日経平均 14404.67 +17.40 (15:28) 日経JQ平均 1820.49 +2.12 (15:00)
225先物(13/12) 14320 o +60 (15:15) 東証2部指数 3295.22 +16.49 (15:00)
TOPIX 1185.28 +0.92 (15:00) ドル/円 99.71 - 99.74 (15:57)
USドル 99.72 - 99.76 +0.22 (15:58) ユーロ 132.42 - 132.46 +0.09 (15:58)
イギリスポンド 157.55 - 157.64 +0.31 (15:58)
スイスフラン 106.93 - 107.02 +0.01 (15:58
<出来高は36億6160万株と海外投資家・事業法人の手が多い様ですね、個人は軽量銘柄を物色か>
日経平均17円高、小反発しSQ値を上回る、売り一巡後にプラス浮上=13日後場
2013/09/13 15:25
(09/13 15:00) 現在値
極洋 268 +3
国際石油開発帝石 455,000 -6,500
東急建設 603 +100
巴コーポレーション 610 +75
綜合臨床ホールディングス 682 -44
13日後場の日経平均株価は前日比17円40銭高の1万4404円67銭と小反発。きょう算出された株価指数先物・オプション9月物のSQ(特別清算指数)確定値1万4323円29銭を上回った。後場寄り付きは、売りが先行した。円下げ渋りや、アジア株の軟調推移を受け、利益確定売りが継続するとともに、株価指数先物にまとまった売り物が出て下げ幅を拡大。午後零時47分には、この日の安値となる1万4233円12銭(前日比154円15銭安)まで下落した。売り一巡後は、円相場が弱含むにつれ、先物買いを交えて上げ転換。その後、いったんは小幅安水準に押し戻されたが、引けにかけ引き締まった。
東証1部の出来高は36億6160万株。売買代金は2兆7297億円。騰落銘柄数は値上がり1002銘柄、値下がり610銘柄、変わらず142銘柄。
市場からは「為替連動で欧州系ヘッジファンドが動いたもようだ。週末、3連休控えという動きづらいなかで、プラスに転じ、結果的にSQ値を上回ったのは悪くない。来週はSQ値を維持し、下値支持線となるかがポイントになろう」(準大手証券)との声が聞かれた。
業種別では、日本紙<3863>、三菱紙<3864>などのパルプ紙株に買いが継続し、値上がり率トップ。洋ゴム<5105>などのタイヤ株や、いすゞ<7202>などの自動車株も堅調。極洋<1301>などの水産株も高い。洋埠頭<9351>などの倉庫運輸関連株や、クレセゾン<8253>などのその他金融株も引き締まった。13年7月中間期の連結決算で営業利益22.1%増となった東京ドーム<9681>などのサービス株や、Jフロント<3086>などの小売株も物色された。建設株では、東急建設<1720>が連日のストップ高となり、巴<1921>なども連騰した。個別では、五輪関連のヒトコム<3654>が2日連続のストップ高。インフラ整備関連のデイシイ<5234>や、ボルテージ<3639>も連日のストップ高。エアーテック<6291>もストップ高となった。
半面、商船三井<9104>、ユナイテッド海運<9110>などの海運株に売りが継続し、値下がり率トップのまま。新日鉄住金<5401>、神戸鋼<5406>などの鉄鋼株もさえない。国際帝石<1605>などの鉱業株や、JX<5020>などの石油株も安い。日電硝子<5214>などのガラス土石株や、JAL<9201>などの空運株も売られた。個別では、中期経営計画見直しで売上高・利益目標を引き下げた綜合HD<2399>や、13年10月期の連結業績予想で一転営業・最終赤字見通しのオハラ<5218>が引き続き軟調。富士興<5009>、タツタ線<5809>などの下げも目立った。なお、東証業種別株価指数は全33業種中、19業種が上昇した。提供:モーニングスター
値上り率ランキング 東証1部
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高 売買代金
1 8038/T 東都水 東証1部 卸売業 214 (15:00) +46 +27.38% 26732 5475.402
2 9351/T 洋埠頭 東証1部 倉庫運輸関連 323 (15:00) +63 +24.23% 34980 10438.287
3 3654/T ヒトコム 東証1部 情報・通信業 1792 (15:00) +300 +20.10% 472.7 806.462
4 1720/T 東急建設 東証1部 建設業 603 (15:00) +100 +19.88% 22381.69 12694.934
5 6291/T エアーテック 東証1部 機械 548 (15:00) +80 +17.09% 311.1 166.472
6 5721/T S・サイエンス 東証1部 非鉄金属 7 (15:00) +1 +16.66% 13993 86.857
7 5234/T デイシイ 東証1部 ガラス土石製品 725 (15:00) +100 +16.00% 1885 1271.836
8 3639/T ボルテージ 東証1部 情報・通信業 1090 (15:00) +150 +15.95% 494.1 538.569
9 1921/T 巴コーポ 東証1部 建設業 610 (15:00) +75 +14.01% 12256.9 7247.735
10 5337/T ダントーHD 東証1部 ガラス土石製品 129 (15:00) +15 +13.15% 623 74.96
11 5269/T 日本コン 東証1部 ガラス土石製品 396 (15:00) +46 +13.14% 2975 1122.89
12 1826/T 佐田建 東証1部 建設業 123 (15:00) +14 +12.84% 29213 3590.165
13 8087/T フルサト 東証1部 卸売業 1078 (15:00) +110 +11.36% 35.5 35.836
14 9305/T ヤマタネ 東証1部 卸売業 201 (15:00) +20 +11.04% 10764 2094.13
15 1352/T ホウスイ 東証1部 卸売業 132 (15:00) +13 +10.92% 1954 251.873
16 3627/T ネオス 東証1部 情報・通信業 1506 (15:00) +146 +10.73% 1340.6 2068.461
17 1898/T 世紀東 東証1部 建設業 115 (15:00) +11 +10.57% 74026 8459.831
18 2120/T ネクスト 東証1部 サービス業 1840 (15:00) +162 +9.65% 209.8 372.017
19 2301/T 学 情 東証1部 サービス業 661 (15:00) +56 +9.25% 175.3 111.753
20 6373/T 大同工 東証1部 機械 269 (15:00) +22 +8.90% 292 74.98
<NQN>◇<東証>KDDIが続落 廉価版iPhone「価格調整中」、利益確定売り
(14時25分、コード9433)続落。後場に一段安となり、前日比140円(2.7%)安の5070円まで下落した。昼過ぎに都内で新商品の説明で石川雄三取締役執行役員専務が記者会見した。その中できょう午後4時に予約受付を開始する米アップルの廉価版スマートフォン(スマホ)「iPhone(アイフォーン)5c」の端末価格について「最終調整中」と述べ、発表まであと1〜2時間かかるとの見通しを示した。市場では、いったん利益を確定する売りが優勢となっている。
ソフトバンク(9984)やNTTドコモ(9437)も軟調。〔日経QUICKニュース(NQN値下り率ランキング 東証1部
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高 売買代金
1 8107/T キムラタン 東証1部 繊維製品 8 (15:00) -1 -11.11% 8655 73.417
2 2399/T 綜合HD 東証1部 サービス業 682 (15:00) -44 -6.06% 170 116.016
3 5009/T 富士興 東証1部 卸売業 555 (15:00) -35 -5.93% 84.6 47.905
