USドル 79.87 - 79.90 +0.03 (06:26) ユーロ 103.80 - 103.84 -0.04 (06:26)
イギリスポンド 129.00 - 129.09 +0.01 (06:26)
スイスフラン 86.40 - 86.49 -0.04 (06:26)
日経平均 9107.57 -74.08 (09:05) 日経JQ平均 1390.25 -5.37 (09:05)
225先物(12/06) 9090 -90 (09:05) 東証2部指数 2361.30 -8.81 (09:05)
TOPIX 770.33 -6.24 (09:05) ドル/円 79.88 - 79.92 (09:05)
USドル 79.88 - 79.92 +0.04 (09:05) ユーロ 103.83 - 103.88 -0.01 (09:05)
日経平均9100円前後の動きが
売買高ランキング 東証
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 8411/T みずほ 東証1部 銀行業 120 (09:03) 0 0.00% 4381.5
2 8306/T 三菱UFJ 東証1部 銀行業 363 (09:03) -3 -0.81% 3058.4
3 7211/T 三菱自 東証1部 輸送用機器 86 (09:00) -1 -1.14% 2683
4 4798/T LALBAHD 東証2部 サービス業 19 (09:00) +2 +11.76% 2505.3
5 5202/T 板硝子 東証1部 ガラス土石製品 102 (09:02) -1 -0.97% 2463
6 6753/T シャープ 東証1部 電気機器 412 (09:03) +2 +0.48% 2380
7 6752/T パナソニック 東証1部 電気機器 593 (09:03) +16 +2.77% 2120.3
8 5401/T 新日鉄 東証1部 鉄鋼 187 (09:00) -3 -1.57% 2066
9 8604/T 野村HD 東証1部 証券商品先物 287 (09:03) -5 -1.71% 2036.4
10 6502/T 東 芝 東証1部 電気機器 314 (09:03) -3 -0.94% 1912
11 6501/T 日 立 東証1部 電気機器 478 (09:03) -2 -0.41% 1765
12 8309/T 三住トラスト 東証1部 銀行業 230 (09:02) -1 -0.43% 1735
13 1808/T 長谷工 東証1部 建設業 53 (09:02) -2 -3.63% 1661.5
14 7261/T マツダ 東証1部 輸送用機器 118 (09:00) -2 -1.66% 1551
15 8303/T 新生銀 東証1部 銀行業 100 (09:02) 0 0.00% 1473
16 5917/T サクラダ 東証1部 金属製品 16 (09:00) +1 +6.66% 1456
17 6703/T OKI 東証1部 電気機器 133 (09:02) 0 0.00% 1454
18 6701/T NEC 東証1部 電気機器 132 (09:02) -2 -1.49% 1249
19 7201/T 日産自 東証1部 輸送用機器 776 (09:03) -14 -1.77% 1071.4
20 3103/T ユニチカ 東証1部 繊維製品 44 (09:00) -1 -2.22% 107
プリウスが前年比4・4倍…4月の新車販売(読売新聞) - goo ニュース
NQN>◇米国株、ダウ5日続落 ギリシャ政局警戒、引けにかけ下げ渋り
【NQNニューヨーク=大石祥代】8日の米株式市場でダウ工業株30種平均は5日続落し、前日比76ドル44セント安の1万2932ドル09セント(速報値)で終えた。終値で1万3000ドルを下回るのは4月23日以来、約2週間ぶり。ギリシャの政局混迷を受けて同国の財政再建の先行き不透明感が強まり、金融株中心に幅広い銘柄が売られた。商品先物相場の下落を嫌気し素材株やエネルギー株も軟調だった。ダウ平均の下落幅は一時200ドルに迫った。
一方、全米独立企業連盟(NFIB)が発表した4月の米中小企業の「楽観度指数」が前月から改善。米景気回復への期待が盛り返し、相場は取引終了にかけて下げ渋った。
ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は反落し、前日比11.49ポイント安の2946.27(速報値)と3月7日以来約2カ月ぶりの安値で終えた。
