Quantcast
Channel: 日頃の何氣ない風景 ・音楽鑑賞・株投資、感じた事を
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2818

10月26日 前引け日経平均 8705.82 -56.49 ・25日線意識し下げ幅縮小

$
0
0
日経平均 8705.82 -56.49 (11:00) 日経JQ平均 1169.00 -2.04 (11:01)
225先物(11/12) 8710 -60 (11:17) 東証2部指数 2093.23 -2.54 (11:00)
TOPIX 742.68 -5.02 (11:00) ドル/円 76.03 - 76.08 (11:17)
USドル 76.03 - 76.08 -0.05 (11:17) ユーロ 105.90 - 105.95 +0.12 (11:17)
イギリスポンド 121.83 - 121.96 +0.12 (11:17)
スイスフラン 86.62 - 86.72 -0.02 (11:17)

8,700円台は維持で引けてますが、為替はドル安傾向ですね・・
出来高は6億3873万株
<欧州債務問題は織り込みつつあるため、今晩のEU首脳会議が売り材料になるとは考えにくいが、上値を追う材料も乏しい。震源地の欧州株が8月上旬の水準まで値を戻しているのに対し、日本株を含めたアジア株は戻りが鈍いが、円の強含みもあり、しばらくは上値の重い展開が続くとみられる」と指摘している。
きょうは終値で25日線を上回れるか否かが焦点。「基本は様子見だが、欧州高官の発言などで神経質な展開が予想される>

日経平均56円安、25日線意識し下げ幅縮小=26日前場
2011/10/26 11:21
 26日前場の日経平均株価は前日比56円49銭安の8705円82銭と続落。前日の欧米株安を嫌気した売りが先行。下げ幅を一時120円近くまで拡大した。円の強含みも重し。ただ、EU(欧州連合)首脳会議を控えて見送りムードも強く、日経平均は25日移動平均線を割り込んだところで売りは止まり、次第に下げ幅を縮めた。東証1部の出来高は6億3873万株。売買代金は4100億円。騰落銘柄数は値上がり328銘柄、値下がり1136銘柄、変わらず166銘柄。
 東洋証券・ストラテジストの檜和田浩昭氏は「欧州債務問題は織り込みつつあるため、今晩のEU首脳会議が売り材料になるとは考えにくいが、上値を追う材料も乏しい。震源地の欧州株が8月上旬の水準まで値を戻しているのに対し、日本株を含めたアジア株は戻りが鈍いが、円の強含みもあり、しばらくは上値の重い展開が続くとみられる」と指摘している。きょうは終値で25日線を上回れるか否かが焦点。「基本は様子見だが、欧州高官の発言などで神経質な展開が予想される」という。
 業種別では、三井不 <8801> など不動産株や、住友倉 <9303> など倉庫株がさえない。MS&AD <8725> など保険株も下落した。明治HD <2269> 、キリンHD <2503> など食品株も軟調。7&iHD <3382> など小売株も下押した。住金 <5405> など鉄鋼株も停滞。ブリヂス <5108> などタイヤ株も売りが優勢となった。JX <5020> など石油株や、三井物産 <8031> など商社株も安い。個別では、オリンパス <7733> が値下がり率トップ。野村証が投資判断を引き下げた花王 <4452> も下げ基調。
 半面、11年9月中間期の連結業績予想を上方修正した日立 <6501> や、クラリオン <6796> などハイテク株が堅調。12年3月期連結業績予想を上方修正した主力大証の日電産 <6594> も高い。11年12月期連結業績予想を下方修正したキヤノン <7751> は朝安後にプラス圏へ浮上した。日電硝子 <5214> などガラス株もしっかり。王子紙 <3861> など製紙株も買いが優勢となった。なお、東証業種別株価指数は、全33業種中、29業種が下落した。提供:モーニングスター社

