日経平均 15475.32 ↑ -274.34 (13:41) 日経JQ平均 1985.52 ↑ -11.53 (13:41)
225先物(13/12) 15480 ↑ -250 (13:41) 東証2部指数 3471.41 ↓ -15.56 (13:41)
TOPIX 1246.48 ↓ -16.06 (13:41) ドル/円 102.53 - 102.56 (13:41)
USドル 102.53 - 102.56 +0.13 (13:41) ユーロ 139.32 - 139.36 +0.14 (13:41)
15520.20(09:00) 15579.36(09:27) 15326.06(10:33)
15429.92 ↓ -319.74 (14:05)
15483.25 ↓ -266.41 (13:44) ・・15500円割れの動きに
値上り率ランキング 東証 ↓21 〜 40
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高 売買代金
1 2321/T ソフトフロント 東証JQグロース 情報・通信業 20270 (09:30) +4800 +31.02% 5.35 106.669
2 3758/T アエリア 東証JQスタンダード 情報・通信業 1338 (12:45) +300 +28.90% 270 332.44
3 3664/T モブキャスト 東証マザーズ 情報・通信業 1364 (14:06) +249 +22.33% 3345.8 4304.119
4 4777/T ガーラ 東証JQスタンダード 情報・通信業 232 (14:06) +42 +22.10% 3337.5 765.395
5 6942/T ソフィアHD 東証JQスタンダード 情報・通信業 150 (14:04) +25 +20.00% 8958 1411.02
6 3760/T ケイブ 東証JQスタンダード 情報・通信業 3000 (10:47) +500 +20.00% 624.5 1807.436
7 3845/T アイフリークHD 東証JQスタンダード 情報・通信業 449 (14:06) +69 +18.15% 4626.7 1953.018
8 2724/T インスパイアー 東証JQグロース 卸売業 651 (13:33) +100 +18.14% 180.583 111.006
9 9425/T 日本テレホン 東証JQスタンダード 情報・通信業 526 (09:15) +80 +17.93% 34.8 17.474
10 2436/T 共同PR 東証JQスタンダード サービス業 680 (12:30) +100 +17.24% 12.9 8.305
11 4308/T Jストリーム 東証マザーズ 情報・通信業 687 (10:51) +100 +17.03% 399.9 266.451
12 4798/T LCAHD 東証2部 サービス業 7 (13:57) +1 +16.66% 5500.1 38.129
13 2121/T ミクシィ 東証マザーズ サービス業 4845 (14:06) +690 +16.60% 5102.8 23182.466
14 8769/T ARM 東証JQスタンダード 保険業 723 (11:13) +100 +16.05% 398.1 270.079
15 4287/T ジャストプラ 東証JQスタンダード 情報・通信業 1131 (13:40) +150 +15.29% 78.9 85.922
16 2338/T Fastep 東証マザーズ 情報・通信業 450 (14:02) +54 +13.63% 575.6 264.302
17 3423/T エスイー 東証JQスタンダード 金属製品 1245 (14:06) +148 +13.49% 459 538.245
18 7435/T ナ・デックス 東証JQスタンダード 卸売業 685 (14:04) +80 +13.22% 115 76.311
19 2489/T アドウェイズ 東証マザーズ サービス業 2415 (14:06) +280 +13.11% 27314.5 63549.683
20 2706/T ブロッコリー 東証JQスタンダード 小売業 665 (14:06) +76 +12.90% 10156 6539.26
売買高ランキング 東証
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高 売買代金
1 8411/T みずほ 東証1部 銀行業 213 (13:39) -2 -0.93% 103099.9 21921.214
2 8013/T ナイガイ 東証1部 繊維製品 128 (13:37) -5 -3.75% 94214 11936.701
3 3103/T ユニチカ 東証1部 繊維製品 64 (13:38) 0 0.00% 59040 3719.664
4 8306/T 三菱UFJ 東証1部 銀行業 651 (13:38) -12 -1.80% 56392 36809.964
