日経平均 10114.79 -67.78 (15:28)日経JQ平均 1369.41 +2.55 (15:11)
10134.78(09:00) 10147.04(09:01) 10084.77(10:11
225先物(12/06) 10110 -70 (15:15) 東証2部指数 2426.50 -3.15 (15:00)
TOPIX 857.74 -6.69 (15:00) ドル/円 82.50 - 82.52 (15:47)
USドル 82.50 - 82.52 -0.33 (15:47) ユーロ 110.00 - 110.04 -0.32 (15:47)
イギリスポンド 131.30 - 131.38 -0.26 (15:47)
スイスフラン 91.22 - 91.30 -0.27 (15:47)
USドル 82.30 - 82.34 -0.53 (16:26) ユーロ 109.71 - 109.76 -0.61 (16:26)
ユーロ円109円へ
為替で円高へブレてますね、先物安から10,100円飛び台で停滞の引けに
私の観てるマミヤOP160円台へ、明星電気が100円引けと配当落ち埋めてます
出来高は19億9809万株
<実質新年度ではあるが、機関投資家が本格的に動けるのは4月に入ってから。また、あすは週末、月末、期末で、ドレッシング買い期待はあっても、株価水準が高いため、実際には誰が買うのかという疑問もあり、期待だけで終わってしまいそうだ。ただ、押したところでは買いが入ってくるため、大きく下ブレるようなことにはならないだろう。あすは欧州でEU(欧州連合)財務相理事会などイベントを控えるが、無難な通過、あるいは、何か進展があれば好材料として消化され、相場を下押す材料にはならないのではないか>
私の観てるマミヤOP160円台へ、明星電気が100円引けと配当落ち埋めてます
日経平均67円安、円相場にらみ方向感欠く=29日後場2012/03/29 15:19
29日後場の日経平均株価は前日比67円78銭安の1万114円79銭と続落。手掛かり材料難のなか、円相場をにらみながら方向感の乏しい展開となった。先物への買いを支えに下げ渋る場面もあったが、円が対主要通貨で底堅く推移したため、輸出関連株を中心に戻りは鈍くなった。東証1部の出来高は19億9809万株。売買代金は1兆2568億円。騰落銘柄数は値上がり800銘柄、値下がり751銘柄、変わらず120銘柄。
市場からは「実質新年度ではあるが、機関投資家が本格的に動けるのは4月に入ってから。また、あすは週末、月末、期末で、ドレッシング買い期待はあっても、株価水準が高いため、実際には誰が買うのかという疑問もあり、期待だけで終わってしまいそうだ。ただ、押したところでは買いが入ってくるため、大きく下ブレるようなことにはならないだろう。あすは欧州でEU(欧州連合)財務相理事会などイベントを控えるが、無難な通過、あるいは、何か進展があれば好材料として消化され、相場を下押す材料にはならないのではないか」(中堅証券)との声が聞かれた。
業種別では、国際帝石 <1605> 、コスモ石 <5007> など石油関連株が停滞し、三井物産 <8031> など商社株も下落した。JFE <5411> など鉄鋼株や、三菱マテリアル <5711> など非鉄金属株もさえない。ホンダ <7267> など自動車株や、日立建機 <6305> など機械株も軟調。TDK <6762> 、東エレク <8035> などハイテク株も売りが継続した。日電硝子 <5214> などガラス株も下押した。大和証G <8601> など証券株や、三菱UFJ <8306> など銀行株の戻りも鈍かった。
半面、塩野義薬 <4507> など医薬品株はしっかり。良品計画 <7453> など小売株や、味の素 <2802> など食品株も引き締まった。個別では、新日無 <6911> がストップ高し、値上がり率トップ。12年3月期連結利益予想を上方修正した東光電 <6921> は高値圏で推移した。台湾・鴻海グループとの資本・業務提携を受けた買い戻しが継続したシャープ <6753> も高い。なお、東証業種別株価指数は、全33業種中、27業種が下落した。提供:モーニングスター社
値上り率ランキング 東証1部
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 6911/T 新日無 東証1部 電気機器 221 (15:00) +50 +29.23% 3212
2 9479/T インプレス 東証1部 情報・通信業 147 (15:00) +14 +10.52% 1318.7
3 6751/T 日無線 東証1部 電気機器 212 (15:00) +20 +10.41% 1352
4 8025/T ツカモト 東証1部 卸売業 158 (15:00) +13 +8.96% 568
5 6703/T OKI 東証1部 電気機器 126 (15:00) +10 +8.62% 40704
6 8918/T ランド 東証1部 不動産業 13 (15:00) +1 +8.33% 619.4
7 5457/T 住友鋼管 東証1部 鉄鋼 876 (15:00) +67 +8.28% 567.3
8 3092/T スタートトゥ 東証1部 小売業 1528 (15:00) +116 +8.21% 6333.2
9 2175/T SMS 東証1部 サービス業 116500 (15:00) +8300 +7.67% 8.118
10 2305/T スタジオアリス 東証1部 サービス業 1384 (15:00) +95 +7.37% 156.1
11 6921/T 東光電 東証1部 電気機器 367 (15:00) +24 +6.99% 613
12 6753/T シャープ 東証1部 電気機器 608 (15:00) +38 +6.66% 116665
13 6796/T クラリオン 東証1部 電気機器 218 (15:00) +13 +6.34% 29262
14 3770/T ザッパラス 東証1部 情報・通信業 106600 (15:00) +6300 +6.28% 3.032
15 2432/T DENA 東証1部 サービス業 2340 (15:00) +138 +6.26% 6893.7
16 7448/T ジンズメイト 東証1部 小売業 239 (15:00) +13 +5.75% 194.9
17 6622/T ダイヘン 東証1部 電気機器 302 (15:00) +16 +5.59% 1517
18 1972/T 三晃金 東証1部 建設業 288 (15:00) +15 +5.49% 2747
19 1882/T 東亜道 東証1部 建設業 250 (15:00) +13 +5.48% 4504
20 6727/T ワコム 東証1部 電気機器 171200 (15:00) +8800 +5.41% 6.021
東洋経済・・◇<東証>ブリヂストンが反落 5日・25日の移動平均線が接近
(14時50分、コード5108)3日ぶりに反落。前日比25円安の2001円まで下げた。チャート上では5日移動平均(28日時点で2009円)前後での攻防となっている。15日に昨年来高値となる2086円を付けて以降はやや調整色を強めている。5日移動平均線はこのところ横ばい推移となっている一方、25日移動平均線は右肩上がりを続け、現在の株価水準まで上昇してきている。2つの移動平均線が収束しつつあることで、「テクニカル面では上下いずれかに大きく変動しやすい局面に入りつつある」(国内証券の情報担当者)との指摘がある。〔日経QUICKニュース〕
