Quantcast
Channel: 日頃の何氣ない風景 ・音楽鑑賞・株投資、感じた事を
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2818

2月15日 前場の動き日経平均9208.24+156.17 (11:29)  9200円台へ

$
0
0
USドル 78.40 - 78.42 -0.04 (06:33) ユーロ 102.86 - 102.90 -0.03 (06:33)
イギリスポンド 122.95 - 123.03 -0.07 (06:33)
スイスフラン 85.14 - 85.20 -0.05 (06:33)
日経平均 9139.16 ↑ +87.09 (09:13) 日経JQ平均 1260.27 ↓ -0.43 (09:13)
225先物(12/03) 9130 ↓ +70 (09:13) 東証2部指数 2277.63 ↓ +4.67 (09:13)
TOPIX 793.89 ↑ +7.09 (09:13) ドル/円 78.42 - 78.44 (09:12)
 為替はドル・ユーロは・・小動きですがやや高
USドル 78.49 - 78.50 +0.05 (10:00) ユーロ 102.99 - 103.02 +0.10 (10:00)
イギリスポンド 123.11 - 123.17 +0.09 (10:00)
スイスフラン 85.28 - 85.34 +0.09 (10:00)

9208.24 +156.17 (11:29) ・・・上げすぎかな?下げが怖い様な?
9194.21 +142.14 (11:19)
日経平均 9167.57 +115.50 (11:05) 日経JQ平均 1261.55 ↑ +0.85 (11:05)
225先物(12/03) 9170 ↑ +110 (11:04) 東証2部指数 2282.10 ↑ +9.14 (11:05)
TOPIX 796.71 ↓ +9.91 (11:05) ドル/円 78.55 - 78.56 (11:04)
 9194.21 ↑ +142.14 (11:19) 一段高に・・指数は堅調ですね
9172.39 ↑ +120.32 (11:07)
9148.28 +96.21 (10:50) 9150.61 +98.54 (10:33)・・高値圏に戻ってきてます・・
         9120 +60 (09:37) ・・225先物が重たい動きが
9143.20 +91.13 (10:08) 9140.98 ↓ +88.91 (10:04)
9138.34 +86.27 (09:27)・・高値9150円台が・・
現物株物色は、私の好きな銘柄は買い意欲が弱い、流れが金融、不動産へマチマチ?

