Quantcast
Channel: 日頃の何氣ない風景 ・音楽鑑賞・株投資、感じた事を
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2818

8月8日 前場の動き 日経平均13926.22 +101.28 (11:36) ・ 13777.11 ↓ -47.83 (09:02)

$
0
0
USドル 96.54 - 96.60 +0.24 (08:53) ユーロ 128.80 - 128.82 +0.35 (08:53
日経平均 13777.11 ↓ -47.83 (09:02) 日経JQ平均 1807.92 ↓ -4.12 (09:02)
225先物(13/09) 13780 ↓ -80 (09:02) 東証2部指数 3202.46 ↓ -3.75 (09:02)
TOPIX 1148.23 ↓ -7.03 (09:02) ドル/円 96.64 - 96.66 (09:02)

13779.47(09:00) 14025.92(10:16) 13777.11・・・一時14,000円台回復も・・

続落の寄り付きから、13926.22 +101.28 (11:36) 13974.59 +149.65 (10:44)
13970.90 +145.96 (09:36 13910.09 +85.15 (09:12 ・13865.28 +40.34 (09:06)
為替はドル円96、60前後の動きに・・朝から暑いです

売買高ランキング 東証
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高 売買代金
1 9501/T 東 電 東証1部 電気・ガス業 643 (11:30) -13 -1.98% 75056.6 49070.133
2 8411/T みずほ 東証1部 銀行業 212 (11:30) +2 +0.95% 67785 14298.457
3 5406/T 神戸鋼 東証1部 鉄鋼 155 (11:30) 0 0.00% 37627 5823.986
4 8306/T 三菱UFJ 東証1部 銀行業 620 (11:30) +9 +1.47% 33897.7 20889.845
5 7261/T マツダ 東証1部 輸送用機器 419 (11:30) +1 +0.23% 25397 10675.585
6 8604/T 野村HD 東証1部 証券商品先物 750 (11:30) -2 -0.26% 17818.2 13341.408
7 4321/T ケネディクス 東証1部 サービス業 502 (11:30) -12 -2.33% 15257.1 7661.52
8 6501/T 日 立 東証1部 電気機器 631 (11:30) -10 -1.56% 13792 8733.729
9 6502/T 東 芝 東証1部 電気機器 413 (11:30) -1 -0.24% 13665 5677.425
10 5401/T 日鉄住金 東証1部 鉄鋼 296 (11:30) 0 0.00% 13586 4012.989
11 8107/T キムラタン 東証1部 繊維製品 8 (11:30) -1 -11.11% 13271 119.07
12 9107/T 川崎船 東証1部 海運業 207 (11:30) -1 -0.48% 12392 2567.604
13 5408/T 中山鋼 東証1部 鉄鋼 71 (11:29) +13 +22.41% 11381 843.863
14 7011/T 三菱重 東証1部 機械 564 (11:30) +4 +0.71% 11244 6349.756
15 9101/T 郵 船 東証1部 海運業 289 (11:30) +1 +0.34% 10675 3090.195
16 8585/T オリコ 東証1部 その他金融業 280 (11:30) +1 +0.35% 9933 2795.153
17 7202/T いすゞ 東証1部 輸送用機器 674 (11:30) -18 -2.60% 9880 6740.072
18 5721/T S・サイエンス 東証1部 非鉄金属 7 (11:30) 0 0.00% 9707 67.637
19 4208/T 宇部興 東証1部 化学 178 (11:30) -2 -1.11% 9402 1684.81
20 5233/T 太平洋セメ 東証1部 ガラス土石製品 354 (11:30) +2 +0.56% 9054 3216.395
値上り率ランキング 東証1部 ↓21 〜 40
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高 売買代金
1 2120/T ネクスト 東証1部 サービス業 1987 (11:20) +400 +25.20% 774.3 1479.145
2 5408/T 中山鋼 東証1部 鉄鋼 71 (11:29) +13 +22.41% 11381 843.863
3 7844/T マーベラス 東証1部 情報・通信業 67000 (11:11) +10000 +17.54% 49.899 3287.789
4 2491/T Vコマース 東証1部 サービス業 1747 (11:30) +189 +12.13% 1062.8 1835.372
5 7822/T 永大産業 東証1部 その他製品 449 (11:30) +37 +8.98% 363 162.49
6 6390/T 加藤製 東証1部 機械 490 (11:30) +39 +8.64% 2502 1224.019
7 7701/T 島津製 東証1部 精密機器 825 (11:30) +62 +8.12% 1140 932.11
8 3088/T マツモトキヨシ 東証1部 小売業 3300 (11:29) +245 +8.01% 311.1 1017.948
9 1978/T アタカ大機 東証1部 機械 415 (11:24) +30 +7.79% 316 133.794
10 7280/T ミツバ 東証1部 電気機器 1757 (11:30) +120 +7.33% 594 1029.476
11 7999/T MUTOH-HD 東証1部 電気機器 440 (11:30) +27 +6.53% 3052 1346.616
12 5262/T 日ヒューム 東証1部 ガラス土石製品 637 (11:29) +38 +6.34% 135 85.002
13 9706/T 空港ビル 東証1部 不動産業 1957 (11:28) +112 +6.07% 189.7 365.587
14 7897/T ホクシン 東証1部 その他製品 178 (11:16) +10 +5.95% 13.4 2.339
15 6326/T クボタ 東証1部 機械 1485 (11:30) +81 +5.76% 4527 6683.07
16 4548/T 生化学 東証1部 医薬品 1373 (11:30) +74 +5.69% 210.2 286.201
17 7944/T ローランド 東証1部 その他製品 965 (11:30) +52 +5.69% 107.9 102.835
18 7312/T タカタ 東証1部 輸送用機器 2416 (11:30) +130 +5.68% 438.5 1048.952
19 4229/T 群栄化 東証1部 化学 578 (11:30) +31 +5.66% 6255 3650.401
20 4651/T サニックス 東証1部 サービス業 1355 (11:30) +67 +5.20% 1713.9 2300.526

