日経平均 10014.86 +8.96 (09:10) 日経JQ平均 1288.31 +1.23 (09:10)
225先物(11/09) 10020 0 (09:10) 東証2部指数 2317.11 -4.18 (09:10)
TOPIX 861.44 +0.78 (09:10) ドル/円 78.82 - 78.84 (09:09)
USドル 78.82 - 78.84 +0.05 (09:09) ユーロ 112.35 - 112.38 +0.41 (09:10)
USドル 78.76 - 78.78 -0.01 (08:02) ユーロ 112.36 - 112.40 +0.42 (08:02)
日経平均 10007.75 +1.85 (09:41) 日経JQ平均 1286.70 -0.38 (09:41)
225先物(11/09) 10000 -20 (09:34) 東証2部指数 2313.18 -8.11 (09:41)
TOPIX 860.39 -0.27 (09:41) ドル/円 78.75 - 78.78 (09:41)
USドル 78.75 - 78.78 -0.02 (09:41) ユーロ 112.30 - 112.32 +0.36 (09:41)
小動きですね、為替でユーロ高へ・・
値上り率ランキング 東証1部
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 8038/T 東都水 東証1部 卸売業 157 (09:38) +22 +16.29% 7308
2 9704/T 東海観 東証1部 サービス業 27 (09:34) +3 +12.50% 5733
3 7240/T NOK 東証1部 輸送用機器 1480 (09:38) +136 +10.11% 696.4
4 8091/T ニチモウ 東証1部 卸売業 154 (09:39) +8 +5.47% 165
5 1334/T マルハニチロHD 東証1部 水産・農林業 135 (09:26) +7 +5.46% 3159
6 6278/T ユニオンツール 東証1部 機械 1730 (09:38) +88 +5.35% 139
7 1352/T ホウスイ 東証1部 卸売業 101 (09:37) +4 +4.12% 131
8 6941/T 山一電 東証1部 電気機器 253 (09:38) +10 +4.11% 126.5
9 9501/T 東 電 東証1部 電気・ガス業 529 (09:39) +20 +3.92% 67071.2
10 5606/T 旭テック 東証1部 鉄鋼 27 (09:22) +1 +3.84% 332
11 7226/T 極東開 東証1部 輸送用機器 464 (09:38) +17 +3.80% 134.5
12 4112/T 保土谷 東証1部 化学 329 (09:34) +12 +3.78% 215
13 2286/T 林兼産 東証1部 食料品 87 (09:33) +3 +3.57% 1108
14 9305/T ヤマタネ 東証1部 卸売業 147 (09:38) +5 +3.52% 3850
15 2229/T カルビー 東証1部 食料品 3270 (09:38) +110 +3.48% 175.8
16 8245/T 丸 栄 東証1部 小売業 92 (09:39) +3 +3.37% 104
17 6298/T ワイエイシイ 東証1部 機械 985 (09:39) +32 +3.35% 106.4
18 5407/T 日新鋼 東証1部 鉄鋼 155 (09:34) +5 +3.33% 3031
19 2215/T 第一パン 東証1部 食料品 94 (09:33) +3 +3.29% 270
20 6773/T パイオニア 東証1部 電気機器 404 (09:38) +12 +3.06% 3673.4
>◇<東証>NOKが大幅続伸 今期の業績予想を好感
(9時20分、コード7240)大幅に続伸。一時前日比148円(11%)高の1492円まで上げる場面があった。前日の取引終了後に発表した2012年3月期連結業績予想が手掛かり。自動車用シール材や事務機器向け部品の生産効率が改善し、純利益は前期比32%増の221億円を見込む。アナリスト予想の平均値(QUICKコンセンサス、10社、19日時点)は純利益が175億円。市場予想を大幅に上回る決算を好感した買いが入っている。東証1部全体の値上がり率ランキングでも上位に付けている。〔日経QUICKニュース〕