値上り率ランキング 東証1部
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 9115/T 明治海 東証1部 海運業 446 (11:21) +66 +17.36% 3342.2
2 6620/T 宮越HD 東証1部 電気機器 549 (09:23) +80 +17.05% 774.9
3 8848/T レオパレス21 東証1部 不動産業 207 (11:21) +17 +8.94% 19820
4 4301/T アミューズ 東証1部 サービス業 1146 (11:19) +93 +8.83% 35.7
5 8923/T トーセイ 東証1部 不動産業 22850 (11:19) +1810 +8.60% 5.747
6 7261/T マツダ 東証1部 輸送用機器 157 (11:20) +12 +8.27% 28105
7 8864/T 空港施設 東証1部 不動産業 410 (11:20) +31 +8.17% 839.7
8 8364/T 清水銀 東証1部 銀行業 3470 (11:18) +255 +7.93% 2.7
9 9130/T 共栄タ 東証1部 海運業 243 (11:20) +17 +7.52% 7540
10 6507/T シンフォニア 東証1部 電気機器 187 (11:19) +13 +7.47% 2774
値上り率ランキング 東証1部
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 9115/T 明治海 東証1部 海運業 447 (10:48) +67 +17.63% 2906.5
2 6620/T 宮越HD 東証1部 電気機器 549 (09:23) +80 +17.05% 774.9
3 8923/T トーセイ 東証1部 不動産業 23010 (10:48) +1970 +9.36% 4.791
4 8864/T 空港施設 東証1部 不動産業 410 (10:46) +31 +8.17% 783.7
5 4301/T アミューズ 東証1部 サービス業 1139 (10:48) +86 +8.16% 29.1
6 9130/T 共栄タ 東証1部 海運業 244 (10:48) +18 +7.96% 6989
7 8918/T ランド 東証1部 不動産業 14 (10:41) +1 +7.69% 798.6
8 8848/T レオパレス21 東証1部 不動産業 204 (10:48) +14 +7.36% 17761
9 7260/T 富士キコウ 東証1部 輸送用機器 281 (10:48) +19 +7.25% 143
10 7261/T マツダ 東証1部 輸送用機器 155 (10:48) +10 +6.89% 20668
11 6507/T シンフォニア 東証1部 電気機器 186 (10:41) +12 +6.89% 1895
12 8934/T サンフロンティア 東証1部 不動産業 12250 (10:44) +770 +6.70% 3.64
13 8707/T 岩井コスモ 東証1部 証券商品先物 293 (10:48) +17 +6.15% 35.2
14 7459/T メディパル 東証1部 卸売業 969 (10:48) +54 +5.90% 706.3
15 9107/T 川崎船 東証1部 海運業 181 (10:48) +10 +5.84% 22861
16 4331/T T&Gニーズ 東証1部 サービス業 6760 (10:46) +370 +5.79% 10.367
NQN>◇<東証>アミューズが大幅反発 増配を好感 業績上振れ期待も
(10時30分、コード4301)大幅反発。前日比102円(9.7%)高の1155円まで買われた。前日の大引け後に、2012年3月期の年間配当を35円(前期は20円)と、従来予想から5円引き上げる方針を示したことがきっかけ。株主配分姿勢を評価した買いが入った。
 前日に発表した2011年4〜12月期の連結純利益は前年同期比2倍の16億円だった。福山雅治の大型全国ツアーや、若者を中心に人気が高いONE OK ROCK(ワンオクロック)など所属アーティストのライブ公演を積極的に実施したことが貢献したという。4〜12月期時点で通期の純利益予想(16億7000万円)をほぼ達成し、上方修正の可能性が高まるなど業績への期待からも買いが入りやすい。〔日経QUICKニュース〕
値上り率ランキング 東証1部
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 9115/T 明治海 東証1部 海運業 455 (10:31) +75 +19.73% 2314.9
2 6620/T 宮越HD 東証1部 電気機器 549 (09:23) +80 +17.05% 774.9
3 9130/T 共栄タ 東証1部 海運業 247 (10:31) +21 +9.29% 5088
4 8848/T レオパレス21 東証1部 不動産業 206 (10:29) +16 +8.42% 16535.2
5 4331/T T&Gニーズ 東証1部 サービス業 6890 (10:31) +500 +7.82% 9.445
6 8918/T ランド 東証1部 不動産業 14 (10:03) +1 +7.69% 764.6
7 8864/T 空港施設 東証1部 不動産業 406 (10:31) +27 +7.12% 678.7
8 4301/T アミューズ 東証1部 サービス業 1126 (10:25) +73 +6.93% 25.9
9 9107/T 川崎船 東証1部 海運業 182 (10:31) +11 +6.43% 19310
10 7459/T メディパル 東証1部 卸売業 973 (10:30) +58 +6.33% 672.3
11 7261/T マツダ 東証1部 輸送用機器 154 (10:31) +9 +6.20% 19379

