Quantcast
Channel: 日頃の何氣ない風景 ・音楽鑑賞・株投資、感じた事を
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2818

10月28日 大引け 日経平均 8926.54 +178.07

$
0
0
日経平均 8926.54 +178.07 (15:00) 日経JQ平均 1173.55 +4.25 (15:11)
225先物(11/12) 8920 +190 (15:15) 東証2部指数 2103.42 +6.78 (15:00)
TOPIX 762.79 +16.31 (15:00) ドル/円 75.90 - 75.92 (15:16)
USドル 75.90 - 75.92 -0.25 (15:16)ユーロ 106.28 - 106.32 +0.38 (15:16)
イギリスポンド 121.46 - 121.54 -0.18 (15:16)
スイスフラン 86.71 - 86.76 +0.33 (15:16)

出来高は18億533万株・・厚い雲から僅かな光が射して来た様な?・・
10月相場も二日間に・・年末相場入りに、11月9,000円前後・・12月9500円前後へ?

<欧州債務問題の進展を期待した買いの一本槍。日銀の資産買入基金の増額は新鮮味がなく、拡大枠も小さい。ETF(上場投資信託)の買い入れ枠拡大などが期待されていたが、今回の追加緩和策は市場が求める最低ラインであり、好感するに値しない。また、会合後に期待されていた為替介入もなかった。
きょうの日銀と政府の対応を総括すれば失望のほうが大きい。これで今晩の米7−9月期GDPが弱いものになれば、さらに円高が進行する恐れがある」と指摘している。ただ、決算に反応する銘柄も多く、「個別では業績に目が向き始めており、相場が動き出している。また、きょうに限っては、急上昇したオリンパス <7733> を評価したい。この急動意は個人の投資意欲を取り戻させた>

日経平均8900円台回復、売買代金は1兆円超=27日後場2011/10/27 15:22
 27日後場の日経平均株価は前日比178円07銭高の8926円54銭と3営業日ぶりに大幅反発し、高値引け。終値としては9月2日以来約2カ月ぶりに8900円台を回復した。東証1部の出来高は18億533万株。売買代金は1兆1179億円。売買代金が1兆円を超えるのは9営業日ぶり。騰落銘柄数は値上がり1283銘柄、値下がり291銘柄、変わらず78銘柄。
 ユーロ圏17カ国が、ギリシャ債の元本50%を削減する包括戦略で合意し、欧州債務問題の進展を好感した買いに支えられて上げ幅を拡大した。一方、日銀は金融政策決定会合で資産買入基金を増額する追加緩和策を発表したが、ドル・円が76円を割り込むなど伸び悩んだため、日経平均も上値が重くなる場面があった。
 岩井証券・イワイリサーチセンター長の有沢正一氏は「欧州債務問題の進展を期待した買いの一本槍。日銀の資産買入基金の増額は新鮮味がなく、拡大枠も小さい。ETF(上場投資信託)の買い入れ枠拡大などが期待されていたが、今回の追加緩和策は市場が求める最低ラインであり、好感するに値しない。また、会合後に期待されていた為替介入もなかった。きょうの日銀と政府の対応を総括すれば失望のほうが大きい。これで今晩の米7−9月期GDPが弱いものになれば、さらに円高が進行する恐れがある」と指摘している。ただ、決算に反応する銘柄も多く、「個別では業績に目が向き始めており、相場が動き出している。また、きょうに限っては、急上昇したオリンパス <7733> を評価したい。この急動意は個人の投資意欲を取り戻させた」としている。
 業種別では、三菱UFJ <8306> など銀行株や、野村 <8604> など証券株が上昇し、第一生命 <8750> など保険株や、アコム <8572> などノンバンク株も買いが優勢となった。三井不 <8801> など不動産株も上げ基調。日立建機 <6305> など機械株や、川崎汽 <9107> など海運株も高い。トヨタ <7203> など自動車株や、ブリヂス <5108> などタイヤ株も買われた。ソニー <6758> などハイテク株も引き締まった。国際帝石 <1605> 、出光興産 <5019> など石油関連株も堅調。住友鉱 <5713> など非鉄金属株も物色された。個別では、オリンパス <7733> が急上昇。PGM <2466> はストップ高配分された。ツカモト <8025> 、バンナムHD <7832> などもしっかり。
 半面、11年9月中間期連結で減収減益の日電硝子 <5214> などガラス株は戻りが限られた。東電 <9501> など電力株もさえない。個別では、平和 <6412> が値下がり率上位。11年9月中間期連結で下ブレ着地のNECネSI <1973> や、角川GHD <9477> も下押した。12年3月期連結業績予想の下方修正で赤字転落見通しとなった新光電工 <6967> なども安い。なお、東証業種別株価指数は、全33業種中、30業種が上昇した。提供:モーニングスター社