値下り率ランキング 東証1部
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 6315/T TOWA 東証1部 機械 445 (15:00) -33 -6.90% 37.9
2 8037/T カメイ 東証1部 卸売業 1210 (15:00) -70 -5.46% 498
3 6287/T サトーHD 東証1部 機械 1156 (15:00) -64 -5.24% 165.4
4 4187/T 大有機 東証1部 化学 444 (15:00) -24 -5.12% 2.6
5 8237/T 松 屋 東証1部 小売業 730 (15:00) -32 -4.19% 285.4
6 6361/T 荏 原 東証1部 機械 298 (15:00) -13 -4.18% 9204
7 5702/T 大紀アルミ 東証1部 非鉄金属 264 (15:00) -11 -4.00% 11
8 7735/T スクリーン 東証1部 電気機器 745 (15:00) -30 -3.87% 4262
9 7242/T KYB 東証1部 輸送用機器 498 (15:00) -19 -3.67% 2693
10 9716/T 乃村工 東証1部 サービス業 273 (15:00) -10 -3.53% 230
11 5801/T 古河電 東証1部 非鉄金属 222 (15:00) -8 -3.47% 7193
12 6305/T 日立建 東証1部 機械 1840 (15:00) -65 -3.41% 2457.1
13 8537/T 大光銀 東証1部 銀行業 258 (15:00) -9 -3.37% 78
14 5007/T コスモ石 東証1部 石油石炭製品 230 (15:00) -8 -3.36% 3323
15 6301/T コマツ 東証1部 機械 2330 (15:00) -81 -3.35% 6829.2
16 7873/T アーク 東証1部 その他製品 87 (15:00) -3 -3.33% 15.4
17 8031/T 三井物 東証1部 卸売業 1354 (15:00) -46 -3.28% 11838.5
18 3443/T 川田TECH 東証1部 金属製品 1237 (15:00) -42 -3.28% 4.4
19 8793/T NECキャピ 東証1部 その他金融業 1335 (15:00) -43 -3.12% 58.4
20 6366/T 千代建 東証1部 建設業 1056 (15:00) -34 -3.11% 2106
<NQN>◇東証大引け、景気懸念で続落 主力株安い、押し目買いが下支え
29日の東京株式市場で日経平均株価は続落。終値は前日比67円78銭(0.67%)安の1万0114円79銭だった。中国や米国などで景気減速懸念が台頭したことを受け、前日の欧米株式相場が下落。運用リスクを取りにくくなった投資家による売りに押され、終日安い水準で推移した。円相場が対ドル、対ユーロで強含んだことや、前日に今年最大の下落率を記録した上海総合指数の続落も重荷になった。下げ幅は100円に迫る場面もあったが、1万0100円を下回る水準では押し目買いが下支えした。ソニーが反落するなど、主力の輸出株は軒並み下落した。
前日は日銀による株価指数連動型上場投資信託(ETF)の買い入れ額が過去最大となった。さらに国内機関投資家による配当再投資の買い、3月末の株価水準の押し上げを意識したドレッシング(お化粧)買いと、市場では買い支えに対する思惑が多く聞かれた。結果的に相場全体が急速に下げ渋るほど買いは膨らまなかったものの、下値を売り込みにくい雰囲気が強まった。市場では「東証の規模別株価指数で『小型』が上昇するなど、物色意欲はまだ衰えていない」(東海東京証券の鈴木誠一マーケットアナリスト)との声が出ていた。
東証株価指数(TOPIX)も続落した。
東証1部の売買代金は概算で1兆2568億円、売買高は19億9809万株。東証1部の値下がり銘柄数は751と、値上がり銘柄数(800)の方が多かった。変わらずは120だった。
トヨタ、日立が下落し、三菱UFJ、みずほFG、三井住友FGと大手銀行株もそろって安い。三井物や三菱商、コマツの下げが比較的きつく、景気敏感株の一角に売り圧力が強まった。荏原、スクリンが売られた。半面、前日は台湾企業との資本業務提携を受けて制限値幅の上限(ストップ高)まで上昇したシャープが続伸。シャープ株の売買高は1億1666万株と、データを遡れる1980年以降で最多に膨らみ、売買代金も709億6629万円と86年以降で最大となった。グリー、ソフトバンク、ディーエヌエが上昇し、スタートトゥが急伸した。
東証2部株価指数は続落。Jマテリアル、キャリアデザ、アーレスティが下落し、塩水糖、ゼニス羽田が上昇した。〔日経QUICKニュース〕
■売買高ランキング 東証
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 8411/T みずほ 東証1部 銀行業 138 (15:00) -2 -1.42% 171041.7
2 6753/T シャープ 東証1部 電気機器 608 (15:00) +38 +6.66% 116665
3 8306/T 三菱UFJ 東証1部 銀行業 420 (15:00) -10 -2.32% 68429
4 7261/T マツダ 東証1部 輸送用機器 147 (15:00) +1 +0.68% 62545
5 6501/T 日 立 東証1部 電気機器 529 (15:00) -12 -2.21% 56725
6 6703/T OKI 東証1部 電気機器 126 (15:00) +10 +8.62% 40704
7 5401/T 新日鉄 東証1部 鉄鋼 227 (15:00) -7 -2.99% 33012
8 6796/T クラリオン 東証1部 電気機器 218 (15:00) +13 +6.34% 29262
9 6502/T 東 芝 東証1部 電気機器 371 (15:00) -4 -1.06% 28922
10 9101/T 郵 船 東証1部 海運業 262 (15:00) 0 0.00% 27290
11 6701/T NEC 東証1部 電気機器 173 (15:00) 0 0.00% 26500
12 9107/T 川崎船 東証1部 海運業 178 (15:00) +2 +1.13% 26387
13 9501/T 東 電 東証1部 電気・ガス業 215 (15:00) +1 +0.46% 23846
14 8604/T 野村HD 東証1部 証券商品先物 374 (15:00) -5 -1.31% 23621.1
15 8309/T 三住トラスト 東証1部 銀行業 270 (15:00) -4 -1.45% 22777
16 9104/T 商船三井 東証1部 海運業 363 (15:00) -2 -0.54% 21107
17 7013/T IHI 東証1部 機械 211 (15:00) +3 +1.44% 20825