>◇東証10時、堅調 円安好感の買い続く トヨタの上昇率3%超す
 15日前場中ごろの東京株式市場で日経平均株価は堅調。前日比90円ほど高い9100円台半ばで推移している。円安を好感した買いが輸出関連株に集まり、日経平均の上げ幅は一時100円を超えた。「主力株への買い意欲は衰えず、目先の利益を確定する売りをこなしながら高値圏を維持している」(国内証券の株式情報担当者)という。
 東証株価指数(TOPIX)も堅調。
 10時現在の東証1部の売買代金は概算で3614億円、売買高は同6億7713万株だった。東証1部の値上がり銘柄数は861、値下がりは556、横ばいは226だった。
 コマツ、日産自、ホンダ、日立、ファナック、パナソニック、ソニーなど主力株は総じて堅調。トヨタは6カ月半ぶりの高値を付け、上昇率は3%を超えた。三菱UFJ、野村、東京海上など金融株も高い。半面、ソフトバンク、サンリオ、グリーが軟調。エルピーダが急落。
 東証2部株価指数は続伸。ベリテ、ツクイが上げ、きらやかが下げている。〔日経QUICKニュース〕
日経平均は高値圏でもみ合い、エルピーダはストップ安
2012/02/15 10:12
 15日午前10時すぎの日経平均株価は9100円台前半でしっかり。日足チャートでは200日移動平均線を上回っているが、週足チャートでは52週線が上値抵抗線として意識されている。一時100円超高を付けたあと、やや伸び悩む場面もみられるが、売り圧力も乏しく、高値圏を維持している。業種別では、海運株、証券株、自動車株などが堅調。半面、石油株、情報通信株などは上値が重い。個別では、エルピーダ <6665> がストップ安。

午前10時すぎの値上がり率上位銘柄
・宮越HD <6620>
・明治海 <9115>
・レオパレス <8848>
・共栄タンカー <9130>
・アミューズ <4301>