4 5809/T タツタ 線 東証1部 非鉄金属 784 (15:00) -43 -5.19% 887 702.276
5 9110/T ユナイテド海 東証1部 海運業 227 (15:00) -12 -5.02% 3841 881.365
6 5218/T オハラ 東証1部 ガラス土石製品 616 (15:00) -32 -4.93% 152.6 93.222
7 6753/T シャープ 東証1部 電気機器 347 (15:00) -16 -4.40% 32269 11304.956
8 1514/T 住石HD 東証1部 鉱業 155 (15:00) -7 -4.32% 5262.7 816.008
9 5214/T 日電硝 東証1部 ガラス土石製品 535 (15:00) -24 -4.29% 10044 5411.324
10 7990/T グローブライ 東証1部 その他製品 124 (15:00) -5 -3.87% 803 100.458
11 1978/T アタカ大機 東証1部 機械 583 (15:00) -22 -3.63% 1528 894.813
12 9076/T セイノーHD 東証1部 陸運業 1006 (15:00) -37 -3.54% 2502 2509.64
13 6420/T 福島工業 東証1部 機械 1567 (15:00) -57 -3.50% 86.2 136.541
14 9104/T 商船三井 東証1部 海運業 445 (15:00) -16 -3.47% 23067 10358.902
15 6641/T 日新電 東証1部 電気機器 528 (15:00) -19 -3.47% 994 528.749
16 9132/T 第一船 東証1部 海運業 113 (15:00) -4 -3.41% 3724 421.697
17 6383/T ダイフク 東証1部 機械 1021 (15:00) -36 -3.40% 1452.5 1487.749
18 5727/T 邦チタニウム 東証1部 非鉄金属 784 (15:00) -26 -3.20% 282.5 225.656
19 8242/T H2Oリテイル 東証1部 小売業 817 (15:00) -27 -3.19% 1381 1135.098
20 2215/T 第一パン 東証1部 食料品 156 (15:00) -5 -3.10% 1841 288.084
売買高ランキング 東証
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高 売買代金
1 1821/T 三住建設 東証1部 建設業 117 (15:00) +7 +6.36% 426393.3 48809.047
2 1815/T 鉄 建 東証1部 建設業 301 (15:00) -1 -0.33% 237974 71264.237
3 8411/T みずほ 東証1部 銀行業 215 (15:00) 0 0.00% 165513.3 35620.172
4 9501/T 東 電 東証1部 電気・ガス業 518 (15:00) +7 +1.36% 75203.2 38879.32
5 1808/T 長谷工 東証1部 建設業 145 (15:00) +6 +4.31% 74441.5 10559.799
6 1898/T 世紀東 東証1部 建設業 115 (15:00) +11 +10.57% 74026 8459.831
7 1822/T 大豊建 東証1部 建設業 296 (15:00) 0 0.00% 72573 21144.178
8 1844/T 大盛工業 東証2部 建設業 70 (15:00) +11 +18.64% 66909.9 4602.254
9 8306/T 三菱UFJ 東証1部 銀行業 631 (15:00) -1 -0.15% 59569.9 37587.481
10 1801/T 大成建 東証1部 建設業 506 (15:00) -3 -0.58% 51643 26056.637
11 7261/T マツダ 東証1部 輸送用機器 429 (15:00) +3 +0.70% 47016 20102.549
12 5401/T 日鉄住金 東証1部 鉄鋼 330 (15:00) -4 -1.19% 43446 14365.972
13 5480/T 冶金工 東証1部 鉄鋼 280 (15:00) +10 +3.70% 35465 9822.481
14 9351/T 洋埠頭 東証1部 倉庫運輸関連 323 (15:00) +63 +24.23% 34980 10438.287
15 5406/T 神戸鋼 東証1部 鉄鋼 174 (15:00) -3 -1.69% 33963 5919.46
16 9107/T 川崎船 東証1部 海運業 240 (15:00) -3 -1.23% 33011 7898.234
17 6753/T シャープ 東証1部 電気機器 347 (15:00) -16 -4.40% 32269 11304.956
18 6502/T 東 芝 東証1部 電気機器 406 (15:00) -4 -0.97% 30826 12507.773
19 8604/T 野村HD 東証1部 証券商品先物 764 (15:00) -2 -0.26% 29619.3 22530.991
20 1826/T 佐田建 東証1部 建設業 123 (15:00) +14 +12.84% 29213 3590.165
>◇<マザーズ>ナノキャリアなどバイオ株が堅調 「学会シーズン控え先回り買い」
(14時30分、コード4571)3日続伸。後場に上げ幅を広げ、一時前日比2万3200円(10.3%)高の24万8900円まで上昇した。バイオ関連株では、カイオム(4583)が前場に一時制限値幅の上限(ストップ高)まで上昇したほか、UMN(4585)も堅調に推移している。五輪関連銘柄を物色する動きが一巡しており、短期資金が戻り歩調を見せているバイオ関連株に向かっているようだ。「医療分野での学会が多く、秋はバイオ・医療関連株に思惑的な買いが入りやすい」(ネット証券の情報担当者)として、先回りして買いを入れる動きが一部で出ているとの見方もあった。〔日経QUICKニュース(NQN
値上り率ランキング 東証マザーズ
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高 売買代金
1 6721/T ウインテスト 東証マザーズ 電気機器 28270 (15:00) +5000 +21.48% 0.076 2.149
2 3668/T コロプラ 東証マザーズ 情報・通信業 6110 (15:00) +990 +19.33% 6462 38152.307
3 2438/T アスカネット 東証マザーズ サービス業 2675 (14:59) +356 +15.35% 529 1412.018
4 3624/T アクセルマーク 東証マザーズ 情報・通信業 754 (15:00) +100 +15.29% 115.6 83.851
5 3667/T enish 東証マザーズ 情報・通信業 5440 (15:00) +690 +14.52% 571.1 2924.878
6 4585/T UMNファーマ 東証マザーズ 医薬品 3595 (15:00) +445 +14.12% 871.2 3048.2
7 3622/T ネットイヤー 東証マザーズ 情報・通信業 1210 (15:00) +140 +13.08% 1648.8 2020.983
8 6050/T E G 東証マザーズ サービス業 2380 (15:00) +269 +12.74% 56.9 129.423
9 3753/T フライトシステム 東証マザーズ 情報・通信業 47500 (15:00) +5200 +12.29% 4.91 221.546
10 2489/T アドウェイズ 東証マザーズ サービス業 411500 (15:00) +42500 +11.51% 25.552 10802.523
11 2158/T UBIC 東証マザーズ サービス業 3745 (15:00) +305 +8.86% 100.71 386.207
12 4571/T ナノキャリア 東証マザーズ 医薬品 244900 (15:00) +19200 +8.50% 49.269 11805.322
