Quantcast
Channel: 日頃の何氣ない風景 ・音楽鑑賞・株投資、感じた事を
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2818

11月7日 大引け 日経平均 14228.44 -108.87 重要イベント控え様子見

$
0
0
日経平均 14228.44 -108.87 (15:28) 日経JQ平均 1938.75 +9.25 (15:00)
225先物(13/12) 14250 -100 (15:15) 東証2部指数 3378.25 -2.81 (15:00)
TOPIX 1184.73 -7.43 (15:00) ドル/円 98.62 - 98.64 (15:53
USドル 98.63 - 98.66 -0.04 (16:07) ユーロ 133.34 - 133.38 -0.08 (16:07

14355.56(09:00) 14371.56(09:42) 14222.03(14:58)
15627.26(2013/05/22・・年初来高値
<年初来高値から6ヶ月目ですね、高値整理より、安値整理に成りそうですね>

日経平均は108円安と反落、重要イベント控え様子見、引けにかけ下げ幅拡大=7日後場
2013/11/07 15:35
(11/07 15:00) 現在値
シミックホールディングス 1,179 -153
シキボウ 133 +4
東レ 647 +35
武田薬品工業 4,705 +10
ロート製薬 1,460 +58
 7日後場の日経平均株価は前日比108円87銭安の1万4228円44銭と反落した。後場寄り直後の売り一巡後は安値圏でもみ合い。その後、円が若干弱含んだことから、買い戻しに急速に下げ渋り、午後1時38分には同37円80銭安の1万4299円51銭まで戻した。ただ、7日のECB(欧州中央銀行)理事会、7−9月期米GDP(国内総生産)速報値、8日の10月米雇用統計と海外での重要イベントを前に買い戻しは限定的。買い戻し一巡後は再び安値もみ合いとなり、大引け間際に下げ基調を強めた。東証1部の出来高は22億5409万株。売買代金は1兆6951億円。騰落銘柄数は値上がり463銘柄、値下がり1186銘柄、変わらず107銘柄。

 市場からは「ECB理事会や10月米雇用統計などを受けた為替の方向性が分からないため、様子見基調となった。週末には中国でも経済指標が発表されるほか、3中全会(共産党の中央委員会第3回全体会議)が始まる。日本株は当面、海外イベントを受けた主体性のない動きとなりそうだ」(中堅証券)との声が聞かれた。

 業種別では、TOTO<5332>、ガイシ<5333>などガラス土石製品、神戸鋼<5406>、JFE<5411>など鉄鋼、大和証G<8601>、野村<8604>など証券が東証業種別株価指数で値下がり率上位。トヨタ<7203>、ホンダ<7267>など輸送用機器も軟調。個別では、14年3月期連結の黒字幅が縮小見通しの日写印<7915>、14年9月期連結の2ケタ減益予想が嫌気されたシミックHD<2309>、14年3月期連結が最終赤字・無配見通しとなったJVCケンウッド<6632>のほか、名村造<7014>、パラカ<4809>が東証1部値下がり率上位。

 半面、洋ゴム<5105>、ブリヂス<5108>などのゴム製品、13年9月中間期連結業績が2ケタ増収増益の東レ<3402>のほか、シキボウ<3109>などの繊維、武田薬<4502>、ロート<4527>などの医薬品が値上がり率上位。個別では、14年3月期連結が一転増益予想の日産東HD<8291>、14年3月期連結営業利益予想を前期比55%増に引き上げたミツバ<7280>、14年3月期連結業績予想を上方修正した航空電子<6807>、13年9月中間期連結純利益が大幅増益の日特塗<4619>が値上がり率上位となった。

