日経平均 9509.84 -128.15 (11:24) 日経JQ平均 1371.05 -3.67 (11:24)
225先物(12/06) 9520 -120 (11:23) 東証2部指数 2391.76 -2.14 (11:24)
TOPIX 807.50 -7.98 (11:24) ドル/円 80.88 - 80.92 (11:23)
日経平均 9498.68 -139.31 (11:36) 日経JQ平均 1371.72 -3.00 (11:31)
225先物(12/06) 9520 -120 (11:45) 東証2部指数 2392.49 -1.41 (11:30)
TOPIX 806.52 -8.96 (11:30)ドル/円 80.86 - 80.91 (11:45)
USドル 80.86 - 80.91 -0.03 (11:45) ユーロ 105.31 - 105.36 -0.60 (11:45)
イギリスポンド 127.99 - 128.12 -0.16 (11:45)
スイスフラン 87.59 - 87.68 -0.34 (11:45)
今日の安値圏の動きが・・日経平均9486.35 -151.64 (14:07)
USドル 80.65 - 80.66 -0.24 (14:05) ユーロ 105.00 - 105.04 -0.91 (14:05)
出来高は6億8971万株・・出来高が少なすぎですね・・様子見が・・
<欧州の債務問題が大きく懸念されているわけではないが、今週は19日にスペイン国債の入札があり、そこでさらにユーロ・円が下落するような結果になると、日本株の重しになる。ただ、週後半は来週に控えるFOMC(米連邦公開市場委員会)と日銀金融政策決定会合が意識され、動きにくさもあるだろう」と指摘している。「人民元の変動幅拡大によってインフレを抑制することができれば、中国も緩和をしやすくなる。期待が強まって中国株がしっかりしてくれれば、日本株も戻りを試す場面がありそう>
日経平均139円安、9500円の攻防=16日前場2012/04/16 11:46
16日前場の日経平均株価は前週末比139円31銭安の9498円68銭と3営業日ぶりに急反落。米中の景気減速や、欧州債務問題に対する懸念が再燃。前週末の米国株安や、足元のユーロ・円の弱含みを重しに売りが先行した。一巡後に下げ止まったものの、薄商いで買いの勢いは乏しく、9500円を挟んでもみ合いとなった。東証1部の出来高は6億8971万株。売買代金は4222億円。騰落銘柄数は値上がり393銘柄、値下がり1095銘柄、変わらず160銘柄。
しんきんアセットマネジメント投信・投信グループ長の藤原直樹氏は「欧州の債務問題が大きく懸念されているわけではないが、今週は19日にスペイン国債の入札があり、そこでさらにユーロ・円が下落するような結果になると、日本株の重しになる。ただ、週後半は来週に控えるFOMC(米連邦公開市場委員会)と日銀金融政策決定会合が意識され、動きにくさもあるだろう」と指摘している。「人民元の変動幅拡大によってインフレを抑制することができれば、中国も緩和をしやすくなる。期待が強まって中国株がしっかりしてくれれば、日本株も戻りを試す場面がありそう」との見方を示している。
業種別では、商船三井 <9104> など海運株が値下がり率トップ。クボタ <6326> など機械株も売られた。国際帝石 <1605> など資源開発株や、住友商 <8053> など商社株も安い。ニコン <7731> など精密機器株も売りが優勢となり、日産自 <7201> など自動車株も下押した。三菱UFJ <8306> など銀行株が下落し、野村 <8604> など証券株や、T&DHD <8795> など保険株、クレセゾン <8253> などノンバンク株もさえない。個別では、13年2月期連結で最終赤字見通しのTSI HD <3608> 、12年11月期連結業績予想を下方修正した津田駒 <6217> などが軟調。
半面、12年3月期で経常益の計画上ブレが報じられた新日鉄 <5401> 、JFE <5411> など鉄鋼株は逆行高。レンゴー <3941> 、日本紙 <3893> などパルプ・紙株も上昇した。東急 <9005> など電鉄株も底堅い。個別では、12年5月期の期末で復配を計画する前沢工 <6489> 、12年11月期第1四半期連結で大幅増益のキャンドゥ <2698> などが高い。三菱UFJモルガン証が投資判断を引き上げた双葉電子 <6986> も買われた。なお、東証業種別株価指数は、全33業種中、30業種が下落した。提供:モーニングスター社
値上り率ランキング 東証1部
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 6489/T 前沢工 東証1部 機械 231 (11:30) +18 +8.45% 282.8
2 2175/T SMS 東証1部 サービス業 112000 (11:30) +6900 +6.56% 1.756
3 6445/T 蛇の目 東証1部 機械 68 (11:30) +4 +6.25% 2857
4 2698/T キャンドゥ 東証1部 小売業 107000 (11:30) +5700 +5.62% 0.99
5 4331/T T&Gニーズ 東証1部 サービス業 9040 (11:29) +410 +4.75% 5.269
6 6986/T 双葉電 東証1部 電気機器 1240 (11:30) +56 +4.72% 246.8
7 7718/T スター精 東証1部 電気機器 823 (11:30) +34 +4.30% 231.1
8 8111/T Gウイン 東証1部 繊維製品 490 (11:28) +20 +4.25% 218
9 8175/T ベスト電 東証1部 小売業 198 (11:30) +8 +4.21% 1473.5
10 9945/T プレナス 東証1部 小売業 1577 (11:29) +60 +3.95% 150.7
11 2211/T 不二家 東証1部 食料品 195 (11:30) +7 +3.72% 3470
12 4344/T ソースネクスト 東証1部 情報・通信業 17400 (11:28) +600 +3.57% 0.594
13 8101/T GSIクレオス 東証1部 卸売業 122 (11:25) +4 +3.38% 1056
14 2772/T ゲンキー 東証1部 小売業 2677 (11:30) +87 +3.35% 22.4
15 2215/T 第一パン 東証1部 食料品 94 (11:30) +3 +3.29% 226
16 4312/T サイバネット 東証1部 情報・通信業 21010 (11:27) +660 +3.24% 0.078
17 2229/T カルビー 東証1部 食料品 4880 (11:30) +150 +3.17% 140.2
18 7541/T メガネトップ 東証1部 小売業 1046 (11:30) +32 +3.15% 218.4
19 8201/T さが美 東証1部 小売業 131 (11:30) +4 +3.14% 640
20 6428/T オーイズミ 東証1部 機械 308 (11:30) +9 +3.01% 71.2
>◇東証前引け、反落し9400円台後半 輸出関連に売り、TOPIXは1.1%安
16日午前の東京株式市場で日経平均株価は3営業日ぶりに反落した。前引けは前週末比139円31銭(1.45%)安の9498円68銭だった。取引時間中に9500円を下回るのは12日以来、2営業日ぶり。前週末の欧米株が欧州債務問題や中国の景気先行き懸念を背景に大幅に下落したことを受けて、投資家のリスク回避姿勢が強まった。取引時間中にユーロが売られ約2カ月ぶりの円高・ユーロ安水準をつけると日経平均も下げ幅を広げた。輸出関連株や景気敏感株を中心に幅広い銘柄に売りが出た。