18 4004/T 昭電工 東証1部 化学 192 (15:00) -1 -0.51% 17970
19 8515/T アイフル 東証1部 その他金融業 169 (15:00) +2 +1.19% 17488.75
20 7012/T 川 重 東証1部 輸送用機器 256 (15:00) -5 -1.91% 16077
<NQN>◇<東証>住金など鉄鋼株が安い 中国景況への懸念で景気敏感株が軟調
(14時25分、コード5405)鉄鋼株が安い。住金は後場一段安で、前日比5円(2.9%)安の165円まで下落。新日鉄(5401)、JFE(5411)、神戸鋼(5406)も下げている。中国景気の先行き警戒感から同国景況に影響を受けやすい景気敏感株が売られ、鉄鋼株にも総じて軟調な展開となっている。業種別東証株価指数(TOPIX、33業種)で「鉄鋼」は下落率上位に付けている。
半面、同じ景気敏感株と位置付けられる「海運業」は堅調。川崎汽(9107)が上げている。ばら積み船市況の値動きを示すバルチック海運指数(1985年=1000)が前日まで25日続伸するなど、海運市況の復調が好感されているという。〔日経QUICKニュース〕
値上り率ランキング 東証2部
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 7985/T ネポン 東証2部 金属製品 95 (13:53) +13 +15.85% 16
2 3010/T 価値開発 東証2部 不動産業 32 (15:00) +3 +10.34% 3191
3 6336/T 石井表記 東証2部 機械 218 (15:00) +16 +7.92% 24.9
4 6042/T ニッキ 東証2部 輸送用機器 270 (13:51) +19 +7.56% 1
5 7820/T ニホンフラッシュ 東証2部 その他製品 774 (14:07) +45 +6.17% 2.2
6 4224/T ロンシル工 東証2部 化学 101 (15:00) +5 +5.20% 883
7 4829/T 日本エンタ 東証2部 情報・通信業 12400 (15:00) +600 +5.08% 1.21
8 9535/T 広島ガス 東証2部 電気・ガス業 248 (14:46) +12 +5.08% 8
9 4238/T ミライアル 東証2部 化学 1364 (15:00) +65 +5.00% 34.1
10 6878/T 長野日無 東証2部 電気機器 124 (15:00) +5 +4.20% 201
11 1405/T サーラ住宅 東証2部 建設業 534 (15:00) +21 +4.09% 16.8
12 7821/T 前田工繊 東証2部 その他製品 1759 (15:00) +69 +4.08% 37.5
13 1776/T 三住道路 東証2部 建設業 190 (14:57) +7 +3.82% 213
14 8079/T 正栄食 東証2部 卸売業 588 (15:00) +21 +3.70% 26.2
15 9318/T AAH 東証2部 証券商品先物 29 (15:00) +1 +3.57% 815.5
16 9904/T ベリテ 東証2部 小売業 93 (14:23) +3 +3.33% 122
17 5994/T ファインシンター 東証2部 金属製品 279 (13:45) +9 +3.33% 2
18 2198/T アイ・ケイ・ケイ 東証2部 サービス業 782 (15:00) +25 +3.30% 55.3
19 5355/T ルツボ 東証2部 ガラス土石製品 130 (15:00) +4 +3.17% 10
20 6300/T アピクヤマダ 東証2部 機械 132 (12:30) +4 +3.12% 4
値下り率ランキング 東証2部
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 4952/T SDSバイオ 東証2部 化学 798 (12:38) -52 -6.11% 0.5
2 6055/T Jマテリアル 東証2部 サービス業 2985 (15:00) -190 -5.98% 63.7
3 7505/T 扶桑電通 東証2部 卸売業 333 (12:30) -20 -5.66% 8
4 2410/T キャリアDC 東証2部 サービス業 39450 (15:00) -2350 -5.62% 3.054
5 2153/T イージェイHD 東証2部 サービス業 483 (10:27) -26 -5.10% 1
6 6396/T 宇野鉄 東証2部 機械 120 (13:07) -6 -4.76% 6
7 3750/T セブンシーズ 東証2部 情報・通信業 22 (13:13) -1 -4.34% 295
8 6719/T 富通コンポ 東証2部 電気機器 27500 (14:57) -1100 -3.84% 0.004
9 5918/T 滝上工 東証2部 金属製品 246 (13:29) -9 -3.52% 2
10 7254/T ユニバンス 東証2部 輸送用機器 415 (14:49) -15 -3.48% 41.2
11 2114/T フジ日糖 東証2部 食料品 306 (12:58) -11 -3.47% 5
12 4820/T EMシステムズ 東証2部 情報・通信業 1792 (15:00) -64 -3.44% 39.2
13 4364/T マナック 東証2部 化学 400 (12:46) -14 -3.38% 0.1
14 8105/T 堀田丸正 東証2部 卸売業 57 (15:00) -2 -3.38% 320
15 4636/T T&KTOKA 東証2部 化学 1012 (14:57) -35 -3.34% 4.3
16 9361/T 伏木運 東証2部 倉庫運輸関連 240 (10:09) -8 -3.22% 3
17 6848/T 東亜DKK 東証2部 電気機器 300 (14:12) -10 -3.22% 9
18 6972/T エルナー 東証2部 電気機器 123 (15:00) -4 -3.14% 73
19 8139/T ナガホリ 東証2部 卸売業 218 (15:00) -7 -3.11% 29
20 8254/T サイカ屋 東証2部 小売業 63 (15:00) -2 -3.07% 470
NQN>◇新興株29日、ジャスダック小幅反発 主力株に買い 売買は低水
29日の新興企業向け株式市場で、日経ジャスダック平均株価は反発した。大引けは前日比2円55銭(0.19%)高の1369円41銭だった。東証1部市場の大型株に膠着(こうちゃく)感が強まったため、短期筋の資金が新興市場に流入。主力のネット関連が物色された。もっとも新規の買い材料に欠けたほか、高値に対する警戒感が強く、指数の動きは小幅だった。売買代金は7日以来約3週間ぶりに200億円を下回った。
ジャスダック市場の売買代金は概算で187億円、売買高は4302万株だった。主力銘柄で構成するJASDAQ―TOP20は上昇。楽天、Dガレージ、ウエストHDが上げた。半面、フェローテク、日特エンジが下げた。
東証マザーズ指数は5営業日ぶりに反発した。大引けは5.77ポイント(1.54%)高の381.36だった。サイバー、スカイマークが上げた。半面、ライフネット、ミクシィが下げた。〔日経QUICKニュース〕
