Quantcast
Channel: 日頃の何氣ない風景 ・音楽鑑賞・株投資、感じた事を
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2818

12月16日 前引け日経平均 15213.72 ↓ -189.39 (12:37) ・イベント控え様子見気分が台頭

$
0
0
日経JQ平均 1976.92 ↓ -11.26 (11:30)
225先物(14/03) 15230 ↑ -250 (12:23) 東証2部指数 3444.51 ↓ -17.42 (11:30)
TOPIX 1232.20 ↑ -6.68 (11:30) ドル/円 102.76 - 102.78 (12:23)
USドル 102.77 - 102.80 -0.36 (12:27) ユーロ 141.35 - 141.40 -0.30 (12:27)
イギリスポンド 167.49 - 167.59 -0.57 (12:27)
スイスフラン 115.64 - 115.70 -0.23 (12:27
日経平均 15213.72 ↓ -189.39 (12:37) 日経JQ平均 1974.17 ↑ -14.01 (12:37)
225先物(14/03) 15220 ↓ -260 (12:37) 東証2部指数 3437.03 ↓ -24.90 (12:37)
TOPIX 1226.48 ↑ -12.40 (12:37) ドル/円 102.77 - 102.80 (12:37)

<後場寄り一段安の動きに>

日経平均株価が反落、イベント控え様子見気分が台頭=16日前場
2013/12/16 11:5
(12/16 11:29) 現在値
ディップ 945 +150
日本たばこ産業 3,465 -60
ヒューリック 1,534 -90
帝人 226 -2
東レ 704 -10
 16日前場の日経平均株価は、前週末比99円78銭安の1万5303円33銭と反落した。一時138円62銭安の1万5264円49銭を付ける場面がみられた。為替市場で、ドル・円相場が一時1ドル=103円台前で推移し、前週末13日の水準よりも円高に振れたことも、重しとなった。中国12月HSBC製造業PMI(購買担当者景気指数)は50.5となり、市場予想の50.9を下回ったものの影響は限定的だったようだ。東証1部の出来高は10億443万株で、売買代金は8808億円。騰落銘柄数は値上がり490銘柄、値下がり1126銘柄、変わらず155銘柄だった。

 市場では、「今週は17−18日に米国でFOMC(米連邦公開市場委員会)が開催されるほか、19日からは日銀金融政策決定会合が開催されるなど、注目イベントが多い。様子見気分が台頭し、先物主導による下げとなったようだ。」(中堅証券)との声が聞かれた。

 業種別では、オリックス<8591>、オリコ<8585>などその他金融株、デンソー<6902>、トヨタ<7203>など輸送用機器株が下落。帝人<3401>や東レ<3402>など繊維株、王子HD<3861>、日本紙<3863>などパルプ・紙株も安い。三菱マテリアル<5711>、古河電工<5801>など非鉄株、住友重<6302>、日立建機<6305>など機械が軟調。旭硝子<5201>、太平洋セメ<5233>などガラス・土石株、昭シェル<5002>、JX<5020>など石油石炭株も下げた。