 なお、東証業種別株価指数は全33業種中、29業種が下落した提供:モーニングスター社

値上り率ランキング 東証1部
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高 売買代金
1 8291/T 日産東HD 東証1部 小売業 379 (15:00) +80 +26.75% 12682 4709.772
2 7280/T ミツバ 東証1部 電気機器 1628 (15:00) +247 +17.88% 1066.8 1708.721
3 6272/T レオン自機 東証1部 機械 570 (15:00) +80 +16.32% 3041 1684.002
4 6807/T 航空電 東証1部 電気機器 1123 (15:00) +150 +15.41% 3430 3807.695
5 4619/T 日特塗 東証1部 化学 548 (15:00) +71 +14.88% 1458.4 788.712
6 7248/T カルソカンセ 東証1部 輸送用機器 539 (15:00) +66 +13.95% 13026 6890.855
7 4975/T JCU 東証1部 化学 4250 (15:00) +415 +10.82% 57.4 242.801
8 2730/T エディオン 東証1部 小売業 528 (15:00) +48 +10.00% 4756.3 2470.468
9 8131/T ミツウロコGHD 東証1部 卸売業 515 (15:00) +44 +9.34% 569.7 297.863
10 1921/T 巴コーポ 東証1部 建設業 512 (15:00) +41 +8.70% 5686.9 2991.067
11 7832/T バンナムHD 東証1部 その他製品 1996 (15:00) +147 +7.95% 2237 4450.118
12 3863/T 日本紙 東証1部 パルプ・紙 1699 (15:00) +105 +6.58% 1221.5 2039.524
13 5011/T ニチレキ 東証1部 石油石炭製品 1121 (15:00) +69 +6.55% 244 268.857
14 9232/T パスコ 東証1部 空運業 480 (15:00) +29 +6.43% 775 358.064
15 3402/T 東 レ 東証1部 繊維製品 647 (15:00) +35 +5.71% 31477 20021.946
16 4028/T 石原産 東証1部 化学 93 (15:00) +5 +5.68% 9392 846.146
17 2174/T GCA 東証1部 サービス業 1035 (15:00) +54 +5.50% 622.3 636.539
18 9744/T メイテック 東証1部 サービス業 2800 (15:00) +141 +5.30% 179 493.061
19 4098/T チタン工 東証1部 化学 261 (15:00) +13 +5.24% 1782 466.847
20 9749/T 富士ソフト 東証1部 情報・通信業 2088 (15:00) +99 +4.97% 288 595.345
<東証>巴コーポ、大幅反発 4〜9月期業績の上方修正を好感
(14時40分、コード1921)大幅反発。午後に入って一時、制限値幅の上限(ストップ高水準)となる前日比80円(17%)高の551円まで上昇した。11時に2013年4〜9月期の連結最終損益が3億8000万円の黒字(前年同期は12億円の赤字)になりそうだと発表した。1000万円としていた従来予想の約38倍となる大幅な上方修正で、好感した買いが入っている。
 原価低減、経費削減などに加え、販売用不動産の売却などが利益の押し上げ要因となったという。14年3月期の最終損益は1億5000万円の黒字との従来予想を修正しなかったが、会社側は12日の4〜9月期決算発表時で開示するとしている。市場では上方修正への期待が高まっている。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