日経平均の下げ幅は一時150円を超える場面があった。証券株や銀行株なども含め主力株は軒並み売られたが、内需関連株の一角に買いが入ったこともあり、売り一巡後は9500円前後でもみ合った。市場では「先週に続き9500円程度で下げ止まるなど底値を固める展開とも思われるが、世界景気が不透明で今後の方向感が見えない」(国内中堅運用会社の情報担当者)との声が聞かれた。
東証株価指数(TOPIX)も3営業日ぶりに反落。前引け時点での下落率は1.1%と、相場下落時に日銀が上場投資信託(ETF)に買いを入れるとされる1%を上回った。業種別TOPIXは33業種中「海運業」「保険業」「証券業」など30業種が下落した。
東証1部の午前の売買代金は概算で4222億円、売買高は同6億8971万株と低調だった。東証1部の下落銘柄数は全体の66%の1095、上昇銘柄数は393、横ばいは160だった。
三菱UFJ、ファストリ、トヨタ、グリー、野村、ファナック、三井物は下落。ツガミ、アドテストが安く、スタートトゥは年初来安値を更新した。半面、12年3月期業績の上振れ報道が出た新日鉄、JFEが上昇。ソニー、シャープ、JR東日本が買われた。
東証2部株価指数も3営業日ぶりに反落。ソディック、クオール、明星電が売られ、花月園、魚喜、キャリアデザが買われた。〔日経QUICKニュース〕
値下り率ランキング 東証1部
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 2372/T アイロムHD 東証1部 サービス業 2380 (11:24) -232 -8.88% 3.21
2 3608/T TSI HD 東証1部 繊維製品 454 (11:29) -43 -8.65% 480.2
3 8918/T ランド 東証1部 不動産業 12 (11:30) -1 -7.69% 1048
4 6101/T ツガミ 東証1部 機械 844 (11:30) -57 -6.32% 2517
5 6217/T 津田駒 東証1部 機械 178 (11:30) -11 -5.82% 2231
津田駒が安値更新に値下がり率上位、中間期・通期の業績予想下ブレを嫌気
2012/04/16 10:26
津田駒工業 <6217> が売り優勢に一時16円安の173円を付け、1月4日の年初来安値175円を更新した。午前10時21分時点で12円安の177円となり、東証1部値下がり率4位にランクされている。前週末13日引け後、12年5月中間期ならびに12年11月期の連結業績予想の下方修正を発表し、嫌気された。
中間期業績見通しは、売上高が前回予想の199億円から166億円(前年同期比23.1%減)、営業損益が2億円の黒字から5億円の赤字(前年同期は6億7200万円の黒字)に転じる。主力の繊維事業において、第1四半期(11年12月−12年2月)に中国市場の減速に伴い、受注が減少。第2四半期(12年3−5月)は生産、売上ともに減少する見通しとなり、採算が悪化する。
通期業績見通しは、売上高が前回予想の428億円から398億円(前期比6.2%減)、営業利益が同12億円から7億円(同30.5%減)に引き下げられ、一転して減収減益となる。下期以降は、受注環境の改善を見込むが、上期業績悪化の影響が残る。
同時に発表された第1四半期決算は、売上高が92億9300万円(前年同期比10.5%減)、営業損益が1億4400万円の赤字(前年同期は2億4700万円の黒字)だった。提供:モーニングスター社
6 6857/T アドバンテ 東証1部 電気機器 1151 (11:30) -61 -5.03% 1641.7
7 6844/T 新電元 東証1部 電気機器 333 (11:30) -16 -4.58% 272
8 3092/T スタートトゥ 東証1部 小売業 1238 (11:30) -55 -4.25% 1461.5
9 8473/T SBI 東証1部 証券商品先物 6940 (11:30) -300 -4.14% 96.251
10 2918/T わらべや 東証1部 食料品 1328 (11:26) -57 -4.11% 123.5
11 6967/T 新電工 東証1部 電気機器 748 (11:30) -32 -4.10% 572.2
12 1963/T 日 揮 東証1部 建設業 2319 (11:30) -94 -3.89% 795
13 8595/T ジャフコ 東証1部 証券商品先物 1842 (11:30) -74 -3.86% 89.6
14 9086/T 日立物 東証1部 陸運業 1452 (11:28) -58 -3.84% 150.8
15 9104/T 商船三井 東証1部 海運業 305 (11:30) -12 -3.78% 13299
16 1879/T 新日建 東証1部 建設業 210 (10:41) -8 -3.66% 15.9
17 9037/T ハマキョウ 東証1部 陸運業 2862 (11:30) -107 -3.60% 6.2
18 9107/T 川崎船 東証1部 海運業 161 (11:30) -6 -3.59% 9055
19 6728/T アルバック 東証1部 電気機器 757 (11:30) -28 -3.56% 286.9
20 7552/T ハピネット 東証1部 卸売業 853 (11:25) -31 -3.50% 13.1
<NQN>◇<東証>第一生命など金融株が軟調 欧州不安と米金融株安で
(10時50分、コード8750など)第一生命が反落し、前週末比3500円(3.3%)安の10万1900円まで下げる場面があった。野村(8604)や三菱UFJ(8306)も一時2.5%安と、金融株が総じて軟調に推移している。前日の欧米株式市場ではスペイン債務問題への不安再燃を受けて金融株が売られたほか、減益決算を発表した米金融大手JPモルガン・チェースが大幅に下落。この流れを引き継ぎ、東京市場でも金融機関経営への警戒感が浮上した。今週相次ぐ米金融大手の決算で欧州不安が与えた悪影響を見極めたいとの気分も強まっている。〔日経QUICKニュース
売買高ランキング 東証
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 8306/T 三菱UFJ 東証1部 銀行業 392 (11:30) -10 -2.48% 33907.2
2 8411/T みずほ 東証1部 銀行業 128 (11:30) -3 -2.29% 30759.5
3 5401/T 新日鉄 東証1部 鉄鋼 208 (11:30) +3 +1.46% 29124
4 5405/T 住 金 東証1部 鉄鋼 151 (11:30) +1 +0.66% 24377
5 8604/T 野村HD 東証1部 証券商品先物 347 (11:30) -7 -1.97% 20703.6
6 7261/T マツダ 東証1部 輸送用機器 134 (11:30) -3 -2.18% 14599
7 9104/T 商船三井 東証1部 海運業 305 (11:30) -12 -3.78% 13299
8 6753/T シャープ 東証1部 電気機器 526 (11:30) +12 +2.33% 12963
9 6501/T 日 立 東証1部 電気機器 511 (11:30) -11 -2.10% 11884
10 6703/T OKI 東証1部 電気機器 129 (11:30) +1 +0.78% 11566
11 5406/T 神戸鋼 東証1部 鉄鋼 121 (11:30) +1 +0.83% 10544
12 5233/T 太平洋セメ 東証1部 ガラス土石製品 187 (11:30) 0 0.00% 10360
13 9107/T 川崎船 東証1部 海運業 161 (11:30) -6 -3.59% 9055