値上り率ランキング 東証1部
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 6793/T 山水電 東証1部 電気機器 3 (15:00) +1 +50.00% 3782
2 7733/T オリンパス 東証1部 精密機器 1355 (15:00) +256 +23.29% 74946.8
3 2466/T PGM 東証1部 サービス業 46850 (15:00) +7000 +17.56% 0.733
4 8025/T ツカモト 東証1部 卸売業 87 (15:00) +10 +12.98% 1238
5 7832/T バンナムHD 東証1部 その他製品 1150 (15:00) +96 +9.10% 4947.5
6 6480/T 日トムソン 東証1部 機械 504 (15:00) +39 +8.38% 826
7 5726/T 大阪チタ 東証1部 非鉄金属 4245 (15:00) +320 +8.15% 526.7
8 5727/T 邦チタニウム 東証1部 非鉄金属 1639 (15:00) +122 +8.04% 796.3
9 8604/T 野村HD 東証1部 証券商品先物 309 (15:00) +22 +7.66% 38861.1
10 9684/T スクエニHD 東証1部 情報・通信業 1565 (15:00) +110 +7.56% 2516
11 8584/T ジャックス 東証1部 その他金融業 276 (15:00) +19 +7.39% 795
12 8058/T 三菱商 東証1部 卸売業 1637 (15:00) +111 +7.27% 15640.4
13 8328/T 札幌北洋 東証1部 銀行業 267 (15:00) +18 +7.22% 1123.9
14 8002/T 丸 紅 東証1部 卸売業 464 (15:00) +31 +7.15% 16051
15 7631/T マクニカ 東証1部 卸売業 1580 (15:00) +103 +6.97% 84.3
16 6807/T 航空電 東証1部 電気機器 575 (15:00) +37 +6.87% 1717
17 8766/T 東京海上 東証1部 保険業 1934 (15:00) +124 +6.85% 3290.9
18 6507/T シンフォニア 東証1部 電気機器 203 (15:00) +13 +6.84% 577
19 8137/T サンワテクノス 東証1部 卸売業 688 (15:00) +44 +6.83% 17.1
20 6305/T 日立建 東証1部 機械 1522 (15:00) +96 +6.73% 3036.9
「包括戦略」合意による警戒感後退で日経平均は8900円台を回復 フィスコ・・・
「包括戦略」合意による警戒感後退で日経平均は8900円台を回復  日経平均は大幅反発。EU各国主脳が「包括戦略」で合意したことを受け、欧州債務問題に対する警戒感が後退し、主力株を中心にほぼ全面高の展開となった。為替市場ではドル・円の円高傾向が継続した一方、ユーロ・円は106円半ばまで円安進行となったことも支援材料に。なお、日銀は追加金融緩和策として、資産買入基金を50兆円から55兆円へと増額すると発表したが、市場予想に沿った内容でインパクトは乏しかった。
 大引けの日経平均は前日比178.07円高の8926.54円となった。東証1部の売買高は18億533万株、売買代金は1兆1179億円と9営業日ぶりに1兆円の大台を回復した。騰落銘柄数は値上がりが1283、値下がりが291、変わらずが78。業種別では、欧州債務問題に対する警戒感の後退によって金融関連セクターの上昇が目立ち、証券が値上がり率トップとなったほか、銀行や保険、その他金融が上昇率の上位に。また、卸売や海運、機械、輸送用機器、電気機器など景気敏感セクターが総じて堅調。一方、ガラス・土石や水産・農林、電力・ガスがさえなかった。
 個別では、過去の買収案件の詳細を公表したオリンパス<7733>が後場一段高となり、上昇率は約23%と急伸。また、三菱UFJ<8306>や三井住友<8316>などメガバンクのほか、野村HD<8604>など金融株が後場は強い動き。その他、三菱商事<8058>や三井物産<8031>など、総合商社の上昇も目立っていた。一方、第3四半期業績見通しが市場予想を大幅に下回った日電硝<5214>のほか、旭硝子<5201>などガラス各社が軟調。また、決算発表を受けて野村が投資判断を引き下げたエムスリー<2413>もさえない動きとなった。《OY》
東精密が堅調、中間期業績予想の大幅な引き上げを材料視、原価低減活動などで利益率が向上2011/10/27 14:22