5 7261/T マツダ 東証1部 輸送用機器 479 (13:39) -11 -2.24% 47667 22835.194
6 8604/T 野村HD 東証1部 証券商品先物 790 (13:38) -19 -2.34% 41648.7 33000.437
7 8202/T ラオックス 東証2部 小売業 49 (13:37) +4 +8.88% 38816 1818.535
8 6753/T シャープ 東証1部 電気機器 340 (13:39) -5 -1.44% 33767 11477.929
9 5480/T 冶金工 東証1部 鉄鋼 365 (13:39) +7 +1.95% 27904.5 10128.317
10 8107/T キムラタン 東証1部 繊維製品 12 (13:22) 0 0.00% 27196 326.473
11 2489/T アドウェイズ 東証マザーズ サービス業 2420 (13:39) +285 +13.34% 23974.2 55490.326
12 9107/T 川崎船 東証1部 海運業 235 (13:38) -6 -2.48% 23678 5572.437
13 5401/T 日鉄住金 東証1部 鉄鋼 329 (13:39) -2 -0.60% 23065 7587.953
14 8303/T 新生銀 東証1部 銀行業 250 (13:37) -9 -3.47% 21576 5406.619
15 6501/T 日 立 東証1部 電気機器 744 (13:39) -13 -1.71% 21433 15946.279
16 9984/T ソフトバンク 東証1部 情報・通信業 8570 (13:38) -70 -0.81% 20758 176938.093
17 6502/T 東 芝 東証1部 電気機器 435 (13:39) -8 -1.80% 19923 8709.542
18 7647/T 音 通 東証2部 小売業 43 (13:27) -1 -2.27% 19625 856.451
19 7011/T 三菱重 東証1部 機械 643 (13:36) -10 -1.53% 15686 10075.945
20 5406/T 神戸鋼 東証1部 鉄鋼 175 (13:38) -1 -0.56% 15378 2681.463
<NQN>◇<東証>椿本チが反発 クレディ・スイス証券が投資判断上げ
(12時50分、コード6371)反発。後場に前日比41円高の791円まで上昇し、年初来高値を更新した。クレディ・スイス証券が3日付で投資判断を「ニュートラル」から「アウトパフォーム」に引き上げたことをきっかけに買いが出ている。目標株価も720円から900円に引き上げた。相場全体が大幅安となる中、逆行高を演じている。
担当の黒田真路アナリストはリポートで「14年は産業用チェーンや精機事業(減速機など)の回復が新たな業績ドライバー(けん引役)になるだろう」と指摘した。自動車のエンジン用チェーンも引き続き業績に寄与するとみられる。株主還元の積極化への期待もあり、配当性向は今期の会社予想が17%なのに対して黒田氏は「段階的に30%程度へ引き上げられる公算が大きい」との見方を示した値上り率ランキング 東証 ↓21 〜 40
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高 売買代金
1 2321/T ソフトフロント 東証JQグロース 情報・通信業 20270 (09:30) +4800 +31.02% 5.35 106.669
2 3758/T アエリア 東証JQスタンダード 情報・通信業 1338 (12:45) +300 +28.90% 270 332.44
3 4777/T ガーラ 東証JQスタンダード 情報・通信業 240 (12:30) +50 +26.31% 2593.8 589.577
4 6942/T ソフィアHD 東証JQスタンダード 情報・通信業 154 (13:40) +29 +23.20% 8737 1377.757
5 3760/T ケイブ 東証JQスタンダード 情報・通信業 3000 (10:47) +500 +20.00% 624.5 1807.436
6 3664/T モブキャスト 東証マザーズ 情報・通信業 1320 (13:40) +205 +18.38% 2614 3305.213
7 2724/T インスパイアー 東証JQグロース 卸売業 651 (13:33) +100 +18.14% 180.583 111.006
8 9425/T 日本テレホン 東証JQスタンダード 情報・通信業 526 (09:15) +80 +17.93% 34.8 17.474
9 2436/T 共同PR 東証JQスタンダード サービス業 680 (12:30) +100 +17.24% 12.9 8.305
10 4308/T Jストリーム 東証マザーズ 情報・通信業 687 (10:51) +100 +17.03% 399.9 266.451
