国へ
読売新聞 12月27日(火)17時57分配信
【リオデジャネイロ=浜砂雅一】2011年の国内総生産(GDP)で、新興国ブラジルが英国を抜き、世界6位の経済大国になる見通しとなった。
英BBC放送などが26日、英民間調査機関CEBRの分析として報じた。ブラジルは20年までに、GDPで独仏も追い越す見通しだという。
ブラジルのマンテガ財務相は26日、「ブラジルの成長ペースが他の経済大国を上回る傾向は当分続く」とする談話を発表し、さらなる経済発展に自信を見せた。 .