値上り率ランキング 東証1部
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 8910/T サンシティ 東証1部 不動産業 62 (10:59) +11 +21.56% 601.737
2 6479/T ミネベア 東証1部 電気機器 290 (11:00) +20 +7.40% 6839
3 9427/T イー・アクセス 東証1部 情報・通信業 20000 (11:00) +1300 +6.95% 27.968
4 6762/T TDK 東証1部 電気機器 3260 (11:00) +205 +6.71% 3432.2
5 6594/T 日電産 東証1部 電気機器 6500 (10:58) +350 +5.69% 38.4
6 8251/T パルコ 東証1部 小売業 622 (11:00) +26 +4.36% 168.2
7 2109/T 三井製糖 東証1部 食料品 338 (10:59) +14 +4.32% 280
8 7448/T ジンズメイト 東証1部 小売業 194 (10:10) +8 +4.30% 9.3
9 4004/T 昭電工 東証1部 化学 148 (11:00) +6 +4.22% 7638
10 5801/T 古河電 東証1部 非鉄金属 223 (11:00) +9 +4.20% 3655
11 6501/T 日 立 東証1部 電気機器 426 (11:00) +17 +4.15% 31837
12 6644/T 大崎電 東証1部 電気機器 729 (11:00) +27 +3.84% 100
13 9742/T アイネス 東証1部 情報・通信業 487 (11:00) +18 +3.83% 45.8
14 5991/T ニッパツ 東証1部 金属製品 720 (11:00) +26 +3.74% 752.1
15 1881/T NIPPO 東証1部 建設業 699 (11:00) +25 +3.70% 287
16 6412/T 平 和 東証1部 機械 1426 (10:59) +51 +3.70% 105.2
17 6954/T ファナック 東証1部 電気機器 12600 (11:00) +440 +3.61% 830.1
18 8848/T レオパレス21 東証1部 不動産業 203 (10:59) +7 +3.57% 2717.3
19 6791/T コロムビア 東証1部 情報・通信業 29 (10:50) +1 +3.57% 332
20 3397/T トリドール 東証1部 小売業 755 (11:00) +26 +3.56% 156.1
値下り率ランキング 東証1
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 7733/T オリンパス 東証1部 精密機器 1090 (11:00) -99 -8.32% 21267.7
2 6755/T 富通ゼネ 東証1部 電気機器 465 (11:00) -37 -7.37% 1667
3 6641/T 日新電 東証1部 電気機器 495 (11:00) -36 -6.77% 692
4 8248/T ニッセンHD 東証1部 小売業 496 (11:00) -32 -6.06% 0.1
5 8563/T 大東銀 東証1部 銀行業 56 (10:58) -3 -5.08% 276
6 4452/T 花 王 東証1部 化学 2019 (11:00) -107 -5.03% 1507.6
7 6934/T 新神戸 東証1部 電気機器 1294 (11:00) -68 -4.99% 422
8 9704/T 東海観 東証1部 サービス業 20 (11:00) -1 -4.76% 182
9 1919/T エスバイエル 東証1部 建設業 141 (11:00) -7 -4.72% 7019
10 8015/T 豊通商 東証1部 卸売業 1230 (11:00) -58 -4.50% 674.4
11 1815/T 鉄 建 東証1部 建設業 89 (11:00) -4 -4.30% 762
12 7867/T タカラトミー 東証1部 その他製品 541 (11:00) -23 -4.07% 226.1
13 4924/T DR.シーラボ 東証1部 化学 427500 (11:00) -18000 -4.04% 1.124
14 1808/T 長谷工 東証1部 建設業 48 (11:00) -2 -4.00% 886
15 8918/T ランド 東証1部 不動産業 24 (11:00) -1 -4.00% 17632.5
16 4045/T 東亜合成 東証1部 化学 341 (10:58) -14 -3.94% 802
17 9070/T トナミHD 東証1部 陸運業 149 (11:00) -6 -3.87% 26
18 7873/T アーク 東証1部 その他製品 75 (09:24) -3 -3.84% 1
19 4620/T 藤倉化 東証1部 化学 375 (10:46) -15 -3.84% 16.4
20 4680/T ラウンドワン 東証1部 サービス業 553 (11:00) -22 -3.82% 1273
>ホンダが続落、円高にタイ洪水の影響を引き続き懸念
2011/10/26 11:21
 ホンダ <7267> が続落し、一時54円安の2288円を付ける場面があった。前場終値は36円安の2306円。円高が重しになるうえ、タイ洪水の影響による業績悪化懸念が継続した。
 ホンダは25日引け後、タイ洪水の被害状況について発表した。四輪車の生産販売会社であるホンダオートモービル(タイランド)カンパニー・リミテッドは、取引先の被災により部品供給が停止したため、4日から生産活動を停止している。8日からはロジャーナ工業団地からの退避命令が出され、工場敷地内の施設が浸水被害に遭ったことにより、現在も生産再開の見通しが立たない状況という。二輪車・汎用製品の生産会社であるタイホンダマニュファクチュアリングカンパニー・リミテッドは、取引先の被災に伴う部品供給の停止で、二輪車は11日から、汎用製品は6日から生産活動を休止している。生産休止は29日までを予定している。施設への洪水被害は確認されていない。
 タイ以外では、ホンダマレーシア・エス・ディ・エヌ・ビー・エイチ・ディの四輪生産拠点は、タイからの部品供給の停滞により25日から生産活動を休止している。その他の拠点への影響は精査中。
 今回の洪水がホンダおよびそのグループに及ぼす損害見込み額については、詳細を確認中で、業績への重大な影響が生じると判明した場合には、速やかに開示するとしている。提供:モーニングスター社