11 4798/T LCAHD 東証2部 サービス業 7 (13:21) +1 +16.66% 5488.3 38.046
12 2706/T ブロッコリー 東証JQスタンダード 小売業 684 (13:40) +95 +16.12% 9332 5985.112
13 8769/T ARM 東証JQスタンダード 保険業 723 (11:13) +100 +16.05% 398.1 270.079
14 7435/T ナ・デックス 東証JQスタンダード 卸売業 700 (13:39) +95 +15.70% 93 60.851
15 4287/T ジャストプラ 東証JQスタンダード 情報・通信業 1131 (13:31) +150 +15.29% 75.7 82.303
16 6871/T マイクロニクス 東証JQスタンダード 電気機器 1203 (13:40) +158 +15.11% 1799.1 2040.503
17 6786/T リアルビジョ 東証マザーズ 電気機器 25900 (13:36) +3350 +14.85% 2.778 69.711
18 2489/T アドウェイズ 東証マザーズ サービス業 2398 (13:40) +263 +12.31% 24185.4 55998.267
19 3793/T ドリコム 東証マザーズ 情報・通信業 131500 (13:40) +13700 +11.62% 1.212 151.862
20 4284/T ソルクシーズ 東証JQスタンダード 情報・通信業 553 (13:38) +54 +10.82% 522.8 290.577
<東証>ABCマートが底堅い 11月の既存店売上高増で
(13時5分、コード2670)底堅く推移している。前場に一時前日比45円(1%)高の4800円まで上昇。日経平均株価の急落を受けて下げに転じたものの、後場も前日比で1%弱の下落にとどまっている。3日の取引終了後に11月の既存店売上高が前年同月比3.6%増となり、4カ月連続で前年を上回ったと発表した。市場では「本業が好調で、株価上昇の余地があるとの見方から下値では押し目買いが入っている」(SBI証券の鈴木英之投資調査部長)との見方があった。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
値下り率ランキング 東証 ↓21 〜 40
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高 売買代金
1 4764/T Dデザイン 東証JQグロース 情報・通信業 560 (13:40) -148 -20.90% 294.8 171.132
2 33509/T フォンツHD 東証JQスタンダード 卸売業 4 (13:04) -1 -20.00% 736.5 3.475
3 3180/T Bガレージ 東証マザーズ 卸売業 2280 (13:38) -470 -17.09% 148.2 335.822
4 6081/T アライドアーキ 東証マザーズ サービス業 4180 (13:40) -820 -16.40% 952.7 4186.69
5 3836/T アバント 東証JQグロース 情報・通信業 1731 (13:39) -229 -11.68% 85.5 153.917
6 6891/T イーター電機 東証JQスタンダード 電気機器 88 (13:38) -10 -10.20% 1959 173.582
7 6862/T ミナトエレ 東証JQスタンダード 電気機器 72 (13:28) -8 -10.00% 2042 151.365
8 9782/T ディーエムエス 東証JQスタンダード サービス業 1475 (13:40) -144 -8.89% 256.7 368.984
9 6840/T アドテック 東証JQスタンダード 電気機器 172 (13:35) -16 -8.51% 2030 354.909
10 3623/T ビリングシス 東証マザーズ 情報・通信業 11510 (13:40) -910 -7.32% 76 908.952
11 9827/T リリカラ 東証JQスタンダード 卸売業 127 (13:38) -10 -7.29% 844 108.735
12 8783/T GFA 東証JQスタンダード その他金融業 465 (13:40) -36 -7.18% 94.5 44.717
13 3409/T 北日紡 東証2部 繊維製品 52 (13:29) -4 -7.14% 1150 60.545
14 9695/T 鴨川ホテル 東証JQスタンダード サービス業 205 (10:53) -15 -6.81% 6 1.264
15 2190/T JCLバイオ 東証JQスタンダード サービス業 554 (13:31) -38 -6.41% 27.6 15.492
16 6082/T ライドオンEX 東証マザーズ サービス業 2623 (13:39) -177 -6.32% 230.1 610.744
17 7911/T 凸版印 東証1部 その他製品 789 (13:40) -53 -6.29% 5633 4464.605