13 8922/T JAM 東証マザーズ 不動産業 16920 (15:00) +1020 +6.41% 20.783 340.85
14 2464/T BBT 東証マザーズ サービス業 63700 (14:44) +3800 +6.34% 0.133 8.521
15 3840/T イー・キャッシュ 東証マザーズ 情報・通信業 8380 (14:59) +480 +6.07% 0.388 3.195
16 3672/T オルトプラス 東証マザーズ 情報・通信業 4525 (15:00) +255 +5.97% 194.9 856.702
17 4564/T OTS 東証マザーズ 医薬品 161700 (15:00) +8900 +5.82% 12.802 2009.706
18 3652/T DMP 東証マザーズ 情報・通信業 576 (14:35) +30 +5.49% 33.8 18.765
19 6656/T インスペック 東証マザーズ 電気機器 41100 (14:54) +2050 +5.24% 0.088 3.593
20 2159/T フルスピード 東証マザーズ サービス業 33400 (15:00) +1600 +5.03% 2.312 78.731
>>◇<JQ>テリロジーがストップ高で売買成立 1300株超の買い注文残す
(大引け、コード3356)3日続伸。大引けに制限値幅の上限(ストップ高)にあたる前日比1500円(18.11%)高の9780円で売買が成立した。報道で、サイバー攻撃を受けた機密情報などを復元・保全するサービスの提供を始めると伝わり、これを材料視した買いが集まった。売買高は650株。ストップ高水準で1300株超の買い注文を残した。〔日経QUICKニュース(NQN
◇新興株13日、ジャスダック小幅続伸 Dガレージはストップ高 サンワカンパ取引成
13日の新興企業向け株式市場で、日経ジャスダック平均株価は小幅に5日続伸した。終値は前日比2円12銭(0.12%)高の1820円49銭だった。バイオ・医療関連株の一角が堅調に推移したほか、不動産関連株も底堅い値動きだった。米ツイッターが新規株式公開(IPO)を申請したと発表し、同社に出資するDガレージが制限値幅の上限(ストップ高)まで買われた。一方、週末とあって足元で大きく上昇していた銘柄には利益確定売りが出て、指数の上値を抑えた。
ジャスダック市場の売買代金は概算で947億円、売買高は6302万株。主力銘柄で構成するJASDAQ−TOP20は3日ぶりに反落。テラ、いちごHD、翻訳センターが上昇。一方、ガンホー、楽天、リプロセルが下落した。
東証マザーズ指数は3日続伸した。終値は前日比21.78ポイント(2.98%)高の752.52だった。コロプラ、ナノキャリア、アドウェイズが上げた。一方、モルフォ、ユーグレナ、ディディエが下げた。きょう新規上場したサンワカンパは終日買い気配のまま推移し、取引が成立しなかった。最終気配値はきょうの上限である2185円で、公開価格(950円)の2.3倍にあたる。〔日経QUICKニュース(NQN
値下り率ランキング 東証マザーズ
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高 売買代金
1 6786/T リアルビジョ 東証マザーズ 電気機器 22000 (14:59) -3940 -15.18% 2.842 65.336
2 2929/T ファーマフーズ 東証マザーズ 食料品 438 (15:00) -55 -11.15% 344.2 151.87
3 8925/T アルデプロ 東証マザーズ 不動産業 400 (15:00) -44 -9.90% 971.88 411.206
4 3853/T インフォテリア 東証マザーズ 情報・通信業 304 (15:00) -30 -8.98% 210.5 65.839
5 3856/T リアルコム 東証マザーズ 情報・通信業 85700 (15:00) -7200 -7.75% 2.648 227.286
6 3653/T モルフォ 東証マザーズ 情報・通信業 5200 (15:00) -310 -5.62% 556.5 2824.776
7 7853/T YAMATO 東証マザーズ その他製品 1583 (14:57) -87 -5.20% 1.097 1.758
8 3782/T DDS 東証マザーズ 情報・通信業 67400 (15:00) -3400 -4.80% 18.439 1280.892
9 3185/T 夢展望 東証マザーズ 小売業 2175 (14:58) -94 -4.14% 11.6 25.777
10 3179/T シュッピン 東証マザーズ 小売業 1015 (15:00) -40 -3.79% 66.5 67.699
11 4744/T メッツ 東証マザーズ 不動産業 7580 (15:00) -280 -3.56% 2.337 18.078
12 8945/T 社宅S 東証マザーズ 不動産業 528 (14:57) -19 -3.47% 60.4 31.958
13 6627/T テラプロ 東証マザーズ 電気機器 850 (15:00) -28 -3.18% 33.9 29.276
14 3747/T インタトレード 東証マザーズ 情報・通信業 219 (14:59) -6 -2.66% 33.1 7.253
15 3182/T オイシックス 東証マザーズ 小売業 3740 (15:00) -100 -2.60% 46 175.168
16 3623/T ビリングシス 東証マザーズ 情報・通信業 7900 (15:00) -200 -2.46% 107.5 830.24
17 6077/T N・フィールド 東証マザーズ サービス業 4790 (15:00) -110 -2.24% 128.8 643.986
18 3727/T APLIX 東証マザーズ 情報・通信業 439 (15:00) -10 -2.22% 47.8 21.205
19 3825/T REMIX 東証マザーズ 情報・通信業 17700 (15:00) -400 -2.20% 0.282 5.065
20 2375/T スリープロ 東証マザーズ サービス業 229 (14:59) -5 -2.13% 46.9 10.686
マザーズ指数3日続伸、主力株に好材料浮上=新興市場・13日
2013/09/13 15:11
(09/13 15:00) 現在値
アドウェイズ 411,500 +42,500
ネットイヤーグループ 1,210 +140
コロプラ 6,110 +990
カイオム・バイオサイエンス 3,400 +60
デジタルガレージ 690,000 +100,000
マザーズ指数が3日続伸。3連休を控えて様子見商状から東証1部市場が軟調に推移するなか、新興市場は主力銘柄に好材料が相次ぎ浮上して指数が独自展開に進んでいる。マザーズではアプリダウンロード好調のコロプラ<3668>を筆頭にカイオム・バイオサイエンス<4583>、アドウェイズ<2489>、ネットイヤーグループ<3622>などが急伸。ジャスダックでは米ツイッター社のIPO(新規上場)申請を材料にデジタルガレージ<4819>が買われた。提供:モーニングスター社
値上り率ランキング 東証2部
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高 売買代金
1 8039/T 築地魚 東証2部 卸売業 144 (15:00) +34 +30.90% 3024 400.491
2 3209/T カネヨウ 東証2部 卸売業 61 (15:00) +14 +29.78% 4826 310.415
3 1844/T 大盛工業 東証2部 建設業 70 (15:00) +11 +18.64% 66909.9 4602.254
4 9308/T イヌイ倉庫 東証2部 倉庫運輸関連 1640 (15:00) +212 +14.84% 689.4 1101.137
5 5856/T 東理HD 東証2部 非鉄金属 62 (15:00) +8 +14.81% 6535.1 402.252
6 6055/T Jマテリアル 東証2部 サービス業 2420 (15:00) +300 +14.15% 44.9 108.023
7 8728/T M2J 東証2部 証券商品先物 342500 (15:00) +29500 +9.42% 1.304 434.219