<NQN>◇東証大引け、反落 先物主導で108円安、海外の材料控え様子見
 7日の東京株式市場で日経平均株価は反落し、前日比108円87銭(0.8%)安の1万4228円44銭で終えた。前日に米ダウ工業株30種平均が最高値を更新したことなどを受け買いが先行したが、外国為替市場で円安の流れが一巡したことなどから下げに転じた。欧州中央銀行(ECB)理事会や7〜9月期の米国内総生産(GDP)の発表を控え、様子見姿勢が強く主力株への買いは見送られた。8日に11月物の株価指数オプションとミニ日経平均先物の特別清算指数(SQ)の算出を控えていることもあり、先物主導で下げ幅を拡大した。前日に2014年3月期の業績見通しを上方修正したトヨタへの買いも続かなかった。
 朝方は前日終値近辺で方向感が乏しかった。トヨタは買い先行後に下げるなど主力株への買いは手控えられた。相場の上値の重さが意識され、先物にまとまった売り注文が断続的に出るとファストリやソフトバンクなど日経平均への影響が大きい値がさ株が売られた。ECBが年内にも利下げするとの観測や米景気の回復が鈍化懸念から円相場が対ユーロや対ドルで上昇するとの警戒感も根強く、主力の輸出関連株には利益確定目的の売りも出た。中国の上海総合指数などアジアの主要株価指数の下落も投資家心理の悪化を誘った。
 東証株価指数(TOPIX)も反落した。業種別TOPIXは全33業種中29業種が下落した。「ガラス土石製品」や「鉄鋼業」などの下落が目立った。
 積極的な取引が手控えられ、東証1部の売買代金は概算で1兆6951億円(速報ベース)と10月22日以来、ほぼ半月ぶりの低水準だった。売買高は22億5409万株、値下がり銘柄数は1186、値上がり銘柄数は463、変わらずは107だった。
 ホンダやマツダ、富士重など自動車株が下げた。三菱UFJや三井住友FG、みずほFGの3メガバンクも売られた。新日鉄住金やJFEなど鉄鋼株も軟調だった。半面、大引け後に決算発表を控えたブリヂストンやニコンが上昇。取引時間中に2013年4〜9月期の連結決算を発表した東レが買われたほか、KDDIも上げた。ソニーは朝安後に上昇に転じ、小高い水準で終えた。
 東証2部株価指数は小幅に反落。Jトラスト、花月園、長大が上げた。半面、AGCap、イマジカロボ、Oakが下げた。〔日経QUICKニュース(NQN)
値下り率ランキング 東証1部
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高 売買代金
1 7014/T 名村造 東証1部 輸送用機器 1221 (15:00) -249 -16.93% 1876.4 2359.231
2 7915/T 日写印 東証1部 その他製品 1481 (15:00) -197 -11.74% 1461.1 2190.983
3 2309/T シミックHD 東証1部 サービス業 1179 (15:00) -153 -11.48% 498.8 591.68
4 6632/T JVCKW 東証1部 電気機器 171 (15:00) -19 -10.00% 7713.4 1324.091
5 4809/T パラカ 東証1部 不動産業 827 (15:00) -86 -9.41% 150.8 127.677
6 4344/T ソースネクスト 東証1部 情報・通信業 725 (15:00) -60 -7.64% 800.6 607.172
7 5949/T ユニプレス 東証1部 輸送用機器 1755 (15:00) -140 -7.38% 1543.6 2755.82
8 7702/T JMS 東証1部 精密機器 294 (15:00) -23 -7.25% 341 99.752
9 7844/T マーベラス 東証1部 情報・通信業 535 (15:00) -41 -7.11% 1560.3 847.292
10 8012/T 長瀬産 東証1部 卸売業 1134 (15:00) -86 -7.04% 653.1 748.207
11 1898/T 世紀東 東証1部 建設業 141 (15:00) -10 -6.62% 75826 11738.763
12 3141/T ウエルシアHD 東証1部 小売業 5640 (15:00) -400 -6.62% 238.2 1346.881
13 3105/T 日清紡HD 東証1部 繊維製品 794 (15:00) -55 -6.47% 1008 819.572
14 6997/T 日ケミコン 東証1部 電気機器 370 (15:00) -25 -6.32% 6857 2574.072
15 6996/T ニチコン 東証1部 電気機器 912 (15:00) -60 -6.17% 1189.5 1101.404
16 1833/T 奥村組 東証1部 建設業 434 (15:00) -28 -6.06% 1018 447.251
17 2432/T DENA 東証1部 サービス業 2070 (15:00) -125 -5.69% 4943.4 10271.035
18 6706/T 電気興 東証1部 電気機器 625 (15:00) -35 -5.30% 371 236.364
19 3756/T 豆 蔵 東証1部 情報・通信業 412 (15:00) -23 -5.28% 187.7 79.28
20 8230/T はせがわ 東証1部 小売業 678 (15:00) -37 -5.17% 60.4 41.859