◇<東証>オリンパスが8%超下落 東証は日々公表銘柄指定
(10時55分、コード7733)大幅反落。前日比101円(8.5%)安の1088円まで下げた。マイケル・ウッドフォード前社長の解任や過去のM&A(合併・買収)を巡る経営の混乱を嫌気して、株価の下落が続いていたが、25日は8営業日ぶりに反発して終えていた。きょうは再び売りが優勢になっている。東証は25日、オリンパス株を信用取引の日々公表銘柄に指定すると発表。市場では「指定により証券会社の自己売買部門が買いを手控えた」(国内証券の情報担当者)とみられ、株価が下げやすくなったという。〔日経QUICKニュース〕
鉄建が軟調、9月中間期予想の一転減収・赤字拡大を嫌気
2011/10/26 10:25
 鉄建 <1815> が軟調に推移し、一時5円安の88円を付ける場面があった。午前10時15分時点で4円安の89円。25日引け後、11年9月中間期連結業績予想の下方修正を発表し、売りが先行した。

 中間期業績見通しは、売上高が期初予想の580億円から558億円(前年同期比1.0%減)と小幅ながら一転減収。営業赤字は同1億円から12億4000万円(前年同期は3億9000万円の黒字)に拡大する。一部大型工事の採算が悪化し、労務費上昇を踏まえ、工事損益を見直した。
提供:モーニングスター社
売買高ランキング 東証
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 9501/T 東 電 東証1部 電気・ガス業 307 (11:00) -8 -2.53% 61711.7
2 6501/T 日 立 東証1部 電気機器 426 (11:00) +17 +4.15% 31837
3 7733/T オリンパス 東証1部 精密機器 1090 (11:00) -99 -8.32% 21267.7
4 8411/T みずほ 東証1部 銀行業 107 (11:00) -1 -0.92% 19410.1
5 8918/T ランド 東証1部 不動産業 24 (11:00) -1 -4.00% 17632.5
6 5401/T 新日鉄 東証1部 鉄鋼 204 (11:00) -5 -2.39% 12844
7 8306/T 三菱UFJ 東証1部 銀行業 331 (11:00) -3 -0.89% 11967
8 2160/T ジーエヌアイ 東証マザーズ サービス業 77 (11:00) -1 -1.28% 10552
9 7011/T 三菱重 東証1部 機械 312 (11:00) -3 -0.95% 9125
10 6502/T 東 芝 東証1部 電気機器 348 (11:00) +1 +0.28% 8994
11 5405/T 住 金 東証1部 鉄鋼 146 (11:00) -4 -2.66% 7811
12 6796/T クラリオン 東証1部 電気機器 137 (11:00) +4 +3.00% 7702
13 5333/T ガイシ 東証1部 ガラス土石製品 920 (11:00) -6 -0.64% 7682
14 4004/T 昭電工 東証1部 化学 148 (11:00) +6 +4.22% 7638
15 8303/T 新生銀 東証1部 銀行業 85 (11:00) -1 -1.16% 7513
16 8604/T 野村HD 東証1部 証券商品先物 285 (11:00) -2 -0.69% 7201.1
17 1919/T エスバイエル 東証1部 建設業 141 (11:00) -7 -4.72% 7019
18 6479/T ミネベア 東証1部 電気機器 290 (11:00) +20 +7.40% 6839
19 7201/T 日産自 東証1部 輸送用機器 684 (11:00) -7 -1.01% 6694
20 7012/T 川 重 東証1部 輸送用機器 196 (11:00) -4 -2.00% 6573