午前10時すぎの値下がり率上位銘柄
・エルピーダ <6665>
・ハークスレイ <7561>
・ニプロ <8086>
・MUTOH HD <7999>
・廣済堂 <7868> 提供:モーニングスター社
値下り率ランキング 東証1部
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 6665/T エルピーダ 東証1部 電気機器 294 (09:54) -80 -21.39% 6627.6
2 7561/T ハークスレイ 東証1部 小売業 504 (10:27) -55 -9.83% 170.6
3 8086/T ニプロ 東証1部 精密機器 634 (10:27) -57 -8.24% 1227.5
4 3521/T エコナックHD 東証1部 不動産業 49 (10:21) -4 -7.54% 1852
5 7868/T 広済堂 東証1部 その他製品 292 (10:25) -17 -5.50% 419.8
6 7999/T MUTOH-HD 東証1部 電気機器 418 (10:26) -21 -4.78% 2308
7 9704/T 東海観 東証1部 サービス業 22 (10:02) -1 -4.34% 83
8 4689/T ヤフー 東証1部 情報・通信業 24960 (10:30) -1070 -4.11% 90.61
9 9672/T 都競馬 東証1部 サービス業 117 (10:22) -5 -4.09% 1570
10 5917/T サクラダ 東証1部 金属製品 24 (10:15) -1 -4.00% 356
11 3659/T ネクソン 東証1部 情報・通信業 1215 (10:29) -49 -3.87% 1035.3
値上り率ランキング 東証1部
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 6620/T 宮越HD 東証1部 電気機器 549 (09:23) +80 +17.05% 774.9
2 9115/T 明治海 東証1部 海運業 418 (10:07) +38 +10.00% 1180.8
3 8848/T レオパレス21 東証1部 不動産業 205 (10:07) +15 +7.89% 14229.7
4 8918/T ランド 東証1部 不動産業 14 (10:03) +1 +7.69% 705
5 6507/T シンフォニア 東証1部 電気機器 187 (10:07) +13 +7.47% 1639
6 4301/T アミューズ 東証1部 サービス業 1123 (10:06) +70 +6.64% 24.4
7 9130/T 共栄タ 東証1部 海運業 241 (10:07) +15 +6.63% 3785
8 8934/T サンフロンティア 東証1部 不動産業 12240 (10:07) +760 +6.62% 2.256
9 7459/T メディパル 東証1部 卸売業 974 (10:07) +59 +6.44% 575.5
10 7261/T マツダ 東証1部 輸送用機器 154 (10:07) +9 +6.20% 16575
11 4321/T ケネディクス 東証1部 サービス業 12920 (10:07) +750 +6.16% 43.112
12 9107/T 川崎船 東証1部 海運業 181 (10:06) +10 +5.84% 16218
13 4331/T T&Gニーズ 東証1部 サービス業 6750 (10:07) +360 +5.63% 5.716
<NQN>◇<東証>ヤフー、下落率5%超える 「米ヤフーの株売却難航」
(9時30分、コード4689)急反落。前日比1420円(5.5%)安の2万4610円まで下げる場面があった。「米ヤフーによる日本のヤフー株などの売却交渉が難航している」(米IT情報サイトのオール・シングス・デジタル)などと伝わった。「米ヤフーの業況が芳しくなく、日本のヤフーにとっては離れることがポジティブ(好材料)と見られていた分の反動ではないか」(国内証券の情報担当者)との指摘があった。
 半面、「株主異動は経営の不安定要因ではあるが、日本のヤフーの経営状態は順調なので大きく企業価値を損なうような話でもない」(SMBCフレンド調査センターの宮崎充主任研究員)との指摘もあった。
 日本のヤフー株の売却先として取り沙汰されているソフトバンク(9984)も安い。〔日経QUICKニュース
値下り率ランキング 東証1部
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 6665/T エルピーダ 東証1部 電気機器 294 (09:54) -80 -21.39% 6627.6
2 7561/T ハークスレイ 東証1部 小売業 510 (10:05) -49 -8.76% 159.5
3 8086/T ニプロ 東証1部 精密機器 633 (10:04) -58 -8.39% 1103.7
4 3521/T エコナックHD 東証1部 不動産業 49 (10:01) -4 -7.54% 1643
5 7868/T 広済堂 東証1部 その他製品 292 (10:05) -17 -5.50% 403.9
6 9704/T 東海観 東証1部 サービス業 22 (10:02) -1 -4.34% 81
7 7999/T MUTOH-HD 東証1部 電気機器 420 (10:05) -19 -4.32% 2149
8 3659/T ネクソン 東証1部 情報・通信業 1210 (10:05) -54 -4.27% 926
9 4689/T ヤフー 東証1部 情報・通信業 24980 (10:05) -1050 -4.03% 82.9
10 5917/T サクラダ 東証1部 金属製品 24 (10:03) -1 -4.00% 344
11 4927/T ポーラオルHD 東証1部 化学 2005 (10:04) -76 -3.65% 65.5
12 9760/T 進学会 東証1部 サービス業 308 (10:00) -11 -3.44% 3.8
13 9633/T テアトル 東証1部 サービス業 114 (10:03) -4 -3.38% 152
14 5606/T 旭テック 東証1部 鉄鋼 32 (09:11) -1 -3.03% 993
15 9470/T 学研HD 東証1部 情報・通信業 171 (09:52) -5 -2.84% 106
16 5002/T 昭和シェル 東証1部 石油石炭製品 516 (10:05) -15 -2.82% 1082.6
買高ランキング 東証
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 8411/T みずほ 東証1部 銀行業 129 (09:39) +2 +1.57% 26469.5
2 8306/T 三菱UFJ 東証1部 銀行業 396 (09:39) +4 +1.02% 21046.1
3 9104/T 商船三井 東証1部 海運業 351 (09:39) +12 +3.53% 15079
4 8604/T 野村HD 東証1部 証券商品先物 326 (09:39) +9 +2.83% 15020.7
5 1821/T 三住建設 東証1部 建設業 80 (09:38) 0 0.00% 14733.1
6 7261/T マツダ 東証1部 輸送用機器 153 (09:36) +8 +5.51% 14119
7 8303/T 新生銀 東証1部 銀行業 99 (09:39) +3 +3.12% 13319
8 9107/T 川崎船 東証1部 海運業 178 (09:39) +7 +4.09% 12582
9 9101/T 郵 船 東証1部 海運業 240 (09:39) +4 +1.69% 12385
10 5233/T 太平洋セメ 東証1部 ガラス土石製品 178 (09:36) +1 +0.56% 11970
11 8848/T レオパレス21 東証1部 不動産業 205 (09:39) +15 +7.89% 11546.3
12 5401/T 新日鉄 東証1部 鉄鋼 208 (09:39) +3 +1.46% 8204
13 8562/T 福島銀 東証1部 銀行業 86 (09:39) -2 -2.27% 8085
14 9501/T 東 電 東証1部 電気・ガス業 203 (09:39) +1 +0.49% 7142.7
15 7011/T 三菱重 東証1部 機械 358 (09:39) +2 +0.56% 6443
16 6502/T 東 芝 東証1部 電気機器 336 (09:37) +3 +0.90% 6394
17 8309/T 三住トラスト 東証1部 銀行業 266 (09:39) +7 +2.70% 5869
18 6675/T サクサ 東証1部 電気機器 225 (09:38) -6 -2.59% 5663
19 8804/T 東建物 東証1部 不動産業 292 (09:39) -9 -2.99% 5550
20 5202/T 板硝子 東証1部 ガラス土石製品 134 (09:37) 0 0.00% 5445
>◇<東証>トヨタが6カ月半ぶり高値 円高の修正を好感
(9時5分、コード7203)続伸して始まった。寄り付きは前日比50円(1.6%)高の3170円となり2011年8月4日(3195円)以来、約6カ月半ぶり高値を付けた。前日の日銀による追加緩和で円相場が下落。米ドルに対し約3カ月半ぶりとなる1ドル=78円台となったことで、業績圧迫懸念がやや後退したことが株価の押し上げにつながった。ホンダ(7267)やパナソニック(6752)といった輸出関連株に上げて始まる銘柄が目立っている。〔日経QUICKニュース〕
日経平均100円超高、ドル・円の上昇で輸出株が高い=15日寄り付き
2012/02/15 09:25
 15日の日経平均株価は前日比56円77銭高の9108円84銭で寄り付き、取引時間中としては昨年10月31日以来3カ月半ぶりに9100円台を回復した。日銀の追加金融緩和を材料にドル・円が78円台半ばまで上昇したため、輸出関連株を中心に買いが先行。先物への断続的な買いも支えになって、日経平均はジリ高で推移しており、上げ幅100円を超えている。