18 2153/T イージェイHD 東証2部 サービス業 1000 (13:39) -67 -6.27% 51.1 50.517
19 7869/T 日本フォーム 東証JQスタンダード その他製品 465 (13:19) -31 -6.25% 177 84.844
20 7835/T ウィズ 東証JQスタンダード その他製品 659 (13:36) -44 -6.25% 272.8 195.15
QN>◇東証前引け、大幅反落 一時下げ幅400円超、先物に大口の売り
4日午前の東京株式市場で日経平均株価は大幅に反落。前引けは前日比322円96銭(2.1%)安の1万5426円70銭だった。一時は1万5326円と前日比の下げ幅を420円超に広げ、取引時間中としては11月22日以来の安値水準まで沈んだ。前日の米株安や円相場の下落一服を受けて幅広い銘柄に利益確定目的の売りが先行した。10時20分前後に日経平均先物に大口のまとまった売り注文が出ると、裁定取引の解消に絡んだ売りがファストリやKDDI、ファナックなど指数への影響が大きい銘柄に膨らみ一段安となった。
朝方から売りが先行した。前日の米株式市場でダウ工業株30種平均が約2カ月ぶりに3日続落し、シカゴ市場の日経平均先物12月物(円建て)の清算値は1万5555円と大証の日中取引の終値を175円下回った。同水準を意識した売りが先物に先行し、現物株に裁定解消目的の売りを誘った。短期的な相場の過熱感を背景に、利益確定目的の売りも出やすかった。売り一巡後は主力株の一角に押し目買いが入る場面があったが、先物への大口売りで地合いが悪化した。
東証株価指数(TOPIX)も反落した。業種別TOPIXは全33業種中32業種が値下がりした。「保険業」や「証券・商品先物」、「パルプ・紙」の下げが目立った。
前引け時点の東証1部の売買代金は1兆2249億円、売買高は13億5163万株、東証1部の値下がり銘柄数は1432、値上がり銘柄数は240、変わらずは90、比較不可は1だった。
トヨタやホンダ、マツダなど自動車株が軒並み下落。ソフトバンクも下げた。三菱UFJや三井住友FG、みずほFGなど銀行株や野村、大和など証券株も売られた。ソニーやパナソニック、シャープも下げた。半面、ドワンゴや楽天、ヤフーが上昇。国際石開帝石、日新鋼HD、スクリンも買われた。
東証2部株価指数も反落。Jトラスト、マミヤOP、アサンテが下げた。半面、東亜石、ゼニス羽田、ナラサキが上げた。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
225先物(13/12) 15480 ↑ -250 (13:41) 東証2部指数 3471.41 ↓ -15.56 (13:41)
TOPIX 1246.48 ↓ -16.06 (13:41) ドル/円 102.53 - 102.56 (13:41)
USドル 102.53 - 102.56 +0.13 (13:41) ユーロ 139.32 - 139.36 +0.14 (13:41)
15520.20(09:00) 15579.36(09:27) 15326.06(10:33)
15429.92 ↓ -319.74 (14:05)
15483.25 ↓ -266.41 (13:44) ・・15500円割れの動きに
値上り率ランキング 東証 ↓21 〜 40
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高 売買代金
1 2321/T ソフトフロント 東証JQグロース 情報・通信業 20270 (09:30) +4800 +31.02% 5.35 106.669
2 3758/T アエリア 東証JQスタンダード 情報・通信業 1338 (12:45) +300 +28.90% 270 332.44
3 3664/T モブキャスト 東証マザーズ 情報・通信業 1364 (14:06) +249 +22.33% 3345.8 4304.119
4 4777/T ガーラ 東証JQスタンダード 情報・通信業 232 (14:06) +42 +22.10% 3337.5 765.395
5 6942/T ソフィアHD 東証JQスタンダード 情報・通信業 150 (14:04) +25 +20.00% 8958 1411.02
6 3760/T ケイブ 東証JQスタンダード 情報・通信業 3000 (10:47) +500 +20.00% 624.5 1807.436
7 3845/T アイフリークHD 東証JQスタンダード 情報・通信業 449 (14:06) +69 +18.15% 4626.7 1953.018
8 2724/T インスパイアー 東証JQグロース 卸売業 651 (13:33) +100 +18.14% 180.583 111.006
9 9425/T 日本テレホン 東証JQスタンダード 情報・通信業 526 (09:15) +80 +17.93% 34.8 17.474
