Quantcast
Channel: 日頃の何氣ない風景 ・音楽鑑賞・株投資、感じた事を
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2818

4月8日ベートーヴェン:ロマンス第1番 ・交響曲7番 トヨタ・マスター・プレイヤーズ

$
0
0
日時2013年4月8日(月) 19:00開演
トヨタ・マスター・プレイヤーズ,ウィーン メンバー

毎年楽しみにしている公演で・・

ベト7番が圧倒的な演奏で感動しました・・其の後、アンコール2曲も素晴らしかった

僅か30名ほどで弦が2,3,4,5,6本と二管編成で、小気味良い響、全ての演奏者がソロであり、一体感、オケの呼吸感,音楽観を共有し・・全曲を通じ、意志力とスピード感,
 終楽章へ怒涛な走りが・・感動、感動ですね・・

ペーター・シュミードル(Cl)、清水直子(Va)、
 ブルッフ:クラリネットとヴィオラのための協奏曲・
・ビオラが地味でした、曲想からの印象ですが、ラリネットが勝ちすぎかな・・、

フォルクハルト・シュトイデロマンス第1番・・前回に引き続きヴァイオリンの奏でる色あいが美しいかった 

出演ペーター・シュミードル(Cl)、清水直子(Va)、フォルクハルト・シュトイデ(Vn)

曲目
ワーグナー:ジークフリート牧歌
ブルッフ:クラリネットとヴィオラのための協奏曲 ホ短調 op.88

ベートーヴェン:ロマンス第1番 ト長調 op.40
:交響曲第7番 イ長調 op.92
出演ペーター・シュミードル(Cl)、清水直子(Va)、フォルクハルト・シュトイデ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2818

Trending Articles