NQN>◇<東証>住友ゴが1カ月半ぶり安値 1〜6月期営業益8%減
(10時35分、コード5110)4日続落。一時前日比133円(7.9%)安の1550円と、6月27日以来およそ1カ月半ぶりの安値を付けた。前日発表の1〜6月期連結営業利益は前年同期比8%減の297億円だった。エコカー減税終了の反動で新車用タイヤの販売本数が落ち込んだことに加え、競争激化で海外用タイヤ価格の下落が響いた。市場予想(約328億円)を下回り、嫌気する売りが先行した。
 三菱UFJモルガン・スタンレー証券の岩井徹シニアアナリストは7日付の投資家向けリポートで「(業績が予想を下回ったのは)原材料の影響といった費用面の差異や固定費の期ずれが中心であり、価格や数量といった販売要因は想定の範囲内と、数値が示すほどネガティブな印象は無い」と指摘した。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
値上り率ランキング 東証マザーズ ↓21 〜 40
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高 売買代金
1 2438/T アスカネット 東証マザーズ サービス業 4120 (09:20) +700 +20.46% 101.6 404.947
2 3823/T アクロディア 東証マザーズ 情報・通信業 60300 (10:07) +10000 +19.88% 8.191 476.118
3 3624/T アクセルマーク 東証マザーズ 情報・通信業 1043 (09:33) +150 +16.79% 207.9 213.165
4 3623/T ビリングシス 東証マザーズ 情報・通信業 5160 (11:29) +510 +10.96% 274.4 1420.571
5 3782/T DDS 東証マザーズ 情報・通信業 53500 (11:30) +5050 +10.42% 25.193 1326.608
6 3856/T リアルコム 東証マザーズ 情報・通信業 47200 (11:25) +3500 +8.00% 0.145 6.691
7 3286/T トラストHD 東証マザーズ 不動産業 705 (11:30) +45 +6.81% 50.8 35.023
8 6064/T アクトコール 東証マザーズ サービス業 1520 (11:26) +64 +4.39% 1.5 2.299
9 2159/T フルスピード 東証マザーズ サービス業 36400 (11:28) +1500 +4.29% 6.738 252.374
10 6067/T メディアF 東証マザーズ サービス業 550 (11:01) +19 +3.57% 20.6 11.151
11 3850/T NTTDIM 東証マザーズ 情報・通信業 1870 (11:23) +64 +3.54% 1.3 2.4
12 4320/T CEHD 東証マザーズ 情報・通信業 1542 (11:28) +52 +3.48% 10.1 15.179
13 2468/T フュートレック 東証マザーズ サービス業 1020 (11:30) +33 +3.34% 24.1 24.291
14 3753/T フライトシステム 東証マザーズ 情報・通信業 40250 (11:28) +1250 +3.20% 0.173 6.728
15 8715/T アニコムHD 東証マザーズ 保険業 1346 (11:27) +41 +3.14% 28.9 38.543
16 2379/T ディップ 東証マザーズ サービス業 500 (10:51) +15 +3.09% 10 4.902
17 3843/T フリービット 東証マザーズ 情報・通信業 578 (11:30) +16 +2.84% 73.5 41.862
18 6836/T プラットホーム 東証マザーズ 電気機器 51000 (10:45) +1400 +2.82% 0.008 0.399
19 2404/T 鉄人化 東証マザーズ サービス業 487 (11:30) +12 +2.52% 26.1 12.532
20 3041/T ビ花壇 東証マザーズ 卸売業 340 (10:34) +8 +2.40% 4.8 1.615