14 4798/T LALBAHD 東証2部 サービス業 19 (11:30) 0 0.00% 8398.4
15 6752/T パナソニック 東証1部 電気機器 645 (11:30) -5 -0.76% 7787.6
16 8002/T 丸 紅 東証1部 卸売業 551 (11:30) -15 -2.65% 7384
17 6758/T ソニー 東証1部 電気機器 1448 (11:30) +4 +0.27% 7083.7
18 4043/T トクヤマ 東証1部 化学 251 (11:30) +4 +1.61% 6730
19 6502/T 東 芝 東証1部 電気機器 336 (11:30) -4 -1.17% 6366
20 9674/T 花月園 東証2部 サービス業 118 (10:55) +30 +34.09% 6246
値下り率ランキング 東証2部
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 3644/T 1stHD 東証2部 情報・通信業 525 (09:55) -44 -7.73% 4.8
2 6719/T 富通コンポ 東証2部 電気機器 27220 (09:09) -1760 -6.07% 0.001
3 9612/T ラックランド 東証2部 サービス業 500 (09:46) -26 -4.94% 7.8
4 5965/T フジマック 東証2部 金属製品 401 (09:40) -19 -4.52% 0.2
5 5271/T トーヨーアサノ 東証2部 ガラス土石製品 118 (09:59) -5 -4.06% 38
6 9373/T ニッコウトラベ 東証2部 サービス業 171 (10:12) -7 -3.93% 1.5
7 8625/T 高木証 東証2部 証券商品先物 109 (10:40) -4 -3.53% 41
8 2209/T 井村屋G 東証2部 食料品 411 (09:37) -15 -3.52% 16
9 6336/T 石井表記 東証2部 機械 193 (11:24) -7 -3.50% 13.6
10 5753/T 日伸銅 東証2部 非鉄金属 116 (10:06) -4 -3.33% 12
11 5355/T ルツボ 東証2部 ガラス土石製品 117 (10:51) -4 -3.30% 2
12 8416/T 高知銀行 東証2部 銀行業 91 (09:10) -3 -3.19% 21
13 5856/T 東理HD 東証2部 非鉄金属 31 (11:20) -1 -3.12% 16.8
14 2216/T カンロ 東証2部 食料品 390 (09:38) -12 -2.98% 25
15 6775/T TBグループ 東証2部 電気機器 33 (09:00) -1 -2.94% 232
16 3034/T クオール 東証2部 小売業 864 (11:30) -25 -2.81% 62.5
17 8940/T インテリックス 東証2部 不動産業 31300 (10:12) -900 -2.79% 0.007
18 6155/T 高松機械 東証2部 機械 490 (10:27) -14 -2.77% 0.6
19 2427/T アウトソシング 東証2部 サービス業 362 (11:02) -10 -2.68% 1.4
20 5161/T 西川ゴム 東証2部 ゴム製品 807 (11:27) -22 -2.65% 0.5
値上り率ランキング 東証2部
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 9674/T 花月園 東証2部 サービス業 118 (10:55) +30 +34.09% 6246
2 6894/T パルステック 東証2部 電気機器 98 (11:30) +23 +30.66% 4620
3 5458/T 高砂鉄 東証2部 鉄鋼 82 (11:30) +18 +28.12% 3752
4 2683/T 魚 喜 東証2部 小売業 117 (11:30) +13 +12.50% 3749
5 6776/T 天昇電 東証2部 化学 101 (11:29) +9 +9.78% 447
6 8105/T 堀田丸正 東証2部 卸売業 61 (11:30) +5 +8.92% 1965
7 8226/T 理 経 東証2部 卸売業 107 (11:27) +8 +8.08% 1391.5
8 7820/T ニホンフラッシュ 東証2部 その他製品 935 (11:20) +62 +7.10% 23.5
9 6977/T 抵抗器 東証2部 電気機器 91 (11:23) +6 +7.05% 29
10 5964/T 洋刃物 東証2部 金属製品 93 (11:13) +6 +6.89% 286
11 8143/T ラピーヌ 東証2部 繊維製品 96 (11:29) +6 +6.66% 421
12 5104/T 日化工 東証2部 ゴム製品 70 (11:10) +4 +6.06% 288
13 4222/T 児玉化 東証2部 化学 72 (11:30) +4 +5.88% 159
14 3113/T Oak 東証2部 証券商品先物 90 (11:28) +5 +5.88% 59.9
15 6131/T 浜井産 東証2部 機械 92 (11:25) +5 +5.74% 74
16 6982/T リード 東証2部 輸送用機器 81 (11:28) +4 +5.19% 85
17 7273/T イクヨ 東証2部 輸送用機器 88 (11:18) +4 +4.76% 77
18 9767/T 日建工 東証2部 サービス業 89 (11:04) +4 +4.70% 35
19 7920/T 三浦印 東証2部 その他製品 91 (11:09) +4 +4.59% 8
20 7284/T 盟和産 東証2部 輸送用機器 230 (10:44) +10 +4.54% 8
値下り率ランキング 東証2部
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 3644/T 1stHD 東証2部 情報・通信業 525 (09:55) -44 -7.73% 4.8
2 6719/T 富通コンポ 東証2部 電気機器 27220 (09:09) -1760 -6.07% 0.001
3 9612/T ラックランド 東証2部 サービス業 500 (09:46) -26 -4.94% 7.8
4 5965/T フジマック 東証2部 金属製品 401 (09:40) -19 -4.52% 0.2
5 5271/T トーヨーアサノ 東証2部 ガラス土石製品 118 (09:59) -5 -4.06% 38
6 9373/T ニッコウトラベ 東証2部 サービス業 171 (10:12) -7 -3.93% 1.5
7 8625/T 高木証 東証2部 証券商品先物 109 (10:40) -4 -3.53% 41
8 2209/T 井村屋G 東証2部 食料品 411 (09:37) -15 -3.52% 16
9 6336/T 石井表記 東証2部 機械 193 (11:24) -7 -3.50% 13.6
10 5753/T 日伸銅 東証2部 非鉄金属 116 (10:06) -4 -3.33% 12
11 5355/T ルツボ 東証2部 ガラス土石製品 117 (10:51) -4 -3.30% 2
12 8416/T 高知銀行 東証2部 銀行業 91 (09:10) -3 -3.19% 21
13 5856/T 東理HD 東証2部 非鉄金属 31 (11:20) -1 -3.12% 16.8
14 2216/T カンロ 東証2部 食料品 390 (09:38) -12 -2.98% 25
15 6775/T TBグループ 東証2部 電気機器 33 (09:00) -1 -2.94% 232 7.