8 8044/T 大都魚 東証2部 卸売業 119 (14:59) +10 +9.17% 1052 126.234
9 6294/T オカタアイヨン 東証2部 機械 618 (15:00) +51 +8.99% 150.7 91.531
10 6343/T フリージアマク 東証2部 機械 26 (15:00) +2 +8.33% 7916 201.726
11 3844/T コムチュア 東証2部 情報・通信業 1540 (15:00) +110 +7.69% 25.3 37.918
12 7647/T 音 通 東証2部 小売業 30 (15:00) +2 +7.14% 5821 170.99
13 1853/T 森 組 東証2部 建設業 108 (15:00) +7 +6.93% 373 38.892
14 9767/T 日建工 東証2部 サービス業 218 (15:00) +14 +6.86% 645 136.999
15 9674/T 花月園 東証2部 サービス業 80 (14:39) +5 +6.66% 129 10.162
16 9870/T ハナテン 東証2部 小売業 505 (14:57) +30 +6.31% 35.9 17.639
17 9313/T 丸八倉 東証2部 倉庫運輸関連 314 (14:56) +17 +5.72% 110 33.388
18 7719/T 東京衡機 東証2部 精密機器 56 (15:00) +3 +5.66% 1000 54.334
19 5952/T アマテイ 東証2部 金属製品 75 (14:03) +4 +5.63% 8 0.597
20 9856/T ケーユーHD 東証2部 小売業 985 (14:53) +50 +5.34% 38.7 37.377
値上り率ランキング 東証JQスタンダード
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高 売買代金
1 9478/T SE H&I 東証JQスタンダード 情報・通信業 164 (15:00) +50 +43.85% 2255 334.417
2 4754/T トスネット 東証JQスタンダード サービス業 516 (15:00) +80 +18.34% 16.7 8.617
3 3356/T テリロジー 東証JQスタンダード 卸売業 9780 (15:00) +1500 +18.11% 0.65 6.357
4 4819/T Dガレージ 東証JQスタンダード 情報・通信業 690000 (15:00) +100000 +16.94% 45.757 30807.764
5 4667/T アイサンテクノロ 東証JQスタンダード 情報・通信業 360 (14:59) +52 +16.88% 302.3 112.992
6 1758/T 太洋基礎 東証JQスタンダード 建設業 700 (15:00) +100 +16.66% 16 11.2
7 2483/T 翻訳センター 東証JQスタンダード サービス業 7050 (15:00) +1000 +16.52% 335.7 2306.762
8 6666/T リバーエレテク 東証JQスタンダード 電気機器 742 (15:00) +100 +15.57% 1149.5 826.844
9 2303/T ドーン 東証JQスタンダード 情報・通信業 510 (14:59) +61 +13.58% 70.6 35.761
10 3318/T メガネスーパ 東証JQスタンダード 小売業 80 (15:00) +8 +11.11% 4568.6 375.075
11 6734/T ニューテック 東証JQスタンダード 電気機器 343 (15:00) +34 +11.00% 6.6 2.139
12 1736/T オーテック 東証JQスタンダード 建設業 759 (12:55) +69 +10.00% 6.5 4.665
13 9425/T 日本テレホン 東証JQスタンダード 情報・通信業 28900 (15:00) +2550 +9.67% 0.367 10.94
14 1381/T アクシーズ 東証JQスタンダード 水産・農林業 800 (13:59) +70 +9.58% 5.1 3.916
15 3754/T エキサイト 東証JQスタンダード 情報・通信業 744 (15:00) +56 +8.13% 36.3 26.235
16 7707/T PSS 東証JQスタンダード 精密機器 178000 (14:59) +13300 +8.07% 3.71 654.163
17 2722/T アイケイ 東証JQスタンダード 小売業 868 (15:00) +64 +7.96% 39.4 35.323
18 9423/T フォーバルRS 東証JQスタンダード 情報・通信業 5750 (14:59) +410 +7.67% 1.362 7.399
19 7618/T PCDEPOT 東証JQスタンダード 小売業 74800 (15:00) +5300 +7.62% 1.541 110.695
20 6314/T 石井工研 東証JQスタンダード 機械 201 (14:30) +14 +7.48% 11.2 2.202
値上り率ランキング 東証JQグロース
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高 売買代金
1 7708/T ゲートウェイH 東証JQグロース 精密機器 15420 (15:00) +2420 +18.61% 14.361 223.545
2 3854/T アイル 東証JQグロース 情報・通信業 3400 (15:00) +230 +7.25% 460.1 1653.58
3 2132/T アイレップ 東証JQグロース サービス業 1070 (15:00) +69 +6.89% 59.9 64.857
4 3042/T セキュアヴェイ 東証JQグロース 卸売業 369 (15:00) +23 +6.64% 27.8 10.044
5 8938/T ロジコム 東証JQグロース 不動産業 575 (14:18) +29 +5.31% 15.2 8.68
6 4772/T デジアド 東証JQグロース 情報・通信業 40 (15:00) +2 +5.26% 442 17.446
7 3842/T ネクストジェン 東証JQグロース 情報・通信業 819 (14:40) +30 +3.80% 1.6 1.288
8 2144/T やまねM 東証JQグロース サービス業 28090 (14:59) +970 +3.57% 0.013 0.362
9 3625/T テックファーム 東証JQグロース 情報・通信業 2115 (14:59) +39 +1.87% 38.8 78.9
10 4833/T ぱ ど 東証JQグロース サービス業 39400 (14:40) +550 +1.41% 0.026 1.029
11 7855/T カーディナル 東証JQグロース その他製品 450 (14:19) +6 +1.35% 1.3 0.582
12 7774/T J・TEC 東証JQグロース 精密機器 434500 (15:00) +5500 +1.28% 2.543 1106.503
13 3043/T モジュレ 東証JQグロース 卸売業 783 (15:00) +8 +1.03% 2.1 1.627
14 1400/T ルーデン 東証JQグロース 建設業 14940 (15:00) +140 +0.94% 0.617 9.213
15 3090/T ミネルヴァHD 東証JQグロース 小売業 641 (14:59) +6 +0.94% 0.4 0.257
16 3836/T ディーバ 東証JQグロース 情報・通信業 2270 (15:00) +20 +0.88% 7.3 16.488
17 4316/T ビーマップ 東証JQグロース 情報・通信業 135000 (15:00) +1100 +0.82% 0.959 129.907
18 2479/T ジェイテック 東証JQグロース サービス業 267 (14:53) +2 +0.75% 42.7 11.345
19 3807/T フィスコ 東証JQグロース 情報・通信業 835 (14:57) +6 +0.72% 35.5 28.925
20 2724/T インスパイアー 東証JQグロース 卸売業 314 (15:00) +2 +0.64% 1.286 0.402