イギリスポンド 129.00 - 129.09 +0.01 (06:26)
スイスフラン 86.40 - 86.49 -0.04 (06:26)
日経平均 9107.57 -74.08 (09:05) 日経JQ平均 1390.25 -5.37 (09:05)
225先物(12/06) 9090 -90 (09:05) 東証2部指数 2361.30 -8.81 (09:05)
TOPIX 770.33 -6.24 (09:05) ドル/円 79.88 - 79.92 (09:05)
USドル 79.88 - 79.92 +0.04 (09:05) ユーロ 103.83 - 103.88 -0.01 (09:05)
日経平均9100円前後の動きが
売買高ランキング 東証
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 8411/T みずほ 東証1部 銀行業 120 (09:03) 0 0.00% 4381.5
2 8306/T 三菱UFJ 東証1部 銀行業 363 (09:03) -3 -0.81% 3058.4
3 7211/T 三菱自 東証1部 輸送用機器 86 (09:00) -1 -1.14% 2683
4 4798/T LALBAHD 東証2部 サービス業 19 (09:00) +2 +11.76% 2505.3
5 5202/T 板硝子 東証1部 ガラス土石製品 102 (09:02) -1 -0.97% 2463
6 6753/T シャープ 東証1部 電気機器 412 (09:03) +2 +0.48% 2380
7 6752/T パナソニック 東証1部 電気機器 593 (09:03) +16 +2.77% 2120.3
8 5401/T 新日鉄 東証1部 鉄鋼 187 (09:00) -3 -1.57% 2066
9 8604/T 野村HD 東証1部 証券商品先物 287 (09:03) -5 -1.71% 2036.4
10 6502/T 東 芝 東証1部 電気機器 314 (09:03) -3 -0.94% 1912
11 6501/T 日 立 東証1部 電気機器 478 (09:03) -2 -0.41% 1765
12 8309/T 三住トラスト 東証1部 銀行業 230 (09:02) -1 -0.43% 1735
13 1808/T 長谷工 東証1部 建設業 53 (09:02) -2 -3.63% 1661.5
14 7261/T マツダ 東証1部 輸送用機器 118 (09:00) -2 -1.66% 1551
15 8303/T 新生銀 東証1部 銀行業 100 (09:02) 0 0.00% 1473
16 5917/T サクラダ 東証1部 金属製品 16 (09:00) +1 +6.66% 1456
17 6703/T OKI 東証1部 電気機器 133 (09:02) 0 0.00% 1454
18 6701/T NEC 東証1部 電気機器 132 (09:02) -2 -1.49% 1249
19 7201/T 日産自 東証1部 輸送用機器 776 (09:03) -14 -1.77% 1071.4
20 3103/T ユニチカ 東証1部 繊維製品 44 (09:00) -1 -2.22% 107
プリウスが前年比4・4倍…4月の新車販売(読売新聞) - goo ニュース
NQN>◇米国株、ダウ5日続落 ギリシャ政局警戒、引けにかけ下げ渋り
【NQNニューヨーク=大石祥代】8日の米株式市場でダウ工業株30種平均は5日続落し、前日比76ドル44セント安の1万2932ドル09セント(速報値)で終えた。終値で1万3000ドルを下回るのは4月23日以来、約2週間ぶり。ギリシャの政局混迷を受けて同国の財政再建の先行き不透明感が強まり、金融株中心に幅広い銘柄が売られた。商品先物相場の下落を嫌気し素材株やエネルギー株も軟調だった。ダウ平均の下落幅は一時200ドルに迫った。
一方、全米独立企業連盟(NFIB)が発表した4月の米中小企業の「楽観度指数」が前月から改善。米景気回復への期待が盛り返し、相場は取引終了にかけて下げ渋った。
ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は反落し、前日比11.49ポイント安の2946.27(速報値)と3月7日以来約2カ月ぶりの安値で終えた。