日経平均 13388.86 -70.85 (15:28) 日経JQ平均 1746.16 ↑ +3.15 (15:00)
225先物(13/09) 13350 o -110 (15:15) 東証2部指数 3121.78 ↓ +4.68 (15:00)
TOPIX 1106.05 ↓ -10.46 (15:00) ドル/円 97.96 - 97.98 (16:31)
USドル 97.92 - 97.96 -0.44 (16:33) ユーロ 129.64 - 129.68 -0.56 (16:33)
USドル 97.96 - 97.98-0.40 (16:31) ユーロ 129.65 - 129.68 -0.55 (16:31)
イギリスポンド 152.05 - 152.13 -0.41 (16:31)
スイスフラン 105.31 - 105.38 -0.31 (16:31
日経平均70円安、反落し1万3400円台割れ、方向感乏しくもみ合い商状=30日後場2013/08/30 15:25
(08/30 15:00) 現在値
国際石油開発帝石 445,500 -9,000
石油資源開発 4,390 -105
アタカ大機 461 +80
ジャパンベストレスキューシステム 395,000 +70,000
シー・ヴイ・エス・ベイエリア 188 +22
30日後場の日経平均株価は前日比70円85銭安の1万3388円86銭と反落。終値での1万3400円台割れは、28日以来2日ぶり。円相場の伸び悩みもあり、後場寄り付きから買いが先行し、下げ幅を縮小。午後零時50分には、1万3452円34銭(前日比7円37銭安)まで引き戻した。買い一巡後は上値が重く、売り物がちとなり、午後2時3分に1万3367円24銭(同92円47銭安)まで押し戻される場面もあった。その後も方向感に乏しく、総じて1万3400円近辺でのもみ合い商状となった。月末のドッレシング(お化粧)買い期待が下支え要因として意識される一方、シリア情勢などの先行き不透明感や週末事情から、ポジション調整売りの動きが指摘された。
東証1部の出来高は22億2070万株。売買代金は1兆9703億円。騰落銘柄数は値上がり277銘柄、値下がり1393銘柄、変わらず83銘柄。
市場からは「結果的に週末のポジション調整売りが月末ドレッシング買い期待に優った格好だが、後場はさほど大きな動きは出なかった。日経平均株価、為替相場ともボラティリティ(変動率)は収束しているが、来週以降は注目イベントが相次ぐため、方向性が出やすい環境にあると言えよう」(準大手証券)との声が聞かれた。
業種別では、NY原油先物相場の反落を映し、国際帝石<1605>、石油資源<1662>などの鉱業株や、JX<5020>、東燃ゼネ<5012>などの石油株に売りが継続。任天堂<7974>、アシックス<7936>などのその他製品株も引き続き軟調。日本紙<3863>、大王紙<3880>などのパルプ紙株も安い。住友電工<5802>などの非鉄金属株や、日曹達<4041>などの化学株も値を下げた。個別では、公募増資200万株とオーバーアロットメントによる株式売り出しを発表したバイテック<9957>が大幅安。きのうまで5連騰した日本トリム<6788>が利益確定売りに押され、値下がり率トップ。アルファCo<3434>、ショーワ<7274>などの下げも目立った。
半面、郵船<9101>、川崎汽<9107>などの海運株が堅調。関西電<9503>、北海電<9509>などの電力株も高く、日本取引所(JPX)<8697>などのその他金融株もしっかり。個別では、飛灰からの放射性セシウム分離除去にかかる新技術を開発したアタカ大機<1978>がストップ高。JBR<2453>もストップ高。CVSベイ<2687>、JIN<3046>、ネオス<3627>なども高い。なお、東証業種別株価指数は全33業種中、30業種が下落した。提供:モーニングスター社
値上り率ランキング 東証1部
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高 売買代金
1 2453/T JBR 東証1部 サービス業 395000 (15:00) +70000 +21.53% 19.229 7172.653
2 1978/T アタカ大機 東証1部 機械 461 (15:00) +80 +20.99% 617 268.939
3 2687/T シーヴイエス 東証1部 小売業 188 (15:00) +22 +13.25% 51748 8935.514
4 3627/T ネオス 東証1部 情報・通信業 1790 (15:00) +148 +9.01% 3520.9 6423.905
5 3046/T JIN 東証1部 小売業 3450 (15:00) +250 +7.81% 506.4 1728.426
6 9743/T 丹青社 東証1部 サービス業 653 (15:00) +45 +7.40% 388 246.957
7 4092/T 日本化 東証1部 化学 146 (15:00) +10 +7.35% 3250 460.453
8 8125/T ワキタ 東証1部 卸売業 1074 (15:00) +68 +6.75% 949 1012.42
9 2427/T アウトソシング 東証1部 サービス業 811 (15:00) +51 +6.71% 101.6 81.045
10 2399/T 綜合HD 東証1部 サービス業 804 (15:00) +44 +5.78% 324.1 258.486
11 6911/T 新日無 東証1部 電気機器 404 (15:00) +22 +5.75% 317 124.653
12 1976/T 明星工 東証1部 建設業 387 (15:00) +21 +5.73% 915 349.041
13 6767/T ミツミ 東証1部 電気機器 720 (15:00) +37 +5.41% 2580.7 1872.656
14 5273/T 三谷セキ 東証1部 ガラス土石製品 1770 (15:00) +90 +5.35% 196.3 342.477
15 6418/T 金銭機 東証1部 機械 1394 (15:00) +66 +4.96% 525.3 732.595
16 6390/T 加藤製 東証1部 機械 541 (15:00) +24 +4.64% 2582 1413.195
17 4310/T D I 東証1部 サービス業 149000 (15:00) +6600 +4.63% 0.411 60.386
18 6428/T オーイズミ 東証1部 機械 1008 (15:00) +42 +4.34% 454.6 463.492
19 7821/T 前田工繊 東証1部 その他製品 1035 (15:00) +42 +4.22% 153.7 156.908
20 9603/T エイチ・アイエス 東証1部 サービス業 4980 (15:00) +200 +4.18% 180.8 902.249
<NQN>◇<東証>イオンが反発 大和証券が目標株価引き上げ
(14時35分、コード8267)反発。午前中に一時、前日比52円(3.9%)高の1374円まで上昇した。後場も堅調に推移している。大和証券が29日付のリポートで目標株価を従来の1500円から1800円に引き上げたのを好感した買いが入っている。リポートでは目標株価引き上げの理由を「高額消費に加え、今後は最も売れる価格帯(である日用品など)の消費も予想される」と説明している。
市場では「来年4月の消費増税が現実味を帯びてきたことから、駆け込み需要による売上高増加を期待する買いも入っている」(ちばぎんアセットマネジメントの奥村義弘調査部長)との声があった。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
>◇<東証>菱地所など不動産株が底堅い 7月の住宅着工が下支え
