日経平均 8561.97 +26.30 (11:00) 日経JQ平均 1201.45 +2.37 (11:01)
225先物(11/12) 8490 +10 (11:11) 東証2部指数 2136.64 +4.87 (11:00)
TOPIX 744.25 +2.99 (11:00) ドル/円 77.03 - 77.04 (11:15)
USドル 77.04 - 77.06 -0.13 (11:16) ユーロ 105.25 - 105.30 -0.29 (11:16)
イギリスポンド 122.14 - 122.22 -0.25 (11:16)
スイスフラン 87.39 - 87.47 -0.22 (11:16)
USドル 77.00 - 77.02 -0.17 (11:30) ユーロ 105.29 - 105.32 -0.25 (11:30)
イギリスポンド 122.12 - 122.20 -0.27 (11:30)
スイスフラン 87.40 - 87.48 -0.21 (11:30)
出来高は6億4738万株・・・出来高が薄いし、春の彼岸底に、秋の彼岸底が
・・底うち感が漂う感じが無いですね・・
<週末のEU(欧州連合)財務相・中銀総裁会議が注目。ガイトナー米財務長官が出席する見通しで、規模が大きくなっており、欧州債務問題の進展が期待される」と指摘している。ただ、「ドイツとギリシャが同じ土俵にいることがおかしく、米国の金融緩和も余剰資金は米国で循環しなかった。いま求められているのはユーロ制度の見直しや、金融システムの再構築。抜本的な改革の話が出てこないようなら催促相場は続く>
日経平均26円高、買い一巡後は上げ幅縮小=13日前場
2011/09/13 11:24
13日前場の日経平均株価は前日比26円30銭高の8561円97銭と3営業日ぶりに反発。前日の米国株高や、円相場の落ち着きを背景に買い戻しが先行し、8600円に迫ったが、買い一巡後は上げ幅を縮小した。外部環境の不透明感が払しょくされておらず、主力株に対する買いの積極性は乏しかった。東証1部の出来高は6億4738万株。売買代金は4001億円。騰落銘柄数は値上がり1004銘柄、値下がり445銘柄、変わらず193銘柄。
明和証券・シニアマーケットアナリストの矢野正義氏は「週末のEU(欧州連合)財務相・中銀総裁会議が注目。ガイトナー米財務長官が出席する見通しで、規模が大きくなっており、欧州債務問題の進展が期待される」と指摘している。ただ、「ドイツとギリシャが同じ土俵にいることがおかしく、米国の金融緩和も余剰資金は米国で循環しなかった。いま求められているのはユーロ制度の見直しや、金融システムの再構築。抜本的な改革の話が出てこないようなら催促相場は続く」とみている。
業種別では、住金 <5405> など鉄鋼株や、三井金 <5706> など非鉄金属株が堅調。住友重 <6302> など機械株もしっかり。国際帝石 <1605> など資源開発株も引き締まった。独VWとの提携解消を発表したスズキ <7269> など自動車株も底堅い。京セラ <6971> などハイテク株も買い戻された。野村 <8604> など証券株も上げ基調。個別では、クロマグロの完全養殖事業で提携と報じられた極洋 <1301> と日配飼 <2056> が高い。12年2月期連結業績予想を上方修正したスター精密 <7718> や、12年3月期連結業績予想を上方修正した共立印刷 <7838> なども上昇した。
半面、KDDI <9433> など情報通信株は下押した。主力大証の任天堂 <7974> をはじめ、カプコン <9697> 、スクエニHD <9684> などゲーム関連株が下落し、グリー <3632> も安い。住友ゴム <5110> などタイヤ株もさえない。アサヒ <2502> 、JT <2914> など食品株も下押した。大林組 <1802> などゼネコン株も軟調。個別では、前日急騰のジーンズメイト <7448> が利益確定売りに押されて値下がり率トップ。ライトオン <7445> も売られた。なお、東証業種別株価指数は、全33業種中、28業種が上昇した。提供:モーニングスター社
値上り率ランキング 東証1部
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 4344/T ソースネクスト 東証1部 情報・通信業 19000 (10:59) +2700 +16.56% 3.73
2 6665/T エルピーダ 東証1部 電気機器 532 (11:00) +38 +7.69% 14671
3 3724/T ベリサーブ 東証1部 情報・通信業 164000 (09:06) +10000 +6.49% 0.013
4 7613/T シークス 東証1部 卸売業 966 (11:00) +58 +6.38% 38.7
5 7718/T スター精 東証1部 電気機器 715 (11:00) +42 +6.24% 523.3
6 2372/T アイロムHD 東証1部 サービス業 3185 (10:59) +185 +6.16% 0.761
7 4728/T トーセ 東証1部 情報・通信業 509 (10:59) +28 +5.82% 8.9
8 2056/T 日配飼 東証1部 食料品 113 (11:00) +6 +5.60% 1075
9 7250/T 太平洋 東証1部 輸送用機器 406 (10:39) +21 +5.45% 30
10 8574/T プロミス 東証1部 その他金融業 518 (11:00) +26 +5.28% 1428.5
11 7735/T スクリーン 東証1部 電気機器 464 (11:00) +23 +5.21% 3338
12 8572/T アコム 東証1部 その他金融業 1373 (11:00) +67 +5.13% 159.92
13 6486/T イーグル 東証1部 機械 877 (11:00) +39 +4.65% 159
14 7606/T Uアローズ 東証1部 小売業 1491 (10:59) +64 +4.48% 331.3
15 7838/T 共立印刷 東証1部 その他製品 167 (10:57) +7 +4.37% 97.6
16 3151/T バイタルKSK 東証1部 卸売業 631 (10:59) +26 +4.29% 5.1
17 4687/T TDC 東証1部 情報・通信業 753 (09:06) +31 +4.29% 1.3
18 9427/T イー・アクセス 東証1部 情報・通信業 21750 (11:00) +890 +4.26% 27.516
19 8260/T 井筒屋 東証1部 小売業 49 (10:24) +2 +4.25% 92