 個別では、13日引け後、11月国内紙たばこ月次販売実績(速報値)を発表し、販売数量、国内紙たばこ売上収益が前年同月比で減少に転じたJT<2914>が反落。その他では、トーセ<4728>、ニチレキ<5011>、ヒューリック<3003>などが下げた。半面、14日付の日本経済新聞はNTT<9432>が南アフリカ子会社を通じフランスのITサービス企業のネクスティラワンを買収すると報道、刺激材料となり反発。その他では、東京産<8070>、ディップ<2379>、明和産<8103>などが高い。なお、東証業種別株価指数は33業種のうち28業種が下落、5業種が上昇した。提供:モーニングスター社
値上り率ランキング 東証1部
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高 売買代金
1 8070/T 東京産 東証1部 卸売業 409 (10:48) +80 +24.31% 2251.4 894.31
2 2379/T ディップ 東証1部 サービス業 945 (11:29) +150 +18.86% 1628.9 1520.267
3 8103/T 明和産 東証1部 卸売業 383 (11:30) +31 +8.80% 1438 549.548
4 8918/T ランド 東証1部 不動産業 17 (11:30) +1 +6.25% 544.4 8.853
5 6333/T 帝国電機 東証1部 機械 2291 (11:30) +124 +5.72% 70.8 157.04
6 9603/T エイチ・アイエス 東証1部 サービス業 5460 (11:30) +280 +5.40% 211.8 1133.495
7 2301/T 学 情 東証1部 サービス業 984 (11:30) +48 +5.12% 184.7 179.411
8 3676/T HUG 東証1部 情報・通信業 2318 (11:30) +112 +5.07% 159.3 366.627
9 4023/T クレハ 東証1部 化学 507 (11:30) +24 +4.96% 4772 2397.99
10 7518/T ネットワン 東証1部 情報・通信業 646 (11:30) +30 +4.87% 2600.3 1660.184
11 7274/T ショーワ 東証1部 輸送用機器 1590 (11:30) +73 +4.81% 482.2 762.573
12 9957/T バイテック 東証1部 卸売業 892 (11:28) +40 +4.69% 64.4 56.862
13 2154/T トラスト・テック 東証1部 サービス業 1175 (11:30) +51 +4.53% 54.6 63.918
14 6306/T 日 工 東証1部 機械 575 (11:28) +24 +4.35% 210 117.922
15 9039/T サカイ引越 東証1部 陸運業 3235 (11:29) +125 +4.01% 17.9 57.373
16 2170/T LINK&M 東証1部 サービス業 17990 (11:30) +670 +3.86% 2.708 48.062
17 4574/T 大幸薬品 東証1部 医薬品 2383 (11:30) +83 +3.60% 586.7 1368.66
18 3657/T ポールHD 東証1部 情報・通信業 3150 (11:30) +105 +3.44% 138.7 438.733
19 4971/T メック 東証1部 化学 650 (11:30) +21 +3.33% 295 193.113
20 2131/T アコーディア 東証1部 サービス業 1260 (11:30) +40 +3.27% 920.8 1151.463

