Quantcast
Channel: 日頃の何氣ない風景 ・音楽鑑賞・株投資、感じた事を
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2818

11月1日 前引け 日経平均 8920.86 -67.53 ・売り一巡後に下げ渋る

$
0
0
日経平均 8920.86 -67.53 (11:00) 日経JQ平均 1177.20 -5.33 (11:01)
225先物(11/12) 8930 -30 (11:21) 東証2部指数 2108.71 -4.96 (11:00)
TOPIX 760.78 -3.28 (11:00) ドル/円 78.12 - 78.17 (11:26)
USドル 78.12 - 78.17 -0.05 (11:26) ユーロ 108.27 - 108.32 -0.06 (11:26)
イギリスポンド 125.59 - 125.72 -0.14 (11:26)
スイスフラン 88.97 - 89.09 -0.12 (11:26)

出来高は6億7966万株・・冴えない11月相場の出足ですね・・

<思ったより底堅さはある。米国株ほど上昇していなかったこともあるのだろう。MFグローバルの破たんもあまり悪材料視されていない。規模から考えてリーマン・ショックのようにはならないし、市場の関心がFOMCや、国内企業の決算に移っていることもあるようだ」と指摘している。
「FOMCで金融緩和が実施されるとなれば、米株高に加え、ドル安のトレンドに拍車がかかる。前日の円売り介入が意識されるため、過度の円高懸念はないものの、単独の介入は時間稼ぎに過ぎない」

日経平均67円安、売り一巡後に下げ渋る=1日前場2011/11/01 11:22
 1日前場の日経平均株価は前日比67円53銭安の8920円86銭と続落。8900円の攻防となった。欧米株安を嫌気した売りが先行し、下げ幅を一時110円超に拡大。取引時間中としては3営業日ぶりに8900円を割り込んだ。売り一巡後は先物への断続的な買いを支えに下げ渋ったものの、戻りは限られた。今晩から始まるFOMC(米連邦公開市場委員会)を前に様子見ムードが強いという。東証1部の出来高は6億7966万株。売買代金は5172億円。騰落銘柄数は値上がり574銘柄、値下がり863銘柄、変わらず198銘柄。
 しんきんアセットマネジメント投信・投信グループ長の藤原直樹氏は「思ったより底堅さはある。米国株ほど上昇していなかったこともあるのだろう。MFグローバルの破たんもあまり悪材料視されていない。規模から考えてリーマン・ショックのようにはならないし、市場の関心がFOMCや、国内企業の決算に移っていることもあるようだ」と指摘している。「FOMCで金融緩和が実施されるとなれば、米株高に加え、ドル安のトレンドに拍車がかかる。前日の円売り介入が意識されるため、過度の円高懸念はないものの、単独の介入は時間稼ぎに過ぎない」との見方を示した。
 業種別では、川崎汽 <9107> など海運株がさえない。JFE <5411> など鉄鋼株や、三菱マテリアル <5711> など非鉄金属株も軟調。クボタ <6326> など機械株も下落した。第一生命 <8750> など保険株や、野村 <8604> など証券株も安い。ブリヂス <5108> などタイヤ株や、旭硝子 <5201> などガラス株も下げ基調。日曹達 <4041> など化学セクターも売りが先行した。個別では、JPモルガン証が投資判断を引き下げたDeNA <2432> が値下がり率トップ。11年12月期連結業績予想を下方修正したノーリツ <5943> や、12年3月期連結業績予想を下方修正したパナソニック <6752> 、キッツ <6498> が売られた。
 半面、東電 <9501> 、大阪ガス <9532> など電力・ガス株は堅調。レンゴー <3941> 、王子紙 <3861> などパルプ・紙株も上昇した。サッポロHD <2501> など食品株も買われた。三井住友 <8316> など銀行株が底堅く、クレセゾン <8253> などノンバンク株もしっかり。個別では、自社株買いを発表したCYBOZU <4776> や、フランスベッド <7840> が高い。12年3月期連結業績予想を上方修正した宇徳 <9358> も上げ基調。リストラによる収益改善期待が膨らんだTDK <6762> も物色され、ホンダ <7267> は売り一巡後にプラス転換した。なお、東証業種別株価指数は、全33業種中、24業種が下落した。提供:モーニングスター社