10 2436/T 共同PR 東証JQスタンダード サービス業 680 (12:30) +100 +17.24% 12.9 8.305
11 4308/T Jストリーム 東証マザーズ 情報・通信業 687 (10:51) +100 +17.03% 399.9 266.451
12 4798/T LCAHD 東証2部 サービス業 7 (13:57) +1 +16.66% 5500.1 38.129
13 2121/T ミクシィ 東証マザーズ サービス業 4845 (14:06) +690 +16.60% 5102.8 23182.466
14 8769/T ARM 東証JQスタンダード 保険業 723 (11:13) +100 +16.05% 398.1 270.079
15 4287/T ジャストプラ 東証JQスタンダード 情報・通信業 1131 (13:40) +150 +15.29% 78.9 85.922
16 2338/T Fastep 東証マザーズ 情報・通信業 450 (14:02) +54 +13.63% 575.6 264.302
17 3423/T エスイー 東証JQスタンダード 金属製品 1245 (14:06) +148 +13.49% 459 538.245
18 7435/T ナ・デックス 東証JQスタンダード 卸売業 685 (14:04) +80 +13.22% 115 76.311
19 2489/T アドウェイズ 東証マザーズ サービス業 2415 (14:06) +280 +13.11% 27314.5 63549.683
20 2706/T ブロッコリー 東証JQスタンダード 小売業 665 (14:06) +76 +12.90% 10156 6539.26
売買高ランキング 東証
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高 売買代金
1 8411/T みずほ 東証1部 銀行業 213 (13:39) -2 -0.93% 103099.9 21921.214
2 8013/T ナイガイ 東証1部 繊維製品 128 (13:37) -5 -3.75% 94214 11936.701
3 3103/T ユニチカ 東証1部 繊維製品 64 (13:38) 0 0.00% 59040 3719.664
4 8306/T 三菱UFJ 東証1部 銀行業 651 (13:38) -12 -1.80% 56392 36809.964
5 7261/T マツダ 東証1部 輸送用機器 479 (13:39) -11 -2.24% 47667 22835.194
6 8604/T 野村HD 東証1部 証券商品先物 790 (13:38) -19 -2.34% 41648.7 33000.437
7 8202/T ラオックス 東証2部 小売業 49 (13:37) +4 +8.88% 38816 1818.535
8 6753/T シャープ 東証1部 電気機器 340 (13:39) -5 -1.44% 33767 11477.929
9 5480/T 冶金工 東証1部 鉄鋼 365 (13:39) +7 +1.95% 27904.5 10128.317
10 8107/T キムラタン 東証1部 繊維製品 12 (13:22) 0 0.00% 27196 326.473
11 2489/T アドウェイズ 東証マザーズ サービス業 2420 (13:39) +285 +13.34% 23974.2 55490.326
12 9107/T 川崎船 東証1部 海運業 235 (13:38) -6 -2.48% 23678 5572.437
13 5401/T 日鉄住金 東証1部 鉄鋼 329 (13:39) -2 -0.60% 23065 7587.953
14 8303/T 新生銀 東証1部 銀行業 250 (13:37) -9 -3.47% 21576 5406.619
15 6501/T 日 立 東証1部 電気機器 744 (13:39) -13 -1.71% 21433 15946.279
16 9984/T ソフトバンク 東証1部 情報・通信業 8570 (13:38) -70 -0.81% 20758 176938.093
17 6502/T 東 芝 東証1部 電気機器 435 (13:39) -8 -1.80% 19923 8709.542
18 7647/T 音 通 東証2部 小売業 43 (13:27) -1 -2.27% 19625 856.451
19 7011/T 三菱重 東証1部 機械 643 (13:36) -10 -1.53% 15686 10075.945
20 5406/T 神戸鋼 東証1部 鉄鋼 175 (13:38) -1 -0.56% 15378 2681.463
<NQN>◇<東証>椿本チが反発 クレディ・スイス証券が投資判断上げ