16 3034/T クオール 東証2部 小売業 864 (11:30) -25 -2.81% 62.5
17 8940/T インテリックス 東証2部 不動産業 31300 (10:12) -900 -2.79% 0.007
18 6155/T 高松機械 東証2部 機械 490 (10:27) -14 -2.77% 0.6
19 2427/T アウトソシング 東証2部 サービス業 362 (11:02) -10 -2.68% 1.4
20 5161/T 西川ゴム 東証2部 ゴム製品 807 (11:27) -22 -2.65% 0.5
>◇新興株前引け、ジャスダックは小幅反落 欧米株安で心理後退
16日午前の新興企業向け株式市場で日経ジャスダック平均株価は小幅反落した。前引けは前週末に比べ3円ちょうど(0.22%)安い1371円72銭だった。前週末の欧米株式相場の下落が投資家心理を冷やし、買い手控えられた。半面、外部環境の影響を受けづらい内需関連などに資金を向ける動きが見られ、日経平均株価が1.45%下落したのに比べジャスダックの下落率は小幅にとどまった。
ジャスダック市場の売買代金は概算で123億円、売買高は2501万株。主力銘柄で構成するJASDAQ―TOP20も下落した。ピーエスシーや3DM、雑貨屋BLが下落。半面、楽天や日本管理C、JCOMなどが上昇した。
東証マザーズ指数も下落した。前引けは前週末比3.71ポイント(0.96%)安い381.19だった。サイバーやKLab、エヌピーシーが下落。一方、JMNCやライフネット、アドウェイズが上昇した。〔日経QUICKニュース〕
NQN>◇<JQ>Dダイニングがストップ高 今期増収増益見通しを好感
(10時55分、コード3073)大幅反発。制限値幅の上限(ストップ高)にあたる前週末比7万円高の39万1000円まで上昇した。前週末13日の夕方に2012年2月期の連結決算と同時に今期の見通しを発表。増収増益予想を示し、好感した買いが入った。予想PER(株価収益率)は6倍台に低下。ジャスダック市場の平均14倍台を大きく下回り、株価の割安感も指摘された。
13年2月期は本業のもうけを示す営業利益が前期比56%増の13億円を見込む。売上高は11%増の257億円となる見通し。飲食店やアミューズメント施設を運営。昨年11月には子会社を通じて米ハワイにも飲食店を出店。グループの店舗数は200を超える。マーケティングの強化などによる集客力の向上やコスト削減、店舗や人材の投資効果を高め、グループ経営の強化なども進める。〔日経QUICKニュース〕
キリン社長 「おっとり」社員に「野武士集団」への変身を求む(NEWSポストセブン) - goo ニュース
値上り率ランキング 東証マザーズ
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 3645/T JMNC 東証マザーズ 情報・通信業 998 (11:30) +118 +13.40% 382.2
2 2338/T SSTW 東証マザーズ 情報・通信業 14500 (11:20) +1510 +11.62% 0.048
3 3853/T インフォテリア 東証マザーズ 情報・通信業 274 (11:30) +15 +5.79% 107.1
4 2489/T アドウェイズ 東証マザーズ サービス業 137800 (11:29) +6800 +5.19% 1.279
5 3041/T ビ花壇 東証マザーズ 卸売業 42050 (11:07) +1450 +3.57% 0.093
6 8912/T エリアクエスト 東証マザーズ 不動産業 1730 (10:42) +55 +3.28% 0.678
7 4747/T eまち 東証マザーズ サービス業 250000 (10:59) +7700 +3.17% 0.01
8 8925/T アルデプロ 東証マザーズ 不動産業 132 (11:30) +4 +3.12% 85.439
9 2196/T エスクリ 東証マザーズ サービス業 2434 (11:22) +72 +3.04% 4.5
10 6656/T インスペック 東証マザーズ 電気機器 35500 (09:25) +1000 +2.89% 0.014
11 7311/T カワムラサイクル 東証マザーズ 輸送用機器 89700 (09:35) +2500 +2.86% 0.003
12 3093/T トレファク 東証マザーズ 小売業 925 (11:24) +25 +2.77% 9.6
13 6050/T E G 東証マザーズ サービス業 1369 (11:29) +36 +2.70% 10.3
14 2158/T UBIC 東証マザーズ サービス業 8490 (11:30) +190 +2.28% 15.66
15 3245/T ディア・ライフ 東証マザーズ 不動産業 25990 (09:00) +490 +1.92% 0.001
16 8767/T ウェブクルー 東証マザーズ 保険業 997 (11:22) +18 +1.83% 61.1
17 3328/T ネットプライス 東証マザーズ 小売業 29080 (11:26) +480 +1.67% 0.023
18 2178/T トライステージ 東証マザーズ サービス業 893 (10:05) +14 +1.59% 1.7
19 3067/T 東京一番 東証マザーズ 小売業 18990 (11:30) +290 +1.55% 0.004
20 4766/T ピーエイ 東証マザーズ サービス業 137 (11:30) +2 +1.48% 56
値下り率ランキング 東証マザーズ
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 3656/T KLab 東証マザーズ 情報・通信業 730 (11:30) -68 -8.52% 684.6
2 3815/T メディ工房 東証マザーズ 情報・通信業 53500 (11:28) -4800 -8.23% 0.266
3 6058/T ベクトル 東証マザーズ サービス業 1180 (11:29) -79 -6.27% 52.2
4 6668/T プラズマ 東証マザーズ 電気機器 132200 (10:39) -8700 -6.17% 0.033
5 3850/T NTTDIM 東証マザーズ 情報・通信業 180000 (09:06) -10000 -5.26% 0.001
6 3823/T アクロディア 東証マザーズ 情報・通信業 15970 (11:27) -830 -4.94% 0.45
7 3387/T クリレスHD 東証マザーズ 小売業 582 (11:06) -29 -4.74% 11.9
8 3773/T AMI 東証マザーズ 情報・通信業 35650 (11:25) -1750 -4.67% 0.2
9 3071/T ストリーム 東証マザーズ 小売業 53800 (11:29) -2500 -4.44% 0.025
10 2409/T ネクストHD 東証マザーズ サービス業 3585 (11:28) -165 -4.40% 1.434
11 2155/T カービュー 東証マザーズ サービス業 76200 (11:13) -3500 -4.39% 0.025
12 2477/T 比較.com 東証マザーズ サービス業 40500 (11:16) -1700 -4.02% 0.008
13 6255/T エヌピーシー 東証マザーズ 機械 320 (11:30) -13 -3.90% 741.7
14 8929/T 船井財産 東証マザーズ 不動産業 25500 (11:18) -1010 -3.80% 0.069
15 7725/T インタアクション 東証マザーズ 精密機器 40650 (11:27) -1600 -3.78% 0.854
16 3319/T GDO 東証マザーズ 小売業 10200 (11:22) -400 -3.77% 0.044
17 3031/T ラクーン 東証マザーズ 卸売業 64000 (11:20) -2500 -3.75% 0.043