値上り率ランキング 東証1部
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 1352/T ホウスイ 東証1部 卸売業 95 (11:00) +10 +11.76% 1001
2 4776/T サイボウズ 東証1部 情報・通信業 19000 (11:00) +1800 +10.46% 4.831
3 4848/T フルキャストHD 東証1部 サービス業 15650 (10:59) +1200 +8.30% 3.769
4 9358/T 宇 徳 東証1部 倉庫運輸関連 278 (10:59) +20 +7.75% 234.8
5 7961/T 兼日農 東証1部 その他製品 144 (10:57) +8 +5.88% 1770
6 7840/T フラベッドH 東証1部 その他製品 116 (11:00) +6 +5.45% 304
7 9501/T 東 電 東証1部 電気・ガス業 300 (11:00) +14 +4.89% 44072
8 2131/T アコーディア 東証1部 サービス業 59900 (11:00) +2400 +4.17% 2.788
9 5938/T 住生活G 東証1部 金属製品 1721 (11:00) +66 +3.98% 1053.6
10 1805/T 飛島建 東証1部 建設業 80 (10:45) +3 +3.89% 1454.5
11 7552/T ハピネット 東証1部 卸売業 1285 (11:00) +48 +3.88% 13.9
12 8358/T スルガ銀 東証1部 銀行業 686 (10:59) +25 +3.78% 537
13 6762/T TDK 東証1部 電気機器 3390 (11:00) +120 +3.66% 2914.4
14 8203/T MrMax 東証1部 小売業 312 (10:57) +11 +3.65% 7
15 6718/T アイホン 東証1部 電気機器 1430 (10:43) +50 +3.62% 12.4
16 6104/T 東芝機 東証1部 機械 410 (10:59) +14 +3.53% 990
17 8386/T 百十四 東証1部 銀行業 314 (10:58) +10 +3.28% 108
18 7459/T メディパル 東証1部 卸売業 762 (11:00) +24 +3.25% 293.9
19 6723/T ルネサス 東証1部 電気機器 582 (11:00) +18 +3.19% 361.9
20 6203/T 豊和工 東証1部 機械 65 (10:59) +2 +3.17% 320
宇徳が値上がり率上位、業績上ブレに期末2円増配を好感
2011/11/01 11:09
 宇徳 <9358> が上放れ、一時22円高の280円を付ける場面があった。前場は20円高の278円ザラバ引けとなり、東証1部値上がり率4位にランクされた。10月31日引け後、11年9月中間期連結の好決算および12年3月期業績予想の上方修正を発表。併せて期末配当の2円増額を明らかにし、好感された。
 中間期決算は、売上高235億8700万円(前年同期比28.1%増)、営業利益22億7800万円(同2.98倍)。前回予想に対し、それぞれ5億8700万円、5億7800万円の上ブレ着地となった。東日本大震災後のサプライチェーン(供給網)の復旧が予測を上回るテンポで進み、港湾事業において車両・建機などの取扱量が想定を上回った。また、プラント事業も、シンガポールにおける化学プラント大型工事が順調に進ちょくした。
 通期業績見通しは、売上高が前回予想の470億円から475億円(前期比31.3%増)、営業利益が同29億円から37億円(同2.89倍)に上積みされた。配当は期末一括で、同4円から6円(前期は4円)に引き上げ、2円増配とした。
提供:モーニングスター社

