Quantcast
Channel: 日頃の何氣ない風景 ・音楽鑑賞・株投資、感じた事を
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2818

17日 ・エッシェンバッハ指揮ブルックナー:交響曲第4番/ウィーン・フィル

$
0
0
                           2F/P3-21・19000円 
クリストフ・エッシェンバッハ指揮・・・以前一度生聴きしてますが、記憶がさだかでない・・指揮者と対面席で・・呼吸が伝わる感じも面白い、指揮自体も若さ溢れるアクションが・・

モーツァルト:交響曲第34番・・・2楽章の弦が美しい・・対向配列で1stが右と2ndが左からですがパート弦が明確に聴こえ美しい・・ヴィオラ、チェロの響も好きです・・

ブルックナー:交響曲第4番・・・至近距離から木管の腕比べ?を観察が・・・
昨年の9番は9番2階の上の端でバランス良い演奏で・・理知的な感じが、

 今回は金管が近い席もあり・・・金管の響が熱いし、パワフルな印象が・・何処かロシアの金管。米国オケの響と感じましたが?・・指揮者の解釈も有るのでしょうが・・

クリストフ・エッシェンバッハ指揮
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
曲目
モーツァルト:交響曲第34番 ハ長調 K338
ブルックナー:交響曲第4番 変ホ長調 「ロマンティック」

島田真千子
二宮ブログ 
 
藤村実穂子  
大隅智佳子
大隅新ブログ    

望月ブログ  
樋口達哉 

山本ブログ
チェロ奏者 長谷部ブログ 

小埜寺ブログ
    小山実稚恵
クラシックオ追っかけ日記

大野和士 個人HP 
ハーディング

加藤浩子
東条碩夫
山崎浩太郎のはんぶる
棟梁日誌
ロンドンの椿姫フィリアホール
サントリーホール  
二期会  藤原歌劇団
NHKホール  第一生命ホール
東京オペラシティ  新国立劇場 HP
すみだトリフォニーホール  紀尾井ホール
文化村・渋谷  ミューザ川崎
横浜・みなとみらいホール  神奈川県民ホール
チケットぴあ
ジャパン・アーツ eプラス
NBS HP
にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2818

Trending Articles