売買高ランキング 東証
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 9501/T 東 電 東証1部 電気・ガス業 521 (09:06) +12 +2.35% 17215.2
2 8411/T みずほ 東証1部 銀行業 128 (09:06) 0 0.00% 4538.5
3 7004/T 日立造 東証1部 機械 133 (09:05) +3 +2.30% 3795
4 6793/T 山水電 東証1部 電気機器 4 (09:06) 0 0.00% 3179
5 9704/T 東海観 東証1部 サービス業 26 (09:04) +2 +8.33% 3098
6 8306/T 三菱UFJ 東証1部 銀行業 393 (09:06) +4 +1.02% 3032.4
7 8604/T 野村HD 東証1部 証券商品先物 382 (09:06) +2 +0.52% 3003.8
8 3103/T ユニチカ 東証1部 繊維製品 63 (09:01) +1 +1.61% 2312
9 6504/T 富士電機 東証1部 電気機器 248 (09:06) +2 +0.81% 2109
10 7011/T 三菱重 東証1部 機械 379 (09:06) +5 +1.33% 1855
11 5401/T 新日鉄 東証1部 鉄鋼 256 (09:00) 0 0.00% 1753
12 8029/T ルック 東証1部 繊維製品 199 (09:06) +14 +7.56% 1741
13 6773/T パイオニア 東証1部 電気機器 407 (09:06) +15 +3.82% 1726
14 8303/T 新生銀 東証1部 銀行業 87 (09:00) 0 0.00% 1689
15 6502/T 東 芝 東証1部 電気機器 413 (09:05) 0 0.00% 1615
16 5407/T 日新鋼 東証1部 鉄鋼 155 (09:03) +5 +3.33% 1560
17 9531/T 東ガス 東証1部 電気・ガス業 376 (09:05) -2 -0.52% 1557
18 1334/T マルハニチロHD 東証1部 水産・農林業 134 (09:06) +6 +4.68% 1545
19 5196/T 鬼怒ゴム 東証1部 輸送用機器 632 (09:06) -4 -0.62% 1456
20 6501/T 日 立 東証1部 電気機器 484 (09:05) +1 +0.20% 1405
NQN>◇<東証>アドテストなど半導体関連が小動き 米インテルが時間外で売り優勢
(9時10分、コード6857)半導体関連株が小動き。アドテストは買い先行で始まったが下げに転じた。東エレク(8035)、新光電工(6967)も前日終値近辺でもみ合っている。米半導体大手インテルが20日発表した2011年4〜6月期決算は純利益が2%増だったが、本業のもうけを示す営業利益は微減となった。時間外取引でインテル株は売り優勢となっており、日本の半導体関連株の重荷になっている。〔日経QUICKニュース〕
>◇東証寄り付き、小動き 対ユーロの円安支えも、利益確定売り
21日寄り付きの東京株式市場で日経平均株価は前日終値を挟み小動き。小幅続伸して始まったものの、買い一巡後は下げに転じ、1万円を下回る場面もあった。21日に開かれるユーロ圏の緊急首脳会議でギリシャの第2次金融支援の大枠が決まるとの思惑から、朝方に対ユーロの円相場が1ユーロ=112円台前半まで下落し、輸出株の一角に買いが先行。その後は前日に日経平均が110円強上げた反動もあり、買い一巡後は利益確定売りが優勢になる場面もあった。
4〜6月期決算を発表した米半導体大手インテルやHDD大手シーゲートの株価が米時間外取引で軟調に推移しており、日本のハイテク株の重荷となっている。新光電工や昭電工、TDKなどが安い。
東証株価指数(TOPIX)も小幅続伸。
東電、ファストリ、ソフトバンクが上昇。米航空大手が2022年までに米ボーイングとエアバスから460機を導入すると発表したことを手掛かりに、大阪チタや邦チタが買われている。一方、ホンダ、トヨタ、京セラが下落。JTやデンソーも値下がりした。〔日経QUICKニュース〕
パナソニック、ドイツ証は「薄型テレビ関連の想定以上の不振を前提に今期営業利益は会社予想下回る」と指摘2011/07/21 07:42