売買高ランキング 東証
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高 売買代金
1 8107/T キムラタン 東証1部 繊維製品 15 (15:00) 0 0.00% 119488 1907.315
2 1852/T 浅沼組 東証1部 建設業 186 (15:00) -6 -3.12% 91627 17634.241
3 1898/T 世紀東 東証1部 建設業 141 (15:00) -10 -6.62% 75826 11738.763
4 1821/T 三住建設 東証1部 建設業 127 (15:00) -1 -0.78% 72973.4 9468.9
5 6753/T シャープ 東証1部 電気機器 288 (15:00) 0 0.00% 54966 15617.816
6 1822/T 大豊建 東証1部 建設業 385 (15:00) -10 -2.53% 40540 16455.284
7 8411/T みずほ 東証1部 銀行業 205 (15:00) -1 -0.48% 38984.2 8026.198
8 8306/T 三菱UFJ 東証1部 銀行業 616 (15:00) -2 -0.32% 33522.8 20664.263
9 5401/T 日鉄住金 東証1部 鉄鋼 317 (15:00) -4 -1.24% 33267 10533.306
10 3103/T ユニチカ 東証1部 繊維製品 61 (15:00) 0 0.00% 32870 2004.232
11 7261/T マツダ 東証1部 輸送用機器 428 (15:00) -6 -1.38% 32198 13823.832
12 3402/T 東 レ 東証1部 繊維製品 647 (15:00) +35 +5.71% 31477 20021.946
13 5406/T 神戸鋼 東証1部 鉄鋼 168 (15:00) -4 -2.32% 30035 5097.177
14 3668/T コロプラ 東証マザーズ 情報・通信業 2910 (15:00) +240 +8.98% 28299.1 81978.853
15 8202/T ラオックス 東証2部 小売業 43 (15:00) +4 +10.25% 25445 1039.841
16 7201/T 日産自 東証1部 輸送用機器 887 (15:00) +2 +0.22% 24174.1 21473.979
17 9202/T ANA 東証1部 空運業 211 (15:00) +3 +1.44% 19913 4192.904
18 6502/T 東 芝 東証1部 電気機器 411 (15:00) +1 +0.24% 19336 7944.199
19 8309/T 三住トラスト 東証1部 銀行業 467 (15:00) +1 +0.21% 18943 8947.159
20 1813/T 不動テトラ 東証1部 建設業 198 (15:00) 0 0.00% 18835 3765.024
<NQN>◇<東証>日触媒が上げに転じる 4〜9月期純利益半減も悪材料出尽くし
(14時50分、コード4114)後場中ごろまでは前日終値を下回って推移していたが、14時20分に発表した2013年4〜9月期連結純利益は前年同期比50%減の32億円だった。発表をきっかけに「悪材料出尽くし」と受け止められ、上げに転じた。一時前日比47円(4.0%)高の1230円まで上昇した。
 大幅な減益は昨年9月に爆発事故を起こした姫路製造所の復旧が遅れたのが要因。ただ、事前報道である程度織り込み済みだったため、発表を受けて見直し買いが入った。あわせて14年3月期通期の純利益見通しも前期比3割増の110億円と、従来予想から10億円引き下げた。〔日経QUICKニュース(NQN
値上り率ランキング 東証マザーズ
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高 売買代金
1 3753/T フライトHD 東証マザーズ 情報・通信業 638 (14:59) +68 +11.92% 393.7 247.724
2 3785/T エイティング 東証マザーズ 情報・通信業 2239 (15:00) +197 +9.64% 132.6 300.181
3 4320/T CEHD 東証マザーズ 情報・通信業 1779 (15:00) +156 +9.61% 126 216.758
4 3668/T コロプラ 東証マザーズ 情報・通信業 2910 (15:00) +240 +8.98% 28299.1 81978.853
5 3328/T ネットプライス 東証マザーズ 小売業 86600 (15:00) +6600 +8.25% 3.756 334.403
6 3187/T サンワカンパニ 東証マザーズ 小売業 3555 (15:00) +265 +8.05% 64.7 220.731
7 4824/T メディアシーク 東証マザーズ 情報・通信業 107900 (15:00) +7900 +7.90% 7.841 868.284
8 2379/T ディップ 東証マザーズ サービス業 640 (15:00) +46 +7.74% 66.6 41.228
9 4744/T メッツ 東証マザーズ 不動産業 85 (15:00) +5 +6.25% 899.8 74.917
10 3773/T AMI 東証マザーズ 情報・通信業 1254 (15:00) +70 +5.91% 257.4 315.913
11 6670/T MCJ 東証マザーズ 電気機器 279 (15:00) +15 +5.68% 1493 415.267
12 2477/T 比較.com 東証マザーズ サービス業 1313 (15:00) +68 +5.46% 265.5 365.994
13 3672/T オルトプラス 東証マザーズ 情報・通信業 4515 (15:00) +225 +5.24% 189.4 851.681
14 3782/T DDS 東証マザーズ 情報・通信業 40700 (15:00) +2000 +5.16% 21.612 892.209
15 3734/T インテアHD 東証マザーズ 情報・通信業 571 (15:00) +28 +5.15% 55.6 31.541
16 2150/T ケアネット 東証マザーズ サービス業 450 (15:00) +22 +5.14% 79.3 34.934
17 3675/T クロスマーケG 東証マザーズ 情報・通信業 992 (15:00) +45 +4.75% 5.3 5.151
18 2652/T マンダラケ 東証マザーズ 小売業 4465 (15:00) +190 +4.44% 14.9 66.381
19 3359/T タイセイ 東証マザーズ 卸売業 917 (14:59) +37 +4.20% 18.3 15.894
20 3393/T スターティア 東証マザーズ 卸売業 1600 (15:00) +60 +3.89% 61.6 98.536
>◇<マザーズ>ユナイテッドが反発 「スマホアプリの有料配信」を好感
(14時40分、コード2497)反発。前場に一時前日比320円(10.1%)高い3495円まで買われた。午後もしっかり。7日付の日本経済新聞朝刊が「主力のアプリ(応用ソフト)である『ココッパ』に有料コンテンツを配信する」と報じたのが買い手掛かり。同社はこれまで無料コンテンツのみだったが、有料配信に踏み切ることで新たな収益源になるとの期待から買いが入っている。
 ココッパはスマートフォン(スマホ)画面の背景やアプリを呼び出すアイコンをオリジナルの画像に変えることができる。報道によると、漫画やアニメの人気キャラクターの画像を使えるようにし、数個の画像を200円程度で販売するという。
 ココッパのダウンロード数は9月末時点で1500万件を超えている。市場では「PER(株価収益率)で割高感があるなかで買われているのは有料化に期待している向きがあるのだろう」(インベストラストの福永博之代表)との声が聞かれた。もっとも、同社の2013年4〜9月期の連結最終損益は4500万円の赤字(前年同期は1億6700万円の赤字)となっており、「有料化で収益を立て直せるかどうかは未知数」(国内証券の情報担当者)との見方もあった。〔日経QUICKニュース(NQN 〜 40

