日経平均 8625.40 +15.45 (11:00) 日経JQ平均 1159.30 -2.59 (11:01)
225先物(11/12) 8650 +70 (11:22) 東証2部指数 2093.89 -5.84 (11:00)
TOPIX 752.21 +3.66 (11:00) ドル/円 76.50 - 76.55 (11:23)
USドル 76.52 - 76.54 -0.25 (11:24) ユーロ 103.95 - 103.98 -0.41 (11:24)
イギリスポンド 119.60 - 119.68 -0.39 (11:24)
スイスフラン 85.21 - 85.28 -0.41 (11:24)
出来高は7億7322万株。<ギリシャ債を保有する金融機関に負担増を求める報道がきっかけになって前日のNYダウは引けにかけて上げ幅を縮小したため、今晩の欧州市場の動向を気にしている向きもある」と指摘している。
「市場の心理は変わっていないが、先週末はセーリングクライマックスのようだった。配当落ち分を早々に埋めたのも良い流れ。中間期末で業績の修正も出始めるだろう。内需株に関してはもう少し業績を反映させた買いが流入してもよい>
日経平均15円高、小高い水準でこう着=28日前場
2011/09/28 11:24
28日前場の日経平均株価は前日比15円45銭高の8625円40銭と小幅続伸。朝安後にプラス圏へ浮上したあとは小高い水準でこう着した。前日の欧米株高を好感した買いが優勢となり、一時50円超まで上げ幅を拡大したが、戻り売りに上値を抑えられ、次第に伸び悩んだ。円が対主要通貨で下げ渋ったことも重し。東証1部の出来高は7億7322万株。売買代金は5089億円。騰落銘柄数は値上がり1230銘柄、値下がり337銘柄、変わらず85銘柄。
岩井証券・イワイリサーチセンター長の有沢正一氏は「ギリシャ債を保有する金融機関に負担増を求める報道がきっかけになって前日のNYダウは引けにかけて上げ幅を縮小したため、今晩の欧州市場の動向を気にしている向きもある」と指摘している。「市場の心理は変わっていないが、先週末はセーリングクライマックスのようだった。配当落ち分を早々に埋めたのも良い流れ。中間期末で業績の修正も出始めるだろう。内需株に関してはもう少し業績を反映させた買いが流入してもよい」と指摘している。
業種別では、アコム <8572> 、クレセゾン <8253> などノンバンク株が引き締まった。三菱地所 <8802> など不動産株も堅調。野村 <8604> など証券株や、T&DHD <8795> など保険株も買いが優勢となった。コスモ石 <5007> など石油株もしっかり。ABCマート <2670> 、Jフロント <3086> など小売株も物色された。三菱マテリアル <5711> など非鉄金属株も上げ基調。日電硝子 <5214> などガラス株も買われた。個別では、JPモルガン傘下との資本提携を発表した日ガス <8174> が上昇。自社株消却を発表した肥後銀 <8394> や、11年9月中間期で営業黒字が報じられたOKI <6703> なども高い。
半面、エーザイ <4523> など医薬品株の戻りは限られた。HOYA <7741> など精密機器株もさえない。京成 <9009> 、近鉄 <9041> など電鉄株の一角も売りが優勢となった。四国電 <9507> など電力株も下押した。なお、東証業種別株価指数は、全33業種中、25業種が上昇した。提供:モーニングスター社
売買高ランキング 東証
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 9501/T 東 電 東証1部 電気・ガス業 247 (11:00) +4 +1.64% 63745.4
2 8411/T みずほ 東証1部 銀行業 112 (11:00) -1 -0.88% 54241.3
3 8306/T 三菱UFJ 東証1部 銀行業 345 (11:00) +2 +0.58% 25551.5
4 5233/T 太平洋セメ 東証1部 ガラス土石製品 141 (11:00) +4 +2.91% 21082
5 6501/T 日 立 東証1部 電気機器 381 (11:00) 0 0.00% 16775