20 4668/T 明光ネット 東証1部 サービス業 730 (10:33) +29 +4.13% 5.1
<NQN>◇<東証>あさひが高値 自転車販売好調、今期税引き益45%増見通し
(10時45分、コード3333)4営業日ぶりに反発。前日比92円(5.3%)高の1820円まで上昇し、9日に付けた年初来高値(1752円)を更新した。買い一巡後は利益確定売りに押されながらも堅調に推移し、売買高、売買代金はともに現時点で既に前日日通しの1.7倍強に膨らんでいる。12日の大引け後に、2012年2月期の単独税引き利益予想を従来予想から7億円強上方修正し、前期比45%増の30億円になりそうだと発表したことがきっかけ。初めて30億円を突破する大幅な増益見通しを好感した買いが先行している。自転車小売り大手。PB(プライベートブランド=自主企画)商品の売れ行きが全国で伸びていることなどが貢献するという。
東日本大震災以降、電車の間引き運転などの影響で都心近郊の店を中心に自転車を購入する顧客が増えているという。市場では「普段から近場の外出は自転車を利用するなど消費者の意識の変化が好業績見通しの背景にあり、評価できる」(国内証券)との見方が出ていた。〔日経QUICKニュース〕
売買高ランキング 東証
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 8411/T みずほ 東証1部 銀行業 113 (11:00) +2 +1.80% 52504.6
2 5233/T 太平洋セメ 東証1部 ガラス土石製品 129 (11:00) -2 -1.52% 38667
3 6502/T 東 芝 東証1部 電気機器 298 (11:00) +5 +1.70% 17331
4 7011/T 三菱重 東証1部 機械 311 (11:00) +3 +0.97% 16170
5 6665/T エルピーダ 東証1部 電気機器 532 (11:00) +38 +7.69% 14671
6 8306/T 三菱UFJ 東証1部 銀行業 327 (11:00) +4 +1.23% 12654.5
7 8604/T 野村HD 東証1部 証券商品先物 293 (11:00) +7 +2.44% 11687.9
8 5401/T 新日鉄 東証1部 鉄鋼 221 (11:00) +3 +1.37% 10652
9 6501/T 日 立 東証1部 電気機器 377 (11:00) -1 -0.26% 9647
10 9633/T テアトル 東証1部 サービス業 128 (11:00) -6 -4.47% 9645
11 3632/T グリー 東証1部 情報・通信業 2415 (11:00) -84 -3.36% 9639.8
12 2160/T ジーエヌアイ 東証マザーズ サービス業 124 (10:59) +1 +0.81% 9527
13 9501/T 東 電 東証1部 電気・ガス業 377 (11:00) +1 +0.26% 9152.8
14 7012/T 川 重 東証1部 輸送用機器 204 (11:00) +3 +1.49% 8669
15 7202/T いすゞ 東証1部 輸送用機器 305 (11:00) +1 +0.32% 8506
16 7261/T マツダ 東証1部 輸送用機器 143 (11:00) -2 -1.37% 7356
17 7201/T 日産自 東証1部 輸送用機器 649 (11:00) +2 +0.30% 6650.9
18 5405/T 住 金 東証1部 鉄鋼 159 (11:00) +3 +1.92% 6426
19 6758/T ソニー 東証1部 電気機器 1486 (11:00) -18 -1.19% 5445.2
20 8303/T 新生銀 東証1部 銀行業 83 (10:58) +1 +1.21% 5416
<NQN>◇<東証>スター精が大幅反発 自社株取得・消却を好感
(10時55分、コード7718)3営業日ぶり反発。前日比75円(11.1%)高の748円まで上げた。東証1部の値上がり率ランキングで上位に入っている。12日の大引け後、発行済み株式総数(自社保有分を除く)の2.32%に当たる100万株を上限に自社株を取得すると発表した。10月31日付で自社株100万株を消却するとしており、株主価値の向上につながるとの期待が高まった。
自社株の取得総額の上限は9億円で、期間は14日から10月14日まで。消却後の発行済み株式総数は4703万株になる。〔日経QUICKニュース〕
値下り率ランキング 東証1部
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 7448/T ジンズメイト 東証1部 小売業 208 (11:00) -21 -9.17% 649.7
2 1816/T 安藤建 東証1部 建設業 114 (10:49) -7 -5.78% 825
3 5917/T サクラダ 東証1部 金属製品 18 (11:00) -1 -5.26% 34
4 7819/T SHO-BI 東証1部 その他製品 517 (10:58) -27 -4.96% 166.7
5 7974/T 任天堂 東証1部 その他製品 12300 (10:59) -640 -4.94% 13.3
6 9697/T カプコン 東証1部 情報・通信業 2049 (11:00) -104 -4.83% 450.6
7 1719/T ハザマ 東証1部 建設業 102 (10:59) -5 -4.67% 121.3
8 9633/T テアトル 東証1部 サービス業 128 (11:00) -6 -4.47% 9645
9 9684/T スクエニHD 東証1部 情報・通信業 1460 (11:00) -67 -4.38% 787.4
10 7445/T ライトオン 東証1部 小売業 450 (10:59) -19 -4.05% 47.5
11 7494/T コナカ 東証1部 小売業 299 (10:57) -12 -3.85% 26.9
12 7961/T 兼日農 東証1部 その他製品 152 (10:59) -6 -3.79% 206
13 8283/T PALTAC 東証1部 卸売業 1550 (10:59) -61 -3.78% 49.8
14 1919/T エスバイエル 東証1部 建設業 77 (11:00) -3 -3.75% 1117
15 1814/T 大末建 東証1部 建設業 52 (11:00) -2 -3.70% 484
16 9766/T コナミ 東証1部 情報・通信業 2707 (11:00) -98 -3.49% 770.5