NQN>◇新興株7日、ジャスダックは続伸 コロプラは東証で売買代金首位
 7日の新興企業向け株式市場で、日経ジャスダック平均株価は続伸した。大引けは前日比9円25銭(0.48%)高い1938円75銭だった。米雇用統計など週末に海外の重要指標の発表を控えて東証1部の主力銘柄を手がけにくいなか、新興市場の値動きが軽い銘柄に短期の資金が集まった。ゲーム関連株のガンホーが7営業日ぶりに反発したほか、ネット関連の銘柄に買いが入った。
 ジャスダック市場の売買代金は概算で807億円、売買高は1億2889万株だった。主力銘柄で構成するJASDAQ―TOP20は7営業日ぶりに反発した。楽天、Dガレージ、USENが買われた。一方で、クルーズ、グリムス、テラが売られた。
 東証マザーズ指数は反発した。大引けは前日比4.99ポイント(0.59%)高の851.74だった。前日に発表した2013年9月期決算が増収増益となったコロプラが買われ、売買代金はトヨタを抜いて東証全体の首位となった。サイバーやユナイテッドも上昇した。半面、ペプドリ、エナリス、アドウェイズが下落した。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
値下り率ランキング 東証マザーズ
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高 売買代金
1 2122/T Iスペース 東証マザーズ サービス業 978 (15:00) -154 -13.60% 138.7 134.898
2 6050/T E G 東証マザーズ サービス業 2041 (15:00) -265 -11.49% 188 377.776
3 1711/T 省電舎 東証マザーズ 建設業 2415 (15:00) -225 -8.52% 502.5 1275.027
4 3825/T REMIX 東証マザーズ 情報・通信業 229 (15:00) -18 -7.28% 63.6 14.843
5 3787/T テクノマセマティ 東証マザーズ 情報・通信業 1270 (14:58) -80 -5.92% 18.4 23.747
6 6079/T エナリス 東証マザーズ サービス業 1608 (15:00) -86 -5.07% 3375.2 5578.039
7 3853/T インフォテリア 東証マザーズ 情報・通信業 352 (14:59) -17 -4.60% 94.3 33.383
8 2159/T フルスピード 東証マザーズ サービス業 540 (15:00) -25 -4.42% 182.8 101.236
9 7853/T YAMATO 東証マザーズ その他製品 90 (15:00) -4 -4.25% 1073.2 97.497
10 3674/T オークファン 東証マザーズ 情報・通信業 3510 (15:00) -135 -3.70% 266.9 959.646
11 3021/T PCNET 東証マザーズ 小売業 843 (15:00) -30 -3.43% 4.7 3.979
12 9514/T ファーストエスコ 東証マザーズ 電気・ガス業 56900 (15:00) -2000 -3.39% 2.316 133.243
13 2929/T ファーマフーズ 東証マザーズ 食料品 593 (14:59) -20 -3.26% 4108.1 2843.476
14 6786/T リアルビジョ 東証マザーズ 電気機器 21460 (14:58) -650 -2.93% 0.043 0.924
15 3394/T NVC 東証マザーズ 卸売業 220800 (14:53) -6500 -2.85% 0.075 16.679
16 4564/T OTS 東証マザーズ 医薬品 272 (15:00) -8 -2.85% 2316.4 641.499
17 8922/T JAM 東証マザーズ 不動産業 143 (15:00) -4 -2.72% 425.9 61.293
18 7833/T IFIS 東証マザーズ その他製品 394 (14:55) -11 -2.71% 28.2 11.225
19 3810/T サイバーS 東証マザーズ 情報・通信業 102000 (15:00) -2800 -2.67% 0.175 18.24
20 6069/T トレンダーズ 東証マザーズ サービス業 1234 (14:41) -33 -2.60% 3.2 3.963