6 2160/T ジーエヌアイ 東証マザーズ サービス業 96 (11:00) -3 -3.03% 15721
7 7011/T 三菱重 東証1部 機械 326 (11:00) -3 -0.91% 14979
8 9202/T ANA 東証1部 空運業 240 (11:00) -4 -1.63% 11811
9 8604/T 野村HD 東証1部 証券商品先物 287 (11:00) +4 +1.41% 11669.3
10 6502/T 東 芝 東証1部 電気機器 312 (11:00) -4 -1.26% 10305
11 8309/T 三住トラスト 東証1部 銀行業 250 (11:00) -5 -1.96% 9457
12 7201/T 日産自 東証1部 輸送用機器 661 (11:00) +13 +2.00% 8817.5
13 5401/T 新日鉄 東証1部 鉄鋼 224 (11:00) +1 +0.44% 8619
14 5405/T 住 金 東証1部 鉄鋼 162 (11:00) +1 +0.62% 8356
15 8303/T 新生銀 東証1部 銀行業 83 (11:00) +1 +1.21% 7052
16 7012/T 川 重 東証1部 輸送用機器 198 (11:00) +4 +2.06% 6642
17 7202/T いすゞ 東証1部 輸送用機器 317 (11:00) +8 +2.58% 6497
18 9048/T 名 鉄 東証1部 陸運業 228 (11:00) +6 +2.70% 5976
19 8316/T 三井住友 東証1部 銀行業 2166 (11:00) +18 +0.83% 5604.4
20 9101/T 郵 船 東証1部 海運業 211 (11:00) +1 +0.47% 5469
KDDIの戻り限定、クレディスイス証は中立判断に格下げ、目標株価も引き下げ
2011/09/28 10:27
KDDI <9433> の戻り足が限定的となっている。11年9月中間期の配当落ち分(7500円予定)を埋めてスタートしたが、その後は基準値比3000円安の56万6000円を付ける場面もあった。午前10時23分時点で同4000円高の57万3000円。
クレディ・スイス証券は27日付で投資判断を「アウトパフォーム」(強気)から「ニュートラル」(中立)に、目標株価を67万円から55万円に引き下げた。同証券では、会社側の加入者間音声通話の無料化発表を受け、株式市場は料金競争懸念を意識せざるを得なくなったと判断した。
提供:モーニングスター社
NQN>◇<東証>OKIが反発 「4〜9月期が7年ぶり営業黒字」
(10時45分、コード6703)6営業日ぶりに反発。前日比6円(9.2%)高の71円まで上げた。28日付の日本経済新聞朝刊が「2011年4〜9月期の連結営業損益は5億〜10億円の黒字(前年同期は57億円の赤字)になりそうだ。4〜9月期としては7年ぶりに営業黒字を確保する」と報じたことが手掛かり。会社側の従来予想である営業損益ゼロを上回る内容だったことを好感した買いが入った。
中国でATMの販売が伸び、海外生産品を輸入しているため円高もプラスに寄与したという。〔日経QUICKニュース〕
日本製粉・昭和産業も業務用小麦粉値上げへ(朝日新聞) - goo ニュース
値上り率ランキング 東証1部
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 6793/T 山水電 東証1部 電気機器 3 (11:00) +1 +50.00% 1178
2 9787/T イオンディライ 東証1部 サービス業 1848 (11:00) +218 +13.37%
3 3408/T サカイオーベ 東証1部 繊維製品 105 (10:59) +9 +9.37% 417
4 9115/T 明治海 東証1部 海運業 230 (10:47) +18 +8.49% 9.2
5 8848/T レオパレス21 東証1部 不動産業 167 (11:00) +13 +8.44% 4239.6
6 8918/T ランド 東証1部 不動産業 13 (11:00) +1 +8.33% 106.5
7 2730/T エディオン 東証1部 小売業 638 (11:00) +49 +8.31% 359.4
8 6703/T OKI 東証1部 電気機器 70 (11:00) +5 +7.69% 3788