>◇<JQ>電子書籍関連が高い 国の後押しを好感
(14時45分、コード3641など)電子書籍関連が高い。電子書籍配信のパピレスは前日比370円(18%)高の2450円まで上げた。29日付の朝日新聞朝刊が「国内の出版業界が連携して来月2日に設立する新会社『出版デジタル機構』に対し、官民ファンドの産業革新機構が、総額150億円を出資することがわかった」と伝えた。前日には、日本政策投資銀行などが凸版印刷グループで電子書籍運営のブックライブ(東京・台東)と資本提携で合意したと発表。国の後押しを受けることで、電子書籍市場の拡大に弾みが付くとの期待から関連銘柄に買いが及んでいる。
電子書籍の配信を手掛けるイーブック(マザーズ、3658)は181円高の2150円、スマートブック(JQ、2330)は制限値幅の上限(ストップ高水準)に当たる400円高の2142円まで買われた。〔日経QUICKニュース〕
■値上り率ランキング 東証マザーズ
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 2375/T スリープロ 東証マザーズ サービス業 78900 (15:00) +10000 +14.51% 0.909
2 3021/T PCNET 東証マザーズ 小売業 38300 (14:54) +3800 +11.01% 0.271
3 3658/T イーブック 東証マザーズ 情報・通信業 2160 (15:00) +191 +9.70% 222.7
4 2399/T 綜合HD 東証マザーズ サービス業 59700 (15:00) +4700 +8.54% 0.322
5 6619/T WSCOPE 東証マザーズ 電気機器 1833 (15:00) +143 +8.46% 119.9
6 2929/T ファーマフーズ 東証マザーズ 食料品 33450 (15:00) +2300 +7.38% 0.491
7 9204/T スカイマーク 東証マザーズ 空運業 668 (15:00) +43 +6.88% 2254.6
8 3756/T 豆 蔵 東証マザーズ 情報・通信業 51300 (15:00) +3300 +6.87% 2.59
9 3393/T スターティア 東証マザーズ 卸売業 1240 (15:00) +72 +6.16% 40.6
10 2491/T Vコマース 東証マザーズ サービス業 26200 (15:00) +1510 +6.11% 7.618
11 7725/T インタアクション 東証マザーズ 精密機器 41950 (15:00) +2400 +6.06% 5.787
12 3622/T ネットイヤー 東証マザーズ 情報・通信業 48750 (15:00) +2400 +5.17% 0.813
13 3856/T リアルコム 東証マザーズ 情報・通信業 19300 (14:10) +950 +5.17% 0.095
14 4751/T サイバエージ 東証マザーズ サービス業 218700 (15:00) +8300 +3.94% 10.91
15 3053/T ペッパー 東証マザーズ 卸売業 48500 (14:58) +1800 +3.85% 0.121
16 3660/T アイスタイル 東証マザーズ 情報・通信業 1510 (15:00) +55 +3.78% 83.2
17 9514/T ファーストエスコ 東証マザーズ 電気・ガス業 26510 (15:00) +910 +3.55% 2.163
18 3657/T ポールHD 東証マザーズ 情報・通信業 2364 (14:58) +81 +3.54% 26
19 3624/T アクセルマーク 東証マザーズ 情報・通信業 54400 (15:00) +1800 +3.42% 0.108
20 4583/T カイオム 東証マザーズ 医薬品 1059 (14:59) +34 +3.31% 7.9
値下り率ランキング 東証マザーズ
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 3645/T JMNC 東証マザーズ 情報・通信業 931 (15:00) -129 -12.16% 664
2 4320/T シーエスアイ 東証マザーズ 情報・通信業 821 (15:00) -44 -5.08% 125.4
3 2183/T リニカル 東証マザーズ サービス業 421 (15:00) -21 -4.75% 49.6
4 3646/T 駅 探 東証マザーズ 情報・通信業 616 (15:00) -30 -4.64% 39.7
5 3628/T データHR 東証マザーズ 情報・通信業 410 (15:00) -18 -4.20% 20.1
6 3169/T ミサワ 東証マザーズ 小売業 1203 (15:00) -52 -4.14% 13.9
7 6058/T ベクトル 東証マザーズ サービス業 1200 (15:00) -51 -4.07% 222.8
8 8715/T アニコムHD 東証マザーズ 保険業 525 (15:00) -22 -4.02% 21.4
9 3825/T REMIX 東証マザーズ 情報・通信業 10580 (14:27) -430 -3.90% 0.093
10 3071/T ストリーム 東証マザーズ 小売業 52400 (12:52) -2100 -3.85% 0.019
11 2155/T カービュー 東証マザーズ サービス業 88400 (14:17) -3100 -3.38% 0.031
12 3655/T ブレインP 東証マザーズ 情報・通信業 1892 (15:00) -61 -3.12% 16.3
13 2345/T システクアイ 東証マザーズ 情報・通信業 46800 (12:33) -1500 -3.10% 0.003
14 4824/T メディアシーク 東証マザーズ 情報・通信業 12500 (14:54) -400 -3.10% 0.086
15 3237/T イントランス 東証マザーズ 不動産業 28010 (13:42) -890 -3.07% 0.047
16 2370/T MDNT 東証マザーズ サービス業 11530 (15:00) -310 -2.61% 3.59
17 8992/T GOODMJ 東証マザーズ 不動産業 71100 (13:36) -1900 -2.60% 0.094
18 3796/T いい生活 東証マザーズ 情報・通信業 28600 (14:36) -740 -2.52% 0.047
19 7157/T ライフネット 東証マザーズ 保険業 1210 (15:00) -31 -2.49% 539.5
20 3742/T ITBOOK 東証マザーズ 情報・通信業 13510 (15:00) -340 -2.45% 0.089
日経コラム
>東洋経済・・
ビジネスフラッシュ
ダイヤモンド社HP
MSNマネー
ロイター
Yahoo!株式モーニンゲスター
日経HP
goo社会ニュース
無能唱元HP
三陸新報社 石巻日日新聞 地元から発信・・・
和合亮一福島県・教員、詩人
分かち合い・愛・
相田美術館
にほんブログ村
![]()