18 2379/T ディップ 東証マザーズ サービス業 34000 (11:29) -1250 -3.54% 1.137
19 4571/T ナノキャリア 東証マザーズ 医薬品 46300 (11:30) -1700 -3.54% 3.307
20 3778/T さくら 東証マザーズ 情報・通信業 556 (11:15) -20 -3.47% 3.6 2.023
>日経コラム
>東洋経済・・
ビジネスフラッシュ
ダイヤモンド社HP
MSNマネー
ロイター
Yahoo!株式モーニンゲスター
日経HP
goo社会ニュース
三陸新報社 石巻日日新聞 地元から発信・・・
和合亮一福島県・教員、詩人
分かち合い・愛・
相田美術館
にほんブログ村
225先物(12/06) 9520 -120 (11:23) 東証2部指数 2391.76 -2.14 (11:24)
TOPIX 807.50 -7.98 (11:24) ドル/円 80.88 - 80.92 (11:23)
日経平均 9498.68 -139.31 (11:36) 日経JQ平均 1371.72 -3.00 (11:31)
225先物(12/06) 9520 -120 (11:45) 東証2部指数 2392.49 -1.41 (11:30)
TOPIX 806.52 -8.96 (11:30)ドル/円 80.86 - 80.91 (11:45)
USドル 80.86 - 80.91 -0.03 (11:45) ユーロ 105.31 - 105.36 -0.60 (11:45)
イギリスポンド 127.99 - 128.12 -0.16 (11:45)
スイスフラン 87.59 - 87.68 -0.34 (11:45)
今日の安値圏の動きが・・日経平均9486.35 -151.64 (14:07)
USドル 80.65 - 80.66 -0.24 (14:05) ユーロ 105.00 - 105.04 -0.91 (14:05)
出来高は6億8971万株・・出来高が少なすぎですね・・様子見が・・
<欧州の債務問題が大きく懸念されているわけではないが、今週は19日にスペイン国債の入札があり、そこでさらにユーロ・円が下落するような結果になると、日本株の重しになる。ただ、週後半は来週に控えるFOMC(米連邦公開市場委員会)と日銀金融政策決定会合が意識され、動きにくさもあるだろう」と指摘している。「人民元の変動幅拡大によってインフレを抑制することができれば、中国も緩和をしやすくなる。期待が強まって中国株がしっかりしてくれれば、日本株も戻りを試す場面がありそう>
日経平均139円安、9500円の攻防=16日前場2012/04/16 11:46
16日前場の日経平均株価は前週末比139円31銭安の9498円68銭と3営業日ぶりに急反落。米中の景気減速や、欧州債務問題に対する懸念が再燃。前週末の米国株安や、足元のユーロ・円の弱含みを重しに売りが先行した。一巡後に下げ止まったものの、薄商いで買いの勢いは乏しく、9500円を挟んでもみ合いとなった。東証1部の出来高は6億8971万株。売買代金は4222億円。騰落銘柄数は値上がり393銘柄、値下がり1095銘柄、変わらず160銘柄。
しんきんアセットマネジメント投信・投信グループ長の藤原直樹氏は「欧州の債務問題が大きく懸念されているわけではないが、今週は19日にスペイン国債の入札があり、そこでさらにユーロ・円が下落するような結果になると、日本株の重しになる。ただ、週後半は来週に控えるFOMC(米連邦公開市場委員会)と日銀金融政策決定会合が意識され、動きにくさもあるだろう」と指摘している。「人民元の変動幅拡大によってインフレを抑制することができれば、中国も緩和をしやすくなる。期待が強まって中国株がしっかりしてくれれば、日本株も戻りを試す場面がありそう」との見方を示している。
業種別では、商船三井 <9104> など海運株が値下がり率トップ。クボタ <6326> など機械株も売られた。国際帝石 <1605> など資源開発株や、住友商 <8053> など商社株も安い。ニコン <7731> など精密機器株も売りが優勢となり、日産自 <7201> など自動車株も下押した。三菱UFJ <8306> など銀行株が下落し、野村 <8604> など証券株や、T&DHD <8795> など保険株、クレセゾン <8253> などノンバンク株もさえない。個別では、13年2月期連結で最終赤字見通しのTSI HD <3608> 、12年11月期連結業績予想を下方修正した津田駒 <6217> などが軟調。
半面、12年3月期で経常益の計画上ブレが報じられた新日鉄 <5401> 、JFE <5411> など鉄鋼株は逆行高。レンゴー <3941> 、日本紙 <3893> などパルプ・紙株も上昇した。東急 <9005> など電鉄株も底堅い。個別では、12年5月期の期末で復配を計画する前沢工 <6489> 、12年11月期第1四半期連結で大幅増益のキャンドゥ <2698> などが高い。三菱UFJモルガン証が投資判断を引き上げた双葉電子 <6986> も買われた。なお、東証業種別株価指数は、全33業種中、30業種が下落した。提供:モーニングスター社
値上り率ランキング 東証1部
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 6489/T 前沢工 東証1部 機械 231 (11:30) +18 +8.45% 282.8
2 2175/T SMS 東証1部 サービス業 112000 (11:30) +6900 +6.56% 1.756
3 6445/T 蛇の目 東証1部 機械 68 (11:30) +4 +6.25% 2857
4 2698/T キャンドゥ 東証1部 小売業 107000 (11:30) +5700 +5.62% 0.99
5 4331/T T&Gニーズ 東証1部 サービス業 9040 (11:29) +410 +4.75% 5.269
6 6986/T 双葉電 東証1部 電気機器 1240 (11:30) +56 +4.72% 246.8
7 7718/T スター精 東証1部 電気機器 823 (11:30) +34 +4.30% 231.1
8 8111/T Gウイン 東証1部 繊維製品 490 (11:28) +20 +4.25% 218
9 8175/T ベスト電 東証1部 小売業 198 (11:30) +8 +4.21% 1473.5
10 9945/T プレナス 東証1部 小売業 1577 (11:29) +60 +3.95% 150.7
11 2211/T 不二家 東証1部 食料品 195 (11:30) +7 +3.72% 3470
12 4344/T ソースネクスト 東証1部 情報・通信業 17400 (11:28) +600 +3.57% 0.594
13 8101/T GSIクレオス 東証1部 卸売業 122 (11:25) +4 +3.38% 1056
14 2772/T ゲンキー 東証1部 小売業 2677 (11:30) +87 +3.35% 22.4
15 2215/T 第一パン 東証1部 食料品 94 (11:30) +3 +3.29% 226
16 4312/T サイバネット 東証1部 情報・通信業 21010 (11:27) +660 +3.24% 0.078
17 2229/T カルビー 東証1部 食料品 4880 (11:30) +150 +3.17% 140.2
18 7541/T メガネトップ 東証1部 小売業 1046 (11:30) +32 +3.15% 218.4
19 8201/T さが美 東証1部 小売業 131 (11:30) +4 +3.14% 640
20 6428/T オーイズミ 東証1部 機械 308 (11:30) +9 +3.01% 71.2
>◇東証前引け、反落し9400円台後半 輸出関連に売り、TOPIXは1.1%安