225先物(13/12) 14320 o +60 (15:15) 東証2部指数 3295.22 +16.49 (15:00)
TOPIX 1185.28 +0.92 (15:00) ドル/円 99.71 - 99.74 (15:57)
USドル 99.72 - 99.76 +0.22 (15:58) ユーロ 132.42 - 132.46 +0.09 (15:58)
イギリスポンド 157.55 - 157.64 +0.31 (15:58)
スイスフラン 106.93 - 107.02 +0.01 (15:58
<出来高は36億6160万株と海外投資家・事業法人の手が多い様ですね、個人は軽量銘柄を物色か>
日経平均17円高、小反発しSQ値を上回る、売り一巡後にプラス浮上=13日後場
2013/09/13 15:25
(09/13 15:00) 現在値
極洋 268 +3
国際石油開発帝石 455,000 -6,500
東急建設 603 +100
巴コーポレーション 610 +75
綜合臨床ホールディングス 682 -44
13日後場の日経平均株価は前日比17円40銭高の1万4404円67銭と小反発。きょう算出された株価指数先物・オプション9月物のSQ(特別清算指数)確定値1万4323円29銭を上回った。後場寄り付きは、売りが先行した。円下げ渋りや、アジア株の軟調推移を受け、利益確定売りが継続するとともに、株価指数先物にまとまった売り物が出て下げ幅を拡大。午後零時47分には、この日の安値となる1万4233円12銭(前日比154円15銭安)まで下落した。売り一巡後は、円相場が弱含むにつれ、先物買いを交えて上げ転換。その後、いったんは小幅安水準に押し戻されたが、引けにかけ引き締まった。
東証1部の出来高は36億6160万株。売買代金は2兆7297億円。騰落銘柄数は値上がり1002銘柄、値下がり610銘柄、変わらず142銘柄。
市場からは「為替連動で欧州系ヘッジファンドが動いたもようだ。週末、3連休控えという動きづらいなかで、プラスに転じ、結果的にSQ値を上回ったのは悪くない。来週はSQ値を維持し、下値支持線となるかがポイントになろう」(準大手証券)との声が聞かれた。
業種別では、日本紙<3863>、三菱紙<3864>などのパルプ紙株に買いが継続し、値上がり率トップ。洋ゴム<5105>などのタイヤ株や、いすゞ<7202>などの自動車株も堅調。極洋<1301>などの水産株も高い。洋埠頭<9351>などの倉庫運輸関連株や、クレセゾン<8253>などのその他金融株も引き締まった。13年7月中間期の連結決算で営業利益22.1%増となった東京ドーム<9681>などのサービス株や、Jフロント<3086>などの小売株も物色された。建設株では、東急建設<1720>が連日のストップ高となり、巴<1921>なども連騰した。個別では、五輪関連のヒトコム<3654>が2日連続のストップ高。インフラ整備関連のデイシイ<5234>や、ボルテージ<3639>も連日のストップ高。エアーテック<6291>もストップ高となった。
半面、商船三井<9104>、ユナイテッド海運<9110>などの海運株に売りが継続し、値下がり率トップのまま。新日鉄住金<5401>、神戸鋼<5406>などの鉄鋼株もさえない。国際帝石<1605>などの鉱業株や、JX<5020>などの石油株も安い。日電硝子<5214>などのガラス土石株や、JAL<9201>などの空運株も売られた。個別では、中期経営計画見直しで売上高・利益目標を引き下げた綜合HD<2399>や、13年10月期の連結業績予想で一転営業・最終赤字見通しのオハラ<5218>が引き続き軟調。富士興<5009>、タツタ線<5809>などの下げも目立った。なお、東証業種別株価指数は全33業種中、19業種が上昇した。提供:モーニングスター
値上り率ランキング 東証1部
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高 売買代金
1 8038/T 東都水 東証1部 卸売業 214 (15:00) +46 +27.38% 26732 5475.402
2 9351/T 洋埠頭 東証1部 倉庫運輸関連 323 (15:00) +63 +24.23% 34980 10438.287
3 3654/T ヒトコム 東証1部 情報・通信業 1792 (15:00) +300 +20.10% 472.7 806.462
4 1720/T 東急建設 東証1部 建設業 603 (15:00) +100 +19.88% 22381.69 12694.934
5 6291/T エアーテック 東証1部 機械 548 (15:00) +80 +17.09% 311.1 166.472
6 5721/T S・サイエンス 東証1部 非鉄金属 7 (15:00) +1 +16.66% 13993 86.857
7 5234/T デイシイ 東証1部 ガラス土石製品 725 (15:00) +100 +16.00% 1885 1271.836
8 3639/T ボルテージ 東証1部 情報・通信業 1090 (15:00) +150 +15.95% 494.1 538.569
9 1921/T 巴コーポ 東証1部 建設業 610 (15:00) +75 +14.01% 12256.9 7247.735
10 5337/T ダントーHD 東証1部 ガラス土石製品 129 (15:00) +15 +13.15% 623 74.96
11 5269/T 日本コン 東証1部 ガラス土石製品 396 (15:00) +46 +13.14% 2975 1122.89
12 1826/T 佐田建 東証1部 建設業 123 (15:00) +14 +12.84% 29213 3590.165
13 8087/T フルサト 東証1部 卸売業 1078 (15:00) +110 +11.36% 35.5 35.836
14 9305/T ヤマタネ 東証1部 卸売業 201 (15:00) +20 +11.04% 10764 2094.13
15 1352/T ホウスイ 東証1部 卸売業 132 (15:00) +13 +10.92% 1954 251.873
16 3627/T ネオス 東証1部 情報・通信業 1506 (15:00) +146 +10.73% 1340.6 2068.461
17 1898/T 世紀東 東証1部 建設業 115 (15:00) +11 +10.57% 74026 8459.831
18 2120/T ネクスト 東証1部 サービス業 1840 (15:00) +162 +9.65% 209.8 372.017
19 2301/T 学 情 東証1部 サービス業 661 (15:00) +56 +9.25% 175.3 111.753
20 6373/T 大同工 東証1部 機械 269 (15:00) +22 +8.90% 292 74.98
<NQN>◇<東証>KDDIが続落 廉価版iPhone「価格調整中」、利益確定売り
(14時25分、コード9433)続落。後場に一段安となり、前日比140円(2.7%)安の5070円まで下落した。昼過ぎに都内で新商品の説明で石川雄三取締役執行役員専務が記者会見した。その中できょう午後4時に予約受付を開始する米アップルの廉価版スマートフォン(スマホ)「iPhone(アイフォーン)5c」の端末価格について「最終調整中」と述べ、発表まであと1〜2時間かかるとの見通しを示した。市場では、いったん利益を確定する売りが優勢となっている。
ソフトバンク(9984)やNTTドコモ(9437)も軟調。〔日経QUICKニュース(NQN値下り率ランキング 東証1部
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高 売買代金
1 8107/T キムラタン 東証1部 繊維製品 8 (15:00) -1 -11.11% 8655 73.417
2 2399/T 綜合HD 東証1部 サービス業 682 (15:00) -44 -6.06% 170 116.016
3 5009/T 富士興 東証1部 卸売業 555 (15:00) -35 -5.93% 84.6 47.905
4 5809/T タツタ 線 東証1部 非鉄金属 784 (15:00) -43 -5.19% 887 702.276