 東京精密 <7729> が続伸し、一時89円高の1537円まで買われる場面があった。26日引け後、11年9月中間期の連結業績予想を上方修正し、材料視された。
 中間期予想は、売上高を307億円から323億円(前年同期比37.1%増)、営業利益を47億円から62億円(同2.1倍)、純利益を44億円から59億円(同2.5倍)に引き上げた。サプライチェーンの混乱による売上高への影響が想定を下回ったうえ、原価低減活動などにより利益率が向上、大幅な増益につながった。
 通期業績予想については、現在見直し中で、予想の修正が生じた場合は、11月10日に予定する中間期決算発表時に公表するとした。
 午後2時12分時点の株価は75円高の1523円。提供:モーニングスター社
■値下り率ランキング 東証1部
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 8918/T ランド 東証1部 不動産業 23 (15:00) -3 -11.53% 22708.5
2 6412/T 平 和 東証1部 機械 1291 (15:00) -135 -9.46% 660.4
3 5214/T 日電硝 東証1部 ガラス土石製品 758 (15:00) -58 -7.10% 13674
4 6967/T 新電工 東証1部 電気機器 563 (15:00) -43 -7.09% 4306
5 1973/T NECネSI 東証1部 情報・通信業 1073 (15:00) -81 -7.01% 224.2
6 9477/T 角川GHD 東証1部 情報・通信業 2348 (15:00) -164 -6.52% 348.2
7 8248/T ニッセンHD 東証1部 小売業 461 (15:00) -28 -5.72% 5.7
8 8037/T カメイ 東証1部 卸売業 533 (15:00) -25 -4.48% 134
9 9501/T 東 電 東証1部 電気・ガス業 306 (15:00) -14 -4.37% 50042.2
10 6961/T エンプラス 東証1部 電気機器 1479 (15:00) -59 -3.83% 12.4
11 3738/T ティーガイア 東証1部 情報・通信業 144500 (15:00) -5400 -3.60% 1.563
12 6309/T 巴工業 東証1部 機械 1418 (15:00) -51 -3.47% 67
13 4996/T クミアイ化 東証1部 化学 279 (15:00) -10 -3.46% 215
14 6791/T コロムビア 東証1部 情報・通信業 28 (15:00) -1 -3.44% 576
15 3265/T ヒューリック 東証1部 不動産業 864 (15:00) -30 -3.35% 276.2
16 7717/T Vテクノロジー 東証1部 精密機器 357000 (15:00) -12000 -3.25% 1.786
17 2317/T テナ 東証1部 情報・通信業 51700 (15:00) -1700 -3.18% 1.286
18 2264/T 森永乳 東証1部 食料品 309 (15:00) -10 -3.13% 1548
19 7817/T パラベッド 東証1部 その他製品 1898 (15:00) -60 -3.06% 66.7
20 4410/T ハリマ化 東証1部 化学 640 (14:54) -20 -3.03% 20.5
食事宅配、無料でOK セブン−イレブン、買い物弱者に配慮(産経新聞) - goo ニュースセブンミールHP
売買高ランキング 東証
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 8411/T みずほ 東証1部 銀行業 112 (15:00) +4 +3.70% 208628.5
2 7733/T オリンパス 東証1部 精密機器 1355 (15:00) +256 +23.29% 74946.8
3 8306/T 三菱UFJ 東証1部 銀行業 350 (15:00) +19 +5.74% 73286.5
4 9501/T 東 電 東証1部 電気・ガス業 306 (15:00) -14 -4.37% 50042.2
5 6501/T 日 立 東証1部 電気機器 435 (15:00) +11 +2.59% 44736
6 8604/T 野村HD 東証1部 証券商品先物 309 (15:00) +22 +7.66% 38861.1
7 5401/T 新日鉄 東証1部 鉄鋼 205 (15:00) +1 +0.49% 38289
8 5405/T 住 金 東証1部 鉄鋼 150 (15:00) +4 +2.73% 28823
9 6502/T 東 芝 東証1部 電気機器 360 (15:00) +10 +2.85% 28221