>◇東証前引け、反落 円高や中国景況感の悪化で、自動車株や機械株安い
 16日午前の東京株式市場で日経平均株価は反落した。前引けは前週末比99円78銭(0.65%)安の1万5303円33銭だった。前場の中ごろに、外国為替市場で円相場が1ドル=102円台に上昇し、自動車や機械など主力の輸出関連株に売りが広がった。英調査会社マークイットが発表した12月のHSBC中国製造業購買担当者景気指数(PMI)速報値が50.5と、11月の確報値(50.8)から低下したことも嫌気された。
 日銀が寄り付き前に発表した12月の全国企業短期経済観測調査(短観)で、改善が続いてきた企業の景況感について先行き懸念が広がったことも重荷となった。短観では3カ月先の大企業製造業のDI(業況判断指数)がプラス14と、12月のプラス16から低下し、改善が一服する見通し。市場予想の中央値(プラス17)も下回った。市場では「2013年度の設備投資計画の下方修正と併せて株式相場への下押し圧力となった」(国内証券の情報担当者)との見方があった。
 東証株価指数(TOPIX)は小幅に続落。業種別TOPIXは33業種中28業種が下落した。
 前引け時点の東証1部の売買代金は概算で8808億円、売買高は10億400万株。東証1部の値下がり銘柄数は1126、値上がりは490、変わらずは155だった。
 トヨタやマツダなど自動車株のほか、ソフトバンクや昭電工が売られた。「傘下の損害保険ジャパンが英中堅損保のキャノピアス社を買収する」と伝わったNKSJHDも続落した。一方で、ファナックやアルプス、東電が買われた。フランスのIT企業を買収すると報じられたNTTの上げ幅は一時3%に迫った。
 東証2部株価指数は続落。AGCapや東亜石、日エンターが売られた。半面、JトラストやKIHD、ウチヤマHDが買われた。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
値下り率ランキング 東証1部
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高 売買代金
1 4728/T トーセ 東証1部 情報・通信業 765 (11:27) -79 -9.36% 120.7 93.672
2 5011/T ニチレキ 東証1部 石油石炭製品 897 (11:30) -53 -5.57% 110 100.656
3 3003/T ヒューリック 東証1部 不動産業 1534 (11:30) -90 -5.54% 1643.3 2534.262
4 7913/T 図書印 東証1部 その他製品 326 (11:30) -19 -5.50% 456 151.819
5 2678/T アスクル 東証1部 小売業 3100 (11:30) -170 -5.19% 288.2 864.165
6 3774/T IIJ 東証1部 情報・通信業 2861 (11:29) -154 -5.10% 126.8 367.012
7 4651/T サニックス 東証1部 サービス業 945 (11:30) -50 -5.02% 807.1 777.178
8 8917/T ファースト住 東証1部 不動産業 1430 (11:29) -70 -4.66% 32.6 46.971
9 4004/T 昭電工 東証1部 化学 144 (11:30) -7 -4.63% 27478 3972.103
10 3662/T エイチーム 東証1部 情報・通信業 6520 (11:30) -310 -4.53% 1616.4 10902.701
11 3092/T スタートトゥ 東証1部 小売業 2433 (11:30) -111 -4.36% 899.3 2213.218
12 5408/T 中山鋼 東証1部 鉄鋼 88 (11:30) -4 -4.34% 1840 165.582
13 2372/T アイロムHD 東証1部 サービス業 985 (11:29) -42 -4.08% 32.2 31.789
14 2127/T M&A 東証1部 サービス業 6420 (11:30) -270 -4.03% 56 361.119
15 7280/T ミツバ 東証1部 電気機器 1621 (11:29) -68 -4.02% 111.5 182.546
16 4350/T メディカルシス 東証1部 小売業 470 (11:30) -19 -3.88% 177.8 83.628
17 3658/T イーブック 東証1部 情報・通信業 2206 (11:26) -88 -3.83% 42.7 95.352
18 5815/T 沖電線 東証1部 非鉄金属 201 (11:30) -8 -3.82% 1465 304.14
19 6284/T ASB機械 東証1部 機械 2164 (11:30) -86 -3.82% 62.5 136.832
20 7105/T ニチユ三菱 東証1部 輸送用機器 685 (11:19) -27 -3.79% 83 57.866
売買高ランキング 東証
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高 売買代金
1 8202/T ラオックス 東証2部 小売業 57 (11:30) +7 +14.00% 73749 3869.011
2 8411/T みずほ 東証1部 銀行業 211 (11:30) 0 0.00% 65626.5 13844.646
3 7261/T マツダ 東証1部 輸送用機器 479 (11:30) -13 -2.64% 50275 24145.984
4 9501/T 東 電 東証1部 電気・ガス業 529 (11:30) +10 +1.92% 38378.9 20419.161
5 4004/T 昭電工 東証1部 化学 144 (11:30) -7 -4.63% 27478 3972.103
6 6501/T 日 立 東証1部 電気機器 757 (11:30) +4 +0.53% 21866 16501.968
7 8306/T 三菱UFJ 東証1部 銀行業 634 (11:30) -1 -0.15% 20844.2 13174.753
8 6753/T シャープ 東証1部 電気機器 333 (11:30) -4 -1.18% 18700 6266.182
9 7647/T 音 通 東証2部 小売業 41 (11:30) -1 -2.38% 18610 777.337
10 3103/T ユニチカ 東証1部 繊維製品 63 (11:30) -2 -3.07% 18028 1152.718
11 5401/T 日鉄住金 東証1部 鉄鋼 328 (11:30) -3 -0.90% 17789 5844.844
12 8107/T キムラタン 東証1部 繊維製品 12 (11:30) 0 0.00% 17278 207.447
13 8604/T 野村HD 東証1部 証券商品先物 768 (11:30) -9 -1.15% 15225.2 11704.914
14 5406/T 神戸鋼 東証1部 鉄鋼 172 (11:30) 0 0.00% 13317 2282.949
15 2121/T ミクシィ 東証マザーズ サービス業 4400 (11:30) -660 -13.04% 11291.5 57230.637
16 8309/T 三住トラスト 東証1部 銀行業 507 (11:30) +7 +1.40% 9933 5016.081
17 4689/T ヤフー 東証1部 情報・通信業 563 (11:30) -3 -0.53% 9717.3 5423.933
18 6343/T フリージアマク 東証2部 機械 30 (11:30) 0 0.00% 9569 295.102
19 6670/T MCJ 東証マザーズ 電気機器 299 (11:30) -49 -14.08% 9096.6 3134.571
20 8013/T ナイガイ 東証1部 繊維製品 108 (11:30) -1 -0.91% 8988 976.523
NQN>◇<マザーズ>モルフォが反落 前期の黒字転換、今期増益予想に反応薄
(11時20分、コード3653)反落。一時前週末比550円(15%)安の3105円まで下げた。前週末の取引時間終了後に、2013年10月期の連結決算を発表し、最終損益は3000万円の黒字(前期は5億5700万円の赤字)だった。14年10月期も前期比2倍の6100万円の黒字を見込むとの見通しも示したが、市場では前期の黒字転換は織り込み済みとの受け止めが多く、むしろ「黒字幅が想定より小さかった」との声も聞かれた。目先の材料出尽くしとして利益確定売りが広がっている。
 東京大学発のベンチャーで、手ぶれ補正などの画像処理ソフトを手掛ける。デジカメ向けが中心だが、スマートフォン(スマホ)にも技術が採用されており、収益増への期待感が指摘されていた。中国の携帯端末メーカー向けに技術の採用は進んでいるというが、市場では「シェア大手からの受注がないと一段の成長は難しい」(国内ネット証券)との声が聞かれた。〔日経QUICKニュース(NQN

