日経平均 15715.36 -17.46 (15:15) 日経JQ平均 2363.77 ↓ -14.68 (15:00)
225先物(16/06) 15740 o +10 (15:15) 東証2部指数 4182.78 ↓ -18.19 (15:00)
TOPIX 1267.75 -0.62 (15:00) ドル/円 110.37 - 110.40 (17:07)
15727.70(09:00) 15828.61(11:17) 15612.91(10:17)
USドル 110.38 - 110.40 +0.14 (17:08)ユーロ 125.40 - 125.42 -0.12 (17:08)
円高が重しで、相場は膠着感が・・大きく下離れか?
日経平均は17円安、3年5カ月ぶり7連敗、手控え気分強い=6日後場
2016/04/06 15:23
(04/06 15:00) 現在値 全文は
日本水産 566 -18
国際石油開発帝石 772.4 -5.6
石油資源開発 2,278 -22
アダストリア 3,895 +210
ジェイアイエヌ 3,605 -310
6日後場の日経平均株価は前日比17円46銭安の1万5715円36銭と7営業日続落。7連敗は12年11月5-13日以来3年5カ月ぶりとなる。後場は買い物がちでやや
値上り率ランキング 東証
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比
1 7610/T テイツー 東証JQスタンダード 小売業 70 (15:00) +30
2 3922/T PRTIMES 東証マザーズ 情報・通信業 2151 (15:00) +400
3 6033/T エクストリーム 東証マザーズ サービス業 2362 (15:00) +400
4 3791/T IGポート 東証JQスタンダード 情報・通信業 992 (15:00) +150
5 3852/T サイバーコム 東証2部 情報・通信業 1216 (15:00) +173
6 3326/T ランシステム 東証JQスタンダード サービス業 932 (14:59) +132
7 3907/T シリコンスタシオ 東証マザーズ 情報・通信業 4980 (15:00) +700
8 6734/T ニューテック 東証JQスタンダード 電気機器 791 (15:00) +100
9 3760/T ケイブ 東証JQスタンダード 情報・通信業 2026 (14:59) +234
10 7612/T CWE 東証JQスタンダード 卸売業 37 (15:00) +4
11 4350/T メディカルシス 東証1部 小売業 628 (15:00) +64
12 7986/T 日アイエスケイ 東証JQスタンダード その他製品 385 (15:00) +37
13 3333/T あさひ 東証1部 小売業 1604 (15:00) +146
<個別株動向>トリケミカル、アイビーシー、富士通ゼ、三井化学、東洋電機=6日後場
2016/04/06 15:41
(04/06 15:00) 現在値 全文は
アイビーシー 1,198 +76
三井化学 327 -21
トリケミカル研究所 1,014 +44
東洋電機製造 324 -59
富士通ゼネラル 1,762 +75
トリケミカル<4369>―6日付の株式新聞は新興市場面で同社株を取り上げ、刺激材料に。44円高の1014円。 アイビーシー<3920>―
景気指数、2カ月ぶり悪化=大震災以来の下げ幅―2月
自ら機会を創り出し 機会によって自らを変えよ・・
現代ビジネスHP
サーチナHP
ロイターHP
a>ダイヤモンドHP
yahooHP
東洋経済HP
日経HP
にほんブログ村
<「安全とは迷信のようなもの 自然界には存在せず 誰ひとり経験することはない>
・人間社会で最高の美徳を生み高め守るのは 家族と家庭である
・幸せとは あるとき 人が人に感じる 優しさ
・若者は学び 年を取った者は 理解する
本当の幸せとは何か誤解している人が多い それは自分の欲求を満たすことではなく
価値ある目的に忠実に取り組むことだ ヘレン・ケラー
家庭は互いの心を通わせる場である互いに愛し合えば美しい花園となる
だが互いの調和が崩れれば花園を荒らす嵐が吹く ブッタ
225先物(16/06) 15740 o +10 (15:15) 東証2部指数 4182.78 ↓ -18.19 (15:00)
TOPIX 1267.75 -0.62 (15:00) ドル/円 110.37 - 110.40 (17:07)
15727.70(09:00) 15828.61(11:17) 15612.91(10:17)
USドル 110.38 - 110.40 +0.14 (17:08)ユーロ 125.40 - 125.42 -0.12 (17:08)
円高が重しで、相場は膠着感が・・大きく下離れか?
日経平均は17円安、3年5カ月ぶり7連敗、手控え気分強い=6日後場
2016/04/06 15:23
(04/06 15:00) 現在値 全文は
日本水産 566 -18
国際石油開発帝石 772.4 -5.6
石油資源開発 2,278 -22
アダストリア 3,895 +210
ジェイアイエヌ 3,605 -310
6日後場の日経平均株価は前日比17円46銭安の1万5715円36銭と7営業日続落。7連敗は12年11月5-13日以来3年5カ月ぶりとなる。後場は買い物がちでやや
値上り率ランキング 東証
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比
1 7610/T テイツー 東証JQスタンダード 小売業 70 (15:00) +30
2 3922/T PRTIMES 東証マザーズ 情報・通信業 2151 (15:00) +400
3 6033/T エクストリーム 東証マザーズ サービス業 2362 (15:00) +400
4 3791/T IGポート 東証JQスタンダード 情報・通信業 992 (15:00) +150
5 3852/T サイバーコム 東証2部 情報・通信業 1216 (15:00) +173
6 3326/T ランシステム 東証JQスタンダード サービス業 932 (14:59) +132
7 3907/T シリコンスタシオ 東証マザーズ 情報・通信業 4980 (15:00) +700
8 6734/T ニューテック 東証JQスタンダード 電気機器 791 (15:00) +100
9 3760/T ケイブ 東証JQスタンダード 情報・通信業 2026 (14:59) +234
10 7612/T CWE 東証JQスタンダード 卸売業 37 (15:00) +4
11 4350/T メディカルシス 東証1部 小売業 628 (15:00) +64
12 7986/T 日アイエスケイ 東証JQスタンダード その他製品 385 (15:00) +37
13 3333/T あさひ 東証1部 小売業 1604 (15:00) +146
<個別株動向>トリケミカル、アイビーシー、富士通ゼ、三井化学、東洋電機=6日後場
2016/04/06 15:41
(04/06 15:00) 現在値 全文は
アイビーシー 1,198 +76
三井化学 327 -21
トリケミカル研究所 1,014 +44
東洋電機製造 324 -59
富士通ゼネラル 1,762 +75
トリケミカル<4369>―6日付の株式新聞は新興市場面で同社株を取り上げ、刺激材料に。44円高の1014円。 アイビーシー<3920>―
景気指数、2カ月ぶり悪化=大震災以来の下げ幅―2月
自ら機会を創り出し 機会によって自らを変えよ・・
現代ビジネスHP
サーチナHP
ロイターHP
a>ダイヤモンドHP
yahooHP
東洋経済HP
日経HP

<「安全とは迷信のようなもの 自然界には存在せず 誰ひとり経験することはない>
・人間社会で最高の美徳を生み高め守るのは 家族と家庭である
・幸せとは あるとき 人が人に感じる 優しさ
・若者は学び 年を取った者は 理解する
本当の幸せとは何か誤解している人が多い それは自分の欲求を満たすことではなく
価値ある目的に忠実に取り組むことだ ヘレン・ケラー
家庭は互いの心を通わせる場である互いに愛し合えば美しい花園となる
だが互いの調和が崩れれば花園を荒らす嵐が吹く ブッタ