10 8308/T りそなHD 東証1部 銀行業 345 (15:00) +12 +3.60% 23122.9
11 8918/T ランド 東証1部 不動産業 23 (15:00) -3 -11.53% 22708.5
12 7012/T 川 重 東証1部 輸送用機器 201 (15:00) +3 +1.51% 21964
13 1919/T エスバイエル 東証1部 建設業 145 (15:00) -3 -2.02% 20260
14 5233/T 太平洋セメ 東証1部 ガラス土石製品 153 (15:00) +3 +2.00% 19294
15 7011/T 三菱重 東証1部 機械 321 (15:00) +6 +1.90% 18533
16 8303/T 新生銀 東証1部 銀行業 88 (15:00) +4 +4.76% 17243
17 8002/T 丸 紅 東証1部 卸売業 464 (15:00) +31 +7.15% 16051
18 8058/T 三菱商 東証1部 卸売業 1637 (15:00) +111 +7.27% 15640.4
19 6701/T NEC 東証1部 電気機器 177 (15:00) +4 +2.31% 13759
20 5214/T 日電硝 東証1部 ガラス土石製品 758 (15:00) -58 -7.10% 13674

値上り率ランキング 東証2部
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 8571/T NIS 東証2部 その他金融業 6 (15:00) +1 +20.00% 3141
2 6143/T ソディック 東証2部 機械 460 (15:00) +41 +9.78% 1088.9
3 6747/T KIHD 東証2部 電気機器 83 (13:05) +7 +9.21% 33
4 8202/T ラオックス 東証2部 小売業 41 (15:00) +3 +7.89% 1406
5 9318/T AAH 東証2部 証券商品先物 15 (15:00) +1 +7.14% 186.5
6 5282/T ジオスター 東証2部 ガラス土石製品 137 (15:00) +8 +6.20% 140
7 3392/T デリカフーズ 東証2部 卸売業 106000 (09:19) +6000 +6.00% 0.004
8 7719/T テークスG 東証2部 精密機器 36 (15:00) +2 +5.88% 289
9 6437/T 三条機 東証2部 機械 220 (12:30) +12 +5.76% 31
10 2354/T 安川情報 東証2部 情報・通信業 169 (14:56) +8 +4.96% 2.2
11 6492/T 岡野バル 東証2部 機械 245 (14:41) +11 +4.70% 8
12 5386/T 鶴 弥 東証2部 ガラス土石製品 361 (15:00) +16 +4.63% 22.7
13 8625/T 高木証 東証2部 証券商品先物 71 (14:54) +3 +4.41% 50
14 6832/T アオイ電子 東証2部 電気機器 1034 (14:54) +43 +4.33% 2.9
15 9058/T トランコム 東証2部 倉庫運輸関連 1615 (14:58) +64 +4.12% 11
16 7291/T 日プラスト 東証2部 輸送用機器 602 (15:00) +22 +3.79% 3.9
17 6772/T コスモス電 東証2部 電気機器 116 (12:30) +4 +3.57% 2
18 6897/T ツインバード 東証2部 電気機器 393 (14:58) +13 +3.42% 41
19 8085/T ナラサキ 東証2部 卸売業 127 (14:56) +4 +3.25% 53
20 2153/T イージェイHD 東証2部 サービス業 549 (09:03) +17 +3.19% 1.8
値下り率ランキング 東証2部
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 2923/T サトウ食品 東証2部 食料品 1781 (13:29) -218 -10.90% 2.7
2 4798/T LCAHD 東証2部 サービス業 9 (15:00) -1 -10.00% 2827.7
3 1491/T 中外鉱 東証2部 非鉄金属 20 (15:00) -2 -9.09% 1381.7
4 9063/T 岡県運 東証2部 陸運業 121 (15:00) -9 -6.92% 3
5 1405/T サーラ住宅 東証2部 建設業 386 (14:01) -24 -5.85% 4.6
6 5964/T 洋刃物 東証2部 金属製品 49 (12:55) -3 -5.76% 3
7 2830/T アヲハタ 東証2部 食料品 1344 (14:35) -71 -5.01% 15.7