(14時50分、コード8802)不動産株が底堅く推移している。菱地所は14時30分前に前日比5円高の2566円まで買われる場面があり、東急不(8815)は一段高、三井不(8801)は下げ渋っている。14時に国土交通省が発表した7月の新設住宅着工戸数は前年同月比12%増の8万4459戸だった。11カ月連続の増加で、不動産株の下支え要因となった。
市場では「消費増税前の駆け込み需要や、景気回復期待により住宅需要は堅調に推移している」(立花証券の平野憲一顧問)との指摘があった。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
値下り率ランキング 東証1部
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高 売買代金
1 6788/T 日本トリム 東証1部 電気機器 11140 (15:00) -2190 -16.42% 908.15 11087.608
2 9957/T バイテック 東証1部 卸売業 687 (15:00) -124 -15.28% 506.6 351.722
3 5721/T S・サイエンス 東証1部 非鉄金属 6 (15:00) -1 -14.28% 8938 58.455
4 3434/T アルファCo 東証1部 金属製品 1030 (15:00) -93 -8.28% 103.1 110.375
5 7274/T ショーワ 東証1部 輸送用機器 1231 (15:00) -88 -6.67% 560.9 702.419
6 5358/T イソライト 東証1部 ガラス土石製品 180 (14:59) -12 -6.25% 117.7 22.273
7 8918/T ランド 東証1部 不動産業 15 (15:00) -1 -6.25% 6131.7 96.986
8 4025/T 多木化 東証1部 化学 735 (15:00) -49 -6.25% 231 175.898
9 6208/T 石川製 東証1部 機械 120 (15:00) -8 -6.25% 4581 548.891
10 7974/T 任天堂 東証1部 その他製品 11120 (15:00) -720 -6.08% 1445.5 16278.017
11 1762/T 高松G 東証1部 建設業 1554 (15:00) -94 -5.70% 19.3 30.74
12 8563/T 大東銀 東証1部 銀行業 83 (15:00) -5 -5.68% 686 58.743
13 6459/T 大和冷 東証1部 機械 572 (15:00) -34 -5.61% 54 31.493
14 4064/T カーバイド 東証1部 化学 289 (15:00) -17 -5.55% 6631 1941.278
15 6340/T 渋谷工 東証1部 機械 2203 (15:00) -128 -5.49% 510.3 1147.763
16 4344/T ソースネクスト 東証1部 情報・通信業 721 (14:59) -41 -5.38% 4119.4 3349.428
17 1982/T 日比谷 東証1部 建設業 990 (15:00) -56 -5.35% 29.1 29.478
18 3151/T バイタルKSK 東証1部 卸売業 656 (15:00) -37 -5.33% 34.2 22.846
19 7022/T サノヤスHD 東証1部 輸送用機器 183 (15:00) -10 -5.18% 312.6 59.276
20 6905/T コーセル 東証1部 電気機器 1126 (15:00) -61 -5.13% 37.5 42.422
NQN>◇東証大引け、反落 シリア懸念など背景に手じまい売りが優勢に
30日の東京株式市場で日経平均株価は反落した。終値は前日比70円85銭(0.53%)安の1万3388円86銭だった。米株高など外部環境の改善を受け高く始まったが、シリア情勢の先行き不透明感などを背景に次第に売りが優勢になった。日経平均が下げに転じた後は、安い水準でのもみ合いが続いた。8月最終営業日を迎え、量的緩和を縮小するかどうかの判断が注目の米連邦公開市場委員会(FOMC)など9月に相次ぐ重要イベントを見極めたいとの雰囲気も強い。後場はアジア株式相場の落ち着きを手掛かりに、前日終値近辺まで戻す場面もあったが、再び上げに転じるほどの買いは続かなかった。
週末に月末が重なったことで、手じまい目的の売りが出やすかったとの見方は多い。市場では「来週月曜(9月2日)の米株式相場が休場というのも、持ち高を積極的に傾けにくい雰囲気を強めた」(SMBC日興証券の西広市株式調査部部長)との声があった。
前日の米株式相場の上昇や円相場の下落を手掛かりに、朝方は150円超まで上げ幅を拡大した。ただ、株価指数先物への買いが主導していたため、その後の上値の重さが短期資金による先物への見切り売りにつながった面もあったという。
8月の日経平均は279円下落した。月間ベースで4カ月連続の下落は、2008年6〜11月(6カ月連続)以来となる。
東証株価指数(TOPIX)は反落した。
東証1部の売買代金は概算で1兆9703億円と、15日連続で2兆円に届かなかった。売買高は22億2070万株。東証1部の値下がり銘柄数は1393、値上がり銘柄数は277、変わらずは83だった。
トヨタが売られ、終値でも節目の6000円を下回った。三井住友FG、三菱UFJ、ホンダが下落し、日本トリム、任天堂が売買を伴って大幅安となった。半面、2年ぶりの中間配当実施を発表したパナソニックが買いを集めた。JBRは制限値幅の上限(ストップ高)まで上昇した。ソフトバンクは横ばいだった。
東証2部株価指数は小幅に反発した。Jトラスト、不二サッシ、神鋼環境、キーウェアが上昇し、富フロンテク、イマジカロボが下落した。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
値上り率ランキング 東証マザーズ
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高 売買代金
1 3674/T オークファン 東証マザーズ 情報・通信業 12810 (15:00) +2610 +25.58% 344.1 4241.653
2 3825/T REMIX 東証マザーズ 情報・通信業 17400 (15:00) +3000 +20.83% 1.66 28.871
3 3734/T インテアHD 東証マザーズ 情報・通信業 87900 (15:00) +15000 +20.57% 12.691 1030.583
4 3785/T エイティング 東証マザーズ 情報・通信業 3035 (15:00) +502 +19.81% 440.8 1318.079
5 2160/T ジーエヌアイ 東証マザーズ サービス業 378 (15:00) +41 +12.16% 2752 1004.97
6 3773/T AMI 東証マザーズ 情報・通信業 111300 (15:00) +9600 +9.43% 1.832 195.217
7 2369/T メディビ 東証マザーズ サービス業 293 (15:00) +21 +7.72% 1241.3 366.345
8 3723/T ファルコム 東証マザーズ 情報・通信業 1090 (15:00) +77 +7.60% 120.7 128.072
9 3237/T イントランス 東証マザーズ 不動産業 52000 (14:55) +3500 +7.21% 0.026 1.295
10 4583/T カイオム 東証マザーズ 医薬品 2380 (15:00) +145 +6.48% 277.4 643.46
11 3793/T ドリコム 東証マザーズ 情報・通信業 98300 (15:00) +5600 +6.04% 1.09 107.243
12 4565/T そーせい 東証マザーズ 医薬品 4050 (15:00) +195 +5.05% 108.1 432.678
13 4587/T ペプチド 東証マザーズ 医薬品 6260 (15:00) +300 +5.03% 286.2 1783.813