(12時50分、コード6371)反発。後場に前日比41円高の791円まで上昇し、年初来高値を更新した。クレディ・スイス証券が3日付で投資判断を「ニュートラル」から「アウトパフォーム」に引き上げたことをきっかけに買いが出ている。目標株価も720円から900円に引き上げた。相場全体が大幅安となる中、逆行高を演じている。
担当の黒田真路アナリストはリポートで「14年は産業用チェーンや精機事業(減速機など)の回復が新たな業績ドライバー(けん引役)になるだろう」と指摘した。自動車のエンジン用チェーンも引き続き業績に寄与するとみられる。株主還元の積極化への期待もあり、配当性向は今期の会社予想が17%なのに対して黒田氏は「段階的に30%程度へ引き上げられる公算が大きい」との見方を示した値上り率ランキング 東証 ↓21 〜 40
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高 売買代金
1 2321/T ソフトフロント 東証JQグロース 情報・通信業 20270 (09:30) +4800 +31.02% 5.35 106.669
2 3758/T アエリア 東証JQスタンダード 情報・通信業 1338 (12:45) +300 +28.90% 270 332.44
3 4777/T ガーラ 東証JQスタンダード 情報・通信業 240 (12:30) +50 +26.31% 2593.8 589.577
4 6942/T ソフィアHD 東証JQスタンダード 情報・通信業 154 (13:40) +29 +23.20% 8737 1377.757
5 3760/T ケイブ 東証JQスタンダード 情報・通信業 3000 (10:47) +500 +20.00% 624.5 1807.436
6 3664/T モブキャスト 東証マザーズ 情報・通信業 1320 (13:40) +205 +18.38% 2614 3305.213
7 2724/T インスパイアー 東証JQグロース 卸売業 651 (13:33) +100 +18.14% 180.583 111.006
8 9425/T 日本テレホン 東証JQスタンダード 情報・通信業 526 (09:15) +80 +17.93% 34.8 17.474
9 2436/T 共同PR 東証JQスタンダード サービス業 680 (12:30) +100 +17.24% 12.9 8.305
10 4308/T Jストリーム 東証マザーズ 情報・通信業 687 (10:51) +100 +17.03% 399.9 266.451
11 4798/T LCAHD 東証2部 サービス業 7 (13:21) +1 +16.66% 5488.3 38.046
12 2706/T ブロッコリー 東証JQスタンダード 小売業 684 (13:40) +95 +16.12% 9332 5985.112
13 8769/T ARM 東証JQスタンダード 保険業 723 (11:13) +100 +16.05% 398.1 270.079
14 7435/T ナ・デックス 東証JQスタンダード 卸売業 700 (13:39) +95 +15.70% 93 60.851
15 4287/T ジャストプラ 東証JQスタンダード 情報・通信業 1131 (13:31) +150 +15.29% 75.7 82.303
16 6871/T マイクロニクス 東証JQスタンダード 電気機器 1203 (13:40) +158 +15.11% 1799.1 2040.503
17 6786/T リアルビジョ 東証マザーズ 電気機器 25900 (13:36) +3350 +14.85% 2.778 69.711
18 2489/T アドウェイズ 東証マザーズ サービス業 2398 (13:40) +263 +12.31% 24185.4 55998.267
19 3793/T ドリコム 東証マザーズ 情報・通信業 131500 (13:40) +13700 +11.62% 1.212 151.862
20 4284/T ソルクシーズ 東証JQスタンダード 情報・通信業 553 (13:38) +54 +10.82% 522.8 290.577
<東証>ABCマートが底堅い 11月の既存店売上高増で
(13時5分、コード2670)底堅く推移している。前場に一時前日比45円(1%)高の4800円まで上昇。日経平均株価の急落を受けて下げに転じたものの、後場も前日比で1%弱の下落にとどまっている。3日の取引終了後に11月の既存店売上高が前年同月比3.6%増となり、4カ月連続で前年を上回ったと発表した。市場では「本業が好調で、株価上昇の余地があるとの見方から下値では押し目買いが入っている」(SBI証券の鈴木英之投資調査部長)との見方があった。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
値下り率ランキング 東証 ↓21 〜 40
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高 売買代金