値上り率ランキング 東証2部
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 3762/T テクマトリックス 東証2部 情報・通信業 49300 (10:59) +4050 +8.95% 2.894
2 5964/T 洋刃物 東証2部 金属製品 52 (09:00) +3 +6.12% 7
3 8940/T インテリックス 東証2部 不動産業 40600 (10:52) +2150 +5.59% 0.167
4 5103/T 昭和HD 東証2部 ゴム製品 73 (11:00) +3 +4.28% 925.6
5 8876/T リロHLD 東証2部 不動産業 1696 (10:57) +65 +3.98% 33.5
6 6747/T KIHD 東証2部 電気機器 79 (09:00) +3 +3.94% 13
7 8935/T FJ ネクスト 東証2部 不動産業 325 (10:50) +12 +3.83% 9.9
8 3228/T 三栄建築 東証2部 不動産業 1308 (09:05) +46 +3.64% 0.6
9 9612/T ラックランド 東証2部 サービス業 403 (10:52) +13 +3.33% 6.4
10 9063/T 岡県運 東証2部 陸運業 130 (09:00) +4 +3.17% 3
11 6271/T ニッセイ 東証2部 機械 701 (10:03) +20 +2.93% 3.5
12 7992/T セーラー 東証2部 その他製品 37 (10:45) +1 +2.77% 61
13 3829/T セルシス 東証2部 情報・通信業 56800 (10:54) +1500 +2.71% 0.091
14 3238/T セントラル総 東証2部 不動産業 189 (10:04) +5 +2.71% 0.9
15 8416/T 高知銀行 東証2部 銀行業 76 (09:52) +2 +2.70% 18
16 2831/T はごろも 東証2部 食料品 1165 (09:00) +30 +2.64% 2
17 5288/T Jパイル 東証2部 ガラス土石製品 198 (10:35) +5 +2.59% 7.7
18 5729/T 日精鉱 東証2部 非鉄金属 282 (10:54) +7 +2.54% 18
19 6945/T FTEC 東証2部 電気機器 513 (10:39) +12 +2.39% 6.5
20 4987/T 寺岡製 東証2部 化学 348 (09:00) +8 +2.35% 1.2
値下り率ランキング 東証2部
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 2153/T イージェイHD 東証2部 サービス業 530 (09:42) -30 -5.35% 2.2
2 6396/T 宇野鉄 東証2部 機械 107 (10:59) -6 -5.30% 7
3 3011/T バナーズ 東証2部 小売業 37 (10:31) -2 -5.12% 176.8
4 4117/T 川崎化 東証2部 化学 96 (09:47) -4 -4.00% 98
5 9674/T 花月園 東証2部 サービス業 27 (09:46) -1 -3.57% 51
6 3010/T 価値開発 東証2部 不動産業 27 (10:12) -1 -3.57% 489
7 2445/T SRGタカミヤ 東証2部 サービス業 409 (10:47) -15 -3.53% 4.7
8 4119/T ピグメント 東証2部 化学 195 (10:18) -7 -3.46% 19
9 6772/T コスモス電 東証2部 電気機器 112 (09:00) -4 -3.44% 2
10 9624/T 長 大 東証2部 サービス業 168 (10:04) -6 -3.44% 4
11 6775/T TBグループ 東証2部 電気機器 30 (09:02) -1 -3.22% 27
12 2410/T キャリアDC 東証2部 サービス業 13260 (10:05) -440 -3.21% 0.045
13 3355/T クリヤマ 東証2部 卸売業 471 (10:36) -15 -3.08% 1.5
14 3306/T 日本麻 東証2部 卸売業 32 (09:14) -1 -3.03% 13
15 7768/T ジェコー 東証2部 精密機器 230 (09:16) -7 -2.95% 2
16 3377/T アイケイコーポ 東証2部 卸売業 23000 (10:43) -690 -2.91% 0.011
17 5355/T ルツボ 東証2部 ガラス土石製品 101 (10:38) -3 -2.88% 14
18 7273/T イクヨ 東証2部 輸送用機器 70 (09:30) -2 -2.77% 3
19 6466/T 東亜バル 東証2部 機械 1165 (10:03) -32 -2.67% 1.2
20 6647/T 森尾電 東証2部 電気機器 110 (09:00) -3 -2.65% 7
<NQN>◇新興株前引け、ジャスダックは反落 米株安受け主力株下落
 26日午前の新興企業向け株式市場で日経ジャスダック平均株価は反落した。前引けは前日に比べ2円04銭(0.17%)安い1169円00銭となった。前日の米株式相場の大幅下落を受け、投資家心理が悪化。時価総額の大きい主力株を中心に利益確定の売りが優勢となった。
 ジャスダック市場の売買代金は概算で76億円、売買高は1968万株。主力銘柄で構成するJASDAQ―TOP20も下落した。Dガレージや楽天、田中化研が下落。半面、24日上場の3MDが上昇。ラックHDやVTHDも堅調だった。
 東証マザーズ指数も下落した。前引けは前日比4.44ポイント(1.11%)安い397.27だった。サイバーやそーせい、スタートトゥが下落。半面、KLabやミクシィが上昇した。きょう上場のポールHDは公開価格の2250円を上回る2596円で前場の取引を終えた。〔日経QUICKニュース〕
値上り率ランキング 東証マザーズ
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 3742/T ITBOOK 東証マザーズ 情報・通信業 16500 (09:21) +3000 +22.22% 1.617
2 2929/T ファーマフーズ 東証マザーズ 食料品 45350 (10:15) +7000 +18.25% 2.008
3 3060/T マガシーク 東証マザーズ 小売業 115800 (10:47) +14300 +14.08% 0.119
4 4320/T シーエスアイ 東証マザーズ 情報・通信業 487 (10:52) +46 +10.43% 33.3
5 3656/T KLab 東証マザーズ 情報・通信業 5290 (11:00) +310 +6.22% 199.3
6 3647/T コネクトHD 東証マザーズ 情報・通信業 57 (10:54) +3 +5.55% 61.5
7 6778/T アルチザ 東証マザーズ 電気機器 33300 (10:58) +1700 +5.37% 0.184
8 3237/T イントランス 東証マザーズ 不動産業 20000 (10:56) +1000 +5.26% 0.016
9 6670/T MCJ 東証マザーズ 電気機器 140 (10:43) +7 +5.26% 142.3
10 3722/T ベリサイン 東証マザーズ 情報・通信業 28300 (11:00) +1300 +4.81% 0.253
11 2409/T ネクストHD 東証マザーズ サービス業 1491 (10:40) +61 +4.26% 0.084
12 2459/T アウンコンサル 東証マザーズ サービス業 13000 (09:12) +500 +4.00% 0.007
13 8715/T アニコムHD 東証マザーズ 保険業 626 (10:59) +24 +3.98% 5.2
14 2159/T フルスピード 東証マザーズ サービス業 24500 (10:53) +910 +3.85% 0.681
15 3778/T さくら 東証マザーズ 情報・通信業 603 (10:59) +18 +3.07% 22.4
16 2652/T マンダラケ 東証マザーズ 小売業 1025 (11:00) +26 +2.60% 2.2
17 3328/T ネットプライス 東証マザーズ 小売業 33600 (10:43) +850 +2.59% 0.159
18 3825/T REMIX 東証マザーズ 情報・通信業 12400 (10:36) +300 +2.47% 0.003
19 3319/T GDO 東証マザーズ 小売業 11400 (10:38) +240 +2.15% 0.004
20 2375/T スリープロ 東証マザーズ サービス業 29300 (11:00) +510 +1.77% 0.059