8 1840/T 土屋HD 東証2部 建設業 112 (14:59) -5 -4.27% 8.1
9 9674/T 花月園 東証2部 サービス業 27 (14:39) -1 -3.57% 5
10 9612/T ラックランド 東証2部 サービス業 395 (14:57) -13 -3.18% 0.5
11 3228/T 三栄建築 東証2部 不動産業 1268 (14:44) -40 -3.05% 1.3
12 9824/T 泉州電 東証2部 卸売業 969 (15:00) -30 -3.00% 32.8
13 8023/T 大興通 東証2部 卸売業 165 (12:59) -5 -2.94% 1
14 9059/T カンダ 東証2部 陸運業 306 (14:32) -8 -2.54% 5
15 6790/T ノダスクリーン 東証2部 電気機器 22150 (14:10) -560 -2.46% 0.139
16 5933/T アルインコ 東証2部 金属製品 375 (14:59) -9 -2.34% 0.2
17 6495/T 宮入バル 東証2部 機械 42 (15:00) -1 -2.32% 324.6
18 2398/T ツクイ 東証2部 サービス業 928 (15:00) -22 -2.31% 63.6
19 5289/T ゼニス羽田 東証2部 ガラス土石製品 86 (15:00) -2 -2.27% 109.3
20 4082/T 稀元素 東証2部 化学 3380 (14:57) -75 -2.17% 6.1
マザーズ指数反発、ポールHDが大幅高=新興市場・27日
2011/10/27 15:16
 マザーズ指数が反発。東京市場全般は堅調展開だが、下方修正のテラプローブ <6627> やバイオ株の軟化が影響して指数は小動き。個別では売り一巡感台頭でポールトゥウィン・ピットクルーホールディングス <3657> が大幅高したほか、LTE関連のアルチザネットワークス <6778> が急伸。ジャスダックでは準主力級銘柄が躍動。一建設 <3268> 、クルーズ <2138> 、セリア <2782> などが強く、24日上場のスリー・ディー・マトリックス <7777> は上値追いが継続。提供:モーニングスター社
>◇<JQ>クルーズが続伸 SNS関連に買い 投信設定で思惑
(14時40分、コード2138)続伸。午前に前日比6900円(5.6%)高の13万1200円まで上げ、午後に入っても堅調に推移している。26日に新規上場したポールHD(マザーズ、3657)も大幅高となっており、SNS(交流サイト)上で遊ぶゲーム関連株への注目が高い。野村証券がSNS関連株を組み入れた投信を28日に設定することから「株価の上昇を見込んだ思惑買いが入っている可能性がある」(国内証券の情報担当者)との声も聞かれた。
 もっともチャートで見ると、25日移動平均(26日時点、13万360円)に上値を抑えられる格好になっており、「テクニカル面では戻り待ちの売りが意識されやすい」(インベストラストの福永博之代表取締役)という。〔日経QUICKニュース〕
値上り率ランキング 東証マザーズ
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 3742/T ITBOOK 東証マザーズ 情報・通信業 20500 (15:00) +4000 +24.24% 1.376
2 3657/T ポールHD 東証マザーズ 情報・通信業 2648 (15:00) +248 +10.33% 649
3 2355/T SBINS 東証マザーズ 情報・通信業 8350 (14:59) +760 +10.01% 0.675
4 8922/T ジアース 東証マザーズ 不動産業 1775 (15:00) +155 +9.56% 5.676
5 6778/T アルチザ 東証マザーズ 電気機器 35750 (15:00) +2900 +8.82% 0.932
6 2929/T ファーマフーズ 東証マザーズ 食料品 49300 (14:59) +3950 +8.71% 3.842
7 2352/T エイジア 東証マザーズ 情報・通信業 410 (14:58) +26 +6.77% 6.8
8 8992/T GOODMJ 東証マザーズ 不動産業 48950 (14:30) +2850 +6.18% 0.004
9 3647/T コネクトHD 東証マザーズ 情報・通信業 60 (14:58) +3 +5.26% 96.9
10 3853/T インフォテリア 東証マザーズ 情報・通信業 306 (15:00) +14 +4.79% 73.2
11 2370/T MDNT 東証マザーズ サービス業 13200 (15:00) +600 +4.76% 6.38