値上り率ランキング 東証マザーズ
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高 売買代金
1 3744/T サイオス 東証マザーズ 情報・通信業 780 (09:29) +100 +14.70% 217 166.554
2 3680/T ホットリンク 東証マザーズ 情報・通信業 13290 (11:30) +1600 +13.68% 603.3 7335.531
3 3840/T イー・キャッシュ 東証マザーズ 情報・通信業 19490 (11:30) +2010 +11.49% 7.454 140.811
4 6064/T アクトコール 東証マザーズ サービス業 1380 (09:06) +64 +4.86% 0.3 0.414
5 3393/T スターティア 東証マザーズ 卸売業 1585 (11:30) +68 +4.48% 27.6 43.082
6 9419/T ワイヤレスG 東証マザーズ 情報・通信業 5080 (11:30) +180 +3.67% 78.4 389.848
7 3669/T モバクリ 東証マザーズ 情報・通信業 3010 (11:30) +90 +3.08% 12.5 37.461
8 6067/T メディアF 東証マザーズ サービス業 612 (11:30) +17 +2.85% 41.5 25.367
9 3723/T ファルコム 東証マザーズ 情報・通信業 1128 (11:29) +31 +2.82% 61.3 68.396
10 6668/T プラズマ 東証マザーズ 電気機器 1615 (11:29) +43 +2.73% 1.5 2.455
11 3251/T PMO 東証マザーズ 不動産業 225 (11:09) +6 +2.73% 56.4 12.614
12 3679/T じげん 東証マザーズ 情報・通信業 1910 (11:30) +42 +2.24% 6320.3 12383.335
13 2122/T Iスペース 東証マザーズ サービス業 993 (11:30) +21 +2.16% 26.3 25.555
14 8945/T 社宅S 東証マザーズ 不動産業 586 (11:29) +11 +1.91% 9.4 5.48
15 9445/T フォーバルTL 東証マザーズ 情報・通信業 344 (11:26) +5 +1.47% 41.2 13.975
16 3347/T トラスト 東証マザーズ 小売業 295 (11:30) +4 +1.37% 134.7 40.077
17 1429/T 日本アクア 東証マザーズ 建設業 2037 (11:30) +27 +1.34% 687.7 1426.407
18 3245/T ディア・ライフ 東証マザーズ 不動産業 539 (11:26) +7 +1.31% 4.9 2.624
19 4308/T Jストリーム 東証マザーズ 情報・通信業 540 (11:23) +7 +1.31% 16.5 8.851
20 3319/T GDO 東証マザーズ 小売業 188 (10:23) +2 +1.07% 6.6 1.227
<NQN>◇新興株前引け、ジャスダックは続落 FOMCやIPO控え様子見
 16日午前の新興企業向け株式市場で日経ジャスダック平均株価は続落した。午前の終値は前週末に比べ11円26銭(0.57%)安い1976円92銭だった。米連邦準備理事会(FRB)が17〜18日に開く米連邦公開市場委員会(FOMC)や、年末に向けて相次ぐ新規株式公開(IPO)を控えて投資家の様子見ムードは強く、積極的に中小型株を物色する動きは目立たなかった。前週末から下落基調を強めていた主力のネットやゲーム関連の一角には、売り圧力が継続した。
 ジャスダック市場の売買代金は概算で435億円、売買高は8999万株。主力銘柄で構成するJASDAQ―TOP20は続落した。ガンホー、Dガレージ、SEHIが売られた。一方、日本マイクロ、クルーズ、テリロジーは買われた。
 東証マザーズ指数は続落した。午前の終値は前週末比31.99ポイント(3.43%)安い901.48だった。ミクシィは売り買いが交錯して値動きが荒く、一時9%高まで上昇する場面もあったものの、午前は13%余り下げて取引を終了した。アドウェイズ、サイバーも下落。一方、じげん、コロプラ、ホットリンクは上昇した。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
値下り率ランキング 東証マザーズ
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高 売買代金
1 6670/T MCJ 東証マザーズ 電気機器 299 (11:30) -49 -14.08% 9096.6 3134.571
2 2121/T ミクシィ 東証マザーズ サービス業 4400 (11:30) -660 -13.04% 11291.5 57230.637
3 3653/T モルフォ 東証マザーズ 情報・通信業 3230 (11:29) -425 -11.62% 90.2 287.947
4 3623/T ビリングシス 東証マザーズ 情報・通信業 7820 (11:30) -1010 -11.43% 107.9 872.447
5 3810/T サイバーS 東証マザーズ 情報・通信業 2300 (11:29) -276 -10.71% 180.6 457.981
6 3753/T フライトHD 東証マザーズ 情報・通信業 1635 (11:30) -171 -9.46% 588.6 989.016
7 2342/T トランス 東証マザーズ サービス業 557 (11:30) -51 -8.38% 517.4 298.284
8 3031/T ラクーン 東証マザーズ 卸売業 660 (11:27) -58 -8.07% 118 79.036
9 3843/T フリービット 東証マザーズ 情報・通信業 1935 (11:30) -160 -7.63% 1200.8 2389.488