14 4586/T メドレックス 東証マザーズ 医薬品 2124 (15:00) +94 +4.63% 152.5 321.914
15 3624/T アクセルマーク 東証マザーズ 情報・通信業 611 (14:59) +27 +4.62% 22.3 13.31
16 9514/T ファーストエスコ 東証マザーズ 電気・ガス業 48050 (15:00) +2100 +4.57% 6.925 339.443
17 6656/T インスペック 東証マザーズ 電気機器 41750 (14:59) +1750 +4.37% 0.052 2.138
18 2370/T MDNT 東証マザーズ サービス業 35900 (15:00) +1500 +4.36% 25.015 903.417
19 4751/T サイバエージ 東証マザーズ サービス業 252400 (15:00) +10000 +4.12% 30.47 7663.266
<NQN>◇<マザーズ>サイバーが午後一段高 1年8カ月ぶりの高値
(14時30分、コード4751)続伸。午後に入り一段と上昇し、一時前日比1万4800円高の25万7200円を付けた。上昇率は6%を超え、2011年12月21日以来、1年8カ月ぶりの高値水準まで買われた。証券会社から相次いで同社株を高く評価するリポートが出ていることから、買い安心感が広がっている。
バークレイズ証券が28日付で、ゴールドマン・サックス証券は26日付でそれぞれ目標株価を32万円とするリポートを出した。市場では「広告収入の伸びやスマートフォン向けゲームへの取り組みで今後の収益改善が見込める」(国内証券のアナリスト)との声が聞かれた。
前日に9月末を基準日として1株を100株に分割すると発表した。同時に100株を1単元とする単元制度も導入することで、投資単位の実質的な変化はない。〔日経QUICKニュース(NQN
20 3668/T コロプラ 東証マザーズ 情報・通信業 3480 (15:00) +130 +3.88% 617.4 2099.907
売買高ランキング 東証 NQN>◇
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高 売買代金
1 9501/T 東 電 東証1部 電気・ガス業 500 (15:00) +3 +0.60% 231292.6 117461.624
2 8411/T みずほ 東証1部 銀行業 200 (15:00) -1 -0.49% 103210.7 20790.616
3 8306/T 三菱UFJ 東証1部 銀行業 576 (15:00) -6 -1.03% 57472.1 33444.794
4 7261/T マツダ 東証1部 輸送用機器 395 (15:00) +2 +0.50% 53318 21146.944
5 2687/T シーヴイエス 東証1部 小売業 188 (15:00) +22 +13.25% 51748 8935.514
6 5401/T 日鉄住金 東証1部 鉄鋼 280 (15:00) -5 -1.75% 43929 12388.311
7 9107/T 川崎船 東証1部 海運業 222 (15:00) +2 +0.90% 43169 9691.697
8 5406/T 神戸鋼 東証1部 鉄鋼 157 (15:00) -2 -1.25% 35138 5591.014
9 6502/T 東 芝 東証1部 電気機器 391 (15:00) +1 +0.25% 27926 11017.696
10 8604/T 野村HD 東証1部 証券商品先物 686 (15:00) -5 -0.72% 27502 19005.193
11 6752/T パナソニック 東証1部 電気機器 894 (15:00) +21 +2.40% 27366.7 24694.252
12 9202/T ANA 東証1部 空運業 200 (15:00) -4 -1.96% 22493 4545.217
13 7202/T いすゞ 東証1部 輸送用機器 601 (15:00) +5 +0.83% 22272 13481.554
14 5233/T 太平洋セメ 東証1部 ガラス土石製品 369 (15:00) -5 -1.33% 20975 7770.622
15 1514/T 住石HD 東証1部 鉱業 168 (15:00) -5 -2.89% 20813.4 3470.491
16 6501/T 日 立 東証1部 電気機器 593 (15:00) -6 -1.00% 19249 11466.621
17 8308/T りそなHD 東証1部 銀行業 469 (15:00) -5 -1.05% 19070.8 8997.261
18 9101/T 郵 船 東証1部 海運業 280 (15:00) +6 +2.18% 18489 5191.289
19 6674/T GSユアサ 東証1部 電気機器 485 (15:00) -13 -2.61% 17233 8477.177
20 8591/T オリックス 東証1部 その他金融業 1354 (15:00) +15 +1.12% 16994.2 22876.644
<NQN>◇新興株30日、ジャスダックは続伸 ゲームやバイオに見直し買い
30日の新興企業向け株式市場で、日経ジャスダック平均株価は続伸した。大引けは前日比3円15銭(0.18%)高の1746円16銭だった。新興市場の上場銘柄は内需関連が多く、中東情勢など外部環境に左右されづらいことなどが買い安心感につながった。月末と週末が重なり積極的な売買は控えられる中でゲーム関連や売られすぎたバイオ関連銘柄に見直し買いが入った。
ジャスダック市場の売買代金は概算で618億円、売買高は4291万株。主力銘柄で構成するJASDAQ―TOP20は3%近く上昇した。
スマートフォン向けゲームを手がけるガンホーが上昇。3DMやテラなどバイオ・医薬関連が上昇した。半面、上値の重さを嫌気してリプロセルが下落、C&GSYSも下げた。
東証マザーズ指数も続伸した。大引けは前日比11.19ポイント(1.73%)高の657.80だった。サイバーやオークファンが上昇。半面、モルフォやディディエが下落した。前日上場のNフィールドは下落して終えた。〔日経QUICKニュース(NQN)
値下り率ランキング 東証マザーズ
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高 売買代金
1 3782/T DDS 東証マザーズ 情報・通信業 93500 (15:00) -21300 -18.55% 47.702 4925.883
2 3179/T シュッピン 東証マザーズ 小売業 1050 (15:00) -200 -16.00% 600.9 699.625
3 6264/T マルマエ 東証マザーズ 機械 94900 (14:58) -11600 -10.89% 1.515 172.164
4 6077/T N・フィールド 東証マザーズ サービス業 3460 (15:00) -340 -8.94% 1248.5 5028.462
5 2338/T Fastep 東証マザーズ 情報・通信業 293 (14:59) -27 -8.43% 21 6.266
6 3623/T ビリングシス 東証マザーズ 情報・通信業 4890 (14:59) -430 -8.08% 104.8 512.196
7 3856/T リアルコム 東証マザーズ 情報・通信業 85500 (15:00) -7200 -7.76% 2.637 229.515
8 2468/T フュートレック 東証マザーズ サービス業 737 (15:00) -55 -6.94% 101 77.066
9 3664/T モブキャスト 東証マザーズ 情報・通信業 1730 (15:00) -124 -6.68% 703.6 1240.611
10 3744/T サイオス 東証マザーズ 情報・通信業 600 (15:00) -42 -6.54% 58.4 35.994
11 3727/T APLIX 東証マザーズ 情報・通信業 439 (15:00) -28 -5.99% 64.6 28.779