12 3747/T インタトレード 東証マザーズ 情報・通信業 18820 (10:18) +790 +4.38% 0.001
13 6656/T インスペック 東証マザーズ 電気機器 31800 (14:28) +1300 +4.26% 0.005
14 3823/T アクロディア 東証マザーズ 情報・通信業 18300 (14:59) +700 +3.97% 0.339
15 3237/T イントランス 東証マザーズ 不動産業 21000 (15:00) +800 +3.96% 0.04
16 3623/T ビリングシス 東証マザーズ 情報・通信業 117300 (14:27) +4400 +3.89% 0.021
17 3782/T DDS 東証マザーズ 情報・通信業 3930 (15:00) +140 +3.69% 0.225
18 8426/T ニッシン債権 東証マザーズ その他金融業 370 (14:36) +13 +3.64% 0.711
19 3751/T 日本アG 東証マザーズ 情報・通信業 3620 (15:00) +125 +3.57% 5.409
20 3793/T ドリコム 東証マザーズ 情報・通信業 72000 (15:00) +2400 +3.44% 0.12
値下り率ランキング 東証マザーズ
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 2375/T スリープロ 東証マザーズ サービス業 26200 (14:51) -2900 -9.96% 0.065
2 2155/T カービュー 東証マザーズ サービス業 105300 (14:55) -9700 -8.43% 0.013
3 2160/T ジーエヌアイ 東証マザーズ サービス業 67 (15:00) -6 -8.21% 6858
4 2345/T システクアイ 東証マザーズ 情報・通信業 40200 (14:13) -2300 -5.41% 0.012
5 4565/T そーせい 東証マザーズ 医薬品 124700 (15:00) -5200 -4.00% 2.048
6 7725/T インタアクション 東証マザーズ 精密機器 18700 (14:59) -700 -3.60% 0.607
7 2158/T UBIC 東証マザーズ サービス業 15250 (15:00) -550 -3.48% 16.16
8 6264/T マルマエ 東証マザーズ 機械 28400 (14:55) -1000 -3.40% 0.023
9 2159/T フルスピード 東証マザーズ サービス業 23520 (15:00) -770 -3.17% 0.629
10 3825/T REMIX 東証マザーズ 情報・通信業 12400 (14:38) -350 -2.74% 0.055
11 3248/T アールエイジ 東証マザーズ 不動産業 38500 (15:00) -1050 -2.65% 0.194
12 3727/T ガイアHD 東証マザーズ 情報・通信業 53000 (15:00) -1400 -2.57% 0.268
13 2409/T ネクストHD 東証マザーズ サービス業 1424 (14:49) -36 -2.46% 0.099
14 3021/T PCNET 東証マザーズ 小売業 27800 (09:44) -700 -2.45% 0.001
15 2788/T アップル 東証マザーズ 卸売業 6360 (14:26) -160 -2.45% 0.034
16 3722/T ベリサイン 東証マザーズ 情報・通信業 27800 (15:00) -700 -2.45% 0.22
17 3347/T トラスト 東証マザーズ 小売業 8100 (12:30) -200 -2.40% 0.12
18 3731/T 京王ズ 東証マザーズ 情報・通信業 20820 (15:00) -510 -2.39% 0.593
19 6627/T テラプロ 東証マザーズ 電気機器 1100 (15:00) -26 -2.30% 51.1
20 3734/T MPHD 東証マザーズ 情報・通信業 41000 (14:59) -950 -2.26% 0.038
東洋経済・・
モーニンゲスターHP
ビジネスフラッシュ
ダイヤモンド社HP
MSNマネー  
 ロイター 為替チャート/
Yahoo!株式
日経HP  
goo社会ニュース
無能唱元HP
三陸新報社 石巻日日新聞 地元から発信・・・
和合亮一福島県・教員、詩人
・・・3・11からの体験を言葉・詩で
分かち合い・愛・
 継続は力なり・・此れからは無理せず・・
  長い期間へ・・熱しやすく覚めやすい・・心を・・温め・・温め・・長期に
相田美術館

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2818

Trending Articles