<NQN>◇<東証>ナブテスコが大幅続落 通期の上方修正も市場予想に届かず
(10時35分、コード6268)大幅続落。前日比104円(6%)安の1642円まで下げる場面があった。前日発表した2011年4〜9月期連結決算は純利益が前年同期比41%増の83億円と従来予想の68億円を大きく上回った。中国でインフラ投資に伴う建機需要の増加が収益拡大につながった。
 しかし、2012年3月期の純利益予想は151億円と150億円から小幅な上方修正にとどめた。進捗率は55%に達しているもののQUICKコンセンサスの167億円(25日時点、13社)を下回ったことで失望売りが出ているようだ。会社側は円高進行や中国での建機需要の減速を警戒。上海の部品工場で年末までに一時解雇(レイオフ)にも踏み切る。
 業績見通しの小幅修正についてゴールドマン・サックス証券の桜田順司アナリストは「やや意外感があった」としつつも「航空・油圧機器事業を中心に下期業績の上振れ余地は大きく、今期業績に対して悲観視する必要はない」との見方を示した。〔日経QUICKニュース〕
値下り率ランキング 東証1部
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 2432/T DENA 東証1部 サービス業 2765 (11:00) -660 -19.27% 17511
2 5943/T ノーリツ 東証1部 金属製品 1409 (11:00) -199 -12.37% 447.1
3 4112/T 保土谷 東証1部 化学 228 (11:00) -32 -12.30% 1237
4 4041/T 日曹達 東証1部 化学 323 (11:00) -45 -12.22% 2029
5 6498/T キッツ 東証1部 機械 323 (11:00) -43 -11.74% 531.6
6 6988/T 日東電 東証1部 化学 3150 (11:00) -210 -6.25% 1475.1
7 6358/T 酒井重 東証1部 機械 133 (10:09) -8 -5.67% 204
8 6268/T ナブテスコ 東証1部 機械 1652 (11:00) -94 -5.38% 1353.9
9 3620/T Dハーツ 東証1部 情報・通信業 147500 (10:59) -8300 -5.32% 0.167
10 6794/T フォスタ電 東証1部 電気機器 1106 (11:00) -62 -5.30% 183.8
11 6976/T 太陽誘電 東証1部 電気機器 589 (11:00) -33 -5.30% 2192.3
12 4507/T 塩野義 東証1部 医薬品 1018 (11:00) -57 -5.30% 1780.1
13 6925/T ウシオ電 東証1部 電気機器 1119 (10:58) -61 -5.16% 243.6
14 7966/T リンテック 東証1部 その他製品 1590 (11:00) -84 -5.01% 163
15 8617/T 光世証 東証1部 証券商品先物 58 (11:00) -3 -4.91% 76
16 6996/T ニチコン 東証1部 電気機器 900 (11:00) -46 -4.86% 150.6
17 8918/T ランド 東証1部 不動産業 20 (11:00) -1 -4.76% 8874.3
18 3724/T ベリサーブ 東証1部 情報・通信業 144100 (11:00) -7000 -4.63% 0.012
19 4506/T 大日住薬 東証1部 医薬品 826 (11:00) -39 -4.50% 909.3
20 6140/T 旭ダイヤ 東証1部 機械 1127 (11:00) -53 -4.49% 522.2
>DeNAが一時ストップ安に値下がり率トップ、四半期ベースでの利益減を嫌気
2011/11/01 11:23
 SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)のディー・エヌ・エー(DeNA) <2432> が急落し、一時700円ストップ安の2725円を付ける場面があった。前場終値は660円安の2765円となり、東証1部値下がり率トップに甘んじた。10月31日引け後、11年9月中間期の連結決算を発表。四半期ベースでみると、第1四半期(4−6月)から利益が減少し、嫌気売りにつながった。

 第2四半期(7−9月)業績は、売上高は346億4900万円(直前四半期比0.1%増)とほぼ横ばいとなったものの、営業利益が154億700万円(同2.5%減)、純利益が81億9000万円(同14.4%減)で、減益となった。海外子会社によるゲーム開発費の増加や人件費の拡大が影響した。

 同社の守安功社長は、決算会見の席上で「内製ソーシャルゲームが伸び悩み、利益は前四半期比で減少した。第3四半期(10−12月)も同様の状況が予想される」との見方を示したことも重しとなっているようだ。
 なお、JPモルガン証券は10月31日付でディー・エヌ・エーの投資判断を「ニュートラル」(中立)から「アンダーウエート」(弱気)に引き下げ、目標株価(2012年10月まで)を3250円から2850円に変更した。内製ゲームタイトルの収入減少や、営業費用の増加、海外事業のポテンシャル不足などによって、同社のリスクファクターは高まっていると判断した。
提供:モーニングスター社