12 3653/T モルフォ 東証マザーズ 情報・通信業 3795 (14:56) -230 -5.71% 2473.1 9980.335
13 3840/T イー・キャッシュ 東証マザーズ 情報・通信業 8550 (14:53) -450 -5.00% 0.636 5.44
14 6069/T トレンダーズ 東証マザーズ サービス業 1181 (15:00) -61 -4.91% 63.2 75.348
15 2497/T UNITED 東証マザーズ サービス業 2510 (15:00) -125 -4.74% 1540.7 3954.748
16 3742/T ITBOOK 東証マザーズ 情報・通信業 87400 (15:00) -4300 -4.68% 0.794 70.072
17 8922/T JAM 東証マザーズ 不動産業 12890 (15:00) -580 -4.30% 12.2 159.273
18 3634/T ソケッツ 東証マザーズ 情報・通信業 1816 (15:00) -72 -3.81% 29.1 52.972
19 4585/T UMNファーマ 東証マザーズ 医薬品 2313 (15:00) -84 -3.50% 197.1 461.145
20 6778/T アルチザ 東証マザーズ 電気機器 28810 (15:00) -990 -3.32% 0.778 22.777
値上り率ランキング 東証JQスタンダード
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高 売買代金
1 8783/T GFA 東証JQスタンダード その他金融業 366 (15:00) +81 +28.42% 87.4 31.117
2 2703/T 日本ライトン 東証JQスタンダード 卸売業 245 (15:00) +50 +25.64% 1325.2 320.422
3 2471/T エスプール 東証JQスタンダード サービス業 906 (15:00) +150 +19.84% 11.4 10.328
4 4657/T 環境管理 東証JQスタンダード サービス業 659 (15:00) +100 +17.88% 172.7 110.946
5 2389/T オプト 東証JQスタンダード サービス業 1059 (15:00) +150 +16.50% 1284.2 1334.071
6 6677/T エスケーエレク 東証JQスタンダード 電気機器 753 (15:00) +100 +15.31% 349.4 263.098
7 2776/T クリムゾン 東証JQスタンダード 卸売業 136 (15:00) +15 +12.39% 315.8 41.578
8 4286/T レッグス 東証JQスタンダード サービス業 544 (15:00) +54 +11.02% 26.1 14.578
9 3845/T アイフリークHD 東証JQスタンダード 情報・通信業 8880 (15:00) +870 +10.86% 6.119 54.363
10 2667/T イメージワン 東証JQスタンダード 卸売業 89800 (15:00) +8700 +10.72% 7.295 661.401
11 7425/T 初穂商事 東証JQスタンダード 卸売業 274 (09:07) +24 +9.60% 9 2.466
12 3040/T ソリトン 東証JQスタンダード 情報・通信業 1280 (15:00) +107 +9.12% 5.5 6.714
13 5388/T クニミネ工 東証JQスタンダード ガラス土石製品 605 (14:58) +50 +9.00% 17 9.781
14 3804/T システムディ 東証JQスタンダード 情報・通信業 355 (15:00) +27 +8.23% 44.2 15.459
15 3323/T レカム 東証JQスタンダード 卸売業 1529 (14:44) +106 +7.44% 1.413 2.132
16 8205/T シャクリーGG 東証JQスタンダード 卸売業 1480 (14:48) +100 +7.24% 36 51.904
17 2752/T フジオフード 東証JQスタンダード 小売業 336000 (14:57) +22500 +7.17% 0.128 41.843
18 9768/T いであ 東証JQスタンダード サービス業 733 (14:59) +49 +7.16% 189.4 142.06
19 6659/T メディアGL 東証JQスタンダード 電気機器 76300 (14:59) +4600 +6.41% 5.661 434.004
20 3390/T USシステムズ 東証JQスタンダード 卸売業 4705 (14:59) +280 +6.32% 22.474 105.991
値上り率ランキング 東証JQグロース
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高 売買代金
1 3854/T アイル 東証JQグロース 情報・通信業 1339 (15:00) +300 +28.87% 140.3 187.862
2 4833/T ぱ ど 東証JQグロース サービス業 45150 (15:00) +7000 +18.34% 0.564 25.117
3 7708/T ゲートウェイH 東証JQグロース 精密機器 10790 (15:00) +740 +7.36% 1.828 19.183
4 3625/T テックファーム 東証JQグロース 情報・通信業 1699 (14:55) +87 +5.39% 22.7 38.686
5 4576/T DWTI 東証JQグロース 医薬品 807 (15:00) +39 +5.07% 995.3 800.029
6 2479/T ジェイテック 東証JQグロース サービス業 261 (15:00) +11 +4.40% 95.9 25.569
7 4582/T シンバイオ 東証JQグロース 医薬品 385 (15:00) +16 +4.33% 141.4 53.725
8 3777/T TLHD 東証JQグロース 情報・通信業 684 (14:20) +24 +3.63% 1.562 1.039
9 7776/T セルシード 東証JQグロース 精密機器 1717 (15:00) +58 +3.49% 121.7 207.403
10 3140/T イデアインター 東証JQグロース 卸売業 475 (12:42) +15 +3.26% 0.5 0.237
11 7777/T 3Dマトリックス 東証JQグロース 精密機器 2693 (15:00) +79 +3.02% 628.9 1631.477
12 2180/T サニーサイド 東証JQグロース サービス業 1600 (15:00) +45 +2.89% 36.9 58.768
13 3836/T ディーバ 東証JQグロース 情報・通信業 1919 (14:51) +54 +2.89% 4.4 8.24
14 4570/T 免疫生物 東証JQグロース 医薬品 11740 (15:00) +320 +2.80% 3.66 42.858
15 2144/T やまねM 東証JQグロース サービス業 27480 (15:00) +730 +2.72% 0.178 5.066
16 4572/T カルナバイオ 東証JQグロース 医薬品 68600 (15:00) +1800 +2.69% 0.684 46.205
17 1739/T SEED 東証JQグロース 建設業 49700 (12:30) +1200 +2.47% 0.002 0.099
18 4579/T ラクオリア 東証JQグロース 医薬品 639 (15:00) +15 +2.40% 94.6 60.736
19 2164/T 地域新聞 東証JQグロース サービス業 314 (13:02) +6 +1.94% 0.2 0.062
20 7855/T カーディナル 東証JQグロース その他製品 462 (14:55) +8 +1.76% 0.8 0.363