値上り率ランキング 東証JQスタンダード
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高 売買代金
1 6626/T SEMITEC 東証JQスタンダード 電気機器 1435 (15:00) +300 +26.43% 128 180.748
2 9698/T クレオ 東証JQスタンダード 情報・通信業 406 (14:59) +80 +24.53% 56 20.744
3 3837/T アドソル 東証JQスタンダード 情報・通信業 2060 (15:00) +404 +24.39% 97.1 190.649
4 9438/T エムティーアイ 東証JQスタンダード 情報・通信業 1622 (15:00) +300 +22.69% 1125.3 1763.129
5 6052/T イーピーミント 東証JQスタンダード サービス業 1680 (15:00) +300 +21.73% 20.9 35.112
6 4650/T ゲオディノス 東証JQスタンダード サービス業 450 (15:00) +80 +21.62% 16.8 7.248
7 7869/T 日本フォーム 東証JQスタンダード その他製品 621 (15:00) +100 +19.19% 13 8.073
8 2498/T ACKG 東証JQスタンダード サービス業 634 (15:00) +100 +18.72% 221.8 137.9
9 7587/T PALTEK 東証JQスタンダード 卸売業 840 (14:59) +130 +18.30% 769.4 614.864
10 9658/T 太田昭 東証JQスタンダード 情報・通信業 1022 (15:00) +150 +17.20% 527.2 513.924
11 6666/T リバーエレテク 東証JQスタンダード 電気機器 1210 (15:00) +170 +16.34% 2258.4 2627.136
12 4752/T 昭和システム 東証JQスタンダード 情報・通信業 1141 (15:00) +150 +15.13% 18.8 21.451
13 3641/T パピレス 東証JQスタンダード 情報・通信業 4400 (15:00) +545 +14.13% 529.1 2286.705
14 32509/T ADワークス 東証JQスタンダード 不動産業 17 (15:00) +2 +13.33% 2512.7 41.303
15 7886/T ヤマト・インダ 東証JQスタンダード 化学 149 (15:00) +17 +12.87% 4645 670.334
16 9816/T ストライダース 東証JQスタンダード 卸売業 37 (15:00) +4 +12.12% 8018 292.851
17 4842/T USEN 東証JQスタンダード 情報・通信業 291 (15:00) +26 +9.81% 11042.35 3289.613
18 4965/T 曽田香料 東証JQスタンダード 化学 1075 (15:00) +85 +8.58% 19.3 19.626
19 2666/T オートウェーブ 東証JQスタンダード 小売業 104 (15:00) +8 +8.33% 350.9 36.142
20 4667/T アイサンテクノロ 東証JQスタンダード 情報・通信業 1574 (15:00) +118 +8.10% 306.2 475.623