ファナックが下げ幅拡大 中国PMI受けた上海株安で
(10時50分、コード6954)3日続落。下げ幅を拡大し、一時は前日比420円(3.2%)安の1万2510円まで下げた。中国物流購入連合会(CFLP)が10時ごろ発表した10月の中国購買担当者景気指数(PMI)は3カ月ぶりに悪化。PMIの悪化を受けて中国の上海総合指数が続落して始まったことから、東京市場でも中国景気に対する警戒感が広がった。ファナックなど中国関連とされる銘柄に売りが波及し、コマツ(6301)は2.5%安、日立建機(6305)は3.5%安まで下げ幅を広げる場面があった。
 10月の中国PMIは前月比0.8ポイント低下の50.4と、ダウ・ジョーンズ通信が集計した市場予想の中央値である51.7を下回った。〔日経QUICKニュース〕
オリンパス取締役会の議事録公開求め、株主が提訴へ(朝日新聞) - goo ニュース
売買高ランキング 東証
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 9501/T 東 電 東証1部 電気・ガス業 300 (11:00) +14 +4.89% 44072
2 8411/T みずほ 東証1部 銀行業 111 (11:00) 0 0.00% 24558.9
3 8306/T 三菱UFJ 東証1部 銀行業 346 (11:00) +1 +0.28% 20134.5
4 6502/T 東 芝 東証1部 電気機器 360 (11:00) +11 +3.15% 19914
5 2432/T DENA 東証1部 サービス業 2765 (11:00) -660 -19.27% 17511
6 3632/T グリー 東証1部 情報・通信業 2596 (11:00) +24 +0.93% 15659.5
7 8604/T 野村HD 東証1部 証券商品先物 301 (11:00) -3 -0.98% 13552
8 6501/T 日 立 東証1部 電気機器 435 (11:00) +8 +1.87% 11432
9 1919/T エスバイエル 東証1部 建設業 166 (11:00) +1 +0.60% 10966
10 5233/T 太平洋セメ 東証1部 ガラス土石製品 154 (11:00) +1 +0.65% 9281
11 8918/T ランド 東証1部 不動産業 20 (11:00) -1 -4.76% 8874.3
12 8308/T りそなHD 東証1部 銀行業 358 (11:00) +3 +0.84% 8791.4
13 5401/T 新日鉄 東証1部 鉄鋼 204 (11:00) -4 -1.92% 8557
14 6752/T パナソニック 東証1部 電気機器 773 (11:00) -36 -4.44% 8266.7
15 8002/T 丸 紅 東証1部 卸売業 468 (11:00) +4 +0.86% 8125
16 7011/T 三菱重 東証1部 機械 327 (11:00) +2 +0.61% 7038
17 7012/T 川 重 東証1部 輸送用機器 203 (11:00) -2 -0.97% 6878
18 4188/T 三菱ケミHD 東証1部 化学 466 (11:00) -18 -3.71% 6468.5
19 6701/T NEC 東証1部 電気機器 175 (11:00) -2 -1.12% 5968
20 7733/T オリンパス 東証1部 精密機器 1210 (11:00) 0 0.00% 5696.4