1 4764/T Dデザイン 東証JQグロース 情報・通信業 560 (13:40) -148 -20.90% 294.8 171.132
2 33509/T フォンツHD 東証JQスタンダード 卸売業 4 (13:04) -1 -20.00% 736.5 3.475
3 3180/T Bガレージ 東証マザーズ 卸売業 2280 (13:38) -470 -17.09% 148.2 335.822
4 6081/T アライドアーキ 東証マザーズ サービス業 4180 (13:40) -820 -16.40% 952.7 4186.69
5 3836/T アバント 東証JQグロース 情報・通信業 1731 (13:39) -229 -11.68% 85.5 153.917
6 6891/T イーター電機 東証JQスタンダード 電気機器 88 (13:38) -10 -10.20% 1959 173.582
7 6862/T ミナトエレ 東証JQスタンダード 電気機器 72 (13:28) -8 -10.00% 2042 151.365
8 9782/T ディーエムエス 東証JQスタンダード サービス業 1475 (13:40) -144 -8.89% 256.7 368.984
9 6840/T アドテック 東証JQスタンダード 電気機器 172 (13:35) -16 -8.51% 2030 354.909
10 3623/T ビリングシス 東証マザーズ 情報・通信業 11510 (13:40) -910 -7.32% 76 908.952
11 9827/T リリカラ 東証JQスタンダード 卸売業 127 (13:38) -10 -7.29% 844 108.735
12 8783/T GFA 東証JQスタンダード その他金融業 465 (13:40) -36 -7.18% 94.5 44.717
13 3409/T 北日紡 東証2部 繊維製品 52 (13:29) -4 -7.14% 1150 60.545
14 9695/T 鴨川ホテル 東証JQスタンダード サービス業 205 (10:53) -15 -6.81% 6 1.264
15 2190/T JCLバイオ 東証JQスタンダード サービス業 554 (13:31) -38 -6.41% 27.6 15.492
16 6082/T ライドオンEX 東証マザーズ サービス業 2623 (13:39) -177 -6.32% 230.1 610.744
17 7911/T 凸版印 東証1部 その他製品 789 (13:40) -53 -6.29% 5633 4464.605
18 2153/T イージェイHD 東証2部 サービス業 1000 (13:39) -67 -6.27% 51.1 50.517
19 7869/T 日本フォーム 東証JQスタンダード その他製品 465 (13:19) -31 -6.25% 177 84.844
20 7835/T ウィズ 東証JQスタンダード その他製品 659 (13:36) -44 -6.25% 272.8 195.15
QN>◇東証前引け、大幅反落 一時下げ幅400円超、先物に大口の売り
4日午前の東京株式市場で日経平均株価は大幅に反落。前引けは前日比322円96銭(2.1%)安の1万5426円70銭だった。一時は1万5326円と前日比の下げ幅を420円超に広げ、取引時間中としては11月22日以来の安値水準まで沈んだ。前日の米株安や円相場の下落一服を受けて幅広い銘柄に利益確定目的の売りが先行した。10時20分前後に日経平均先物に大口のまとまった売り注文が出ると、裁定取引の解消に絡んだ売りがファストリやKDDI、ファナックなど指数への影響が大きい銘柄に膨らみ一段安となった。
朝方から売りが先行した。前日の米株式市場でダウ工業株30種平均が約2カ月ぶりに3日続落し、シカゴ市場の日経平均先物12月物(円建て)の清算値は1万5555円と大証の日中取引の終値を175円下回った。同水準を意識した売りが先物に先行し、現物株に裁定解消目的の売りを誘った。短期的な相場の過熱感を背景に、利益確定目的の売りも出やすかった。売り一巡後は主力株の一角に押し目買いが入る場面があったが、先物への大口売りで地合いが悪化した。
東証株価指数(TOPIX)も反落した。業種別TOPIXは全33業種中32業種が値下がりした。「保険業」や「証券・商品先物」、「パルプ・紙」の下げが目立った。
前引け時点の東証1部の売買代金は1兆2249億円、売買高は13億5163万株、東証1部の値下がり銘柄数は1432、値上がり銘柄数は240、変わらずは90、比較不可は1だった。
トヨタやホンダ、マツダなど自動車株が軒並み下落。ソフトバンクも下げた。三菱UFJや三井住友FG、みずほFGなど銀行株や野村、大和など証券株も売られた。ソニーやパナソニック、シャープも下げた。半面、ドワンゴや楽天、ヤフーが上昇。国際石開帝石、日新鋼HD、スクリンも買われた。
東証2部株価指数も反落。Jトラスト、マミヤOP、アサンテが下げた。半面、東亜石、ゼニス羽田、ナラサキが上げた。〔日経QUICKニュース(NQN)〕