 業種別では、川崎汽 <9107> など海運株が上昇している。三菱UFJ <8306> など銀行株が買われ、野村 <8604> など証券株や、東京海上 <8766> など保険株も堅調。三井不 <8801> など不動産株も高い。トヨタ <7203> など自動車株や、ブリヂス <5108> などタイヤ株も物色されている。コマツ <6301> など機械株も上げ基調。住金 <5405> など鉄鋼株も物色されている。パナソニック <6752> 、アドバンテスト <6857> などハイテク株もしっかり。

 半面、ネクソン <3659> 、グリー <3632> などゲーム関連株の一角は売りが優勢となっている。キユーピー <2809> など食品株も軟調。12年12月期で連結営業益48%減予想の昭シェル <5002> など石油株もさえない。個別では、12年3月期第3四半期の決算短信に「継続企業の前提に関する注記」が記載されたエルピーダ <6665> はウリ気配。米ヤフーとの株売却交渉の難航が報じられたヤフー <4689> も売られている。

 東証寄り付き前段階での主要外国証券経由の注文動向は、「9社ベースで、売り1310万株、買い1330万株で、差し引き20万株の小幅買い越し」(外資系証券)。午前9時13分時点の東京外国為替市場は、1ドル=78円台半ば(14日終値は1ドル=77円97銭−98銭)、1ユーロ=102円台後半(同1ユーロ=102円55銭−59銭)で取引されている。提供:モーニングスター社
NQN>◇<東証>エルピーダが売り気配 継続企業の前提で注記
(9時5分、コード6665)売り気配で始まった。前日の取引終了後に2011年4〜12月期の決算短信と四半期報告書に継続企業の前提に関する注記を記載すると発表。借入金の返済に関して金融機関などとの協議が「当初想定したほどには進展していない」ことが背景にある。資金繰りに対する不安感から売りが優勢となっている。〔日経QUICKニュース〕