値上り率ランキング 東証
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高 売買代金
1 4734/T ビーイング 東証JQスタンダード 情報・通信業 282 (09:41) +79 +38.91% 352 92.373
2 5408/T 中山鋼 東証1部 鉄鋼 73 (10:41) +15 +25.86% 10192 758.085
3 2120/T ネクスト 東証1部 サービス業 1987 (10:42) +400 +25.20% 666 1264.315
4 7836/T アビックス 東証JQスタンダード その他製品 20800 (10:43) +3560 +20.64% 16.404 310.379
5 2438/T アスカネット 東証マザーズ サービス業 4120 (09:20) +700 +20.46% 101.6 404.947
6 3823/T アクロディア 東証マザーズ 情報・通信業 60300 (10:07) +10000 +19.88% 8.191 476.118
7 4293/T セプテーニHD 東証JQスタンダード サービス業 168000 (10:43) +26100 +18.39% 6.917 1154.851
8 9776/T 札 臨 東証JQスタンダード サービス業 999 (09:24) +150 +17.66% 17.1 16.762
9 7844/T マーベラス 東証1部 情報・通信業 67000 (10:17) +10000 +17.54% 45.33 2981.694
10 3624/T アクセルマーク 東証マザーズ 情報・通信業 1043 (09:33) +150 +16.79% 207.9 213.165
11 1757/T クレアHD 東証2部 建設業 92 (10:40) +12 +15.00% 6026.1 546.761
12 4798/T LALBAHD 東証2部 サービス業 8 (10:34) +1 +14.28% 658.9 4.616
13 2304/T CSSHD 東証JQスタンダード サービス業 35000 (10:40) +4200 +13.63% 0.394 13.232
14 2491/T Vコマース 東証1部 サービス業 1754 (10:43) +196 +12.58% 942.1 1624.752
15 3765/T ガンホー 東証JQスタンダード 情報・通信業 68900 (10:43) +7400 +12.03% 413.77 27306.43
16 7768/T ジェコー 東証2部 精密機器 435 (10:32) +45 +11.53% 48 20.835
17 3390/T USシステムズ 東証JQスタンダード 卸売業 3290 (10:43) +335 +11.33% 4.506 14.041
18 8892/T 日本エスコン 東証JQスタンダード 不動産業 177 (10:43) +18 +11.32% 1832.7 320.541
19 8107/T キムラタン 東証1部 繊維製品 10 (10:33) +1 +11.11% 3798 34.276
20 6390/T 加藤製 東証1部 機械 500 (10:43) +49 +10.86% 1912 932.243
■値下り率ランキング 東証
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高 売買代金
1 7745/T A&D 東証1部 精密機器 595 (10:42) -122 -17.01% 517.2 312.171
2 6338/T タカトリ 東証2部 機械 404 (10:41) -62 -13.30% 83.2 33.873
3 6942/T ソフィアHD 東証JQスタンダード 情報・通信業 89 (10:34) -13 -12.74% 1594 157.441
4 3784/T ヴィンクス 東証JQスタンダード 情報・通信業 195000 (10:40) -28000 -12.55% 0.503 104.671
5 8934/T サンフロンティア 東証1部 不動産業 88600 (10:43) -12500 -12.36% 13.046 1156.4
6 3634/T ソケッツ 東証マザーズ 情報・通信業 2820 (10:42) -375 -11.73% 142.2 443.815
7 6458/T シンコウ工 東証1部 機械 825 (10:42) -96 -10.42% 113.5 93.29
8 3772/T DREAMVSR 東証マザーズ 情報・通信業 63200 (10:42) -6800 -9.71% 1.584 121.995
9 6919/T ケ ル 東証JQスタンダード 電気機器 306 (10:40) -32 -9.46% 98 29.913
10 1689/T ガスETF 東証 その他 10 (10:20) -1 -9.09% 7.5 0.077
11 3832/T T&CHD 東証JQグロース 情報・通信業 21820 (10:39) -2180 -9.08% 0.36 8.008
12 3627/T ネオス 東証1部 情報・通信業 136800 (10:43) -13200 -8.80% 3.456 487.818
13 8909/T シノケンG 東証JQスタンダード 不動産業 1983 (10:43) -187 -8.61% 108.4 215.848
14 8998/T SBIライフ 東証マザーズ 不動産業 577 (10:40) -54 -8.55% 41.1 23.907
15 3622/T ネットイヤー 東証マザーズ 情報・通信業 1290 (10:42) -120 -8.51% 487 637.172
16 7408/T ジャムコ 東証2部 輸送用機器 1050 (10:10) -91 -7.97% 21.1 21.726
17 6299/T 神鋼環境 東証2部 機械 618 (10:42) -53 -7.89% 1778 1150.008
18 2449/T プラップJ 東証JQスタンダード サービス業 1353 (10:41) -111 -7.58% 25.2 34.718
19 3776/T ブロバンタワ 東証JQスタンダード 情報・通信業 125 (10:38) -10 -7.40% 476.2 59.795
20 2872/T セイヒョー 東証2部 食料品 282 (09:46) -22 -7.23% 23 6.688
NQN>◇<東証>パナソニックが続落 「中国サイトに内部文書が流出」
(10時20分、コード6752)続落。一時前日比19円(2.2%)安の861円まで下落した。8日付の日本経済新聞が「中国のインターネット検索大手が手掛ける文書共有サイトで、パナソニックなど日本企業の内部文書が流出していることが分かった」と報じ、嫌気した売りが出ているようだ。パナソニックでは取引先への配布資料や社内文書の一部が流出した。ただ記事によると、「流出した文書の重要度は高くない」という。市場では「最新の技術流出がないようであれば、売りは一時的にとどまる」(SMBCフレンド調査センターの酒井洋主任研究員)との指摘があった。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
売買高ランキング 東証
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高 売買代金
1 8411/T みずほ 東証1部 銀行業 210 (09:05) 0 0.00% 27162.4 5688.524
2 9501/T 東 電 東証1部 電気・ガス業 654 (09:05) -2 -0.30% 9024 5847.65
3 5721/T S・サイエンス 東証1部 非鉄金属 7 (09:04) 0 0.00% 8403 58.816
4 5406/T 神戸鋼 東証1部 鉄鋼 154 (09:05) -1 -0.64% 7152 1091.847
5 8306/T 三菱UFJ 東証1部 銀行業 611 (09:05) 0 0.00% 6385.5 3879.098
6 3103/T ユニチカ 東証1部 繊維製品 54 (09:04) 0 0.00% 4712 254.425
7 8107/T キムラタン 東証1部 繊維製品 9 (09:02) 0 0.00% 3641 32.829
8 7261/T マツダ 東証1部 輸送用機器 420 (09:05) +2 +0.47% 3337 1388.188
9 8202/T ラオックス 東証2部 小売業 37 (09:00) +1 +2.77% 3019 111.703
10 9107/T 川崎船 東証1部 海運業 208 (09:05) 0 0.00% 2574 529.967
11 8604/T 野村HD 東証1部 証券商品先物 746 (09:05) -6 -0.79% 2528.8 1884.284
12 5401/T 日鉄住金 東証1部 鉄鋼 295 (09:05) -1 -0.33% 2476 723.649
13 6502/T 東 芝 東証1部 電気機器 415 (09:05) +1 +0.24% 2177 898.052
14 6501/T 日 立 東証1部 電気機器 634 (09:05) -7 -1.09% 2045 1292.462
15 9101/T 郵 船 東証1部 海運業 290 (09:05) +2 +0.69% 1955 561.979
16 8002/T 丸 紅 東証1部 卸売業 723 (09:05) +9 +1.26% 1882 1363.053
17 4321/T ケネディクス 東証1部 サービス業 512 (09:05) -2 -0.38% 1793.1 904.952
18 6803/T ティアック 東証1部 電気機器 51 (09:00) 0 0.00% 1743 88.893
19 7202/T いすゞ 東証1部 輸送用機器 684 (09:05) -8 -1.15% 1624 1109.936
20 8601/T 大和証G 東証1部 証券商品先物 830 (09:05) -11 -1.30% 1600 1329.7