225先物(13/09) 13350 o -110 (15:15) 東証2部指数 3121.78 ↓ +4.68 (15:00)
TOPIX 1106.05 ↓ -10.46 (15:00) ドル/円 97.96 - 97.98 (16:31)
USドル 97.92 - 97.96 -0.44 (16:33) ユーロ 129.64 - 129.68 -0.56 (16:33)
USドル 97.96 - 97.98-0.40 (16:31) ユーロ 129.65 - 129.68 -0.55 (16:31)
イギリスポンド 152.05 - 152.13 -0.41 (16:31)
スイスフラン 105.31 - 105.38 -0.31 (16:31
日経平均70円安、反落し1万3400円台割れ、方向感乏しくもみ合い商状=30日後場2013/08/30 15:25
(08/30 15:00) 現在値
国際石油開発帝石 445,500 -9,000
石油資源開発 4,390 -105
アタカ大機 461 +80
ジャパンベストレスキューシステム 395,000 +70,000
シー・ヴイ・エス・ベイエリア 188 +22
30日後場の日経平均株価は前日比70円85銭安の1万3388円86銭と反落。終値での1万3400円台割れは、28日以来2日ぶり。円相場の伸び悩みもあり、後場寄り付きから買いが先行し、下げ幅を縮小。午後零時50分には、1万3452円34銭(前日比7円37銭安)まで引き戻した。買い一巡後は上値が重く、売り物がちとなり、午後2時3分に1万3367円24銭(同92円47銭安)まで押し戻される場面もあった。その後も方向感に乏しく、総じて1万3400円近辺でのもみ合い商状となった。月末のドッレシング(お化粧)買い期待が下支え要因として意識される一方、シリア情勢などの先行き不透明感や週末事情から、ポジション調整売りの動きが指摘された。
東証1部の出来高は22億2070万株。売買代金は1兆9703億円。騰落銘柄数は値上がり277銘柄、値下がり1393銘柄、変わらず83銘柄。
市場からは「結果的に週末のポジション調整売りが月末ドレッシング買い期待に優った格好だが、後場はさほど大きな動きは出なかった。日経平均株価、為替相場ともボラティリティ(変動率)は収束しているが、来週以降は注目イベントが相次ぐため、方向性が出やすい環境にあると言えよう」(準大手証券)との声が聞かれた。
業種別では、NY原油先物相場の反落を映し、国際帝石<1605>、石油資源<1662>などの鉱業株や、JX<5020>、東燃ゼネ<5012>などの石油株に売りが継続。任天堂<7974>、アシックス<7936>などのその他製品株も引き続き軟調。日本紙<3863>、大王紙<3880>などのパルプ紙株も安い。住友電工<5802>などの非鉄金属株や、日曹達<4041>などの化学株も値を下げた。個別では、公募増資200万株とオーバーアロットメントによる株式売り出しを発表したバイテック<9957>が大幅安。きのうまで5連騰した日本トリム<6788>が利益確定売りに押され、値下がり率トップ。アルファCo<3434>、ショーワ<7274>などの下げも目立った。
半面、郵船<9101>、川崎汽<9107>などの海運株が堅調。関西電<9503>、北海電<9509>などの電力株も高く、日本取引所(JPX)<8697>などのその他金融株もしっかり。個別では、飛灰からの放射性セシウム分離除去にかかる新技術を開発したアタカ大機<1978>がストップ高。JBR<2453>もストップ高。CVSベイ<2687>、JIN<3046>、ネオス<3627>なども高い。なお、東証業種別株価指数は全33業種中、30業種が下落した。提供:モーニングスター社
値上り率ランキング 東証1部
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高 売買代金
1 2453/T JBR 東証1部 サービス業 395000 (15:00) +70000 +21.53% 19.229 7172.653
2 1978/T アタカ大機 東証1部 機械 461 (15:00) +80 +20.99% 617 268.939
3 2687/T シーヴイエス 東証1部 小売業 188 (15:00) +22 +13.25% 51748 8935.514
4 3627/T ネオス 東証1部 情報・通信業 1790 (15:00) +148 +9.01% 3520.9 6423.905
5 3046/T JIN 東証1部 小売業 3450 (15:00) +250 +7.81% 506.4 1728.426
6 9743/T 丹青社 東証1部 サービス業 653 (15:00) +45 +7.40% 388 246.957
7 4092/T 日本化 東証1部 化学 146 (15:00) +10 +7.35% 3250 460.453
8 8125/T ワキタ 東証1部 卸売業 1074 (15:00) +68 +6.75% 949 1012.42
9 2427/T アウトソシング 東証1部 サービス業 811 (15:00) +51 +6.71% 101.6 81.045
10 2399/T 綜合HD 東証1部 サービス業 804 (15:00) +44 +5.78% 324.1 258.486
11 6911/T 新日無 東証1部 電気機器 404 (15:00) +22 +5.75% 317 124.653
12 1976/T 明星工 東証1部 建設業 387 (15:00) +21 +5.73% 915 349.041
13 6767/T ミツミ 東証1部 電気機器 720 (15:00) +37 +5.41% 2580.7 1872.656
14 5273/T 三谷セキ 東証1部 ガラス土石製品 1770 (15:00) +90 +5.35% 196.3 342.477
15 6418/T 金銭機 東証1部 機械 1394 (15:00) +66 +4.96% 525.3 732.595
16 6390/T 加藤製 東証1部 機械 541 (15:00) +24 +4.64% 2582 1413.195
17 4310/T D I 東証1部 サービス業 149000 (15:00) +6600 +4.63% 0.411 60.386
18 6428/T オーイズミ 東証1部 機械 1008 (15:00) +42 +4.34% 454.6 463.492
19 7821/T 前田工繊 東証1部 その他製品 1035 (15:00) +42 +4.22% 153.7 156.908
20 9603/T エイチ・アイエス 東証1部 サービス業 4980 (15:00) +200 +4.18% 180.8 902.249
<NQN>◇<東証>イオンが反発 大和証券が目標株価引き上げ
(14時35分、コード8267)反発。午前中に一時、前日比52円(3.9%)高の1374円まで上昇した。後場も堅調に推移している。大和証券が29日付のリポートで目標株価を従来の1500円から1800円に引き上げたのを好感した買いが入っている。リポートでは目標株価引き上げの理由を「高額消費に加え、今後は最も売れる価格帯(である日用品など)の消費も予想される」と説明している。
市場では「来年4月の消費増税が現実味を帯びてきたことから、駆け込み需要による売上高増加を期待する買いも入っている」(ちばぎんアセットマネジメントの奥村義弘調査部長)との声があった。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
>◇<東証>菱地所など不動産株が底堅い 7月の住宅着工が下支え
(14時50分、コード8802)不動産株が底堅く推移している。菱地所は14時30分前に前日比5円高の2566円まで買われる場面があり、東急不(8815)は一段高、三井不(8801)は下げ渋っている。14時に国土交通省が発表した7月の新設住宅着工戸数は前年同月比12%増の8万4459戸だった。11カ月連続の増加で、不動産株の下支え要因となった。