パナソニック <6752> が22日は小幅高。ドイツ証券では19日付で、投資判断「Buy」(買い)を継続、目標株価は1320円から1220円に引き下げている。「Buy」の理由として、(1)収益は東日本大震災などもあり下押しされるものの、12年3月期第1四半期(11年4−6月)を底に回復基調入りが見込まれること(2)12年3月期の事業方針や12年3月期・13年3月期の構造改革計画などが発表され、12年1月の事業統合に向け、外部からは把握しにくい不透明要素の段階的な減少が想定されること(3)バリュエーション面の割安感が強いこと――などを挙げている。
一方で、薄型テレビ関連の想定を超える不振を前提に、12年3月期連結営業利益は2499億円(前期比18%減、会社側計画は2700億円)と会社側計画を若干下回ると予想している。目標株価の算定基準は13年3月期予想PBR1倍水準となっている。 20日終値は1円高の951円。提供:モーニングスター社
値下り率ランキング 東証
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 9609/T C&I HD 東証2部 サービス業 7 (09:06) -1 -12.50% 126.6
2 5609/T 日鋳造 東証2部 鉄鋼 200 (09:07) -19 -8.67% 352
3 6993/T 森電機 東証2部 電気機器 11 (09:03) -1 -8.33% 32
4 4798/T LCAHD 東証2部 サービス業 11 (09:05) -1 -8.33% 1335.6
5 9930/T 北沢産 東証1部 卸売業 161 (09:00) -14 -8.00% 4.5
6 2345/T システクアイ 東証マザーズ 情報・通信業 57000 (09:05) -3900 -6.40% 0.011
7 7949/T 小松ウオル 東証1部 その他製品 745 (09:07) -44 -5.57% 9.8
8 1711/T 省電舎 東証マザーズ 建設業 244000 (09:07) -12200 -4.76% 0.159
9 1696/T コーンETF 東証 その他 167 (09:00) -8 -4.57% 3.9
10 9726/T KNT 東証1部 サービス業 106 (09:07) -5 -4.50% 969
11 9514/T ファーストエスコ 東証マザーズ 電気・ガス業 38200 (09:06) -1500 -3.77% 0.258
12 6489/T 前沢工 東証1部 機械 259 (09:04) -10 -3.71% 14.1
13 3751/T 日本アG 東証マザーズ 情報・通信業 6120 (09:07) -230 -3.62% 3.376
14 3010/T 価値開発 東証2部 不動産業 27 (09:04) -1 -3.57% 5
15 2662/T ダイユーエイト 東証1部 小売業 689 (09:05) -25 -3.50% 8.3
16 1491/T 中外鉱 東証2部 非鉄金属 28 (09:00) -1 -3.44% 95.2
17 3734/T MPHD 東証マザーズ 情報・通信業 49300 (09:00) -1700 -3.33% 0.018
18 6899/T ASTI 東証2部 電気機器 235 (09:00) -8 -3.29% 13
19 1695/T 小麦ETF 東証 その他 156 (09:00) -5 -3.10% 12.5
20 5856/T 東理HD 東証2部 非鉄金属 32 (09:00) -1 -3.03% 23.3
東洋経済
モーニンゲスターHP
ビジネスフラッシュ
ダイヤモンド社HP
MSNマネー
ロイター
為替チャート/
Yahoo!株式
![にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ]()
日経HP
goo社会ニュース
無能唱元HP
三陸新報社 石巻日日新聞 地元から発信・・・
分かち合い・愛・
継続は力なり・・此れからは無理せず・・
長い期間へ・・熱しやすく覚めやすい・・心を・・温め・・温め・・長期に
相田美術館
![]()
究極のエコ対策に、ガイナが部屋内、建物丸ごと、冷暖房効果がある??・・
川崎市・県内・都内は前田興業株044−932-1823へ
日進産業 ガイナ
和合亮一福島県・教員、詩人
