日経平均 15599.66 +165.52 (15:15) 日経JQ平均 2415.25 ↓ +7.68 (15:00)
225先物(16/09) 15530 o +160 (15:15) 東証2部指数 4144.64 ↑ +17.97 (15:00)
TOPIX 1250.83 ↓ +9.27 (15:00) ドル/円 104.18 - 104.20 (16:05)
15631.79(09:00) 15774.87(10:09) 15582.94(14:08)
18450.98(2016/01/04) 14952.61(2016/02/12
USドル 104.22 - 104.24 -0.01 (16:06)ユーロ 117.08 - 117.10 +0.10 (16:06)
ドル円104円22前後の動きで、若干落ち着いた動きで1万5500円台回復に
23日がイギリスの行方が??・・まだ波乱がありそうです
日経平均は165円高と反発、一時1万5700円回復も伸び悩む=17日後場
2016/06/17 15:30
全文は(06/17 15:00) 現在値
日本水産 566 -14
国際石油開発帝石 813.7 +15
青木あすなろ建設 724 +65
サッポロホールディングス 535 -12
サントリー食品インターナショナル 4,785 -65
17日後場の日経平均株価は前日比165円52銭高の1万5599円66銭と反発。後場寄り付きは、前場の好地合いを引き継ぐ形で買い先行となり、午後零時34分に1万5716円51銭(前日比282円37銭高)まで強含んだが
値上り率ランキング 東証
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比
1 4589/T アキュセラ 東証マザーズF 医薬品 1418 (15:00) +300
2 6314/T 石井工研 東証JQスタンダード 機械 296 (15:00) +60
3 3541/T 農総研 東証マザーズ 卸売業 2770 (15:00) +500
4 6026/T GMO TECH 東証マザーズ サービス業 4185 (15:00) +700
5 4824/T メディアシーク 東証マザーズ 情報・通信業 487 (15:00) +80
6 7545/T 西松屋チェ 東証1部 小売業 1371 (15:00) +205
7 6384/T 昭和真空 東証JQスタンダード 機械 1358 (15:00) +194
8 3664/T モブキャスト 東証マザーズ 情報・通信業 720 (15:00) +100
9 3744/T サイオス 東証2部 情報・通信業 745 (15:00) +100
10 2321/T ソフトフロント 東証JQグロース 情報・通信業 311 (15:00) +41
11 3832/T T&CMS 東証JQグロース 情報・通信業 155 (15:00) +20
12 6629/T テクノHR 東証JQスタンダード 電気機器 252 (15:00) +27
13 7177/T GMOクリック 東証JQスタンダード 証券商品先物 777 (14:59) +83
14 8892/T 日本エスコン 東証2部 不動産業 299 (15:00) +31
個別株動向>三菱自、エスクロAJ、新日無、gumi、かんぽ生命=17日後場
2016/06/17 15:34
全文は(06/17 15:00) 現在値
gumi 798 -34
エスクロー・エージェント・ジャパン 1,533 +122
新日本無線 367 +27
かんぽ生命保険 2,161 -24
三菱自動車工業 547 +33
三菱自<7211>―日本経済新聞の電子版は、燃費不正を行った軽自動車4車種を保有する顧客に一律1台10万円の賠償金を支払う方向で調整を始めたと報道、販売正常化へ期待が高まる格好に。前日比33円高の547円。 エスクロAJ<6093>―
自ら機会を創り出し 機会によって自らを変えよ・・
現代ビジネスHP
サーチナHP
ロイターHP
a>ダイヤモンドHP
yahooHP
東洋経済HP
日経HP
にほんブログ村
<「安全とは迷信のようなもの 自然界には存在せず 誰ひとり経験することはない>
・人間社会で最高の美徳を生み高め守るのは 家族と家庭である
・幸せとは あるとき 人が人に感じる 優しさ
・若者は学び 年を取った者は 理解する