16日午前の東京株式市場で日経平均株価は3営業日ぶりに反落した。前引けは前週末比139円31銭(1.45%)安の9498円68銭だった。取引時間中に9500円を下回るのは12日以来、2営業日ぶり。前週末の欧米株が欧州債務問題や中国の景気先行き懸念を背景に大幅に下落したことを受けて、投資家のリスク回避姿勢が強まった。取引時間中にユーロが売られ約2カ月ぶりの円高・ユーロ安水準をつけると日経平均も下げ幅を広げた。輸出関連株や景気敏感株を中心に幅広い銘柄に売りが出た。
日経平均の下げ幅は一時150円を超える場面があった。証券株や銀行株なども含め主力株は軒並み売られたが、内需関連株の一角に買いが入ったこともあり、売り一巡後は9500円前後でもみ合った。市場では「先週に続き9500円程度で下げ止まるなど底値を固める展開とも思われるが、世界景気が不透明で今後の方向感が見えない」(国内中堅運用会社の情報担当者)との声が聞かれた。
東証株価指数(TOPIX)も3営業日ぶりに反落。前引け時点での下落率は1.1%と、相場下落時に日銀が上場投資信託(ETF)に買いを入れるとされる1%を上回った。業種別TOPIXは33業種中「海運業」「保険業」「証券業」など30業種が下落した。
東証1部の午前の売買代金は概算で4222億円、売買高は同6億8971万株と低調だった。東証1部の下落銘柄数は全体の66%の1095、上昇銘柄数は393、横ばいは160だった。
三菱UFJ、ファストリ、トヨタ、グリー、野村、ファナック、三井物は下落。ツガミ、アドテストが安く、スタートトゥは年初来安値を更新した。半面、12年3月期業績の上振れ報道が出た新日鉄、JFEが上昇。ソニー、シャープ、JR東日本が買われた。
東証2部株価指数も3営業日ぶりに反落。ソディック、クオール、明星電が売られ、花月園、魚喜、キャリアデザが買われた。〔日経QUICKニュース〕
値下り率ランキング 東証1部
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 2372/T アイロムHD 東証1部 サービス業 2380 (11:24) -232 -8.88% 3.21
2 3608/T TSI HD 東証1部 繊維製品 454 (11:29) -43 -8.65% 480.2
3 8918/T ランド 東証1部 不動産業 12 (11:30) -1 -7.69% 1048
4 6101/T ツガミ 東証1部 機械 844 (11:30) -57 -6.32% 2517
5 6217/T 津田駒 東証1部 機械 178 (11:30) -11 -5.82% 2231
津田駒が安値更新に値下がり率上位、中間期・通期の業績予想下ブレを嫌気
2012/04/16 10:26
津田駒工業 <6217> が売り優勢に一時16円安の173円を付け、1月4日の年初来安値175円を更新した。午前10時21分時点で12円安の177円となり、東証1部値下がり率4位にランクされている。前週末13日引け後、12年5月中間期ならびに12年11月期の連結業績予想の下方修正を発表し、嫌気された。
中間期業績見通しは、売上高が前回予想の199億円から166億円(前年同期比23.1%減)、営業損益が2億円の黒字から5億円の赤字(前年同期は6億7200万円の黒字)に転じる。主力の繊維事業において、第1四半期(11年12月−12年2月)に中国市場の減速に伴い、受注が減少。第2四半期(12年3−5月)は生産、売上ともに減少する見通しとなり、採算が悪化する。
通期業績見通しは、売上高が前回予想の428億円から398億円(前期比6.2%減)、営業利益が同12億円から7億円(同30.5%減)に引き下げられ、一転して減収減益となる。下期以降は、受注環境の改善を見込むが、上期業績悪化の影響が残る。
同時に発表された第1四半期決算は、売上高が92億9300万円(前年同期比10.5%減)、営業損益が1億4400万円の赤字(前年同期は2億4700万円の黒字)だった。提供:モーニングスター社
6 6857/T アドバンテ 東証1部 電気機器 1151 (11:30) -61 -5.03% 1641.7
7 6844/T 新電元 東証1部 電気機器 333 (11:30) -16 -4.58% 272
8 3092/T スタートトゥ 東証1部 小売業 1238 (11:30) -55 -4.25% 1461.5
9 8473/T SBI 東証1部 証券商品先物 6940 (11:30) -300 -4.14% 96.251
10 2918/T わらべや 東証1部 食料品 1328 (11:26) -57 -4.11% 123.5
11 6967/T 新電工 東証1部 電気機器 748 (11:30) -32 -4.10% 572.2
12 1963/T 日 揮 東証1部 建設業 2319 (11:30) -94 -3.89% 795
13 8595/T ジャフコ 東証1部 証券商品先物 1842 (11:30) -74 -3.86% 89.6
14 9086/T 日立物 東証1部 陸運業 1452 (11:28) -58 -3.84% 150.8
15 9104/T 商船三井 東証1部 海運業 305 (11:30) -12 -3.78% 13299
16 1879/T 新日建 東証1部 建設業 210 (10:41) -8 -3.66% 15.9
17 9037/T ハマキョウ 東証1部 陸運業 2862 (11:30) -107 -3.60% 6.2
18 9107/T 川崎船 東証1部 海運業 161 (11:30) -6 -3.59% 9055
19 6728/T アルバック 東証1部 電気機器 757 (11:30) -28 -3.56% 286.9
20 7552/T ハピネット 東証1部 卸売業 853 (11:25) -31 -3.50% 13.1
<NQN>◇<東証>第一生命など金融株が軟調 欧州不安と米金融株安で
(10時50分、コード8750など)第一生命が反落し、前週末比3500円(3.3%)安の10万1900円まで下げる場面があった。野村(8604)や三菱UFJ(8306)も一時2.5%安と、金融株が総じて軟調に推移している。前日の欧米株式市場ではスペイン債務問題への不安再燃を受けて金融株が売られたほか、減益決算を発表した米金融大手JPモルガン・チェースが大幅に下落。この流れを引き継ぎ、東京市場でも金融機関経営への警戒感が浮上した。今週相次ぐ米金融大手の決算で欧州不安が与えた悪影響を見極めたいとの気分も強まっている。〔日経QUICKニュース
売買高ランキング 東証
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 8306/T 三菱UFJ 東証1部 銀行業 392 (11:30) -10 -2.48% 33907.2
2 8411/T みずほ 東証1部 銀行業 128 (11:30) -3 -2.29% 30759.5
3 5401/T 新日鉄 東証1部 鉄鋼 208 (11:30) +3 +1.46% 29124
4 5405/T 住 金 東証1部 鉄鋼 151 (11:30) +1 +0.66% 24377
5 8604/T 野村HD 東証1部 証券商品先物 347 (11:30) -7 -1.97% 20703.6
6 7261/T マツダ 東証1部 輸送用機器 134 (11:30) -3 -2.18% 14599
7 9104/T 商船三井 東証1部 海運業 305 (11:30) -12 -3.78% 13299
8 6753/T シャープ 東証1部 電気機器 526 (11:30) +12 +2.33% 12963
9 6501/T 日 立 東証1部 電気機器 511 (11:30) -11 -2.10% 11884
10 6703/T OKI 東証1部 電気機器 129 (11:30) +1 +0.78% 11566
11 5406/T 神戸鋼 東証1部 鉄鋼 121 (11:30) +1 +0.83% 10544