17 3632/T グリー 東証1部 情報・通信業 2415 (11:00) -84 -3.36% 9639.8
18 9792/T ニチイ学館 東証1部 サービス業 765 (11:00) -26 -3.28% 202.4
19 7832/T バンナムHD 東証1部 その他製品 1013 (11:00) -34 -3.24% 996.4
20 6803/T ティアック 東証1部 電気機器 30 (11:00) -1 -3.22% 99
値上り率ランキング 東証2部
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 1491/T 中外鉱 東証2部 非鉄金属 23 (11:00) +3 +15.00% 1441.4
2 7602/T カーチスHD 東証2部 卸売業 29 (10:54) +2 +7.40% 209.4
3 8105/T 堀田丸正 東証2部 卸売業 34 (10:09) +2 +6.25% 126
4 7768/T ジェコー 東証2部 精密機器 245 (09:03) +13 +5.60% 1
5 3528/T グローベルス 東証2部 不動産業 38 (10:08) +2 +5.55% 850
6 6143/T ソディック 東証2部 機械 415 (11:00) +19 +4.79% 300.1
7 6155/T 高松機械 東証2部 機械 377 (09:03) +16 +4.43% 0.1
8 5103/T 昭和HD 東証2部 ゴム製品 72 (11:00) +3 +4.34% 821.2
9 9764/T 技研興 東証2部 建設業 104 (09:43) +4 +4.00% 35
10 5458/T 高砂鉄 東証2部 鉄鋼 57 (09:00) +2 +3.63% 2
11 7284/T 盟和産 東証2部 輸送用機器 118 (09:02) +4 +3.50% 3
12 2780/T コメ兵 東証2部 小売業 389 (10:49) +13 +3.45% 25.5
13 4781/T 日本ハウズ 東証2部 サービス業 1800 (09:22) +60 +3.44% 0.7
14 9765/T オオバ 東証2部 サービス業 93 (10:01) +3 +3.33% 5
15 9635/T 武蔵野 東証2部 サービス業 129 (10:46) +4 +3.20% 2
16 8226/T 理 経 東証2部 卸売業 68 (09:00) +2 +3.03% 5
17 6950/T YEデータ 東証2部 電気機器 105 (09:00) +3 +2.94% 7
18 8940/T インテリックス 東証2部 不動産業 33900 (10:13) +900 +2.72%
19 9767/T 日建工 東証2部 サービス業 77 (09:39) +2 +2.66% 10
20 4119/T ピグメント 東証2部 化学 200 (10:36) +5 +2.56% 3
値下り率ランキング 東証2部
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 3011/T バナーズ 東証2部 小売業 5 (11:00) -1 -16.66% 65.1
2 6336/T 石井表記 東証2部 機械 356 (10:57) -51 -12.53% 298.2
3 4798/T LCAHD 東証2部 サービス業 9 (11:00) -1 -10.00% 525.7
4 6334/T 明治機 東証2部 機械 149 (10:57) -7 -4.48% 11.2
5 2112/T 塩水糖 東証2部 食料品 214 (10:48) -10 -4.46% 19
6 3355/T クリヤマ 東証2部 卸売業 518 (10:55) -22 -4.07% 3.2
7 6747/T KIHD 東証2部 電気機器 94 (09:00) -3 -3.09% 5
8 8044/T 大都魚 東証2部 卸売業 95 (09:31) -3 -3.06% 5
9 3091/T ブロンコB 東証2部 小売業 2142 (10:33) -67 -3.03% 0.3
10 5641/T TDF 東証2部 鉄鋼 131 (09:47) -4 -2.96% 2
11 3306/T 日本麻 東証2部 卸売業 33 (09:00) -1 -2.94% 33
12 3583/T オーベクス 東証2部 繊維製品 99 (10:44) -3 -2.94% 5
13 6977/T 抵抗器 東証2部 電気機器 71 (09:10) -2 -2.73% 5
14 8040/T 東ソワール 東証2部 繊維製品 183 (10:02) -5 -2.65% 2
15 9818/T 大丸エナ 東証2部 卸売業 525 (09:20) -13 -2.41% 6.1
16 9969/T ショクブン 東証2部 小売業 451 (10:10) -11 -2.38% 5
17 6826/T 本多通信 東証2部 電気機器 251 (10:34) -6 -2.33% 0.4
18 7844/T マーベラス 東証2部 情報・通信業 13200 (10:52) -300 -2.22% 0.304
19 7859/T アルメディオ 東証2部 その他製品 224 (09:00) -5 -2.18% 1.1
20 9652/T 日医療 東証2部 サービス業 323 (10:59) -7 -2.12% 9.9
値上り率ランキング 東証マザーズ
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 4766/T ピーエイ 東証マザーズ サービス業 70 (10:52) +4 +6.06% 124
2 3753/T フライトシステム 東証マザーズ 情報・通信業 23300 (10:12) +1030 +4.62% 0.021
3 2158/T UBIC 東証マザーズ サービス業 24430 (11:00) +1030 +4.40% 20.17
4 4565/T そーせい 東証マザーズ 医薬品 149300 (11:00) +5800 +4.04% 0.409
5 2379/T ディップ 東証マザーズ サービス業 18500 (10:36) +680 +3.81% 0.081
6 2351/T ASJ 東証マザーズ 情報・通信業 28790 (09:03) +890 +3.18% 0.003
7 3624/T アクセルマーク 東証マザーズ 情報・通信業 35700 (10:15) +1100 +3.17% 0.02
8 2345/T システクアイ 東証マザーズ 情報・通信業 47000 (10:43) +1400 +3.07% 0.001