5 9110/T ユナイテド海 東証1部 海運業 227 (15:00) -12 -5.02% 3841 881.365
6 5218/T オハラ 東証1部 ガラス土石製品 616 (15:00) -32 -4.93% 152.6 93.222
7 6753/T シャープ 東証1部 電気機器 347 (15:00) -16 -4.40% 32269 11304.956
8 1514/T 住石HD 東証1部 鉱業 155 (15:00) -7 -4.32% 5262.7 816.008
9 5214/T 日電硝 東証1部 ガラス土石製品 535 (15:00) -24 -4.29% 10044 5411.324
10 7990/T グローブライ 東証1部 その他製品 124 (15:00) -5 -3.87% 803 100.458
11 1978/T アタカ大機 東証1部 機械 583 (15:00) -22 -3.63% 1528 894.813
12 9076/T セイノーHD 東証1部 陸運業 1006 (15:00) -37 -3.54% 2502 2509.64
13 6420/T 福島工業 東証1部 機械 1567 (15:00) -57 -3.50% 86.2 136.541
14 9104/T 商船三井 東証1部 海運業 445 (15:00) -16 -3.47% 23067 10358.902
15 6641/T 日新電 東証1部 電気機器 528 (15:00) -19 -3.47% 994 528.749
16 9132/T 第一船 東証1部 海運業 113 (15:00) -4 -3.41% 3724 421.697
17 6383/T ダイフク 東証1部 機械 1021 (15:00) -36 -3.40% 1452.5 1487.749
18 5727/T 邦チタニウム 東証1部 非鉄金属 784 (15:00) -26 -3.20% 282.5 225.656
19 8242/T H2Oリテイル 東証1部 小売業 817 (15:00) -27 -3.19% 1381 1135.098
20 2215/T 第一パン 東証1部 食料品 156 (15:00) -5 -3.10% 1841 288.084
売買高ランキング 東証
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高 売買代金
1 1821/T 三住建設 東証1部 建設業 117 (15:00) +7 +6.36% 426393.3 48809.047
2 1815/T 鉄 建 東証1部 建設業 301 (15:00) -1 -0.33% 237974 71264.237
3 8411/T みずほ 東証1部 銀行業 215 (15:00) 0 0.00% 165513.3 35620.172
4 9501/T 東 電 東証1部 電気・ガス業 518 (15:00) +7 +1.36% 75203.2 38879.32
5 1808/T 長谷工 東証1部 建設業 145 (15:00) +6 +4.31% 74441.5 10559.799
6 1898/T 世紀東 東証1部 建設業 115 (15:00) +11 +10.57% 74026 8459.831
7 1822/T 大豊建 東証1部 建設業 296 (15:00) 0 0.00% 72573 21144.178
8 1844/T 大盛工業 東証2部 建設業 70 (15:00) +11 +18.64% 66909.9 4602.254
9 8306/T 三菱UFJ 東証1部 銀行業 631 (15:00) -1 -0.15% 59569.9 37587.481
10 1801/T 大成建 東証1部 建設業 506 (15:00) -3 -0.58% 51643 26056.637
11 7261/T マツダ 東証1部 輸送用機器 429 (15:00) +3 +0.70% 47016 20102.549
12 5401/T 日鉄住金 東証1部 鉄鋼 330 (15:00) -4 -1.19% 43446 14365.972
13 5480/T 冶金工 東証1部 鉄鋼 280 (15:00) +10 +3.70% 35465 9822.481
14 9351/T 洋埠頭 東証1部 倉庫運輸関連 323 (15:00) +63 +24.23% 34980 10438.287
15 5406/T 神戸鋼 東証1部 鉄鋼 174 (15:00) -3 -1.69% 33963 5919.46
16 9107/T 川崎船 東証1部 海運業 240 (15:00) -3 -1.23% 33011 7898.234
17 6753/T シャープ 東証1部 電気機器 347 (15:00) -16 -4.40% 32269 11304.956
18 6502/T 東 芝 東証1部 電気機器 406 (15:00) -4 -0.97% 30826 12507.773
19 8604/T 野村HD 東証1部 証券商品先物 764 (15:00) -2 -0.26% 29619.3 22530.991
20 1826/T 佐田建 東証1部 建設業 123 (15:00) +14 +12.84% 29213 3590.165
>◇<マザーズ>ナノキャリアなどバイオ株が堅調 「学会シーズン控え先回り買い」
(14時30分、コード4571)3日続伸。後場に上げ幅を広げ、一時前日比2万3200円(10.3%)高の24万8900円まで上昇した。バイオ関連株では、カイオム(4583)が前場に一時制限値幅の上限(ストップ高)まで上昇したほか、UMN(4585)も堅調に推移している。五輪関連銘柄を物色する動きが一巡しており、短期資金が戻り歩調を見せているバイオ関連株に向かっているようだ。「医療分野での学会が多く、秋はバイオ・医療関連株に思惑的な買いが入りやすい」(ネット証券の情報担当者)として、先回りして買いを入れる動きが一部で出ているとの見方もあった。〔日経QUICKニュース(NQN
値上り率ランキング 東証マザーズ
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高 売買代金
1 6721/T ウインテスト 東証マザーズ 電気機器 28270 (15:00) +5000 +21.48% 0.076 2.149
2 3668/T コロプラ 東証マザーズ 情報・通信業 6110 (15:00) +990 +19.33% 6462 38152.307
3 2438/T アスカネット 東証マザーズ サービス業 2675 (14:59) +356 +15.35% 529 1412.018
4 3624/T アクセルマーク 東証マザーズ 情報・通信業 754 (15:00) +100 +15.29% 115.6 83.851
5 3667/T enish 東証マザーズ 情報・通信業 5440 (15:00) +690 +14.52% 571.1 2924.878
6 4585/T UMNファーマ 東証マザーズ 医薬品 3595 (15:00) +445 +14.12% 871.2 3048.2
7 3622/T ネットイヤー 東証マザーズ 情報・通信業 1210 (15:00) +140 +13.08% 1648.8 2020.983
8 6050/T E G 東証マザーズ サービス業 2380 (15:00) +269 +12.74% 56.9 129.423
9 3753/T フライトシステム 東証マザーズ 情報・通信業 47500 (15:00) +5200 +12.29% 4.91 221.546
10 2489/T アドウェイズ 東証マザーズ サービス業 411500 (15:00) +42500 +11.51% 25.552 10802.523
11 2158/T UBIC 東証マザーズ サービス業 3745 (15:00) +305 +8.86% 100.71 386.207
12 4571/T ナノキャリア 東証マザーズ 医薬品 244900 (15:00) +19200 +8.50% 49.269 11805.322
13 8922/T JAM 東証マザーズ 不動産業 16920 (15:00) +1020 +6.41% 20.783 340.85