市場では「消費増税前の駆け込み需要や、景気回復期待により住宅需要は堅調に推移している」(立花証券の平野憲一顧問)との指摘があった。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
値下り率ランキング 東証1部
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高 売買代金
1 6788/T 日本トリム 東証1部 電気機器 11140 (15:00) -2190 -16.42% 908.15 11087.608
2 9957/T バイテック 東証1部 卸売業 687 (15:00) -124 -15.28% 506.6 351.722
3 5721/T S・サイエンス 東証1部 非鉄金属 6 (15:00) -1 -14.28% 8938 58.455
4 3434/T アルファCo 東証1部 金属製品 1030 (15:00) -93 -8.28% 103.1 110.375
5 7274/T ショーワ 東証1部 輸送用機器 1231 (15:00) -88 -6.67% 560.9 702.419
6 5358/T イソライト 東証1部 ガラス土石製品 180 (14:59) -12 -6.25% 117.7 22.273
7 8918/T ランド 東証1部 不動産業 15 (15:00) -1 -6.25% 6131.7 96.986
8 4025/T 多木化 東証1部 化学 735 (15:00) -49 -6.25% 231 175.898
9 6208/T 石川製 東証1部 機械 120 (15:00) -8 -6.25% 4581 548.891
10 7974/T 任天堂 東証1部 その他製品 11120 (15:00) -720 -6.08% 1445.5 16278.017
11 1762/T 高松G 東証1部 建設業 1554 (15:00) -94 -5.70% 19.3 30.74
12 8563/T 大東銀 東証1部 銀行業 83 (15:00) -5 -5.68% 686 58.743
13 6459/T 大和冷 東証1部 機械 572 (15:00) -34 -5.61% 54 31.493
14 4064/T カーバイド 東証1部 化学 289 (15:00) -17 -5.55% 6631 1941.278
15 6340/T 渋谷工 東証1部 機械 2203 (15:00) -128 -5.49% 510.3 1147.763
16 4344/T ソースネクスト 東証1部 情報・通信業 721 (14:59) -41 -5.38% 4119.4 3349.428
17 1982/T 日比谷 東証1部 建設業 990 (15:00) -56 -5.35% 29.1 29.478
18 3151/T バイタルKSK 東証1部 卸売業 656 (15:00) -37 -5.33% 34.2 22.846
19 7022/T サノヤスHD 東証1部 輸送用機器 183 (15:00) -10 -5.18% 312.6 59.276
20 6905/T コーセル 東証1部 電気機器 1126 (15:00) -61 -5.13% 37.5 42.422
NQN>◇東証大引け、反落 シリア懸念など背景に手じまい売りが優勢に
30日の東京株式市場で日経平均株価は反落した。終値は前日比70円85銭(0.53%)安の1万3388円86銭だった。米株高など外部環境の改善を受け高く始まったが、シリア情勢の先行き不透明感などを背景に次第に売りが優勢になった。日経平均が下げに転じた後は、安い水準でのもみ合いが続いた。8月最終営業日を迎え、量的緩和を縮小するかどうかの判断が注目の米連邦公開市場委員会(FOMC)など9月に相次ぐ重要イベントを見極めたいとの雰囲気も強い。後場はアジア株式相場の落ち着きを手掛かりに、前日終値近辺まで戻す場面もあったが、再び上げに転じるほどの買いは続かなかった。
週末に月末が重なったことで、手じまい目的の売りが出やすかったとの見方は多い。市場では「来週月曜(9月2日)の米株式相場が休場というのも、持ち高を積極的に傾けにくい雰囲気を強めた」(SMBC日興証券の西広市株式調査部部長)との声があった。
前日の米株式相場の上昇や円相場の下落を手掛かりに、朝方は150円超まで上げ幅を拡大した。ただ、株価指数先物への買いが主導していたため、その後の上値の重さが短期資金による先物への見切り売りにつながった面もあったという。
8月の日経平均は279円下落した。月間ベースで4カ月連続の下落は、2008年6〜11月(6カ月連続)以来となる。
東証株価指数(TOPIX)は反落した。
東証1部の売買代金は概算で1兆9703億円と、15日連続で2兆円に届かなかった。売買高は22億2070万株。東証1部の値下がり銘柄数は1393、値上がり銘柄数は277、変わらずは83だった。
トヨタが売られ、終値でも節目の6000円を下回った。三井住友FG、三菱UFJ、ホンダが下落し、日本トリム、任天堂が売買を伴って大幅安となった。半面、2年ぶりの中間配当実施を発表したパナソニックが買いを集めた。JBRは制限値幅の上限(ストップ高)まで上昇した。ソフトバンクは横ばいだった。
東証2部株価指数は小幅に反発した。Jトラスト、不二サッシ、神鋼環境、キーウェアが上昇し、富フロンテク、イマジカロボが下落した。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
値上り率ランキング 東証マザーズ
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高 売買代金
1 3674/T オークファン 東証マザーズ 情報・通信業 12810 (15:00) +2610 +25.58% 344.1 4241.653
2 3825/T REMIX 東証マザーズ 情報・通信業 17400 (15:00) +3000 +20.83% 1.66 28.871
3 3734/T インテアHD 東証マザーズ 情報・通信業 87900 (15:00) +15000 +20.57% 12.691 1030.583
4 3785/T エイティング 東証マザーズ 情報・通信業 3035 (15:00) +502 +19.81% 440.8 1318.079
5 2160/T ジーエヌアイ 東証マザーズ サービス業 378 (15:00) +41 +12.16% 2752 1004.97
6 3773/T AMI 東証マザーズ 情報・通信業 111300 (15:00) +9600 +9.43% 1.832 195.217
7 2369/T メディビ 東証マザーズ サービス業 293 (15:00) +21 +7.72% 1241.3 366.345
8 3723/T ファルコム 東証マザーズ 情報・通信業 1090 (15:00) +77 +7.60% 120.7 128.072
9 3237/T イントランス 東証マザーズ 不動産業 52000 (14:55) +3500 +7.21% 0.026 1.295
10 4583/T カイオム 東証マザーズ 医薬品 2380 (15:00) +145 +6.48% 277.4 643.46
11 3793/T ドリコム 東証マザーズ 情報・通信業 98300 (15:00) +5600 +6.04% 1.09 107.243
12 4565/T そーせい 東証マザーズ 医薬品 4050 (15:00) +195 +5.05% 108.1 432.678
13 4587/T ペプチド 東証マザーズ 医薬品 6260 (15:00) +300 +5.03% 286.2 1783.813
14 4586/T メドレックス 東証マザーズ 医薬品 2124 (15:00) +94 +4.63% 152.5 321.914