NQN>◇<東証>島津が一時6%高、今期純利益見通しを上方修正
(9時10分、コード7701)反発。一時前日比48円(6.3%)高の811円まで買われた。前日の大引け後に2014年3月期通期の見通しを上方修正した。純利益は145億円と従来予想から10億円引き上げた。中国や欧州景気の先行き不透明感から下期見通しは変えていないものの、上期に円安に加え、質量分析計など計測機器の売り上げが海外で伸びるという。アナリスト予想の平均であるQUICKコンセンサス(7月22日時点、9社)の140億円を上回り、好感する買いが優勢となっている。
 併せて発表した4〜6月期の連結最終損益は26億円の黒字(前年同期は2億3700万円の赤字)だった。国内で政府の補正予算に関連した受注が増加したことも寄与した。
 島津は1月に防衛省からの過去の受注案件で過大請求があったと発表した。これに関する返納金等については現時点で不明のため、業績見通しに織り込んでないという。〔日経QUICKニュース(NQN値上り率ランキング 東証
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高 売買代金
1 5408/T 中山鋼 東証1部 鉄鋼 78 (09:11) +20 +34.48% 2445 190.476
2 9776/T 札 臨 東証JQスタンダード サービス業 997 (09:10) +148 +17.43% 5.6 5.275
3 6625/T JALCO HD 東証JQスタンダード 電気機器 248 (09:10) +31 +14.28% 361.8 87.485
4 2491/T Vコマース 東証1部 サービス業 1727 (09:10) +169 +10.84% 144.9 246.151
5 3088/T マツモトキヨシ 東証1部 小売業 3285 (09:10) +230 +7.52% 67 215.641
6 3140/T イデアインター 東証JQグロース 卸売業 517 (09:09) +34 +7.03% 0.4 0.207
7 6634/T ネクス 東証JQスタンダード 電気機器 470 (09:10) +30 +6.81% 6.7 3.034
8 5856/T 東理HD 東証2部 非鉄金属 33 (09:02) +2 +6.45% 341.5 10.987
9 4229/T 群栄化 東証1部 化学 581 (09:10) +34 +6.21% 1527 886.007
10 6390/T 加藤製 東証1部 機械 478 (09:10) +27 +5.98% 297 138.856
11 7701/T 島津製 東証1部 精密機器 807 (09:10) +44 +5.76% 246 197.52
12 6633/T C&GSYS 東証JQスタンダード 電気機器 2636 (09:11) +141 +5.65% 64.2 169.681
13 5491/T 日金属 東証1部 鉄鋼 131 (09:10) +7 +5.64% 313 39.825
14 1696/T コーンETF 東証 その他 187 (09:03) +10 +5.64% 0.6 0.112
15 4680/T ラウンドワン 東証1部 サービス業 603 (09:10) +32 +5.60% 186 111.96
16 3857/T ラック 東証JQスタンダード 情報・通信業 606 (09:10) +32 +5.57% 31.7 18.895
17 9972/T アルテック 東証1部 卸売業 324 (09:10) +17 +5.53% 421.3 134.824
18 5262/T 日ヒューム 東証1部 ガラス土石製品 630 (09:10) +31 +5.17% 62 38.665
19 6245/T ヒラノテク 東証2部 機械 1052 (09:10) +51 +5.09% 52.2 54.005
20 2159/T フルスピード 東証マザーズ サービス業 36650 (09:10) +1750 +5.01% 0.843 30.428