値上り率ランキング 東証1部
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 8864/T 空港施設 東証1部 不動産業 410 (09:17) +31 +8.17% 391
2 8918/T ランド 東証1部 不動産業 14 (09:13) +1 +7.69% 130.7
3 4301/T アミューズ 東証1部 サービス業 1125 (09:16) +72 +6.83% 14.6
4 6507/T シンフォニア 東証1部 電気機器 185 (09:12) +11 +6.32% 1010
5 7972/T イトーキ 東証1部 その他製品 216 (09:17) +12 +5.88% 70.9
6 7261/T マツダ 東証1部 輸送用機器 153 (09:17) +8 +5.51% 12482
7 9107/T 川崎船 東証1部 海運業 180 (09:17) +9 +5.26% 5968
8 4331/T T&Gニーズ 東証1部 サービス業 6720 (09:17) +330 +5.16% 2.811
9 7459/T メディパル 東証1部 卸売業 962 (09:17) +47 +5.13% 266.7
10 8907/T フージャース 東証1部 不動産業 43350 (09:17) +2000 +4.83% 2.302
11 6996/T ニチコン 東証1部 電気機器 921 (09:17) +42 +4.77% 153.4
12 8766/T 東京海上 東証1部 保険業 2137 (09:17) +97 +4.75% 675.7
13 7825/T SRIスポーツ 東証1部 その他製品 889 (09:17) +40 +4.71% 43.6
14 6924/T 岩崎電 東証1部 電気機器 179 (09:17) +8 +4.67% 507
15 4321/T ケネディクス 東証1部 サービス業 12730 (09:17) +560 +4.60% 23.323
16 8881/T 日神不動 東証1部 不動産業 493 (09:17) +21 +4.44% 32.8
17 8729/T SONY FH 東証1部 保険業 1385 (09:17) +57 +4.29% 110.5
18 7270/T 富士重 東証1部 輸送用機器 559 (09:17) +23 +4.29% 2209
19 7840/T フラベッドH 東証1部 その他製品 177 (09:17) +7 +4.11% 755
20 8572/T アコム 東証1部 その他金融業 1610 (09:17) +61 +3.93% 91.48

6か国語対応…東京・銀座にユニクロ世界最大店(読売新聞) - goo ニュース 記者会見した柳井正会長兼社長は、「(ユニクロは)国内ではグローバルブランドとしての認知が足りない」と述べ、銀座の旗艦店によってブランドイメージを高める考えを示した。

NQN>◇米国株、続伸 ギリシャ支援の前進期待で、終了にかけ持ち直す
【NQNニューヨーク=増永裕樹】14日の米株式市場でダウ工業株30種平均は続伸し、前日比4ドル24セント高の1万2878ドル28セント(速報値)で終えた。ギリシャ追加支援を巡る交渉が前進するとの期待が広がり、取引終了間際に上昇へ転じた。
 一部主要メディアが同日午後、「ギリシャ与党第2党の中道右派、新民主主義党のサマラス党首が、追加的な歳出削減などに関する誓約書を15日に提出するもよう」と伝えた。ダウ平均は支援を巡る交渉が停滞しているとの懸念から下げ幅を一時90ドル近くまで広げていたが、取引終了にかけて急速に持ち直した。
 ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数も取引終了にかけて急速に持ち直した。
 ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数も続伸。同0.44ポイント高の2931.83(同)で終え、2000年12月11日以来、約11年ぶりの高値を回復した。

米アップル株、500ドル突破 iPad3は3月?(朝日新聞) - goo ニュース

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2818

Trending Articles