15 3624/T アクセルマーク 東証マザーズ 情報・通信業 611 (14:59) +27 +4.62% 22.3 13.31
16 9514/T ファーストエスコ 東証マザーズ 電気・ガス業 48050 (15:00) +2100 +4.57% 6.925 339.443
17 6656/T インスペック 東証マザーズ 電気機器 41750 (14:59) +1750 +4.37% 0.052 2.138
18 2370/T MDNT 東証マザーズ サービス業 35900 (15:00) +1500 +4.36% 25.015 903.417
19 4751/T サイバエージ 東証マザーズ サービス業 252400 (15:00) +10000 +4.12% 30.47 7663.266
<NQN>◇<マザーズ>サイバーが午後一段高 1年8カ月ぶりの高値
(14時30分、コード4751)続伸。午後に入り一段と上昇し、一時前日比1万4800円高の25万7200円を付けた。上昇率は6%を超え、2011年12月21日以来、1年8カ月ぶりの高値水準まで買われた。証券会社から相次いで同社株を高く評価するリポートが出ていることから、買い安心感が広がっている。
バークレイズ証券が28日付で、ゴールドマン・サックス証券は26日付でそれぞれ目標株価を32万円とするリポートを出した。市場では「広告収入の伸びやスマートフォン向けゲームへの取り組みで今後の収益改善が見込める」(国内証券のアナリスト)との声が聞かれた。
前日に9月末を基準日として1株を100株に分割すると発表した。同時に100株を1単元とする単元制度も導入することで、投資単位の実質的な変化はない。〔日経QUICKニュース(NQN
20 3668/T コロプラ 東証マザーズ 情報・通信業 3480 (15:00) +130 +3.88% 617.4 2099.907
売買高ランキング 東証 NQN>◇
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高 売買代金
1 9501/T 東 電 東証1部 電気・ガス業 500 (15:00) +3 +0.60% 231292.6 117461.624
2 8411/T みずほ 東証1部 銀行業 200 (15:00) -1 -0.49% 103210.7 20790.616
3 8306/T 三菱UFJ 東証1部 銀行業 576 (15:00) -6 -1.03% 57472.1 33444.794
4 7261/T マツダ 東証1部 輸送用機器 395 (15:00) +2 +0.50% 53318 21146.944
5 2687/T シーヴイエス 東証1部 小売業 188 (15:00) +22 +13.25% 51748 8935.514
6 5401/T 日鉄住金 東証1部 鉄鋼 280 (15:00) -5 -1.75% 43929 12388.311
7 9107/T 川崎船 東証1部 海運業 222 (15:00) +2 +0.90% 43169 9691.697
8 5406/T 神戸鋼 東証1部 鉄鋼 157 (15:00) -2 -1.25% 35138 5591.014
9 6502/T 東 芝 東証1部 電気機器 391 (15:00) +1 +0.25% 27926 11017.696
10 8604/T 野村HD 東証1部 証券商品先物 686 (15:00) -5 -0.72% 27502 19005.193
11 6752/T パナソニック 東証1部 電気機器 894 (15:00) +21 +2.40% 27366.7 24694.252
12 9202/T ANA 東証1部 空運業 200 (15:00) -4 -1.96% 22493 4545.217
13 7202/T いすゞ 東証1部 輸送用機器 601 (15:00) +5 +0.83% 22272 13481.554
14 5233/T 太平洋セメ 東証1部 ガラス土石製品 369 (15:00) -5 -1.33% 20975 7770.622
15 1514/T 住石HD 東証1部 鉱業 168 (15:00) -5 -2.89% 20813.4 3470.491
16 6501/T 日 立 東証1部 電気機器 593 (15:00) -6 -1.00% 19249 11466.621
17 8308/T りそなHD 東証1部 銀行業 469 (15:00) -5 -1.05% 19070.8 8997.261
18 9101/T 郵 船 東証1部 海運業 280 (15:00) +6 +2.18% 18489 5191.289
19 6674/T GSユアサ 東証1部 電気機器 485 (15:00) -13 -2.61% 17233 8477.177
20 8591/T オリックス 東証1部 その他金融業 1354 (15:00) +15 +1.12% 16994.2 22876.644
<NQN>◇新興株30日、ジャスダックは続伸 ゲームやバイオに見直し買い
30日の新興企業向け株式市場で、日経ジャスダック平均株価は続伸した。大引けは前日比3円15銭(0.18%)高の1746円16銭だった。新興市場の上場銘柄は内需関連が多く、中東情勢など外部環境に左右されづらいことなどが買い安心感につながった。月末と週末が重なり積極的な売買は控えられる中でゲーム関連や売られすぎたバイオ関連銘柄に見直し買いが入った。
ジャスダック市場の売買代金は概算で618億円、売買高は4291万株。主力銘柄で構成するJASDAQ―TOP20は3%近く上昇した。
スマートフォン向けゲームを手がけるガンホーが上昇。3DMやテラなどバイオ・医薬関連が上昇した。半面、上値の重さを嫌気してリプロセルが下落、C&GSYSも下げた。
東証マザーズ指数も続伸した。大引けは前日比11.19ポイント(1.73%)高の657.80だった。サイバーやオークファンが上昇。半面、モルフォやディディエが下落した。前日上場のNフィールドは下落して終えた。〔日経QUICKニュース(NQN)
値下り率ランキング 東証マザーズ
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高 売買代金
1 3782/T DDS 東証マザーズ 情報・通信業 93500 (15:00) -21300 -18.55% 47.702 4925.883
2 3179/T シュッピン 東証マザーズ 小売業 1050 (15:00) -200 -16.00% 600.9 699.625
3 6264/T マルマエ 東証マザーズ 機械 94900 (14:58) -11600 -10.89% 1.515 172.164
4 6077/T N・フィールド 東証マザーズ サービス業 3460 (15:00) -340 -8.94% 1248.5 5028.462
5 2338/T Fastep 東証マザーズ 情報・通信業 293 (14:59) -27 -8.43% 21 6.266
6 3623/T ビリングシス 東証マザーズ 情報・通信業 4890 (14:59) -430 -8.08% 104.8 512.196
7 3856/T リアルコム 東証マザーズ 情報・通信業 85500 (15:00) -7200 -7.76% 2.637 229.515
8 2468/T フュートレック 東証マザーズ サービス業 737 (15:00) -55 -6.94% 101 77.066
9 3664/T モブキャスト 東証マザーズ 情報・通信業 1730 (15:00) -124 -6.68% 703.6 1240.611
10 3744/T サイオス 東証マザーズ 情報・通信業 600 (15:00) -42 -6.54% 58.4 35.994
11 3727/T APLIX 東証マザーズ 情報・通信業 439 (15:00) -28 -5.99% 64.6 28.779