9 3325/T ケンコーコム 東証マザーズ 小売業 44500 (09:07) +1300 +3.00% 0.016
10 6264/T マルマエ 東証マザーズ 機械 24300 (10:06) +700 +2.96% 0.02
11 3840/T イー・キャッシュ 東証マザーズ 情報・通信業 7660 (10:55) +220 +2.95% 0.045
12 3629/T クロスマーケ 東証マザーズ 情報・通信業 1315 (10:41) +35 +2.73% 0.7
13 3734/T MPHD 東証マザーズ 情報・通信業 44800 (10:50) +1100 +2.51% 0.023
14 7311/T カワムラサイクル 東証マザーズ 輸送用機器 86100 (10:29) +2100 +2.50% 0.001
15 3627/T Pワークス 東証マザーズ 情報・通信業 68700 (11:00) +1600 +2.38% 0.042
16 3393/T スターティア 東証マザーズ 卸売業 1007 (10:16) +22 +2.23% 0.9
17 3067/T 東京一番 東証マザーズ 小売業 18960 (10:17) +410 +2.21% 0.006
18 3785/T エイティング 東証マザーズ 情報・通信業 60500 (10:18) +1300 +2.19% 0.005
19 8767/T ウェブクルー 東証マザーズ 保険業 141500 (10:43) +3000 +2.16% 0.006
20 6778/T アルチザ 東証マザーズ 電気機器 29000 (09:40) +600 +2.11% 0.031
新興市場前引け、日経ジャスダック平均が小反発 マザーズは続落
13日午前の新興企業向け株式市場で日経ジャスダック平均株価は小幅に反発した。前引けは前日に比べ2円37銭(0.20%)高い1201円45銭となった。日経平均株価や前日の米株式相場の反発を受け、新興市場でも売られた銘柄に見直し買いが入った。半面、ネット通販やゲーム関連などの内需株を物色する動きは一服し、主力銘柄で構成するJASDAQ―TOP20は朝高後は下げる場面があった。
ジャスダック市場の売買代金は概算で79億円、売買高は2022万株。セキュアヴェやモジュレ、ビットアイルが上昇。半面、楽天やクルーズ、Dガレージが下落した。
東証マザーズ指数は続落した。前引けは前日比1.77ポイント(0.42%)安い417.22だった。サイバーやスタートトゥ、スカイマークが下落。半面、UBICやアドウェイズ、ミクシィが上昇した。〔日経QUICKニュース〕
値下り率ランキング 東証マザーズ
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 3731/T 京王ズ 東証マザーズ 情報・通信業 23100 (10:09) -5000 -17.79% 1.21
2 6656/T インスペック 東証マザーズ 電気機器 35300 (10:59) -5700 -13.90% 0.554
3 2409/T ネクストHD 東証マザーズ サービス業 2105 (10:59) -245 -10.42% 2.775
4 3723/T ファルコム 東証マザーズ 情報・通信業 25440 (10:59) -1760 -6.47% 0.866
5 3394/T NVC 東証マザーズ 卸売業 60200 (10:44) -3800 -5.93% 0.006
6 3856/T リアルコム 東証マザーズ 情報・通信業 15900 (10:43) -1000 -5.91% 0.004
7 3653/T モルフォ 東証マザーズ 情報・通信業 3800 (11:00) -220 -5.47% 28.7
8 2929/T ファーマフーズ 東証マザーズ 食料品 19220 (10:27) -1080 -5.32% 0.002
9 8789/T フィンテック 東証マザーズ その他金融業 3030 (10:59) -145 -4.56% 2.147
10 4744/T メッツ 東証マザーズ 不動産業 1690 (10:51) -80 -4.51% 0.107
11 2342/T トランス 東証マザーズ サービス業 64600 (11:00) -2900 -4.29% 1.589
12 2196/T エスクリ 東証マザーズ サービス業 940 (10:44) -41 -4.17% 15.8
13 6050/T E G 東証マザーズ サービス業 2271 (10:59) -89 -3.77% 10.2
14 3092/T スタートトゥ 東証マザーズ 小売業 1765 (11:00) -69 -3.76% 619.8
15 2788/T アップル 東証マザーズ 卸売業 6700 (10:48) -250 -3.59% 0.134
16 2338/T SSTW 東証マザーズ 情報・通信業 14010 (09:44) -490 -3.37% 0.01
17 3237/T イントランス 東証マザーズ 不動産業 18550 (10:34) -640 -3.33% 0.033
18 3742/T ITBOOK 東証マザーズ 情報・通信業 14750 (10:53) -450 -2.96% 0.095
19 3744/T サイオス 東証マザーズ 情報・通信業 21110 (10:47) -590 -2.71% 0.009
20 7853/T YAMATO 東証マザーズ その他製品 1680 (10:24) -46 -2.66% 0.115
農地集約、離農奨励金で規模拡大へ…競争力強化(読売新聞) - goo ニュース環太平洋経済連携協定(TPP)など世界的に貿易自由化の流れが進む中で、国内農業の競争力強化が急務と判断した。農地を手放す人に財政支援し農地の集約を図る政策は自公政権も09年に実施しようとしたが、政権交代で凍結された。現在、1戸あたり2ヘクタール程度の平均耕作面積を、今後5年間で平地は20〜30ヘクタール程度、山間地は10〜20ヘクタール程度に拡大することを目指す。
(東洋経済・・
モーニンゲスターHP
ビジネスフラッシュ
ダイヤモンド社HP
MSNマネー
ロイター 為替チャート/
Yahoo!株式
日経HP
goo社会ニュース
無能唱元HP
三陸新報社 石巻日日新聞 地元から発信・・・
和合亮一福島県・教員、詩人
・・・3・11からの体験を言葉・詩で
分かち合い・愛・
継続は力なり・・此れからは無理せず・・
長い期間へ・・熱しやすく覚めやすい・・心を・・温め・・温め・・長期に
相田美術館
![]()