![]()
![]()
バス停の近くと、JP大井町駅沿いに・・上野は人では凄い・・
10134.78(09:00) 10147.04(09:01) 10084.77(10:11
225先物(12/06) 10110 -70 (15:15) 東証2部指数 2426.50 -3.15 (15:00)
TOPIX 857.74 -6.69 (15:00) ドル/円 82.50 - 82.52 (15:47)
USドル 82.50 - 82.52 -0.33 (15:47) ユーロ 110.00 - 110.04 -0.32 (15:47)
イギリスポンド 131.30 - 131.38 -0.26 (15:47)
スイスフラン 91.22 - 91.30 -0.27 (15:47)
USドル 82.30 - 82.34 -0.53 (16:26) ユーロ 109.71 - 109.76 -0.61 (16:26)
ユーロ円109円へ
為替で円高へブレてますね、先物安から10,100円飛び台で停滞の引けに
私の観てるマミヤOP160円台へ、明星電気が100円引けと配当落ち埋めてます
出来高は19億9809万株
<実質新年度ではあるが、機関投資家が本格的に動けるのは4月に入ってから。また、あすは週末、月末、期末で、ドレッシング買い期待はあっても、株価水準が高いため、実際には誰が買うのかという疑問もあり、期待だけで終わってしまいそうだ。ただ、押したところでは買いが入ってくるため、大きく下ブレるようなことにはならないだろう。あすは欧州でEU(欧州連合)財務相理事会などイベントを控えるが、無難な通過、あるいは、何か進展があれば好材料として消化され、相場を下押す材料にはならないのではないか>
私の観てるマミヤOP160円台へ、明星電気が100円引けと配当落ち埋めてます
日経平均67円安、円相場にらみ方向感欠く=29日後場2012/03/29 15:19
29日後場の日経平均株価は前日比67円78銭安の1万114円79銭と続落。手掛かり材料難のなか、円相場をにらみながら方向感の乏しい展開となった。先物への買いを支えに下げ渋る場面もあったが、円が対主要通貨で底堅く推移したため、輸出関連株を中心に戻りは鈍くなった。東証1部の出来高は19億9809万株。売買代金は1兆2568億円。騰落銘柄数は値上がり800銘柄、値下がり751銘柄、変わらず120銘柄。
市場からは「実質新年度ではあるが、機関投資家が本格的に動けるのは4月に入ってから。また、あすは週末、月末、期末で、ドレッシング買い期待はあっても、株価水準が高いため、実際には誰が買うのかという疑問もあり、期待だけで終わってしまいそうだ。ただ、押したところでは買いが入ってくるため、大きく下ブレるようなことにはならないだろう。あすは欧州でEU(欧州連合)財務相理事会などイベントを控えるが、無難な通過、あるいは、何か進展があれば好材料として消化され、相場を下押す材料にはならないのではないか」(中堅証券)との声が聞かれた。
業種別では、国際帝石 <1605> 、コスモ石 <5007> など石油関連株が停滞し、三井物産 <8031> など商社株も下落した。JFE <5411> など鉄鋼株や、三菱マテリアル <5711> など非鉄金属株もさえない。ホンダ <7267> など自動車株や、日立建機 <6305> など機械株も軟調。TDK <6762> 、東エレク <8035> などハイテク株も売りが継続した。日電硝子 <5214> などガラス株も下押した。大和証G <8601> など証券株や、三菱UFJ <8306> など銀行株の戻りも鈍かった。
半面、塩野義薬 <4507> など医薬品株はしっかり。良品計画 <7453> など小売株や、味の素 <2802> など食品株も引き締まった。個別では、新日無 <6911> がストップ高し、値上がり率トップ。12年3月期連結利益予想を上方修正した東光電 <6921> は高値圏で推移した。台湾・鴻海グループとの資本・業務提携を受けた買い戻しが継続したシャープ <6753> も高い。なお、東証業種別株価指数は、全33業種中、27業種が下落した。提供:モーニングスター社
値上り率ランキング 東証1部
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 6911/T 新日無 東証1部 電気機器 221 (15:00) +50 +29.23% 3212
2 9479/T インプレス 東証1部 情報・通信業 147 (15:00) +14 +10.52% 1318.7
3 6751/T 日無線 東証1部 電気機器 212 (15:00) +20 +10.41% 1352
4 8025/T ツカモト 東証1部 卸売業 158 (15:00) +13 +8.96% 568
5 6703/T OKI 東証1部 電気機器 126 (15:00) +10 +8.62% 40704
6 8918/T ランド 東証1部 不動産業 13 (15:00) +1 +8.33% 619.4
7 5457/T 住友鋼管 東証1部 鉄鋼 876 (15:00) +67 +8.28% 567.3
8 3092/T スタートトゥ 東証1部 小売業 1528 (15:00) +116 +8.21% 6333.2
9 2175/T SMS 東証1部 サービス業 116500 (15:00) +8300 +7.67% 8.118
10 2305/T スタジオアリス 東証1部 サービス業 1384 (15:00) +95 +7.37% 156.1
11 6921/T 東光電 東証1部 電気機器 367 (15:00) +24 +6.99% 613
12 6753/T シャープ 東証1部 電気機器 608 (15:00) +38 +6.66% 116665
13 6796/T クラリオン 東証1部 電気機器 218 (15:00) +13 +6.34% 29262
14 3770/T ザッパラス 東証1部 情報・通信業 106600 (15:00) +6300 +6.28% 3.032
15 2432/T DENA 東証1部 サービス業 2340 (15:00) +138 +6.26% 6893.7
16 7448/T ジンズメイト 東証1部 小売業 239 (15:00) +13 +5.75% 194.9
17 6622/T ダイヘン 東証1部 電気機器 302 (15:00) +16 +5.59% 1517
18 1972/T 三晃金 東証1部 建設業 288 (15:00) +15 +5.49% 2747
19 1882/T 東亜道 東証1部 建設業 250 (15:00) +13 +5.48% 4504
20 6727/T ワコム 東証1部 電気機器 171200 (15:00) +8800 +5.41% 6.021
東洋経済・・◇<東証>ブリヂストンが反落 5日・25日の移動平均線が接近
(14時50分、コード5108)3日ぶりに反落。前日比25円安の2001円まで下げた。チャート上では5日移動平均(28日時点で2009円)前後での攻防となっている。15日に昨年来高値となる2086円を付けて以降はやや調整色を強めている。5日移動平均線はこのところ横ばい推移となっている一方、25日移動平均線は右肩上がりを続け、現在の株価水準まで上昇してきている。2つの移動平均線が収束しつつあることで、「テクニカル面では上下いずれかに大きく変動しやすい局面に入りつつある」(国内証券の情報担当者)との指摘がある。〔日経QUICKニュース〕