・・・3・11からの体験を言葉・詩で
米財政赤字、4兆ドル削減案が台頭 政権高官明かす(朝日新聞) - goo ニュース
225先物(11/09) 10020 0 (09:10) 東証2部指数 2317.11 -4.18 (09:10)
TOPIX 861.44 +0.78 (09:10) ドル/円 78.82 - 78.84 (09:09)
USドル 78.82 - 78.84 +0.05 (09:09) ユーロ 112.35 - 112.38 +0.41 (09:10)
USドル 78.76 - 78.78 -0.01 (08:02) ユーロ 112.36 - 112.40 +0.42 (08:02)
日経平均 10007.75 +1.85 (09:41) 日経JQ平均 1286.70 -0.38 (09:41)
225先物(11/09) 10000 -20 (09:34) 東証2部指数 2313.18 -8.11 (09:41)
TOPIX 860.39 -0.27 (09:41) ドル/円 78.75 - 78.78 (09:41)
USドル 78.75 - 78.78 -0.02 (09:41) ユーロ 112.30 - 112.32 +0.36 (09:41)
小動きですね、為替でユーロ高へ・・
値上り率ランキング 東証1部
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 8038/T 東都水 東証1部 卸売業 157 (09:38) +22 +16.29% 7308
2 9704/T 東海観 東証1部 サービス業 27 (09:34) +3 +12.50% 5733
3 7240/T NOK 東証1部 輸送用機器 1480 (09:38) +136 +10.11% 696.4
4 8091/T ニチモウ 東証1部 卸売業 154 (09:39) +8 +5.47% 165
5 1334/T マルハニチロHD 東証1部 水産・農林業 135 (09:26) +7 +5.46% 3159
6 6278/T ユニオンツール 東証1部 機械 1730 (09:38) +88 +5.35% 139
7 1352/T ホウスイ 東証1部 卸売業 101 (09:37) +4 +4.12% 131
8 6941/T 山一電 東証1部 電気機器 253 (09:38) +10 +4.11% 126.5
9 9501/T 東 電 東証1部 電気・ガス業 529 (09:39) +20 +3.92% 67071.2
10 5606/T 旭テック 東証1部 鉄鋼 27 (09:22) +1 +3.84% 332
11 7226/T 極東開 東証1部 輸送用機器 464 (09:38) +17 +3.80% 134.5
12 4112/T 保土谷 東証1部 化学 329 (09:34) +12 +3.78% 215
13 2286/T 林兼産 東証1部 食料品 87 (09:33) +3 +3.57% 1108
14 9305/T ヤマタネ 東証1部 卸売業 147 (09:38) +5 +3.52% 3850
15 2229/T カルビー 東証1部 食料品 3270 (09:38) +110 +3.48% 175.8
16 8245/T 丸 栄 東証1部 小売業 92 (09:39) +3 +3.37% 104
17 6298/T ワイエイシイ 東証1部 機械 985 (09:39) +32 +3.35% 106.4
18 5407/T 日新鋼 東証1部 鉄鋼 155 (09:34) +5 +3.33% 3031
19 2215/T 第一パン 東証1部 食料品 94 (09:33) +3 +3.29% 270
20 6773/T パイオニア 東証1部 電気機器 404 (09:38) +12 +3.06% 3673.4
>◇<東証>NOKが大幅続伸 今期の業績予想を好感
(9時20分、コード7240)大幅に続伸。一時前日比148円(11%)高の1492円まで上げる場面があった。前日の取引終了後に発表した2012年3月期連結業績予想が手掛かり。自動車用シール材や事務機器向け部品の生産効率が改善し、純利益は前期比32%増の221億円を見込む。アナリスト予想の平均値(QUICKコンセンサス、10社、19日時点)は純利益が175億円。市場予想を大幅に上回る決算を好感した買いが入っている。東証1部全体の値上がり率ランキングでも上位に付けている。〔日経QUICKニュース〕