12 5233/T 太平洋セメ 東証1部 ガラス土石製品 187 (11:30) 0 0.00% 10360
13 9107/T 川崎船 東証1部 海運業 161 (11:30) -6 -3.59% 9055
14 4798/T LALBAHD 東証2部 サービス業 19 (11:30) 0 0.00% 8398.4
15 6752/T パナソニック 東証1部 電気機器 645 (11:30) -5 -0.76% 7787.6
16 8002/T 丸 紅 東証1部 卸売業 551 (11:30) -15 -2.65% 7384
17 6758/T ソニー 東証1部 電気機器 1448 (11:30) +4 +0.27% 7083.7
18 4043/T トクヤマ 東証1部 化学 251 (11:30) +4 +1.61% 6730
19 6502/T 東 芝 東証1部 電気機器 336 (11:30) -4 -1.17% 6366
20 9674/T 花月園 東証2部 サービス業 118 (10:55) +30 +34.09% 6246
値下り率ランキング 東証2部
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 3644/T 1stHD 東証2部 情報・通信業 525 (09:55) -44 -7.73% 4.8
2 6719/T 富通コンポ 東証2部 電気機器 27220 (09:09) -1760 -6.07% 0.001
3 9612/T ラックランド 東証2部 サービス業 500 (09:46) -26 -4.94% 7.8
4 5965/T フジマック 東証2部 金属製品 401 (09:40) -19 -4.52% 0.2
5 5271/T トーヨーアサノ 東証2部 ガラス土石製品 118 (09:59) -5 -4.06% 38
6 9373/T ニッコウトラベ 東証2部 サービス業 171 (10:12) -7 -3.93% 1.5
7 8625/T 高木証 東証2部 証券商品先物 109 (10:40) -4 -3.53% 41
8 2209/T 井村屋G 東証2部 食料品 411 (09:37) -15 -3.52% 16
9 6336/T 石井表記 東証2部 機械 193 (11:24) -7 -3.50% 13.6
10 5753/T 日伸銅 東証2部 非鉄金属 116 (10:06) -4 -3.33% 12
11 5355/T ルツボ 東証2部 ガラス土石製品 117 (10:51) -4 -3.30% 2
12 8416/T 高知銀行 東証2部 銀行業 91 (09:10) -3 -3.19% 21
13 5856/T 東理HD 東証2部 非鉄金属 31 (11:20) -1 -3.12% 16.8
14 2216/T カンロ 東証2部 食料品 390 (09:38) -12 -2.98% 25
15 6775/T TBグループ 東証2部 電気機器 33 (09:00) -1 -2.94% 232
16 3034/T クオール 東証2部 小売業 864 (11:30) -25 -2.81% 62.5
17 8940/T インテリックス 東証2部 不動産業 31300 (10:12) -900 -2.79% 0.007
18 6155/T 高松機械 東証2部 機械 490 (10:27) -14 -2.77% 0.6
19 2427/T アウトソシング 東証2部 サービス業 362 (11:02) -10 -2.68% 1.4
20 5161/T 西川ゴム 東証2部 ゴム製品 807 (11:27) -22 -2.65% 0.5
値上り率ランキング 東証2部
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 9674/T 花月園 東証2部 サービス業 118 (10:55) +30 +34.09% 6246
2 6894/T パルステック 東証2部 電気機器 98 (11:30) +23 +30.66% 4620
3 5458/T 高砂鉄 東証2部 鉄鋼 82 (11:30) +18 +28.12% 3752
4 2683/T 魚 喜 東証2部 小売業 117 (11:30) +13 +12.50% 3749
5 6776/T 天昇電 東証2部 化学 101 (11:29) +9 +9.78% 447
6 8105/T 堀田丸正 東証2部 卸売業 61 (11:30) +5 +8.92% 1965
7 8226/T 理 経 東証2部 卸売業 107 (11:27) +8 +8.08% 1391.5
8 7820/T ニホンフラッシュ 東証2部 その他製品 935 (11:20) +62 +7.10% 23.5
9 6977/T 抵抗器 東証2部 電気機器 91 (11:23) +6 +7.05% 29
10 5964/T 洋刃物 東証2部 金属製品 93 (11:13) +6 +6.89% 286
11 8143/T ラピーヌ 東証2部 繊維製品 96 (11:29) +6 +6.66% 421
12 5104/T 日化工 東証2部 ゴム製品 70 (11:10) +4 +6.06% 288
13 4222/T 児玉化 東証2部 化学 72 (11:30) +4 +5.88% 159
14 3113/T Oak 東証2部 証券商品先物 90 (11:28) +5 +5.88% 59.9
15 6131/T 浜井産 東証2部 機械 92 (11:25) +5 +5.74% 74
16 6982/T リード 東証2部 輸送用機器 81 (11:28) +4 +5.19% 85
17 7273/T イクヨ 東証2部 輸送用機器 88 (11:18) +4 +4.76% 77
18 9767/T 日建工 東証2部 サービス業 89 (11:04) +4 +4.70% 35
19 7920/T 三浦印 東証2部 その他製品 91 (11:09) +4 +4.59% 8
20 7284/T 盟和産 東証2部 輸送用機器 230 (10:44) +10 +4.54% 8
値下り率ランキング 東証2部
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 3644/T 1stHD 東証2部 情報・通信業 525 (09:55) -44 -7.73% 4.8
2 6719/T 富通コンポ 東証2部 電気機器 27220 (09:09) -1760 -6.07% 0.001
3 9612/T ラックランド 東証2部 サービス業 500 (09:46) -26 -4.94% 7.8
4 5965/T フジマック 東証2部 金属製品 401 (09:40) -19 -4.52% 0.2
5 5271/T トーヨーアサノ 東証2部 ガラス土石製品 118 (09:59) -5 -4.06% 38
6 9373/T ニッコウトラベ 東証2部 サービス業 171 (10:12) -7 -3.93% 1.5
7 8625/T 高木証 東証2部 証券商品先物 109 (10:40) -4 -3.53% 41
8 2209/T 井村屋G 東証2部 食料品 411 (09:37) -15 -3.52% 16
9 6336/T 石井表記 東証2部 機械 193 (11:24) -7 -3.50% 13.6
10 5753/T 日伸銅 東証2部 非鉄金属 116 (10:06) -4 -3.33% 12
11 5355/T ルツボ 東証2部 ガラス土石製品 117 (10:51) -4 -3.30% 2
12 8416/T 高知銀行 東証2部 銀行業 91 (09:10) -3 -3.19% 21
13 5856/T 東理HD 東証2部 非鉄金属 31 (11:20) -1 -3.12% 16.8
14 2216/T カンロ 東証2部 食料品 390 (09:38) -12 -2.98% 25
15 6775/T TBグループ 東証2部 電気機器 33 (09:00) -1 -2.94% 232 7.