NQN>◇<東証>トヨタが続落 円高や「タコマ」リコールで
(9時4分、コード7203)続落で始まった。一時前日比50円安の6180円まで下落した。8日朝の外国為替市場で円相場が1ドル=96円台半ばに上昇し、「輸出採算が悪化する」との見方から売りが出ている。7日に、主に米国とカナダで販売された小型ピックアップトラック「タコマ」30万台強をリコール(回収・無償修理)すると発表したことも売り材料になっているようだ。ただ下値では押し目買いも入り、今のところ下落幅は限られている。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
値下り率ランキング 東証
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高 売買代金
1 5721/T S・サイエンス 東証1部 非鉄金属 6 (09:11) -1 -14.28% 8407 58.842
2 7408/T ジャムコ 東証2部 輸送用機器 1011 (09:09) -130 -11.39% 9.1 9.306
3 6919/T ケ ル 東証JQスタンダード 電気機器 305 (09:09) -33 -9.76% 44 13.446
4 6481/T THK 東証1部 機械 1910 (09:11) -188 -8.96% 390.9 749.637
5 8909/T シノケンG 東証JQスタンダード 不動産業 1980 (09:11) -190 -8.75% 36.2 71.219
6 6942/T ソフィアHD 東証JQスタンダード 情報・通信業 94 (09:10) -8 -7.84% 1088 111.164
7 3832/T T&CHD 東証JQグロース 情報・通信業 22200 (09:11) -1800 -7.50% 0.106 2.375
8 3776/T ブロバンタワ 東証JQスタンダード 情報・通信業 125 (09:11) -10 -7.40% 153.3 19.223
9 3785/T エイティング 東証マザーズ 情報・通信業 1104 (09:11) -88 -7.38% 3.5 3.995
10 6405/T 鈴茂器工 東証JQスタンダード 機械 999 (09:11) -77 -7.15% 11.2 11.202
11 6715/T ナカヨ通 東証1部 電気機器 286 (09:11) -21 -6.84% 30 8.75
12 5110/T 住友ゴム 東証1部 ゴム製品 1573 (09:11) -110 -6.53% 374.7 586.693
13 7991/T マミヤOP 東証2部 機械 175 (09:09) -12 -6.41% 107 18.899
14 3798/T ULS-G 東証JQスタンダード 情報・通信業 108500 (09:11) -6300 -5.48% 0.069 7.566
15 6958/T 日本CMK 東証1部 電気機器 312 (09:11) -18 -5.45% 55.3 17.146
16 2397/T DNAチップ 東証マザーズ サービス業 114300 (09:06) -6200 -5.14% 0.018 2.069
17 3652/T DMP 東証マザーズ 情報・通信業 554 (09:11) -30 -5.13% 12.8 7.207
18 8711/T FXプライム 東証JQスタンダード 証券商品先物 539 (09:11) -29 -5.10% 4.3 2.329
19 3787/T テクノマセマティ 東証マザーズ 情報・通信業 151300 (09:01) -7900 -4.96% 0.025 3.92
20 6800/T ヨコオ 東証1部 電気機器 464 (09:08) -24 -4.91% 12.7 5.936