14 2464/T BBT 東証マザーズ サービス業 63700 (14:44) +3800 +6.34% 0.133 8.521
15 3840/T イー・キャッシュ 東証マザーズ 情報・通信業 8380 (14:59) +480 +6.07% 0.388 3.195
16 3672/T オルトプラス 東証マザーズ 情報・通信業 4525 (15:00) +255 +5.97% 194.9 856.702
17 4564/T OTS 東証マザーズ 医薬品 161700 (15:00) +8900 +5.82% 12.802 2009.706
18 3652/T DMP 東証マザーズ 情報・通信業 576 (14:35) +30 +5.49% 33.8 18.765
19 6656/T インスペック 東証マザーズ 電気機器 41100 (14:54) +2050 +5.24% 0.088 3.593
20 2159/T フルスピード 東証マザーズ サービス業 33400 (15:00) +1600 +5.03% 2.312 78.731
>>◇<JQ>テリロジーがストップ高で売買成立 1300株超の買い注文残す
(大引け、コード3356)3日続伸。大引けに制限値幅の上限(ストップ高)にあたる前日比1500円(18.11%)高の9780円で売買が成立した。報道で、サイバー攻撃を受けた機密情報などを復元・保全するサービスの提供を始めると伝わり、これを材料視した買いが集まった。売買高は650株。ストップ高水準で1300株超の買い注文を残した。〔日経QUICKニュース(NQN
◇新興株13日、ジャスダック小幅続伸 Dガレージはストップ高 サンワカンパ取引成
13日の新興企業向け株式市場で、日経ジャスダック平均株価は小幅に5日続伸した。終値は前日比2円12銭(0.12%)高の1820円49銭だった。バイオ・医療関連株の一角が堅調に推移したほか、不動産関連株も底堅い値動きだった。米ツイッターが新規株式公開(IPO)を申請したと発表し、同社に出資するDガレージが制限値幅の上限(ストップ高)まで買われた。一方、週末とあって足元で大きく上昇していた銘柄には利益確定売りが出て、指数の上値を抑えた。
ジャスダック市場の売買代金は概算で947億円、売買高は6302万株。主力銘柄で構成するJASDAQ−TOP20は3日ぶりに反落。テラ、いちごHD、翻訳センターが上昇。一方、ガンホー、楽天、リプロセルが下落した。
東証マザーズ指数は3日続伸した。終値は前日比21.78ポイント(2.98%)高の752.52だった。コロプラ、ナノキャリア、アドウェイズが上げた。一方、モルフォ、ユーグレナ、ディディエが下げた。きょう新規上場したサンワカンパは終日買い気配のまま推移し、取引が成立しなかった。最終気配値はきょうの上限である2185円で、公開価格(950円)の2.3倍にあたる。〔日経QUICKニュース(NQN
値下り率ランキング 東証マザーズ
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高 売買代金
1 6786/T リアルビジョ 東証マザーズ 電気機器 22000 (14:59) -3940 -15.18% 2.842 65.336
2 2929/T ファーマフーズ 東証マザーズ 食料品 438 (15:00) -55 -11.15% 344.2 151.87
3 8925/T アルデプロ 東証マザーズ 不動産業 400 (15:00) -44 -9.90% 971.88 411.206
4 3853/T インフォテリア 東証マザーズ 情報・通信業 304 (15:00) -30 -8.98% 210.5 65.839
5 3856/T リアルコム 東証マザーズ 情報・通信業 85700 (15:00) -7200 -7.75% 2.648 227.286
6 3653/T モルフォ 東証マザーズ 情報・通信業 5200 (15:00) -310 -5.62% 556.5 2824.776
7 7853/T YAMATO 東証マザーズ その他製品 1583 (14:57) -87 -5.20% 1.097 1.758
8 3782/T DDS 東証マザーズ 情報・通信業 67400 (15:00) -3400 -4.80% 18.439 1280.892
9 3185/T 夢展望 東証マザーズ 小売業 2175 (14:58) -94 -4.14% 11.6 25.777
10 3179/T シュッピン 東証マザーズ 小売業 1015 (15:00) -40 -3.79% 66.5 67.699
11 4744/T メッツ 東証マザーズ 不動産業 7580 (15:00) -280 -3.56% 2.337 18.078
12 8945/T 社宅S 東証マザーズ 不動産業 528 (14:57) -19 -3.47% 60.4 31.958
13 6627/T テラプロ 東証マザーズ 電気機器 850 (15:00) -28 -3.18% 33.9 29.276
14 3747/T インタトレード 東証マザーズ 情報・通信業 219 (14:59) -6 -2.66% 33.1 7.253
15 3182/T オイシックス 東証マザーズ 小売業 3740 (15:00) -100 -2.60% 46 175.168
16 3623/T ビリングシス 東証マザーズ 情報・通信業 7900 (15:00) -200 -2.46% 107.5 830.24
17 6077/T N・フィールド 東証マザーズ サービス業 4790 (15:00) -110 -2.24% 128.8 643.986
18 3727/T APLIX 東証マザーズ 情報・通信業 439 (15:00) -10 -2.22% 47.8 21.205
19 3825/T REMIX 東証マザーズ 情報・通信業 17700 (15:00) -400 -2.20% 0.282 5.065
20 2375/T スリープロ 東証マザーズ サービス業 229 (14:59) -5 -2.13% 46.9 10.686
マザーズ指数3日続伸、主力株に好材料浮上=新興市場・13日
2013/09/13 15:11
(09/13 15:00) 現在値
アドウェイズ 411,500 +42,500
ネットイヤーグループ 1,210 +140
コロプラ 6,110 +990
カイオム・バイオサイエンス 3,400 +60
デジタルガレージ 690,000 +100,000
マザーズ指数が3日続伸。3連休を控えて様子見商状から東証1部市場が軟調に推移するなか、新興市場は主力銘柄に好材料が相次ぎ浮上して指数が独自展開に進んでいる。マザーズではアプリダウンロード好調のコロプラ<3668>を筆頭にカイオム・バイオサイエンス<4583>、アドウェイズ<2489>、ネットイヤーグループ<3622>などが急伸。ジャスダックでは米ツイッター社のIPO(新規上場)申請を材料にデジタルガレージ<4819>が買われた。提供:モーニングスター社
値上り率ランキング 東証2部
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高 売買代金
1 8039/T 築地魚 東証2部 卸売業 144 (15:00) +34 +30.90% 3024 400.491
2 3209/T カネヨウ 東証2部 卸売業 61 (15:00) +14 +29.78% 4826 310.415
3 1844/T 大盛工業 東証2部 建設業 70 (15:00) +11 +18.64% 66909.9 4602.254
4 9308/T イヌイ倉庫 東証2部 倉庫運輸関連 1640 (15:00) +212 +14.84% 689.4 1101.137
5 5856/T 東理HD 東証2部 非鉄金属 62 (15:00) +8 +14.81% 6535.1 402.252
6 6055/T Jマテリアル 東証2部 サービス業 2420 (15:00) +300 +14.15% 44.9 108.023
7 8728/T M2J 東証2部 証券商品先物 342500 (15:00) +29500 +9.42% 1.304 434.219
8 8044/T 大都魚 東証2部 卸売業 119 (14:59) +10 +9.17% 1052 126.234