16 3034/T クオール 東証2部 小売業 864 (11:30) -25 -2.81% 62.5
17 8940/T インテリックス 東証2部 不動産業 31300 (10:12) -900 -2.79% 0.007
18 6155/T 高松機械 東証2部 機械 490 (10:27) -14 -2.77% 0.6
19 2427/T アウトソシング 東証2部 サービス業 362 (11:02) -10 -2.68% 1.4
20 5161/T 西川ゴム 東証2部 ゴム製品 807 (11:27) -22 -2.65% 0.5
>◇新興株前引け、ジャスダックは小幅反落 欧米株安で心理後退
16日午前の新興企業向け株式市場で日経ジャスダック平均株価は小幅反落した。前引けは前週末に比べ3円ちょうど(0.22%)安い1371円72銭だった。前週末の欧米株式相場の下落が投資家心理を冷やし、買い手控えられた。半面、外部環境の影響を受けづらい内需関連などに資金を向ける動きが見られ、日経平均株価が1.45%下落したのに比べジャスダックの下落率は小幅にとどまった。
ジャスダック市場の売買代金は概算で123億円、売買高は2501万株。主力銘柄で構成するJASDAQ―TOP20も下落した。ピーエスシーや3DM、雑貨屋BLが下落。半面、楽天や日本管理C、JCOMなどが上昇した。
東証マザーズ指数も下落した。前引けは前週末比3.71ポイント(0.96%)安い381.19だった。サイバーやKLab、エヌピーシーが下落。一方、JMNCやライフネット、アドウェイズが上昇した。〔日経QUICKニュース〕
NQN>◇<JQ>Dダイニングがストップ高 今期増収増益見通しを好感
(10時55分、コード3073)大幅反発。制限値幅の上限(ストップ高)にあたる前週末比7万円高の39万1000円まで上昇した。前週末13日の夕方に2012年2月期の連結決算と同時に今期の見通しを発表。増収増益予想を示し、好感した買いが入った。予想PER(株価収益率)は6倍台に低下。ジャスダック市場の平均14倍台を大きく下回り、株価の割安感も指摘された。
13年2月期は本業のもうけを示す営業利益が前期比56%増の13億円を見込む。売上高は11%増の257億円となる見通し。飲食店やアミューズメント施設を運営。昨年11月には子会社を通じて米ハワイにも飲食店を出店。グループの店舗数は200を超える。マーケティングの強化などによる集客力の向上やコスト削減、店舗や人材の投資効果を高め、グループ経営の強化なども進める。〔日経QUICKニュース〕
キリン社長 「おっとり」社員に「野武士集団」への変身を求む(NEWSポストセブン) - goo ニュース
値上り率ランキング 東証マザーズ
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 3645/T JMNC 東証マザーズ 情報・通信業 998 (11:30) +118 +13.40% 382.2
2 2338/T SSTW 東証マザーズ 情報・通信業 14500 (11:20) +1510 +11.62% 0.048
3 3853/T インフォテリア 東証マザーズ 情報・通信業 274 (11:30) +15 +5.79% 107.1
4 2489/T アドウェイズ 東証マザーズ サービス業 137800 (11:29) +6800 +5.19% 1.279
5 3041/T ビ花壇 東証マザーズ 卸売業 42050 (11:07) +1450 +3.57% 0.093
6 8912/T エリアクエスト 東証マザーズ 不動産業 1730 (10:42) +55 +3.28% 0.678
7 4747/T eまち 東証マザーズ サービス業 250000 (10:59) +7700 +3.17% 0.01
8 8925/T アルデプロ 東証マザーズ 不動産業 132 (11:30) +4 +3.12% 85.439
9 2196/T エスクリ 東証マザーズ サービス業 2434 (11:22) +72 +3.04% 4.5
10 6656/T インスペック 東証マザーズ 電気機器 35500 (09:25) +1000 +2.89% 0.014
11 7311/T カワムラサイクル 東証マザーズ 輸送用機器 89700 (09:35) +2500 +2.86% 0.003
12 3093/T トレファク 東証マザーズ 小売業 925 (11:24) +25 +2.77% 9.6
13 6050/T E G 東証マザーズ サービス業 1369 (11:29) +36 +2.70% 10.3
14 2158/T UBIC 東証マザーズ サービス業 8490 (11:30) +190 +2.28% 15.66
15 3245/T ディア・ライフ 東証マザーズ 不動産業 25990 (09:00) +490 +1.92% 0.001
16 8767/T ウェブクルー 東証マザーズ 保険業 997 (11:22) +18 +1.83% 61.1
17 3328/T ネットプライス 東証マザーズ 小売業 29080 (11:26) +480 +1.67% 0.023
18 2178/T トライステージ 東証マザーズ サービス業 893 (10:05) +14 +1.59% 1.7
19 3067/T 東京一番 東証マザーズ 小売業 18990 (11:30) +290 +1.55% 0.004
20 4766/T ピーエイ 東証マザーズ サービス業 137 (11:30) +2 +1.48% 56
値下り率ランキング 東証マザーズ
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 3656/T KLab 東証マザーズ 情報・通信業 730 (11:30) -68 -8.52% 684.6
2 3815/T メディ工房 東証マザーズ 情報・通信業 53500 (11:28) -4800 -8.23% 0.266
3 6058/T ベクトル 東証マザーズ サービス業 1180 (11:29) -79 -6.27% 52.2
4 6668/T プラズマ 東証マザーズ 電気機器 132200 (10:39) -8700 -6.17% 0.033
5 3850/T NTTDIM 東証マザーズ 情報・通信業 180000 (09:06) -10000 -5.26% 0.001
6 3823/T アクロディア 東証マザーズ 情報・通信業 15970 (11:27) -830 -4.94% 0.45
7 3387/T クリレスHD 東証マザーズ 小売業 582 (11:06) -29 -4.74% 11.9
8 3773/T AMI 東証マザーズ 情報・通信業 35650 (11:25) -1750 -4.67% 0.2
9 3071/T ストリーム 東証マザーズ 小売業 53800 (11:29) -2500 -4.44% 0.025
10 2409/T ネクストHD 東証マザーズ サービス業 3585 (11:28) -165 -4.40% 1.434
11 2155/T カービュー 東証マザーズ サービス業 76200 (11:13) -3500 -4.39% 0.025
12 2477/T 比較.com 東証マザーズ サービス業 40500 (11:16) -1700 -4.02% 0.008
13 6255/T エヌピーシー 東証マザーズ 機械 320 (11:30) -13 -3.90% 741.7
14 8929/T 船井財産 東証マザーズ 不動産業 25500 (11:18) -1010 -3.80% 0.069
15 7725/T インタアクション 東証マザーズ 精密機器 40650 (11:27) -1600 -3.78% 0.854
16 3319/T GDO 東証マザーズ 小売業 10200 (11:22) -400 -3.77% 0.044
17 3031/T ラクーン 東証マザーズ 卸売業 64000 (11:20) -2500 -3.75% 0.043
18 2379/T ディップ 東証マザーズ サービス業 34000 (11:29) -1250 -3.54% 1.137
19 4571/T ナノキャリア 東証マザーズ 医薬品 46300 (11:30) -1700 -3.54% 3.307
20 3778/T さくら 東証マザーズ 情報・通信業 556 (11:15) -20 -3.47% 3.6 2.023
>日経コラム
>東洋経済・・
ビジネスフラッシュ
ダイヤモンド社HP
MSNマネー
ロイター
Yahoo!株式モーニンゲスター
日経HP
goo社会ニュース
三陸新報社 石巻日日新聞 地元から発信・・・
和合亮一福島県・教員、詩人
分かち合い・愛・
相田美術館