値上り率ランキング 東証2部
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 8571/T NIS 東証2部 その他金融業 6 (11:00) +1 +20.00% 130.9
2 5566/T 中央電 東証2部 鉄鋼 330 (11:00) +25 +8.19% 70
3 7844/T マーベラス 東証2部 情報・通信業 14230 (11:00) +930 +6.99% 5.466
4 1844/T 大盛工業 東証2部 建設業 16 (09:27) +1 +6.66% 19.4
5 6977/T 抵抗器 東証2部 電気機器 76 (09:00) +4 +5.55% 6
6 6334/T 明治機 東証2部 機械 169 (11:00) +8 +4.96% 24.5
7 8066/T 三谷商 東証2部 卸売業 918 (10:52) +43 +4.91% 39.2
8 1948/T 弘電社 東証2部 建設業 178 (09:03) +8 +4.70% 1
9 5856/T 東理HD 東証2部 非鉄金属 25 (10:21) +1 +4.16% 8.3
10 8940/T インテリックス 東証2部 不動産業 41000 (09:48) +1500 +3.79% 0.237
11 4713/T 日信電サ 東証2部 サービス業 904 (09:03) +29 +3.31% 2
12 3306/T 日本麻 東証2部 卸売業 32 (09:18) +1 +3.22% 25
13 2354/T 安川情報 東証2部 情報・通信業 174 (10:57) +5 +2.95% 1
14 2475/T WDBHD 東証2部 サービス業 71300 (10:30) +1800 +2.58% 0.5
15 6131/T 浜井産 東証2部 機械 86 (10:51) +2 +2.38% 68
16 6639/T コンテック 東証2部 電気機器 664 (09:22) +14 +2.15% 0.2
17 6360/T 東自機 東証2部 機械 96 (09:00) +2 +2.12% 3
18 6790/T ノダスクリーン 東証2部 電気機器 22990 (09:00) +470 +2.08% 0.036
19 6894/T パルステック 東証2部 電気機器 51 (09:09) +1 +2.00% 1
20 5852/T アーレスティ 東証2部 非鉄金属 503 (10:50) +9 +1.82% 3.1
値下り率ランキング 東証2部
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 9318/T AAH 東証2部 証券商品先物 13 (11:00) -2 -13.33% 885.4
2 9028/T ゼ ロ 東証2部 陸運業 203 (11:00) -10 -4.69% 1.7
3 6998/T 日タングス 東証2部 電気機器 168 (10:05) -8 -4.54% 41
4 5103/T 昭和HD 東証2部 ゴム製品 68 (11:00) -3 -4.22% 352.9
5 2892/T 日食品 東証2部 食料品 365 (09:04) -16 -4.19% 2
6 7821/T 前田工繊 東証2部 その他製品 1065 (10:57) -46 -4.14% 0.4
7 2006/T 東福粉 東証2部 食料品 78 (09:00) -3 -3.70% 5
8 9797/T 大日本コン 東証2部 サービス業 210 (10:49) -8 -3.66% 0.4
9 1971/T ビルト工 東証2部 金属製品 79 (10:05) -3 -3.65% 44
10 6823/T リオン 東証2部 電気機器 547 (09:05) -20 -3.52% 0.3
11 8046/T 丸藤パ 東証2部 卸売業 168 (10:37) -6 -3.44% 20
12 6516/T 山洋電 東証2部 電気機器 460 (10:35) -16 -3.36% 55
13 6042/T ニッキ 東証2部 輸送用機器 203 (09:51) -7 -3.33% 5
14 3010/T 価値開発 東証2部 不動産業 31 (11:00) -1 -3.12% 1688
15 3583/T オーベクス 東証2部 繊維製品 94 (09:31) -3 -3.09% 2
16 9058/T トランコム 東証2部 倉庫運輸関連 1551 (10:59) -49 -3.06% 7.2
17 6643/T 戸上電 東証2部 電気機器 97 (09:15) -3 -3.00% 9
18 5657/T 鈴木金 東証2部 鉄鋼 163 (09:02) -5 -2.97% 3
19 9975/T マルヤ 東証2部 小売業 164 (09:48) -5 -2.95% 0.1
20 8226/T 理 経 東証2部 卸売業 68 (10:51) -2 -2.85% 24