民主党、「政治主導」の公約果たさず(フィナンシャル・タイムズ) - goo ニュース![]()
225先物(11/12) 8490 +10 (11:11) 東証2部指数 2136.64 +4.87 (11:00)
TOPIX 744.25 +2.99 (11:00) ドル/円 77.03 - 77.04 (11:15)
USドル 77.04 - 77.06 -0.13 (11:16) ユーロ 105.25 - 105.30 -0.29 (11:16)
イギリスポンド 122.14 - 122.22 -0.25 (11:16)
スイスフラン 87.39 - 87.47 -0.22 (11:16)
USドル 77.00 - 77.02 -0.17 (11:30) ユーロ 105.29 - 105.32 -0.25 (11:30)
イギリスポンド 122.12 - 122.20 -0.27 (11:30)
スイスフラン 87.40 - 87.48 -0.21 (11:30)
出来高は6億4738万株・・・出来高が薄いし、春の彼岸底に、秋の彼岸底が
・・底うち感が漂う感じが無いですね・・
<週末のEU(欧州連合)財務相・中銀総裁会議が注目。ガイトナー米財務長官が出席する見通しで、規模が大きくなっており、欧州債務問題の進展が期待される」と指摘している。ただ、「ドイツとギリシャが同じ土俵にいることがおかしく、米国の金融緩和も余剰資金は米国で循環しなかった。いま求められているのはユーロ制度の見直しや、金融システムの再構築。抜本的な改革の話が出てこないようなら催促相場は続く>
日経平均26円高、買い一巡後は上げ幅縮小=13日前場
2011/09/13 11:24
13日前場の日経平均株価は前日比26円30銭高の8561円97銭と3営業日ぶりに反発。前日の米国株高や、円相場の落ち着きを背景に買い戻しが先行し、8600円に迫ったが、買い一巡後は上げ幅を縮小した。外部環境の不透明感が払しょくされておらず、主力株に対する買いの積極性は乏しかった。東証1部の出来高は6億4738万株。売買代金は4001億円。騰落銘柄数は値上がり1004銘柄、値下がり445銘柄、変わらず193銘柄。
明和証券・シニアマーケットアナリストの矢野正義氏は「週末のEU(欧州連合)財務相・中銀総裁会議が注目。ガイトナー米財務長官が出席する見通しで、規模が大きくなっており、欧州債務問題の進展が期待される」と指摘している。ただ、「ドイツとギリシャが同じ土俵にいることがおかしく、米国の金融緩和も余剰資金は米国で循環しなかった。いま求められているのはユーロ制度の見直しや、金融システムの再構築。抜本的な改革の話が出てこないようなら催促相場は続く」とみている。
業種別では、住金 <5405> など鉄鋼株や、三井金 <5706> など非鉄金属株が堅調。住友重 <6302> など機械株もしっかり。国際帝石 <1605> など資源開発株も引き締まった。独VWとの提携解消を発表したスズキ <7269> など自動車株も底堅い。京セラ <6971> などハイテク株も買い戻された。野村 <8604> など証券株も上げ基調。個別では、クロマグロの完全養殖事業で提携と報じられた極洋 <1301> と日配飼 <2056> が高い。12年2月期連結業績予想を上方修正したスター精密 <7718> や、12年3月期連結業績予想を上方修正した共立印刷 <7838> なども上昇した。
半面、KDDI <9433> など情報通信株は下押した。主力大証の任天堂 <7974> をはじめ、カプコン <9697> 、スクエニHD <9684> などゲーム関連株が下落し、グリー <3632> も安い。住友ゴム <5110> などタイヤ株もさえない。アサヒ <2502> 、JT <2914> など食品株も下押した。大林組 <1802> などゼネコン株も軟調。個別では、前日急騰のジーンズメイト <7448> が利益確定売りに押されて値下がり率トップ。ライトオン <7445> も売られた。なお、東証業種別株価指数は、全33業種中、28業種が上昇した。提供:モーニングスター社
値上り率ランキング 東証1部
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 4344/T ソースネクスト 東証1部 情報・通信業 19000 (10:59) +2700 +16.56% 3.73
2 6665/T エルピーダ 東証1部 電気機器 532 (11:00) +38 +7.69% 14671
3 3724/T ベリサーブ 東証1部 情報・通信業 164000 (09:06) +10000 +6.49% 0.013
4 7613/T シークス 東証1部 卸売業 966 (11:00) +58 +6.38% 38.7
5 7718/T スター精 東証1部 電気機器 715 (11:00) +42 +6.24% 523.3
6 2372/T アイロムHD 東証1部 サービス業 3185 (10:59) +185 +6.16% 0.761
7 4728/T トーセ 東証1部 情報・通信業 509 (10:59) +28 +5.82% 8.9
8 2056/T 日配飼 東証1部 食料品 113 (11:00) +6 +5.60% 1075
9 7250/T 太平洋 東証1部 輸送用機器 406 (10:39) +21 +5.45% 30
10 8574/T プロミス 東証1部 その他金融業 518 (11:00) +26 +5.28% 1428.5
11 7735/T スクリーン 東証1部 電気機器 464 (11:00) +23 +5.21% 3338
12 8572/T アコム 東証1部 その他金融業 1373 (11:00) +67 +5.13% 159.92
13 6486/T イーグル 東証1部 機械 877 (11:00) +39 +4.65% 159
14 7606/T Uアローズ 東証1部 小売業 1491 (10:59) +64 +4.48% 331.3
15 7838/T 共立印刷 東証1部 その他製品 167 (10:57) +7 +4.37% 97.6
16 3151/T バイタルKSK 東証1部 卸売業 631 (10:59) +26 +4.29% 5.1
17 4687/T TDC 東証1部 情報・通信業 753 (09:06) +31 +4.29% 1.3
18 9427/T イー・アクセス 東証1部 情報・通信業 21750 (11:00) +890 +4.26% 27.516
19 8260/T 井筒屋 東証1部 小売業 49 (10:24) +2 +4.25% 92