NQN>◇東証寄り付き、小動き 円上昇で売り先行、値ごろ感の買い支え
 8日の東京株式市場で日経平均株価は続落して始まった。売り一巡後は上昇に転じ、1万3900円近辺で小動きとなっている。外国為替市場での円高・ドル安傾向を嫌気し、自動車など輸出関連株に売りが先行して始まった。ただ、前日の日経平均は4%安と大きく下げたほか、25日移動平均を割り込んだため値ごろ感を意識する投資家も多いとみられ、売り一巡後は押し目買いが優勢となっている。
 外国為替市場では米金利の上昇一服などを背景に円高・ドル安に傾きやすくなっている。前日のニューヨーク市場では1ドル=96円台前半まで上昇しており、輸出企業は業績上振れ幅が縮小するとの連想が働きやすいため、朝方は売りが先行した。
 ただ、前日に日経平均は576円安と今年4番目の下げとなり、急速に調整が進んだ。GLOBEX(シカゴ先物取引システム)で米株価指数先物が上昇していることも投資家心理の支えとなり、一段と下値を模索する動きも限られた。
 東証株価指数(TOPIX)は小動き。業種別では「ゴム」や「保険」、「証券」が軟調なほか、「サービス」や「医薬品」、「海運」などの上昇が目立つ。
 今期の業績上振れ観測が伝わった富士重が堅調。ソフトバンク、三菱UFJ、ソニーが高い。4〜9月期の業績見通しを下方修正した住友鉱も上昇した。半面、三井住友FG、菱地所、KDDIが下落。〔日経QUICKニュース(NQN)〕


マーベラス、中間期業績予想を上方修正、営業増益に
サーチナ 8月7日(水)16時20分配信
 マーベラスAQL <7844> は7日引け後、13年9月中間期業績予想の上方修正を発表。売上高を80億円から96億円(前年同期比21.5%増)、営業利益を8億5000万円から11億1000万円(同0.4%増)に引き上げた。