12 3653/T モルフォ 東証マザーズ 情報・通信業 3795 (14:56) -230 -5.71% 2473.1 9980.335
13 3840/T イー・キャッシュ 東証マザーズ 情報・通信業 8550 (14:53) -450 -5.00% 0.636 5.44
14 6069/T トレンダーズ 東証マザーズ サービス業 1181 (15:00) -61 -4.91% 63.2 75.348
15 2497/T UNITED 東証マザーズ サービス業 2510 (15:00) -125 -4.74% 1540.7 3954.748
16 3742/T ITBOOK 東証マザーズ 情報・通信業 87400 (15:00) -4300 -4.68% 0.794 70.072
17 8922/T JAM 東証マザーズ 不動産業 12890 (15:00) -580 -4.30% 12.2 159.273
18 3634/T ソケッツ 東証マザーズ 情報・通信業 1816 (15:00) -72 -3.81% 29.1 52.972
19 4585/T UMNファーマ 東証マザーズ 医薬品 2313 (15:00) -84 -3.50% 197.1 461.145
20 6778/T アルチザ 東証マザーズ 電気機器 28810 (15:00) -990 -3.32% 0.778 22.777
値上り率ランキング 東証JQスタンダード
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高 売買代金
1 8783/T GFA 東証JQスタンダード その他金融業 366 (15:00) +81 +28.42% 87.4 31.117
2 2703/T 日本ライトン 東証JQスタンダード 卸売業 245 (15:00) +50 +25.64% 1325.2 320.422
3 2471/T エスプール 東証JQスタンダード サービス業 906 (15:00) +150 +19.84% 11.4 10.328
4 4657/T 環境管理 東証JQスタンダード サービス業 659 (15:00) +100 +17.88% 172.7 110.946
5 2389/T オプト 東証JQスタンダード サービス業 1059 (15:00) +150 +16.50% 1284.2 1334.071
6 6677/T エスケーエレク 東証JQスタンダード 電気機器 753 (15:00) +100 +15.31% 349.4 263.098
7 2776/T クリムゾン 東証JQスタンダード 卸売業 136 (15:00) +15 +12.39% 315.8 41.578
8 4286/T レッグス 東証JQスタンダード サービス業 544 (15:00) +54 +11.02% 26.1 14.578
9 3845/T アイフリークHD 東証JQスタンダード 情報・通信業 8880 (15:00) +870 +10.86% 6.119 54.363
10 2667/T イメージワン 東証JQスタンダード 卸売業 89800 (15:00) +8700 +10.72% 7.295 661.401
11 7425/T 初穂商事 東証JQスタンダード 卸売業 274 (09:07) +24 +9.60% 9 2.466
12 3040/T ソリトン 東証JQスタンダード 情報・通信業 1280 (15:00) +107 +9.12% 5.5 6.714
13 5388/T クニミネ工 東証JQスタンダード ガラス土石製品 605 (14:58) +50 +9.00% 17 9.781
14 3804/T システムディ 東証JQスタンダード 情報・通信業 355 (15:00) +27 +8.23% 44.2 15.459
15 3323/T レカム 東証JQスタンダード 卸売業 1529 (14:44) +106 +7.44% 1.413 2.132
16 8205/T シャクリーGG 東証JQスタンダード 卸売業 1480 (14:48) +100 +7.24% 36 51.904
17 2752/T フジオフード 東証JQスタンダード 小売業 336000 (14:57) +22500 +7.17% 0.128 41.843
18 9768/T いであ 東証JQスタンダード サービス業 733 (14:59) +49 +7.16% 189.4 142.06
19 6659/T メディアGL 東証JQスタンダード 電気機器 76300 (14:59) +4600 +6.41% 5.661 434.004
20 3390/T USシステムズ 東証JQスタンダード 卸売業 4705 (14:59) +280 +6.32% 22.474 105.991
値上り率ランキング 東証JQグロース
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高 売買代金
1 3854/T アイル 東証JQグロース 情報・通信業 1339 (15:00) +300 +28.87% 140.3 187.862
2 4833/T ぱ ど 東証JQグロース サービス業 45150 (15:00) +7000 +18.34% 0.564 25.117
3 7708/T ゲートウェイH 東証JQグロース 精密機器 10790 (15:00) +740 +7.36% 1.828 19.183
4 3625/T テックファーム 東証JQグロース 情報・通信業 1699 (14:55) +87 +5.39% 22.7 38.686
5 4576/T DWTI 東証JQグロース 医薬品 807 (15:00) +39 +5.07% 995.3 800.029
6 2479/T ジェイテック 東証JQグロース サービス業 261 (15:00) +11 +4.40% 95.9 25.569
7 4582/T シンバイオ 東証JQグロース 医薬品 385 (15:00) +16 +4.33% 141.4 53.725
8 3777/T TLHD 東証JQグロース 情報・通信業 684 (14:20) +24 +3.63% 1.562 1.039
9 7776/T セルシード 東証JQグロース 精密機器 1717 (15:00) +58 +3.49% 121.7 207.403
10 3140/T イデアインター 東証JQグロース 卸売業 475 (12:42) +15 +3.26% 0.5 0.237
11 7777/T 3Dマトリックス 東証JQグロース 精密機器 2693 (15:00) +79 +3.02% 628.9 1631.477
12 2180/T サニーサイド 東証JQグロース サービス業 1600 (15:00) +45 +2.89% 36.9 58.768
13 3836/T ディーバ 東証JQグロース 情報・通信業 1919 (14:51) +54 +2.89% 4.4 8.24
14 4570/T 免疫生物 東証JQグロース 医薬品 11740 (15:00) +320 +2.80% 3.66 42.858
15 2144/T やまねM 東証JQグロース サービス業 27480 (15:00) +730 +2.72% 0.178 5.066
16 4572/T カルナバイオ 東証JQグロース 医薬品 68600 (15:00) +1800 +2.69% 0.684 46.205
17 1739/T SEED 東証JQグロース 建設業 49700 (12:30) +1200 +2.47% 0.002 0.099
18 4579/T ラクオリア 東証JQグロース 医薬品 639 (15:00) +15 +2.40% 94.6 60.736
19 2164/T 地域新聞 東証JQグロース サービス業 314 (13:02) +6 +1.94% 0.2 0.062
20 7855/T カーディナル 東証JQグロース その他製品 462 (14:55) +8 +1.76% 0.8 0.363