20 4668/T 明光ネット 東証1部 サービス業 730 (10:33) +29 +4.13% 5.1
<NQN>◇<東証>あさひが高値 自転車販売好調、今期税引き益45%増見通し
(10時45分、コード3333)4営業日ぶりに反発。前日比92円(5.3%)高の1820円まで上昇し、9日に付けた年初来高値(1752円)を更新した。買い一巡後は利益確定売りに押されながらも堅調に推移し、売買高、売買代金はともに現時点で既に前日日通しの1.7倍強に膨らんでいる。12日の大引け後に、2012年2月期の単独税引き利益予想を従来予想から7億円強上方修正し、前期比45%増の30億円になりそうだと発表したことがきっかけ。初めて30億円を突破する大幅な増益見通しを好感した買いが先行している。自転車小売り大手。PB(プライベートブランド=自主企画)商品の売れ行きが全国で伸びていることなどが貢献するという。
東日本大震災以降、電車の間引き運転などの影響で都心近郊の店を中心に自転車を購入する顧客が増えているという。市場では「普段から近場の外出は自転車を利用するなど消費者の意識の変化が好業績見通しの背景にあり、評価できる」(国内証券)との見方が出ていた。〔日経QUICKニュース〕
売買高ランキング 東証
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 8411/T みずほ 東証1部 銀行業 113 (11:00) +2 +1.80% 52504.6
2 5233/T 太平洋セメ 東証1部 ガラス土石製品 129 (11:00) -2 -1.52% 38667
3 6502/T 東 芝 東証1部 電気機器 298 (11:00) +5 +1.70% 17331
4 7011/T 三菱重 東証1部 機械 311 (11:00) +3 +0.97% 16170
5 6665/T エルピーダ 東証1部 電気機器 532 (11:00) +38 +7.69% 14671
6 8306/T 三菱UFJ 東証1部 銀行業 327 (11:00) +4 +1.23% 12654.5
7 8604/T 野村HD 東証1部 証券商品先物 293 (11:00) +7 +2.44% 11687.9
8 5401/T 新日鉄 東証1部 鉄鋼 221 (11:00) +3 +1.37% 10652
9 6501/T 日 立 東証1部 電気機器 377 (11:00) -1 -0.26% 9647
10 9633/T テアトル 東証1部 サービス業 128 (11:00) -6 -4.47% 9645
11 3632/T グリー 東証1部 情報・通信業 2415 (11:00) -84 -3.36% 9639.8
12 2160/T ジーエヌアイ 東証マザーズ サービス業 124 (10:59) +1 +0.81% 9527
13 9501/T 東 電 東証1部 電気・ガス業 377 (11:00) +1 +0.26% 9152.8
14 7012/T 川 重 東証1部 輸送用機器 204 (11:00) +3 +1.49% 8669
15 7202/T いすゞ 東証1部 輸送用機器 305 (11:00) +1 +0.32% 8506
16 7261/T マツダ 東証1部 輸送用機器 143 (11:00) -2 -1.37% 7356
17 7201/T 日産自 東証1部 輸送用機器 649 (11:00) +2 +0.30% 6650.9
18 5405/T 住 金 東証1部 鉄鋼 159 (11:00) +3 +1.92% 6426
19 6758/T ソニー 東証1部 電気機器 1486 (11:00) -18 -1.19% 5445.2
20 8303/T 新生銀 東証1部 銀行業 83 (10:58) +1 +1.21% 5416
<NQN>◇<東証>スター精が大幅反発 自社株取得・消却を好感
(10時55分、コード7718)3営業日ぶり反発。前日比75円(11.1%)高の748円まで上げた。東証1部の値上がり率ランキングで上位に入っている。12日の大引け後、発行済み株式総数(自社保有分を除く)の2.32%に当たる100万株を上限に自社株を取得すると発表した。10月31日付で自社株100万株を消却するとしており、株主価値の向上につながるとの期待が高まった。
自社株の取得総額の上限は9億円で、期間は14日から10月14日まで。消却後の発行済み株式総数は4703万株になる。〔日経QUICKニュース〕
値下り率ランキング 東証1部
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 7448/T ジンズメイト 東証1部 小売業 208 (11:00) -21 -9.17% 649.7
2 1816/T 安藤建 東証1部 建設業 114 (10:49) -7 -5.78% 825
3 5917/T サクラダ 東証1部 金属製品 18 (11:00) -1 -5.26% 34
4 7819/T SHO-BI 東証1部 その他製品 517 (10:58) -27 -4.96% 166.7
5 7974/T 任天堂 東証1部 その他製品 12300 (10:59) -640 -4.94% 13.3
6 9697/T カプコン 東証1部 情報・通信業 2049 (11:00) -104 -4.83% 450.6
7 1719/T ハザマ 東証1部 建設業 102 (10:59) -5 -4.67% 121.3
8 9633/T テアトル 東証1部 サービス業 128 (11:00) -6 -4.47% 9645
9 9684/T スクエニHD 東証1部 情報・通信業 1460 (11:00) -67 -4.38% 787.4
10 7445/T ライトオン 東証1部 小売業 450 (10:59) -19 -4.05% 47.5
11 7494/T コナカ 東証1部 小売業 299 (10:57) -12 -3.85% 26.9
12 7961/T 兼日農 東証1部 その他製品 152 (10:59) -6 -3.79% 206
13 8283/T PALTAC 東証1部 卸売業 1550 (10:59) -61 -3.78% 49.8
14 1919/T エスバイエル 東証1部 建設業 77 (11:00) -3 -3.75% 1117
15 1814/T 大末建 東証1部 建設業 52 (11:00) -2 -3.70% 484
16 9766/T コナミ 東証1部 情報・通信業 2707 (11:00) -98 -3.49% 770.5
17 3632/T グリー 東証1部 情報・通信業 2415 (11:00) -84 -3.36% 9639.8