 コンシューマ事業では、ソニー <6758> の「プレイステーション・ヴィータ」向けのタイトルが順調に推移したほか、アミューズメント分野では「ポケモントレッタ」が引き続き好調で、オンライン事業における初期費用の増加などもカバーできた。14年3月期(通期)業績予想は据え置いている。

 なお、第1四半期は売上高44億1000万円(前年同期比46.2%増)、営業利益8億4900万円(同3.1倍)だった。
 7日終値は2200円安の5万7000円。(編集担当:宮川子平)(編集担当:宮川子平)

.島津製作所 <7701> は7日引け後、14年3月期業績予想の上方修正を発表。
  13年9月中間期で売上高を1320億円から1380億円(前年同期比10.8%増)、営業利益を65億円から75億円(同61.0%増)に増額。通期では売上高を2870億円から2930億円(前期比11.0%増)、営業利益を200億円から210億円(同73.3%増)に引き上げた。第1四半期までに計測機器事業や医用機器事業が好調に推移したことが修正の要因。

  なお、航空機器に関する防衛省の案件で作業時間を過大に計上していた問題で、同社は返納金が発生する見込みだが、現時点では不透明として引き続き業績見通しには織り込んでいない。 7日終値は33円安の763円。(編集担当:宮川子平)



大手企業の夏のボーナス、5年ぶり80万円超え(読売新聞) - goo ニュース製造業(115社)は5・42%増の80万8829円。円安で輸出を伸ばした自動車が10・73%増で、全体を押し上げた。一方、鉄鋼(6・76%減)や紙パルプ(5・48%減)など、円安による原材料や燃料の高騰に苦しむ業種では妥結額が減少している。

NQN>◇米国株、ダウ3日続落で48ドル安 金融緩和の縮小懸念くすぶり
【NQNニューヨーク=増永裕樹】7日の米株式市場でダウ工業株30種平均は3日続落し、前日比48ドル07セント(0.3%)安の1万5470ドル67セントで終えた。米国の量的金融緩和が早期に縮小するとの見方がくすぶり、目先の利益を確定する目的の売りが続いた。ダウ平均の構成銘柄である映画・娯楽のウォルト・ディズニー株が4〜6月期決算の伸び悩みを理由に売られたことも重荷になった。
 投資家の間では、量的緩和が縮小した場合に市場への資金流入が細るとの懸念が根強い。夏季休暇をとる市場参加者が多く、商いが薄い中で利益確定の動きが広がりやすかった。日本株相場の大幅下落で投資家心理が冷え、運用リスクの回避につながった面もあった。
 ハイテク関連株の比率が高いナスダック総合株価指数は続落。前日比11.76ポイント(0.3%)安の3654.01で終えた。ナスダック指数の続落は約1カ月半ぶり。
 業種別S&P500種株価指数は全10業種のうち7業種が下落した。「一般消費財・サービス」や「金融」、「生活必需品」の値下がりが目立ち、「公益事業」と「ヘルスケア」などが上昇した。ニューヨーク証券取引所(NYSE)の売買高は約6億3000万株(速報値)、ナスダック市場は約16億4000万株(同)だった。
 ディズニーのほか、ホームセンターのホーム・デポ、非鉄のアルコアが下落。クレジットカードのアメリカン・エキスプレスや、IT(情報技術)のIBMが売りに押された。衣料品などを手掛けるラルフローレンは、減益決算と慎重な売上高見通しを手掛かりに大きく下げた。
 一方、マイクロソフトが上昇。パソコン大手のヒューレット・パッカード(HP)も上げた。広告支援会社の買収を発表したインターネットサービスのAOLが高く終えた。


IMFが日本の消費税15%を唱える理由
THE PAGE 8月7日(水)10時33分配信
 IMF(国際通貨基金)は8月5日、日本経済に関する2013年度の年次報告書を発表した。安倍政権の経済政策であるアベノミクスについておおむね評価する内容となっているが
全文は財務省の数値をそのまま反映?
 一方、中期的な財政見通しについては、日本は債務過剰というリスクを抱えており、2015年までに消費税を10%に増税するというプランには妥当性があるとしている。さらに報告書では最終的に15%までの消費税増税が必要と明記している。

 この数字はおそらく日本政府がかかげている2020年度までに国と地方を合わせたプライマリーバランスを黒字にするという目標をそのまま反映した数字と考えられる

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2818

Trending Articles