値下り率ランキング 東証1部
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 6315/T TOWA 東証1部 機械 445 (15:00) -33 -6.90% 37.9
2 8037/T カメイ 東証1部 卸売業 1210 (15:00) -70 -5.46% 498
3 6287/T サトーHD 東証1部 機械 1156 (15:00) -64 -5.24% 165.4
4 4187/T 大有機 東証1部 化学 444 (15:00) -24 -5.12% 2.6
5 8237/T 松 屋 東証1部 小売業 730 (15:00) -32 -4.19% 285.4
6 6361/T 荏 原 東証1部 機械 298 (15:00) -13 -4.18% 9204
7 5702/T 大紀アルミ 東証1部 非鉄金属 264 (15:00) -11 -4.00% 11
8 7735/T スクリーン 東証1部 電気機器 745 (15:00) -30 -3.87% 4262
9 7242/T KYB 東証1部 輸送用機器 498 (15:00) -19 -3.67% 2693
10 9716/T 乃村工 東証1部 サービス業 273 (15:00) -10 -3.53% 230
11 5801/T 古河電 東証1部 非鉄金属 222 (15:00) -8 -3.47% 7193
12 6305/T 日立建 東証1部 機械 1840 (15:00) -65 -3.41% 2457.1
13 8537/T 大光銀 東証1部 銀行業 258 (15:00) -9 -3.37% 78
14 5007/T コスモ石 東証1部 石油石炭製品 230 (15:00) -8 -3.36% 3323
15 6301/T コマツ 東証1部 機械 2330 (15:00) -81 -3.35% 6829.2
16 7873/T アーク 東証1部 その他製品 87 (15:00) -3 -3.33% 15.4
17 8031/T 三井物 東証1部 卸売業 1354 (15:00) -46 -3.28% 11838.5
18 3443/T 川田TECH 東証1部 金属製品 1237 (15:00) -42 -3.28% 4.4
19 8793/T NECキャピ 東証1部 その他金融業 1335 (15:00) -43 -3.12% 58.4
20 6366/T 千代建 東証1部 建設業 1056 (15:00) -34 -3.11% 2106
<NQN>◇東証大引け、景気懸念で続落 主力株安い、押し目買いが下支え
29日の東京株式市場で日経平均株価は続落。終値は前日比67円78銭(0.67%)安の1万0114円79銭だった。中国や米国などで景気減速懸念が台頭したことを受け、前日の欧米株式相場が下落。運用リスクを取りにくくなった投資家による売りに押され、終日安い水準で推移した。円相場が対ドル、対ユーロで強含んだことや、前日に今年最大の下落率を記録した上海総合指数の続落も重荷になった。下げ幅は100円に迫る場面もあったが、1万0100円を下回る水準では押し目買いが下支えした。ソニーが反落するなど、主力の輸出株は軒並み下落した。
前日は日銀による株価指数連動型上場投資信託(ETF)の買い入れ額が過去最大となった。さらに国内機関投資家による配当再投資の買い、3月末の株価水準の押し上げを意識したドレッシング(お化粧)買いと、市場では買い支えに対する思惑が多く聞かれた。結果的に相場全体が急速に下げ渋るほど買いは膨らまなかったものの、下値を売り込みにくい雰囲気が強まった。市場では「東証の規模別株価指数で『小型』が上昇するなど、物色意欲はまだ衰えていない」(東海東京証券の鈴木誠一マーケットアナリスト)との声が出ていた。
東証株価指数(TOPIX)も続落した。
東証1部の売買代金は概算で1兆2568億円、売買高は19億9809万株。東証1部の値下がり銘柄数は751と、値上がり銘柄数(800)の方が多かった。変わらずは120だった。
トヨタ、日立が下落し、三菱UFJ、みずほFG、三井住友FGと大手銀行株もそろって安い。三井物や三菱商、コマツの下げが比較的きつく、景気敏感株の一角に売り圧力が強まった。荏原、スクリンが売られた。半面、前日は台湾企業との資本業務提携を受けて制限値幅の上限(ストップ高)まで上昇したシャープが続伸。シャープ株の売買高は1億1666万株と、データを遡れる1980年以降で最多に膨らみ、売買代金も709億6629万円と86年以降で最大となった。グリー、ソフトバンク、ディーエヌエが上昇し、スタートトゥが急伸した。
東証2部株価指数は続落。Jマテリアル、キャリアデザ、アーレスティが下落し、塩水糖、ゼニス羽田が上昇した。〔日経QUICKニュース〕
■売買高ランキング 東証
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 8411/T みずほ 東証1部 銀行業 138 (15:00) -2 -1.42% 171041.7
2 6753/T シャープ 東証1部 電気機器 608 (15:00) +38 +6.66% 116665
3 8306/T 三菱UFJ 東証1部 銀行業 420 (15:00) -10 -2.32% 68429
4 7261/T マツダ 東証1部 輸送用機器 147 (15:00) +1 +0.68% 62545
5 6501/T 日 立 東証1部 電気機器 529 (15:00) -12 -2.21% 56725
6 6703/T OKI 東証1部 電気機器 126 (15:00) +10 +8.62% 40704
7 5401/T 新日鉄 東証1部 鉄鋼 227 (15:00) -7 -2.99% 33012
8 6796/T クラリオン 東証1部 電気機器 218 (15:00) +13 +6.34% 29262
9 6502/T 東 芝 東証1部 電気機器 371 (15:00) -4 -1.06% 28922
10 9101/T 郵 船 東証1部 海運業 262 (15:00) 0 0.00% 27290
11 6701/T NEC 東証1部 電気機器 173 (15:00) 0 0.00% 26500
12 9107/T 川崎船 東証1部 海運業 178 (15:00) +2 +1.13% 26387
13 9501/T 東 電 東証1部 電気・ガス業 215 (15:00) +1 +0.46% 23846
14 8604/T 野村HD 東証1部 証券商品先物 374 (15:00) -5 -1.31% 23621.1
15 8309/T 三住トラスト 東証1部 銀行業 270 (15:00) -4 -1.45% 22777
16 9104/T 商船三井 東証1部 海運業 363 (15:00) -2 -0.54% 21107
17 7013/T IHI 東証1部 機械 211 (15:00) +3 +1.44% 20825
