Quantcast
Channel: 日頃の何氣ない風景 ・音楽鑑賞・株投資、感じた事を
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2818

4月6日 前場の動き日経平均 15777.13 +44.31 一時下押すも円弱含みで再度プラス浮上 

$
0
0
日経平均 15745.87 ↑ +13.05 (11:01) 日経JQ平均 2359.76 ↑ -18.69 (11:01)
225先物(16/06) 15730 ↓ 0 (11:00) 東証2部指数 4158.96 ↑ -42.01 (11:01)
TOPIX 1267.52 -0.85 (11:01) ドル/円 110.43 - 110.52 (11:00)
15727.70(09:00) 15796.55(09:02) 15612.91(10:17)
18450.98(2016/01/04) 14952.61(2016/02/12)
USドル 110.40 - 110.50 +0.16 (11:02)ユーロ 125.58 - 125.60 +0.06 (11:02
USドル 110.54 - 110.58 +0.30 (11:25)
冴えない動きが、小高い動きも、若干円安に・・110円40前後
15778.49 +45.67 (11:26)

日経平均 15777.13 +44.31 (11:35) 日経JQ平均 2363.55 ↓ -14.90 (11:30)
225先物(16/06) 15760 ↑ +30 (12:01) 東証2部指数 4167.61 ↓ -33.36 (11:30)
TOPIX 1270.30 ↓ +1.93 (11:30) ドル/円 110.47 - 110.48 (12:01)
15727.70(09:00) 15828.61(11:17) 15612.91(10:17)
USドル 110.50 - 110.52 +0.26 (12:03) ユーロ 125.71 - 125.74 +0.19 (12:03)

日経平均は44円高と7日ぶり反発、一時下押すも円弱含みで再度プラス浮上=6日前場
2016/04/06 11:48
(04/06 11:30) 現在値 全文は
日本水産 573 -11
タケエイ 906 -76
アダストリア 3,930 +245
あさひ 1,568 +110
ヒト・コミュニケーションズ 2,076 -159
 6日前場の日経平均株価は前日比44円31銭高の1万5777円13銭と7営業日ぶり反発。為替にらみで下げ幅を広げる場面もあったが

日経平均は75円安、値下がり銘柄数1300近い
2016/04/06 10:09
(04/06 10:45) 現在値 全文は
サンエー 5,270 +130
アダストリア 3,980 +295
ヒト・コミュニケーションズ 2,085 -150
メディカルシステムネットワーク 572 +8
大阪製鐵 1,594 -135
 6日午前10時4分時点の日経平均株価は前日比75円54銭安の1万15657円28銭。欧米株安や円高が重しとなり

 5日 ロイター] - 終盤のニューヨーク外為市場では、ドルが対円で下落した。昼ごろには110円を割り込んで、1年5か月ぶりの安値を付ける場面があった。ユーロ/ドルEUR=は、低調な欧州の経済指標を背景に小幅下落した。
全文はドル/円JPY=は一時2014年10月下旬以来の安値となる109.98円まで売られた後、終盤は0.81%安の110.41円となった。

先週の、米連邦準備理事会(FRB)のイエレン議長からのハト派的な発言で利上げ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2818

Trending Articles