値下り率ランキング 東証マザーズ
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 4565/T そーせい 東証マザーズ 医薬品 128300 (11:00) -20900 -14.00% 4.533
2 4563/T アンジェスMG 東証マザーズ 医薬品 47400 (10:59) -5500 -10.39% 1.885
3 8922/T ジアース 東証マザーズ 不動産業 1609 (10:50) -81 -4.79% 1.503
4 6721/T ウインテスト 東証マザーズ 電気機器 20020 (09:39) -930 -4.43% 0.004
5 3622/T ネットイヤー 東証マザーズ 情報・通信業 37200 (11:00) -1650 -4.24% 0.25
6 3856/T リアルコム 東証マザーズ 情報・通信業 11300 (09:51) -500 -4.23% 0.016
7 3810/T サイバーS 東証マザーズ 情報・通信業 34500 (10:50) -1500 -4.16% 0.001
8 8426/T ニッシン債権 東証マザーズ その他金融業 342 (10:48) -13 -3.66% 0.503
9 3823/T アクロディア 東証マザーズ 情報・通信業 16720 (10:49) -590 -3.40% 0.132
10 6627/T テラプロ 東証マザーズ 電気機器 1092 (10:56) -37 -3.27% 11.3
11 2926/T 篠崎屋 東証マザーズ 食料品 11300 (10:41) -360 -3.08% 0.059
12 2158/T UBIC 東証マザーズ サービス業 15800 (10:58) -500 -3.06% 7.41
13 2155/T カービュー 東証マザーズ サービス業 115000 (09:03) -3500 -2.95% 0.003
14 3652/T DMP 東証マザーズ 情報・通信業 1360 (10:42) -41 -2.92% 7.5
15 2122/T Iスペース 東証マザーズ サービス業 68500 (10:50) -2000 -2.83% 0.01
16 4564/T OTS 東証マザーズ 医薬品 133900 (10:55) -3900 -2.83% 0.493
17 3747/T インタトレード 東証マザーズ 情報・通信業 18100 (09:13) -500 -2.68% 0.006
18 7725/T インタアクション 東証マザーズ 精密機器 18750 (11:00) -500 -2.59% 0.259
19 6668/T プラズマ 東証マザーズ 電気機器 123000 (10:13) -3000 -2.38% 0.015
20 2175/T SMS 東証マザーズ サービス業 75200 (10:55) -1800 -2.33% 0.007