値上り率ランキング 東証マザーズ
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 8912/T エリアクエスト 東証マザーズ 不動産業 1380 (10:59) +200 +16.94% 3.003
2 7725/T インタアクション 東証マザーズ 精密機器 25940 (11:00) +3700 +16.63% 9.533
3 3658/T イーブック 東証マザーズ 情報・通信業 1907 (11:00) +253 +15.29% 756.3
4 3850/T NTTDIM 東証マザーズ 情報・通信業 195000 (10:47) +19000 +10.79% 0.086
5 4766/T ピーエイ 東証マザーズ サービス業 67 (10:42) +3 +4.68% 48
6 2788/T アップル 東証マザーズ 卸売業 6670 (10:58) +290 +4.54% 0.151
7 4744/T メッツ 東証マザーズ 不動産業 1168 (10:54) +46 +4.09% 0.304
8 2160/T ジーエヌアイ 東証マザーズ サービス業 67 (11:00) +2 +3.07% 4685
9 6050/T E G 東証マザーズ サービス業 1381 (10:54) +39 +2.90% 15
10 6778/T アルチザ 東証マザーズ 電気機器 37600 (10:59) +1050 +2.87% 0.235
11 3237/T イントランス 東証マザーズ 不動産業 23000 (09:48) +500 +2.22% 0.004
12 2399/T 綜合HD 東証マザーズ サービス業 40000 (10:45) +700 +1.78% 0.003
13 2477/T 比較.com 東証マザーズ サービス業 41900 (09:01) +700 +1.69% 0.002
14 3810/T サイバーS 東証マザーズ 情報・通信業 31100 (09:59) +500 +1.63% 0.017
15 4563/T アンジェスMG 東証マザーズ 医薬品 48200 (10:54) +700 +1.47% 0.197
16 3248/T アールエイジ 東証マザーズ 不動産業 38500 (09:14) +550 +1.44% 0.001
17 3742/T ITBOOK 東証マザーズ 情報・通信業 23390 (10:58) +290 +1.25% 3.345
18 3812/T ゲームオン 東証マザーズ 情報・通信業 60000 (10:35) +600 +1.01% 0.09
19 3325/T ケンコーコム 東証マザーズ 小売業 42900 (10:38) +400 +0.94% 0.007
20 3347/T トラスト 東証マザーズ 小売業 8190 (10:24) +70 +0.86% 0.004
NQN>◇<JQ>高度紙が大幅反落 今期見通し一転減益に
(10時40分、コード3891)大幅反落。一時前日比374円安の1227円を付けた。下落率は20%を超え、年初来安値を更新した。前日に2012年3月期の連結純利益は前期比69%減の4億3000万円になる見通しと発表。従来予想は3%増の14億4000万円で、一転減益となることを受けた売りが出た。
 主力のセパレーター事業で、薄型テレビやパソコン向けの低電圧セパレーターの受注が低迷。中国や欧州で産業機械向けの中高電圧セパレーターの受注減速による稼働率の低下も見込まれる。
 同時に、従来は4〜9月期末と3月の通期末にそれぞれ1株あたり10円ずつの配当(年20円)を予定していたが、これをそれぞれ9円(年18円)に引き下げ、前期と同水準にすると発表した。〔日経QUICKニュース値下り率ランキング 東証マザーズ
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 2929/T ファーマフーズ 東証マザーズ 食料品 37450 (11:00) -4550 -10.83% 1.59
2 2352/T エイジア 東証マザーズ 情報・通信業 415 (09:43) -25 -5.68% 3.2
3 3655/T ブレインP 東証マザーズ 情報・通信業 3945 (10:51) -235 -5.62% 13.1
4 3656/T KLab 東証マザーズ 情報・通信業 5100 (10:59) -280 -5.20% 91.6
5 3657/T ポールHD 東証マザーズ 情報・通信業 2234 (11:00) -111 -4.73% 107.4
6 2491/T Vコマース 東証マザーズ サービス業 20400 (10:47) -950 -4.44% 0.462
7 2121/T ミクシィ 東証マザーズ サービス業 223200 (11:00) -10200 -4.37% 1.793
8 2148/T ITM 東証マザーズ サービス業 264 (10:29) -12 -4.34% 2.9
9 3793/T ドリコム 東証マザーズ 情報・通信業 73500 (10:57) -3300 -4.29% 0.159
10 3623/T ビリングシス 東証マザーズ 情報・通信業 110100 (10:55) -4900 -4.26% 0.014
11 2174/T GCA 東証マザーズ サービス業 89600 (10:55) -3600 -3.86% 0.308
12 3394/T NVC 東証マザーズ 卸売業 51000 (09:14) -2000 -3.77% 0.004
13 2175/T SMS 東証マザーズ サービス業 76700 (10:58) -2900 -3.64% 0.118
14 2404/T 鉄人化 東証マザーズ サービス業 47700 (10:02) -1800 -3.63% 0.057
15 2355/T SBINS 東証マザーズ 情報・通信業 8010 (10:48) -300 -3.61% 0.098
16 3627/T Pワークス 東証マザーズ 情報・通信業 77600 (10:59) -2900 -3.60% 0.218
17 3723/T ファルコム 東証マザーズ 情報・通信業 22160 (10:34) -790 -3.44% 0.017
18 3751/T 日本アG 東証マザーズ 情報・通信業 3540 (11:00) -125 -3.41% 3.709
19 3319/T GDO 東証マザーズ 小売業 11600 (10:26) -400 -3.33% 0.053
20 2468/T フュートレック 東証マザーズ サービス業 122500 (10:54) -4000 -3.16% 0.185
東洋経済・・
モーニンゲスターHP
ビジネスフラッシュ
ダイヤモンド社HP
MSNマネー  
 ロイター 為替チャート/
Yahoo!株式
日経HP  
goo社会ニュース
無能唱元HP
三陸新報社 石巻日日新聞 地元から発信・・・
和合亮一福島県・教員、詩人
・・・3・11からの体験を言葉・詩で
分かち合い・愛・
 継続は力なり・・此れからは無理せず・・
  長い期間へ・・熱しやすく覚めやすい・・心を・・温め・・温め・・長期に
相田美術館

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2818

Trending Articles