売買高ランキング 東証
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 9501/T 東 電 東証1部 電気・ガス業 521 (09:06) +12 +2.35% 17215.2
2 8411/T みずほ 東証1部 銀行業 128 (09:06) 0 0.00% 4538.5
3 7004/T 日立造 東証1部 機械 133 (09:05) +3 +2.30% 3795
4 6793/T 山水電 東証1部 電気機器 4 (09:06) 0 0.00% 3179
5 9704/T 東海観 東証1部 サービス業 26 (09:04) +2 +8.33% 3098
6 8306/T 三菱UFJ 東証1部 銀行業 393 (09:06) +4 +1.02% 3032.4
7 8604/T 野村HD 東証1部 証券商品先物 382 (09:06) +2 +0.52% 3003.8
8 3103/T ユニチカ 東証1部 繊維製品 63 (09:01) +1 +1.61% 2312
9 6504/T 富士電機 東証1部 電気機器 248 (09:06) +2 +0.81% 2109
10 7011/T 三菱重 東証1部 機械 379 (09:06) +5 +1.33% 1855
11 5401/T 新日鉄 東証1部 鉄鋼 256 (09:00) 0 0.00% 1753
12 8029/T ルック 東証1部 繊維製品 199 (09:06) +14 +7.56% 1741
13 6773/T パイオニア 東証1部 電気機器 407 (09:06) +15 +3.82% 1726
14 8303/T 新生銀 東証1部 銀行業 87 (09:00) 0 0.00% 1689
15 6502/T 東 芝 東証1部 電気機器 413 (09:05) 0 0.00% 1615
16 5407/T 日新鋼 東証1部 鉄鋼 155 (09:03) +5 +3.33% 1560
17 9531/T 東ガス 東証1部 電気・ガス業 376 (09:05) -2 -0.52% 1557
18 1334/T マルハニチロHD 東証1部 水産・農林業 134 (09:06) +6 +4.68% 1545
19 5196/T 鬼怒ゴム 東証1部 輸送用機器 632 (09:06) -4 -0.62% 1456
20 6501/T 日 立 東証1部 電気機器 484 (09:05) +1 +0.20% 1405
NQN>◇<東証>アドテストなど半導体関連が小動き 米インテルが時間外で売り優勢
(9時10分、コード6857)半導体関連株が小動き。アドテストは買い先行で始まったが下げに転じた。東エレク(8035)、新光電工(6967)も前日終値近辺でもみ合っている。米半導体大手インテルが20日発表した2011年4〜6月期決算は純利益が2%増だったが、本業のもうけを示す営業利益は微減となった。時間外取引でインテル株は売り優勢となっており、日本の半導体関連株の重荷になっている。〔日経QUICKニュース〕
>◇東証寄り付き、小動き 対ユーロの円安支えも、利益確定売り
21日寄り付きの東京株式市場で日経平均株価は前日終値を挟み小動き。小幅続伸して始まったものの、買い一巡後は下げに転じ、1万円を下回る場面もあった。21日に開かれるユーロ圏の緊急首脳会議でギリシャの第2次金融支援の大枠が決まるとの思惑から、朝方に対ユーロの円相場が1ユーロ=112円台前半まで下落し、輸出株の一角に買いが先行。その後は前日に日経平均が110円強上げた反動もあり、買い一巡後は利益確定売りが優勢になる場面もあった。
4〜6月期決算を発表した米半導体大手インテルやHDD大手シーゲートの株価が米時間外取引で軟調に推移しており、日本のハイテク株の重荷となっている。新光電工や昭電工、TDKなどが安い。
東証株価指数(TOPIX)も小幅続伸。
東電、ファストリ、ソフトバンクが上昇。米航空大手が2022年までに米ボーイングとエアバスから460機を導入すると発表したことを手掛かりに、大阪チタや邦チタが買われている。一方、ホンダ、トヨタ、京セラが下落。JTやデンソーも値下がりした。〔日経QUICKニュース〕
パナソニック、ドイツ証は「薄型テレビ関連の想定以上の不振を前提に今期営業利益は会社予想下回る」と指摘2011/07/21 07:42