18 4004/T 昭電工 東証1部 化学 192 (15:00) -1 -0.51% 17970
19 8515/T アイフル 東証1部 その他金融業 169 (15:00) +2 +1.19% 17488.75
20 7012/T 川 重 東証1部 輸送用機器 256 (15:00) -5 -1.91% 16077
<NQN>◇<東証>住金など鉄鋼株が安い 中国景況への懸念で景気敏感株が軟調
(14時25分、コード5405)鉄鋼株が安い。住金は後場一段安で、前日比5円(2.9%)安の165円まで下落。新日鉄(5401)、JFE(5411)、神戸鋼(5406)も下げている。中国景気の先行き警戒感から同国景況に影響を受けやすい景気敏感株が売られ、鉄鋼株にも総じて軟調な展開となっている。業種別東証株価指数(TOPIX、33業種)で「鉄鋼」は下落率上位に付けている。
半面、同じ景気敏感株と位置付けられる「海運業」は堅調。川崎汽(9107)が上げている。ばら積み船市況の値動きを示すバルチック海運指数(1985年=1000)が前日まで25日続伸するなど、海運市況の復調が好感されているという。〔日経QUICKニュース〕
値上り率ランキング 東証2部
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 7985/T ネポン 東証2部 金属製品 95 (13:53) +13 +15.85% 16
2 3010/T 価値開発 東証2部 不動産業 32 (15:00) +3 +10.34% 3191
3 6336/T 石井表記 東証2部 機械 218 (15:00) +16 +7.92% 24.9
4 6042/T ニッキ 東証2部 輸送用機器 270 (13:51) +19 +7.56% 1
5 7820/T ニホンフラッシュ 東証2部 その他製品 774 (14:07) +45 +6.17% 2.2
6 4224/T ロンシル工 東証2部 化学 101 (15:00) +5 +5.20% 883
7 4829/T 日本エンタ 東証2部 情報・通信業 12400 (15:00) +600 +5.08% 1.21
8 9535/T 広島ガス 東証2部 電気・ガス業 248 (14:46) +12 +5.08% 8
9 4238/T ミライアル 東証2部 化学 1364 (15:00) +65 +5.00% 34.1
10 6878/T 長野日無 東証2部 電気機器 124 (15:00) +5 +4.20% 201
11 1405/T サーラ住宅 東証2部 建設業 534 (15:00) +21 +4.09% 16.8
12 7821/T 前田工繊 東証2部 その他製品 1759 (15:00) +69 +4.08% 37.5
13 1776/T 三住道路 東証2部 建設業 190 (14:57) +7 +3.82% 213
14 8079/T 正栄食 東証2部 卸売業 588 (15:00) +21 +3.70% 26.2
15 9318/T AAH 東証2部 証券商品先物 29 (15:00) +1 +3.57% 815.5
16 9904/T ベリテ 東証2部 小売業 93 (14:23) +3 +3.33% 122
17 5994/T ファインシンター 東証2部 金属製品 279 (13:45) +9 +3.33% 2
18 2198/T アイ・ケイ・ケイ 東証2部 サービス業 782 (15:00) +25 +3.30% 55.3
19 5355/T ルツボ 東証2部 ガラス土石製品 130 (15:00) +4 +3.17% 10
20 6300/T アピクヤマダ 東証2部 機械 132 (12:30) +4 +3.12% 4
値下り率ランキング 東証2部
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 4952/T SDSバイオ 東証2部 化学 798 (12:38) -52 -6.11% 0.5
2 6055/T Jマテリアル 東証2部 サービス業 2985 (15:00) -190 -5.98% 63.7
3 7505/T 扶桑電通 東証2部 卸売業 333 (12:30) -20 -5.66% 8
4 2410/T キャリアDC 東証2部 サービス業 39450 (15:00) -2350 -5.62% 3.054
5 2153/T イージェイHD 東証2部 サービス業 483 (10:27) -26 -5.10% 1
6 6396/T 宇野鉄 東証2部 機械 120 (13:07) -6 -4.76% 6
7 3750/T セブンシーズ 東証2部 情報・通信業 22 (13:13) -1 -4.34% 295
8 6719/T 富通コンポ 東証2部 電気機器 27500 (14:57) -1100 -3.84% 0.004
9 5918/T 滝上工 東証2部 金属製品 246 (13:29) -9 -3.52% 2
10 7254/T ユニバンス 東証2部 輸送用機器 415 (14:49) -15 -3.48% 41.2
11 2114/T フジ日糖 東証2部 食料品 306 (12:58) -11 -3.47% 5
12 4820/T EMシステムズ 東証2部 情報・通信業 1792 (15:00) -64 -3.44% 39.2
13 4364/T マナック 東証2部 化学 400 (12:46) -14 -3.38% 0.1
14 8105/T 堀田丸正 東証2部 卸売業 57 (15:00) -2 -3.38% 320
15 4636/T T&KTOKA 東証2部 化学 1012 (14:57) -35 -3.34% 4.3
16 9361/T 伏木運 東証2部 倉庫運輸関連 240 (10:09) -8 -3.22% 3
17 6848/T 東亜DKK 東証2部 電気機器 300 (14:12) -10 -3.22% 9
18 6972/T エルナー 東証2部 電気機器 123 (15:00) -4 -3.14% 73
19 8139/T ナガホリ 東証2部 卸売業 218 (15:00) -7 -3.11% 29
20 8254/T サイカ屋 東証2部 小売業 63 (15:00) -2 -3.07% 470
NQN>◇新興株29日、ジャスダック小幅反発 主力株に買い 売買は低水
29日の新興企業向け株式市場で、日経ジャスダック平均株価は反発した。大引けは前日比2円55銭(0.19%)高の1369円41銭だった。東証1部市場の大型株に膠着(こうちゃく)感が強まったため、短期筋の資金が新興市場に流入。主力のネット関連が物色された。もっとも新規の買い材料に欠けたほか、高値に対する警戒感が強く、指数の動きは小幅だった。売買代金は7日以来約3週間ぶりに200億円を下回った。
ジャスダック市場の売買代金は概算で187億円、売買高は4302万株だった。主力銘柄で構成するJASDAQ―TOP20は上昇。楽天、Dガレージ、ウエストHDが上げた。半面、フェローテク、日特エンジが下げた。
東証マザーズ指数は5営業日ぶりに反発した。大引けは5.77ポイント(1.54%)高の381.36だった。サイバー、スカイマークが上げた。半面、ライフネット、ミクシィが下げた。〔日経QUICKニュース〕