残留派女性議員、撃たれ死亡=国民投票に影響の可能性―英中部
225先物(16/09) 15530 o +160 (15:15) 東証2部指数 4144.64 ↑ +17.97 (15:00)
TOPIX 1250.83 ↓ +9.27 (15:00) ドル/円 104.18 - 104.20 (16:05)
15631.79(09:00) 15774.87(10:09) 15582.94(14:08)
18450.98(2016/01/04) 14952.61(2016/02/12
USドル 104.22 - 104.24 -0.01 (16:06)ユーロ 117.08 - 117.10 +0.10 (16:06)
ドル円104円22前後の動きで、若干落ち着いた動きで1万5500円台回復に
23日がイギリスの行方が??・・まだ波乱がありそうです
日経平均は165円高と反発、一時1万5700円回復も伸び悩む=17日後場
2016/06/17 15:30
全文は(06/17 15:00) 現在値
日本水産 566 -14
国際石油開発帝石 813.7 +15
青木あすなろ建設 724 +65
サッポロホールディングス 535 -12
サントリー食品インターナショナル 4,785 -65
17日後場の日経平均株価は前日比165円52銭高の1万5599円66銭と反発。後場寄り付きは、前場の好地合いを引き継ぐ形で買い先行となり、午後零時34分に1万5716円51銭(前日比282円37銭高)まで強含んだが
値上り率ランキング 東証
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比
1 4589/T アキュセラ 東証マザーズF 医薬品 1418 (15:00) +300
2 6314/T 石井工研 東証JQスタンダード 機械 296 (15:00) +60
3 3541/T 農総研 東証マザーズ 卸売業 2770 (15:00) +500
4 6026/T GMO TECH 東証マザーズ サービス業 4185 (15:00) +700
5 4824/T メディアシーク 東証マザーズ 情報・通信業 487 (15:00) +80
6 7545/T 西松屋チェ 東証1部 小売業 1371 (15:00) +205
7 6384/T 昭和真空 東証JQスタンダード 機械 1358 (15:00) +194
8 3664/T モブキャスト 東証マザーズ 情報・通信業 720 (15:00) +100
9 3744/T サイオス 東証2部 情報・通信業 745 (15:00) +100
10 2321/T ソフトフロント 東証JQグロース 情報・通信業 311 (15:00) +41
11 3832/T T&CMS 東証JQグロース 情報・通信業 155 (15:00) +20
12 6629/T テクノHR 東証JQスタンダード 電気機器 252 (15:00) +27
13 7177/T GMOクリック 東証JQスタンダード 証券商品先物 777 (14:59) +83
14 8892/T 日本エスコン 東証2部 不動産業 299 (15:00) +31
個別株動向>三菱自、エスクロAJ、新日無、gumi、かんぽ生命=17日後場
2016/06/17 15:34
全文は(06/17 15:00) 現在値
gumi 798 -34
エスクロー・エージェント・ジャパン 1,533 +122
新日本無線 367 +27
かんぽ生命保険 2,161 -24
三菱自動車工業 547 +33
三菱自<7211>―日本経済新聞の電子版は、燃費不正を行った軽自動車4車種を保有する顧客に一律1台10万円の賠償金を支払う方向で調整を始めたと報道、販売正常化へ期待が高まる格好に。前日比33円高の547円。 エスクロAJ<6093>―
自ら機会を創り出し 機会によって自らを変えよ・・
現代ビジネスHP
サーチナHP
ロイターHP
a>ダイヤモンドHP
yahooHP
東洋経済HP
日経HP

<「安全とは迷信のようなもの 自然界には存在せず 誰ひとり経験することはない>
・人間社会で最高の美徳を生み高め守るのは 家族と家庭である
・幸せとは あるとき 人が人に感じる 優しさ
・若者は学び 年を取った者は 理解する
残留派女性議員、撃たれ死亡=国民投票に影響の可能性―英中部