18 9792/T ニチイ学館 東証1部 サービス業 765 (11:00) -26 -3.28% 202.4
19 7832/T バンナムHD 東証1部 その他製品 1013 (11:00) -34 -3.24% 996.4
20 6803/T ティアック 東証1部 電気機器 30 (11:00) -1 -3.22% 99
値上り率ランキング 東証2部
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 1491/T 中外鉱 東証2部 非鉄金属 23 (11:00) +3 +15.00% 1441.4
2 7602/T カーチスHD 東証2部 卸売業 29 (10:54) +2 +7.40% 209.4
3 8105/T 堀田丸正 東証2部 卸売業 34 (10:09) +2 +6.25% 126
4 7768/T ジェコー 東証2部 精密機器 245 (09:03) +13 +5.60% 1
5 3528/T グローベルス 東証2部 不動産業 38 (10:08) +2 +5.55% 850
6 6143/T ソディック 東証2部 機械 415 (11:00) +19 +4.79% 300.1
7 6155/T 高松機械 東証2部 機械 377 (09:03) +16 +4.43% 0.1
8 5103/T 昭和HD 東証2部 ゴム製品 72 (11:00) +3 +4.34% 821.2
9 9764/T 技研興 東証2部 建設業 104 (09:43) +4 +4.00% 35
10 5458/T 高砂鉄 東証2部 鉄鋼 57 (09:00) +2 +3.63% 2
11 7284/T 盟和産 東証2部 輸送用機器 118 (09:02) +4 +3.50% 3
12 2780/T コメ兵 東証2部 小売業 389 (10:49) +13 +3.45% 25.5
13 4781/T 日本ハウズ 東証2部 サービス業 1800 (09:22) +60 +3.44% 0.7
14 9765/T オオバ 東証2部 サービス業 93 (10:01) +3 +3.33% 5
15 9635/T 武蔵野 東証2部 サービス業 129 (10:46) +4 +3.20% 2
16 8226/T 理 経 東証2部 卸売業 68 (09:00) +2 +3.03% 5
17 6950/T YEデータ 東証2部 電気機器 105 (09:00) +3 +2.94% 7
18 8940/T インテリックス 東証2部 不動産業 33900 (10:13) +900 +2.72%
19 9767/T 日建工 東証2部 サービス業 77 (09:39) +2 +2.66% 10
20 4119/T ピグメント 東証2部 化学 200 (10:36) +5 +2.56% 3
値下り率ランキング 東証2部
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 3011/T バナーズ 東証2部 小売業 5 (11:00) -1 -16.66% 65.1
2 6336/T 石井表記 東証2部 機械 356 (10:57) -51 -12.53% 298.2
3 4798/T LCAHD 東証2部 サービス業 9 (11:00) -1 -10.00% 525.7
4 6334/T 明治機 東証2部 機械 149 (10:57) -7 -4.48% 11.2
5 2112/T 塩水糖 東証2部 食料品 214 (10:48) -10 -4.46% 19
6 3355/T クリヤマ 東証2部 卸売業 518 (10:55) -22 -4.07% 3.2
7 6747/T KIHD 東証2部 電気機器 94 (09:00) -3 -3.09% 5
8 8044/T 大都魚 東証2部 卸売業 95 (09:31) -3 -3.06% 5
9 3091/T ブロンコB 東証2部 小売業 2142 (10:33) -67 -3.03% 0.3
10 5641/T TDF 東証2部 鉄鋼 131 (09:47) -4 -2.96% 2
11 3306/T 日本麻 東証2部 卸売業 33 (09:00) -1 -2.94% 33
12 3583/T オーベクス 東証2部 繊維製品 99 (10:44) -3 -2.94% 5
13 6977/T 抵抗器 東証2部 電気機器 71 (09:10) -2 -2.73% 5
14 8040/T 東ソワール 東証2部 繊維製品 183 (10:02) -5 -2.65% 2
15 9818/T 大丸エナ 東証2部 卸売業 525 (09:20) -13 -2.41% 6.1
16 9969/T ショクブン 東証2部 小売業 451 (10:10) -11 -2.38% 5
17 6826/T 本多通信 東証2部 電気機器 251 (10:34) -6 -2.33% 0.4
18 7844/T マーベラス 東証2部 情報・通信業 13200 (10:52) -300 -2.22% 0.304
19 7859/T アルメディオ 東証2部 その他製品 224 (09:00) -5 -2.18% 1.1
20 9652/T 日医療 東証2部 サービス業 323 (10:59) -7 -2.12% 9.9
値上り率ランキング 東証マザーズ
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 4766/T ピーエイ 東証マザーズ サービス業 70 (10:52) +4 +6.06% 124
2 3753/T フライトシステム 東証マザーズ 情報・通信業 23300 (10:12) +1030 +4.62% 0.021
3 2158/T UBIC 東証マザーズ サービス業 24430 (11:00) +1030 +4.40% 20.17
4 4565/T そーせい 東証マザーズ 医薬品 149300 (11:00) +5800 +4.04% 0.409
5 2379/T ディップ 東証マザーズ サービス業 18500 (10:36) +680 +3.81% 0.081
6 2351/T ASJ 東証マザーズ 情報・通信業 28790 (09:03) +890 +3.18% 0.003
7 3624/T アクセルマーク 東証マザーズ 情報・通信業 35700 (10:15) +1100 +3.17% 0.02
8 2345/T システクアイ 東証マザーズ 情報・通信業 47000 (10:43) +1400 +3.07% 0.001