>◇<JQ>電子書籍関連が高い 国の後押しを好感
(14時45分、コード3641など)電子書籍関連が高い。電子書籍配信のパピレスは前日比370円(18%)高の2450円まで上げた。29日付の朝日新聞朝刊が「国内の出版業界が連携して来月2日に設立する新会社『出版デジタル機構』に対し、官民ファンドの産業革新機構が、総額150億円を出資することがわかった」と伝えた。前日には、日本政策投資銀行などが凸版印刷グループで電子書籍運営のブックライブ(東京・台東)と資本提携で合意したと発表。国の後押しを受けることで、電子書籍市場の拡大に弾みが付くとの期待から関連銘柄に買いが及んでいる。
電子書籍の配信を手掛けるイーブック(マザーズ、3658)は181円高の2150円、スマートブック(JQ、2330)は制限値幅の上限(ストップ高水準)に当たる400円高の2142円まで買われた。〔日経QUICKニュース〕
■値上り率ランキング 東証マザーズ
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 2375/T スリープロ 東証マザーズ サービス業 78900 (15:00) +10000 +14.51% 0.909
2 3021/T PCNET 東証マザーズ 小売業 38300 (14:54) +3800 +11.01% 0.271
3 3658/T イーブック 東証マザーズ 情報・通信業 2160 (15:00) +191 +9.70% 222.7
4 2399/T 綜合HD 東証マザーズ サービス業 59700 (15:00) +4700 +8.54% 0.322
5 6619/T WSCOPE 東証マザーズ 電気機器 1833 (15:00) +143 +8.46% 119.9
6 2929/T ファーマフーズ 東証マザーズ 食料品 33450 (15:00) +2300 +7.38% 0.491
7 9204/T スカイマーク 東証マザーズ 空運業 668 (15:00) +43 +6.88% 2254.6
8 3756/T 豆 蔵 東証マザーズ 情報・通信業 51300 (15:00) +3300 +6.87% 2.59
9 3393/T スターティア 東証マザーズ 卸売業 1240 (15:00) +72 +6.16% 40.6
10 2491/T Vコマース 東証マザーズ サービス業 26200 (15:00) +1510 +6.11% 7.618
11 7725/T インタアクション 東証マザーズ 精密機器 41950 (15:00) +2400 +6.06% 5.787
12 3622/T ネットイヤー 東証マザーズ 情報・通信業 48750 (15:00) +2400 +5.17% 0.813
13 3856/T リアルコム 東証マザーズ 情報・通信業 19300 (14:10) +950 +5.17% 0.095
14 4751/T サイバエージ 東証マザーズ サービス業 218700 (15:00) +8300 +3.94% 10.91
15 3053/T ペッパー 東証マザーズ 卸売業 48500 (14:58) +1800 +3.85% 0.121
16 3660/T アイスタイル 東証マザーズ 情報・通信業 1510 (15:00) +55 +3.78% 83.2
17 9514/T ファーストエスコ 東証マザーズ 電気・ガス業 26510 (15:00) +910 +3.55% 2.163
18 3657/T ポールHD 東証マザーズ 情報・通信業 2364 (14:58) +81 +3.54% 26
19 3624/T アクセルマーク 東証マザーズ 情報・通信業 54400 (15:00) +1800 +3.42% 0.108
20 4583/T カイオム 東証マザーズ 医薬品 1059 (14:59) +34 +3.31% 7.9
値下り率ランキング 東証マザーズ
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 3645/T JMNC 東証マザーズ 情報・通信業 931 (15:00) -129 -12.16% 664
2 4320/T シーエスアイ 東証マザーズ 情報・通信業 821 (15:00) -44 -5.08% 125.4
3 2183/T リニカル 東証マザーズ サービス業 421 (15:00) -21 -4.75% 49.6
4 3646/T 駅 探 東証マザーズ 情報・通信業 616 (15:00) -30 -4.64% 39.7
5 3628/T データHR 東証マザーズ 情報・通信業 410 (15:00) -18 -4.20% 20.1
6 3169/T ミサワ 東証マザーズ 小売業 1203 (15:00) -52 -4.14% 13.9
7 6058/T ベクトル 東証マザーズ サービス業 1200 (15:00) -51 -4.07% 222.8
8 8715/T アニコムHD 東証マザーズ 保険業 525 (15:00) -22 -4.02% 21.4
9 3825/T REMIX 東証マザーズ 情報・通信業 10580 (14:27) -430 -3.90% 0.093
10 3071/T ストリーム 東証マザーズ 小売業 52400 (12:52) -2100 -3.85% 0.019
11 2155/T カービュー 東証マザーズ サービス業 88400 (14:17) -3100 -3.38% 0.031
12 3655/T ブレインP 東証マザーズ 情報・通信業 1892 (15:00) -61 -3.12% 16.3
13 2345/T システクアイ 東証マザーズ 情報・通信業 46800 (12:33) -1500 -3.10% 0.003
14 4824/T メディアシーク 東証マザーズ 情報・通信業 12500 (14:54) -400 -3.10% 0.086
15 3237/T イントランス 東証マザーズ 不動産業 28010 (13:42) -890 -3.07% 0.047
16 2370/T MDNT 東証マザーズ サービス業 11530 (15:00) -310 -2.61% 3.59
17 8992/T GOODMJ 東証マザーズ 不動産業 71100 (13:36) -1900 -2.60% 0.094
18 3796/T いい生活 東証マザーズ 情報・通信業 28600 (14:36) -740 -2.52% 0.047
19 7157/T ライフネット 東証マザーズ 保険業 1210 (15:00) -31 -2.49% 539.5
20 3742/T ITBOOK 東証マザーズ 情報・通信業 13510 (15:00) -340 -2.45% 0.089
日経コラム
>東洋経済・・
ビジネスフラッシュ
ダイヤモンド社HP
MSNマネー
ロイター
Yahoo!株式モーニンゲスター
日経HP
goo社会ニュース
無能唱元HP
三陸新報社 石巻日日新聞 地元から発信・・・
和合亮一福島県・教員、詩人
分かち合い・愛・
相田美術館




バス停の近くと、JP大井町駅沿いに・・上野は人では凄い・・