10 3665/T エニグモ 東証マザーズ 情報・通信業 6210 (11:29) -500 -7.45% 87.3 535.506
11 3782/T DDS 東証マザーズ 情報・通信業 38300 (11:30) -2900 -7.03% 6.457 255.124
12 2369/T メディビ 東証マザーズ サービス業 307 (11:28) -23 -6.96% 339.5 105.83
13 2497/T UNITED 東証マザーズ サービス業 3120 (11:30) -230 -6.86% 433.6 1373.633
14 8922/T JAM 東証マザーズ 不動産業 97 (11:29) -7 -6.73% 1621.8 158.582
15 3634/T ソケッツ 東証マザーズ 情報・通信業 1610 (11:12) -112 -6.50% 7.4 11.978
16 3856/T リアルコム 東証マザーズ 情報・通信業 99200 (11:29) -6800 -6.41% 0.71 70.574
17 6264/T マルマエ 東証マザーズ 機械 59700 (10:47) -4000 -6.27% 0.077 4.7
18 3793/T ドリコム 東証マザーズ 情報・通信業 152000 (11:30) -10000 -6.17% 0.624 96.24
19 4586/T メドレックス 東証マザーズ 医薬品 1889 (11:30) -123 -6.11% 270.6 517.163
20 3628/T データHR 東証マザーズ 情報・通信業 675 (11:30) -44 -6.11% 41.2 28.038
NQN>◇<JQ>インヴァストが反発 自社株買いを好感 金融事業の拡大期待も
(10時50分、コード8709)反発。一時前週末比71円(6.0%)高い1251円まで上昇した。前週末の取引終了後に、発行済み株式数(自己株式除く)の3.3%に当たる20万株を上限とする自社株買いを実施すると発表した。取得額は最大3億円。株式需給の引き締まりを期待した買いが入っている。
 取得期間は来年1月1日〜6月30日まで。同社のPBRは0.65倍程度と解散価値である1倍を下回っている。会社側は自社株買いについて「株式の潜在価値を実現し、株主の利益向上に有効な手段」と説明している。
 同時にヤフー(1部、4689)の子会社であるサイバーエージェントFXから取引所為替証拠金取引「くりっく365」などオンラインの金融商品取引事業を吸収分割して、承継すると発表した。顧客基盤の強化につながるとして、好感した買いも入っている。〔日経QUICKニュース
値上り率ランキング 東証JQスタンダード
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高 売買代金
1 6871/T マイクロニクス 東証JQスタンダード 電気機器 2820 (09:38) +500 +21.55% 1301.6 3665.081
2 3758/T アエリア 東証JQスタンダード 情報・通信業 1683 (11:29) +292 +20.99% 152.1 255.508
3 3356/T テリロジー 東証JQスタンダード 卸売業 241 (11:30) +37 +18.13% 6857.7 1675.942
4 8769/T ARM 東証JQスタンダード 保険業 1140 (11:24) +150 +15.15% 481.1 538.924
5 3719/T ジェクシード 東証JQスタンダード 情報・通信業 102 (11:30) +13 +14.60% 7714.4 808.27
6 9853/T ルノアール 東証JQスタンダード 小売業 760 (11:21) +90 +13.43% 18.4 13.121
7 4845/T フュージョン 東証JQスタンダード 情報・通信業 41950 (11:30) +4650 +12.46% 11.664 479.456
8 6890/T フェローテック 東証JQスタンダード 電気機器 628 (11:30) +53 +9.21% 1573.8 978.728
9 7748/T ホロン 東証JQスタンダード 精密機器 600 (11:28) +36 +6.38% 200 123.918
10 6625/T JALCO HD 東証JQスタンダード 電気機器 296 (11:30) +17 +6.09% 278.9 84.958
11 7435/T ナ・デックス 東証JQスタンダード 卸売業 820 (11:10) +47 +6.08% 113 93.027
12 2362/T 夢真HD 東証JQスタンダード サービス業 826 (11:30) +46 +5.89% 1457.6 1181.421
13 9816/T ストライダース 東証JQスタンダード 卸売業 72 (11:30) +4 +5.88% 3855 275.747
14 5283/T 高見澤 東証JQスタンダード 卸売業 321 (10:36) +17 +5.59% 67 21.493
15 1383/T ベルグアース 東証JQスタンダード 水産・農林業 1618 (10:18) +72 +4.65% 12.2 19.849
16 3760/T ケイブ 東証JQスタンダード 情報・通信業 3780 (11:30) +160 +4.41% 174.1 678.29
17 3444/T 菊池製作 東証JQスタンダード 金属製品 1380 (11:28) +58 +4.38% 41 56.301
18 3784/T ヴィンクス 東証JQスタンダード 情報・通信業 869 (11:15) +36 +4.32% 13.8 11.786
19 3027/T レデイ薬局 東証JQスタンダード 小売業 516 (11:19) +21 +4.24% 29.7 15.558
20 7268/T タツミ 東証JQスタンダード 輸送用機器 435 (09:18) +16 +3.81% 3 1.307