9 3325/T ケンコーコム 東証マザーズ 小売業 44500 (09:07) +1300 +3.00% 0.016
10 6264/T マルマエ 東証マザーズ 機械 24300 (10:06) +700 +2.96% 0.02
11 3840/T イー・キャッシュ 東証マザーズ 情報・通信業 7660 (10:55) +220 +2.95% 0.045
12 3629/T クロスマーケ 東証マザーズ 情報・通信業 1315 (10:41) +35 +2.73% 0.7
13 3734/T MPHD 東証マザーズ 情報・通信業 44800 (10:50) +1100 +2.51% 0.023
14 7311/T カワムラサイクル 東証マザーズ 輸送用機器 86100 (10:29) +2100 +2.50% 0.001
15 3627/T Pワークス 東証マザーズ 情報・通信業 68700 (11:00) +1600 +2.38% 0.042
16 3393/T スターティア 東証マザーズ 卸売業 1007 (10:16) +22 +2.23% 0.9
17 3067/T 東京一番 東証マザーズ 小売業 18960 (10:17) +410 +2.21% 0.006
18 3785/T エイティング 東証マザーズ 情報・通信業 60500 (10:18) +1300 +2.19% 0.005
19 8767/T ウェブクルー 東証マザーズ 保険業 141500 (10:43) +3000 +2.16% 0.006
20 6778/T アルチザ 東証マザーズ 電気機器 29000 (09:40) +600 +2.11% 0.031
新興市場前引け、日経ジャスダック平均が小反発 マザーズは続落
13日午前の新興企業向け株式市場で日経ジャスダック平均株価は小幅に反発した。前引けは前日に比べ2円37銭(0.20%)高い1201円45銭となった。日経平均株価や前日の米株式相場の反発を受け、新興市場でも売られた銘柄に見直し買いが入った。半面、ネット通販やゲーム関連などの内需株を物色する動きは一服し、主力銘柄で構成するJASDAQ―TOP20は朝高後は下げる場面があった。
ジャスダック市場の売買代金は概算で79億円、売買高は2022万株。セキュアヴェやモジュレ、ビットアイルが上昇。半面、楽天やクルーズ、Dガレージが下落した。
東証マザーズ指数は続落した。前引けは前日比1.77ポイント(0.42%)安い417.22だった。サイバーやスタートトゥ、スカイマークが下落。半面、UBICやアドウェイズ、ミクシィが上昇した。〔日経QUICKニュース〕
値下り率ランキング 東証マザーズ
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 3731/T 京王ズ 東証マザーズ 情報・通信業 23100 (10:09) -5000 -17.79% 1.21
2 6656/T インスペック 東証マザーズ 電気機器 35300 (10:59) -5700 -13.90% 0.554
3 2409/T ネクストHD 東証マザーズ サービス業 2105 (10:59) -245 -10.42% 2.775
4 3723/T ファルコム 東証マザーズ 情報・通信業 25440 (10:59) -1760 -6.47% 0.866
5 3394/T NVC 東証マザーズ 卸売業 60200 (10:44) -3800 -5.93% 0.006
6 3856/T リアルコム 東証マザーズ 情報・通信業 15900 (10:43) -1000 -5.91% 0.004
7 3653/T モルフォ 東証マザーズ 情報・通信業 3800 (11:00) -220 -5.47% 28.7
8 2929/T ファーマフーズ 東証マザーズ 食料品 19220 (10:27) -1080 -5.32% 0.002
9 8789/T フィンテック 東証マザーズ その他金融業 3030 (10:59) -145 -4.56% 2.147
10 4744/T メッツ 東証マザーズ 不動産業 1690 (10:51) -80 -4.51% 0.107
11 2342/T トランス 東証マザーズ サービス業 64600 (11:00) -2900 -4.29% 1.589
12 2196/T エスクリ 東証マザーズ サービス業 940 (10:44) -41 -4.17% 15.8
13 6050/T E G 東証マザーズ サービス業 2271 (10:59) -89 -3.77% 10.2
14 3092/T スタートトゥ 東証マザーズ 小売業 1765 (11:00) -69 -3.76% 619.8
15 2788/T アップル 東証マザーズ 卸売業 6700 (10:48) -250 -3.59% 0.134
16 2338/T SSTW 東証マザーズ 情報・通信業 14010 (09:44) -490 -3.37% 0.01
17 3237/T イントランス 東証マザーズ 不動産業 18550 (10:34) -640 -3.33% 0.033
18 3742/T ITBOOK 東証マザーズ 情報・通信業 14750 (10:53) -450 -2.96% 0.095
19 3744/T サイオス 東証マザーズ 情報・通信業 21110 (10:47) -590 -2.71% 0.009
20 7853/T YAMATO 東証マザーズ その他製品 1680 (10:24) -46 -2.66% 0.115
農地集約、離農奨励金で規模拡大へ…競争力強化(読売新聞) - goo ニュース環太平洋経済連携協定(TPP)など世界的に貿易自由化の流れが進む中で、国内農業の競争力強化が急務と判断した。農地を手放す人に財政支援し農地の集約を図る政策は自公政権も09年に実施しようとしたが、政権交代で凍結された。現在、1戸あたり2ヘクタール程度の平均耕作面積を、今後5年間で平地は20〜30ヘクタール程度、山間地は10〜20ヘクタール程度に拡大することを目指す。
(東洋経済・・
モーニンゲスターHP
ビジネスフラッシュ
ダイヤモンド社HP
MSNマネー
ロイター 為替チャート/
Yahoo!株式
日経HP
goo社会ニュース
無能唱元HP
三陸新報社 石巻日日新聞 地元から発信・・・
和合亮一福島県・教員、詩人
・・・3・11からの体験を言葉・詩で
分かち合い・愛・
継続は力なり・・此れからは無理せず・・
長い期間へ・・熱しやすく覚めやすい・・心を・・温め・・温め・・長期に
相田美術館

民主党、「政治主導」の公約果たさず(フィナンシャル・タイムズ) - goo ニュース