パイオニアが自転車専用ナビを発売、カーナビ技術生かし自転車市場に挑む - 11/10/25 | 18:56
 パイオニアは25日、自転車専用ナビゲーション「SGX−CN700(ポタナビ)」を来年2月に発売すると発表した。この商品で、自転車市場に新規参入する。価格は4万円前後で、販売チャネルはスポーツ自転車の専門店を考えているという。
 健康志向の高まりで、自転車人口は増加傾向にある。若者の間でも、自転車で家の近所や街の散策を楽しむ人が増えている。これに着目し、寄り道しても目的地を見失わないよう、現在地と目的地、出発地をわかりやすく表示することにこだわった。この点が、道案内やルート検索に重きを置いた自動車用カーナビとは異なる特徴だ。
 走行距離や消費カロリーのほか、ペダルの回転数も表示される。通信機能を使えば周辺スポットを検索できるほか、天気情報や時間に合わせて画面の色も変わる(晴れなら青、曇りならグレーなど)。購入後2年間は無料でNTTドコモの携帯電話回線が使えるようになっている。
 簡単なナビならスマートフォンのアプリでも代用できそうだが、「自転車に限らず、専用機へのニーズは必ずある」(小谷進社長)と力を込める。パイオニアは新規事業の開発に力を入れており、社内の新規事業開発室で商品開発に取り組む。ポタナビもその一環で、得意のカーナビ技術を自転車に一部転用することで商品化にこぎ着けた。
 欧米を軸に海外展開の準備も進めており、2015年度の販売目標は100万台。「売上高100億円規模にならないと事業といえない」(小谷社長)というように、事業育成に意欲を燃やす。(前田 佳子 =東洋経済オンライン)(東洋経済・・
モーニンゲスターHP
ビジネスフラッシュ
ダイヤモンド社HP
MSNマネー  
 ロイター 為替チャート/
Yahoo!株式
日経HP  
goo社会ニュース
無能唱元HP
三陸新報社 石巻日日新聞 地元から発信・・・
和合亮一福島県・教員、詩人
・・・3・11からの体験を言葉・詩で
分かち合い・愛・
 継続は力なり・・此れからは無理せず・・
  長い期間へ・・熱しやすく覚めやすい・・心を・・温め・・温め・・長期に
相田美術館

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2818

Trending Articles