値上り率ランキング 東証JQグロース
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高 売買代金
1 3777/T TLHD 東証JQグロース 情報・通信業 1717 (11:30) +96 +5.92% 46.151 76.683
2 2724/T インスパイアー 東証JQグロース 卸売業 572 (11:30) +22 +4.00% 35.426 20.809
3 8885/T ラ・アトレ 東証JQグロース 不動産業 437 (10:59) +9 +2.10% 0.8 0.353
4 8938/T ロジコム 東証JQグロース 不動産業 550 (09:20) +5 +0.91% 3.9 2.112
5 9385/T ショーエイコーホ 東証JQグロース 化学 234 (10:56) +2 +0.86% 1.2 0.28
6 2144/T やまねM 東証JQグロース サービス業 339 (11:10) +2 +0.59% 4.2 1.415
7 3807/T フィスコ 東証JQグロース 情報・通信業 770 (11:25) +4 +0.52% 10.5 8.072
8 2132/T アイレップ 東証JQグロース サービス業 701 (11:29) +3 +0.42% 56.5 39.18
9 3090/T ミネルヴァHD 東証JQグロース 小売業 710 (09:00) +2 +0.28% 0.2 0.142
10 2164/T 地域新聞 東証JQグロース サービス業 405 (09:20) +1 +0.24% 0.5 0.203

