Quantcast
Channel: 日頃の何氣ない風景 ・音楽鑑賞・株投資、感じた事を
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2818

6月14日 大引け日経平均 15859.00 -160.18 ・英国のEU離脱問題が重し

$
0
0
日経平均 15859.00 -160.18 (15:15) 日経JQ平均 2464.14 ↑ -59.71(15:00)
225先物(16/09) 15780 -190 (15:15) 東証2部指数 4197.59 ↑ -110.2(15:00)
TOPIX 1271.93 -12.61 (15:00) ドル/円 105.94 - 105.96 (16:45)
16001.19(09:00) 16082.50(09:11) 15762.09(12:42
USドル 105.94 - 105.96 -0.24 (16:46)ユーロ 119.23 - 119.26 -0.63 (16:46)

安値が15762円もドル円105円後半の動きも・・23日まで軟弱な動きが予想されますが、円安になる材料が無い様で、
日経平均年初来安値更新か14800円台?14952.61(2016/02/12・安値

日経平均160円安、2カ月ぶり1万6000円割れ、英国のEU離脱問題が重し=14日後場
2016/06/14 15:24
全文は(06/14 15:00) 現在値
日本水産 602 -15
マルハニチロ 2,790 -24
大成建設 811 +10
ベリサーブ 3,415 -440
サイバネットシステム 709 -119
 14日の日経平均株価は前日比160円18銭安の1万5859円00銭と4日続落。終値では、4月12日以来約2カ月ぶりに1万6000円台を割り込んだ

<個別株動向>ソニー、アイオデータ、トヨタ、アキュセラ、三越伊勢丹=14日後場
2016/06/14 15:25
(06/14 15:00) 現在値 全文は
三越伊勢丹ホールディングス 973 -4
大塚ホールディングス 4,599 -65
アキュセラ・インク 1,253 -400
ソニー 2,941 +11
アイ・オー・データ機器 647 +40
 ソニー<6758>―ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは14日、バーチャルリアリティーシステム「PlayStation VR」を、日本で16年10月13日から希望小売価格4万4980円(税抜き)で発売へ。前日比11円高の2941円。 アイオデータ<6916>―
自ら機会を創り出し 機会によって自らを変えよ・・
現代ビジネスHP
サーチナHP
ロイターHP
a>ダイヤモンドHP
yahooHP
東洋経済HP
日経HP
にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へにほんブログ村
<「安全とは迷信のようなもの 自然界には存在せず 誰ひとり経験することはない>
・人間社会で最高の美徳を生み高め守るのは 家族と家庭である
・幸せとは あるとき 人が人に感じる 優しさ
・若者は学び 年を取った者は 理解する

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2818

Trending Articles