9 6294/T オカタアイヨン 東証2部 機械 618 (15:00) +51 +8.99% 150.7 91.531
10 6343/T フリージアマク 東証2部 機械 26 (15:00) +2 +8.33% 7916 201.726
11 3844/T コムチュア 東証2部 情報・通信業 1540 (15:00) +110 +7.69% 25.3 37.918
12 7647/T 音 通 東証2部 小売業 30 (15:00) +2 +7.14% 5821 170.99
13 1853/T 森 組 東証2部 建設業 108 (15:00) +7 +6.93% 373 38.892
14 9767/T 日建工 東証2部 サービス業 218 (15:00) +14 +6.86% 645 136.999
15 9674/T 花月園 東証2部 サービス業 80 (14:39) +5 +6.66% 129 10.162
16 9870/T ハナテン 東証2部 小売業 505 (14:57) +30 +6.31% 35.9 17.639
17 9313/T 丸八倉 東証2部 倉庫運輸関連 314 (14:56) +17 +5.72% 110 33.388
18 7719/T 東京衡機 東証2部 精密機器 56 (15:00) +3 +5.66% 1000 54.334
19 5952/T アマテイ 東証2部 金属製品 75 (14:03) +4 +5.63% 8 0.597
20 9856/T ケーユーHD 東証2部 小売業 985 (14:53) +50 +5.34% 38.7 37.377
値上り率ランキング 東証JQスタンダード
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高 売買代金
1 9478/T SE H&I 東証JQスタンダード 情報・通信業 164 (15:00) +50 +43.85% 2255 334.417
2 4754/T トスネット 東証JQスタンダード サービス業 516 (15:00) +80 +18.34% 16.7 8.617
3 3356/T テリロジー 東証JQスタンダード 卸売業 9780 (15:00) +1500 +18.11% 0.65 6.357
4 4819/T Dガレージ 東証JQスタンダード 情報・通信業 690000 (15:00) +100000 +16.94% 45.757 30807.764
5 4667/T アイサンテクノロ 東証JQスタンダード 情報・通信業 360 (14:59) +52 +16.88% 302.3 112.992
6 1758/T 太洋基礎 東証JQスタンダード 建設業 700 (15:00) +100 +16.66% 16 11.2
7 2483/T 翻訳センター 東証JQスタンダード サービス業 7050 (15:00) +1000 +16.52% 335.7 2306.762
8 6666/T リバーエレテク 東証JQスタンダード 電気機器 742 (15:00) +100 +15.57% 1149.5 826.844
9 2303/T ドーン 東証JQスタンダード 情報・通信業 510 (14:59) +61 +13.58% 70.6 35.761
10 3318/T メガネスーパ 東証JQスタンダード 小売業 80 (15:00) +8 +11.11% 4568.6 375.075
11 6734/T ニューテック 東証JQスタンダード 電気機器 343 (15:00) +34 +11.00% 6.6 2.139
12 1736/T オーテック 東証JQスタンダード 建設業 759 (12:55) +69 +10.00% 6.5 4.665
13 9425/T 日本テレホン 東証JQスタンダード 情報・通信業 28900 (15:00) +2550 +9.67% 0.367 10.94
14 1381/T アクシーズ 東証JQスタンダード 水産・農林業 800 (13:59) +70 +9.58% 5.1 3.916
15 3754/T エキサイト 東証JQスタンダード 情報・通信業 744 (15:00) +56 +8.13% 36.3 26.235
16 7707/T PSS 東証JQスタンダード 精密機器 178000 (14:59) +13300 +8.07% 3.71 654.163
17 2722/T アイケイ 東証JQスタンダード 小売業 868 (15:00) +64 +7.96% 39.4 35.323
18 9423/T フォーバルRS 東証JQスタンダード 情報・通信業 5750 (14:59) +410 +7.67% 1.362 7.399
19 7618/T PCDEPOT 東証JQスタンダード 小売業 74800 (15:00) +5300 +7.62% 1.541 110.695
20 6314/T 石井工研 東証JQスタンダード 機械 201 (14:30) +14 +7.48% 11.2 2.202
値上り率ランキング 東証JQグロース
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高 売買代金
1 7708/T ゲートウェイH 東証JQグロース 精密機器 15420 (15:00) +2420 +18.61% 14.361 223.545
2 3854/T アイル 東証JQグロース 情報・通信業 3400 (15:00) +230 +7.25% 460.1 1653.58
3 2132/T アイレップ 東証JQグロース サービス業 1070 (15:00) +69 +6.89% 59.9 64.857
4 3042/T セキュアヴェイ 東証JQグロース 卸売業 369 (15:00) +23 +6.64% 27.8 10.044
5 8938/T ロジコム 東証JQグロース 不動産業 575 (14:18) +29 +5.31% 15.2 8.68
6 4772/T デジアド 東証JQグロース 情報・通信業 40 (15:00) +2 +5.26% 442 17.446
7 3842/T ネクストジェン 東証JQグロース 情報・通信業 819 (14:40) +30 +3.80% 1.6 1.288
8 2144/T やまねM 東証JQグロース サービス業 28090 (14:59) +970 +3.57% 0.013 0.362
9 3625/T テックファーム 東証JQグロース 情報・通信業 2115 (14:59) +39 +1.87% 38.8 78.9
10 4833/T ぱ ど 東証JQグロース サービス業 39400 (14:40) +550 +1.41% 0.026 1.029
11 7855/T カーディナル 東証JQグロース その他製品 450 (14:19) +6 +1.35% 1.3 0.582
12 7774/T J・TEC 東証JQグロース 精密機器 434500 (15:00) +5500 +1.28% 2.543 1106.503
13 3043/T モジュレ 東証JQグロース 卸売業 783 (15:00) +8 +1.03% 2.1 1.627
14 1400/T ルーデン 東証JQグロース 建設業 14940 (15:00) +140 +0.94% 0.617 9.213
15 3090/T ミネルヴァHD 東証JQグロース 小売業 641 (14:59) +6 +0.94% 0.4 0.257
16 3836/T ディーバ 東証JQグロース 情報・通信業 2270 (15:00) +20 +0.88% 7.3 16.488
17 4316/T ビーマップ 東証JQグロース 情報・通信業 135000 (15:00) +1100 +0.82% 0.959 129.907
18 2479/T ジェイテック 東証JQグロース サービス業 267 (14:53) +2 +0.75% 42.7 11.345
19 3807/T フィスコ 東証JQグロース 情報・通信業 835 (14:57) +6 +0.72% 35.5 28.925
20 2724/T インスパイアー 東証JQグロース 卸売業 314 (15:00) +2 +0.64% 1.286 0.402