値上り率ランキング 東証2部
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高 売買代金
1 6747/T KIHD 東証2部 電気機器 285 (11:30) +68 +31.33% 1671 468.837
2 8202/T ラオックス 東証2部 小売業 57 (11:30) +7 +14.00% 73749 3869.011
3 9959/T アシードHD 東証2部 小売業 1430 (11:07) +131 +10.08% 5.4 7.455
4 9612/T ラックランド 東証2部 サービス業 700 (11:30) +50 +7.69% 95.5 68.012
5 8508/T Jトラスト 東証2部 その他金融業 1445 (11:30) +85 +6.25% 1020.9 1424.578
6 3663/T アートスパーク 東証2部 情報・通信業 728 (11:30) +33 +4.74% 287.2 217.676
7 1966/T 高田工 東証2部 建設業 313 (11:28) +13 +4.33% 21 6.47
8 4761/T サクラKCS 東証2部 情報・通信業 680 (09:06) +26 +3.97% 5.6 3.776
9 3578/T 倉庫精 東証2部 繊維製品 137 (09:26) +5 +3.78% 8 1.091
10 6945/T FTEC 東証2部 電気機器 1076 (11:29) +38 +3.66% 39.1 41.966
11 3178/T チムニー 東証2部 小売業 1320 (11:30) +45 +3.52% 69.3 93.675
12 3082/T きちり 東証2部 小売業 1160 (11:29) +39 +3.47% 34.3 39.41
13 6303/T ササクラ 東証2部 機械 602 (10:17) +20 +3.43% 22 13.066
14 9702/T アイエスビー 東証2部 情報・通信業 725 (11:29) +23 +3.27% 13.1 9.505
15 3420/T ケーエフシー 東証2部 金属製品 671 (10:47) +21 +3.23% 0.7 0.472
16 4333/T 東邦システム 東証2部 情報・通信業 679 (11:28) +21 +3.19% 21.9 14.921
17 6639/T コンテック 東証2部 電気機器 1050 (10:53) +30 +2.94% 7.7 8.126
18 5657/T 鈴木金 東証2部 鉄鋼 178 (10:38) +5 +2.89% 77 13.654
19 4990/T 昭和化 東証2部 化学 339 (09:03) +9 +2.72% 5 1.695
20 6365/T 電業社 東証2部 機械 1600 (10:11) +42 +2.69% 2.3 3.609

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2818

Trending Articles