値上り率ランキング 東証JQグロース
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高 売買代金
1 1400/T ルーデン 東証JQグロース 建設業 19390 (15:00) +4000 +25.99% 2.377 42.74
2 3832/T T&CHD 東証JQグロース 情報・通信業 20960 (15:00) +4000 +23.58% 2.059 43.157
3 4572/T カルナバイオ 東証JQグロース 医薬品 90600 (15:00) +9300 +11.43% 2.127 189.477
4 2132/T アイレップ 東証JQグロース サービス業 615 (15:00) +44 +7.70% 118.1 70.506
5 4316/T ビーマップ 東証JQグロース 情報・通信業 1692 (15:00) +102 +6.41% 66.8 110.3
6 2321/T ソフトフロント 東証JQグロース 情報・通信業 13800 (14:59) +660 +5.02% 0.914 12.264
7 3854/T アイル 東証JQグロース 情報・通信業 5070 (15:00) +205 +4.21% 457.8 2338.532
8 4240/T クラスターテクノ 東証JQグロース 化学 805 (15:00) +28 +3.60% 63.6 50.055
9 8885/T ラ・アトレ 東証JQグロース 不動産業 438 (14:09) +11 +2.57% 2.7 1.175
10 8938/T ロジコム 東証JQグロース 不動産業 564 (10:38) +14 +2.54% 0.4 0.223
11 2173/T 博 展 東証JQグロース サービス業 610 (14:30) +15 +2.52% 7.4 4.502
12 7855/T カーディナル 東証JQグロース その他製品 452 (14:59) +11 +2.49% 97.1 42.689
13 4579/T ラクオリア 東証JQグロース 医薬品 715 (15:00) +10 +1.41% 34.4 24.392
14 2195/T アミタHD 東証JQグロース サービス業 1145 (14:55) +15 +1.32% 1.7 1.935
15 4833/T ぱ ど 東証JQグロース サービス業 417 (14:50) +2 +0.48% 0.3 0.124
16 2724/T インスパイアー 東証JQグロース 卸売業 410 (15:00) +1 +0.24% 60.437 25.655
17 4576/T DWTI 東証JQグロース 医薬品 1003 (15:00) +2 +0.19% 509.3 513.77

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2818

Trending Articles