パナソニック <6752> が22日は小幅高。ドイツ証券では19日付で、投資判断「Buy」(買い)を継続、目標株価は1320円から1220円に引き下げている。「Buy」の理由として、(1)収益は東日本大震災などもあり下押しされるものの、12年3月期第1四半期(11年4−6月)を底に回復基調入りが見込まれること(2)12年3月期の事業方針や12年3月期・13年3月期の構造改革計画などが発表され、12年1月の事業統合に向け、外部からは把握しにくい不透明要素の段階的な減少が想定されること(3)バリュエーション面の割安感が強いこと――などを挙げている。
一方で、薄型テレビ関連の想定を超える不振を前提に、12年3月期連結営業利益は2499億円(前期比18%減、会社側計画は2700億円)と会社側計画を若干下回ると予想している。目標株価の算定基準は13年3月期予想PBR1倍水準となっている。 20日終値は1円高の951円。提供:モーニングスター社
値下り率ランキング 東証
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 9609/T C&I HD 東証2部 サービス業 7 (09:06) -1 -12.50% 126.6
2 5609/T 日鋳造 東証2部 鉄鋼 200 (09:07) -19 -8.67% 352
3 6993/T 森電機 東証2部 電気機器 11 (09:03) -1 -8.33% 32
4 4798/T LCAHD 東証2部 サービス業 11 (09:05) -1 -8.33% 1335.6
5 9930/T 北沢産 東証1部 卸売業 161 (09:00) -14 -8.00% 4.5
6 2345/T システクアイ 東証マザーズ 情報・通信業 57000 (09:05) -3900 -6.40% 0.011
7 7949/T 小松ウオル 東証1部 その他製品 745 (09:07) -44 -5.57% 9.8
8 1711/T 省電舎 東証マザーズ 建設業 244000 (09:07) -12200 -4.76% 0.159
9 1696/T コーンETF 東証 その他 167 (09:00) -8 -4.57% 3.9
10 9726/T KNT 東証1部 サービス業 106 (09:07) -5 -4.50% 969
11 9514/T ファーストエスコ 東証マザーズ 電気・ガス業 38200 (09:06) -1500 -3.77% 0.258
12 6489/T 前沢工 東証1部 機械 259 (09:04) -10 -3.71% 14.1
13 3751/T 日本アG 東証マザーズ 情報・通信業 6120 (09:07) -230 -3.62% 3.376
14 3010/T 価値開発 東証2部 不動産業 27 (09:04) -1 -3.57% 5
15 2662/T ダイユーエイト 東証1部 小売業 689 (09:05) -25 -3.50% 8.3
16 1491/T 中外鉱 東証2部 非鉄金属 28 (09:00) -1 -3.44% 95.2
17 3734/T MPHD 東証マザーズ 情報・通信業 49300 (09:00) -1700 -3.33% 0.018
18 6899/T ASTI 東証2部 電気機器 235 (09:00) -8 -3.29% 13
19 1695/T 小麦ETF 東証 その他 156 (09:00) -5 -3.10% 12.5
20 5856/T 東理HD 東証2部 非鉄金属 32 (09:00) -1 -3.03% 23.3
東洋経済
モーニンゲスターHP
ビジネスフラッシュ
ダイヤモンド社HP
MSNマネー
ロイター
為替チャート/
Yahoo!株式

日経HP
goo社会ニュース
無能唱元HP
三陸新報社 石巻日日新聞 地元から発信・・・
分かち合い・愛・
継続は力なり・・此れからは無理せず・・
長い期間へ・・熱しやすく覚めやすい・・心を・・温め・・温め・・長期に
相田美術館

究極のエコ対策に、ガイナが部屋内、建物丸ごと、冷暖房効果がある??・・
川崎市・県内・都内は前田興業株044−932-1823へ
日進産業 ガイナ
和合亮一福島県・教員、詩人
・・・3・11からの体験を言葉・詩で
米財政赤字、4兆ドル削減案が台頭 政権高官明かす(朝日新聞) - goo ニュース