9 6791/T コロムビア 東証1部 情報・通信業 28 (11:00) +2 +7.69% 532
10 9842/T アークランド 東証1部 小売業 1559 (10:59) +109 +7.51% 29.1
11 3064/T MonotaRO 東証1部 小売業 758 (10:58) +52 +7.36% 45.7
12 6914/T オプテックス 東証1部 電気機器 964 (10:59) +64 +7.11% 12.4
13 1898/T 世紀東 東証1部 建設業 46 (11:00) +3 +6.97% 948
14 7955/T クリナップ 東証1部 その他製品 476 (10:59) +31 +6.96% 21.6
15 8260/T 井筒屋 東証1部 小売業 48 (11:00) +3 +6.66% 183
16 1972/T 三晃金 東証1部 建設業 262 (10:57) +16 +6.50% 317
17 4022/T ラサ工 東証1部 化学 131 (10:54) +8 +6.50% 217
18 4574/T 大幸薬品 東証1部 医薬品 820 (11:00) +50 +6.49% 24
19 7263/T 愛知機 東証1部 輸送用機器 246 (10:51) +15 +6.49% 27
20 2395/T 新日科学 東証1部 サービス業 231 (11:00) +14 +6.45% 18.5
JT:完全民営化へ 前原政調会長が表明
2011年9月28日 1時1分 更新:9月28日 11時19分
民主党の前原誠司政調会長は27日の記者会見で、政府保有の全株式を2段階に分けて売却し、日本たばこ産業(JT)を完全民営化する考えを表明した。
第1弾として「集中復興期間」である5年間で、JT株の政府の保有割合を現在の50%から、経営の重要案件で拒否権を確保できる約33%まで引き下げる。残りは「10年プラスアルファで整理する」(前原政調会長)としている。
JTは日本専売公社が前身で、1985年に株式会社化された。JTも全株売却による完全民営化を希望してきた。
値上り率ランキング 東証2部
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 6993/T 森電機 東証2部 電気機器 9 (11:00) +2 +28.57% 3729
2 6974/T 日インター 東証2部 電気機器 108 (10:59) +12 +12.50% 204.9
3 6495/T 宮入バル 東証2部 機械 40 (10:46) +3 +8.10% 108
4 7273/T イクヨ 東証2部 輸送用機器 69 (10:55) +5 +7.81% 39
5 2153/T イージェイHD 東証2部 サービス業 580 (09:17) +40 +7.40% 1.5
6 8105/T 堀田丸正 東証2部 卸売業 31 (09:21) +2 +6.89% 29
7 1844/T 大盛工業 東証2部 建設業 16 (10:56) +1 +6.66% 41.8
8 8247/T 大 和 東証2部 小売業 52 (10:00) +3 +6.12% 10
9 1491/T 中外鉱 東証2部 非鉄金属 20 (10:46) +1 +5.26% 101.9
10 3010/T 価値開発 東証2部 不動産業 20 (09:33) +1 +5.26% 367
11 1971/T ビルト工 東証2部 金属製品 81 (09:25) +4 +5.19% 16
12 3528/T グローベルス 東証2部 不動産業 41 (10:30) +2 +5.12% 160
13 5103/T 昭和HD 東証2部 ゴム製品 62 (10:20) +3 +5.08% 365.1
14 7235/T 東ラヂエタ 東証2部 輸送用機器 456 (10:50) +20 +4.58% 1
15 6334/T 明治機 東証2部 機械 139 (10:37) +6 +4.51% 2.2
16 7247/T ミクニ 東証2部 輸送用機器 164 (11:00) +7 +4.45% 6
17 5856/T 東理HD 東証2部 非鉄金属 24 (10:30) +1 +4.34% 74.1
18 6155/T 高松機械 東証2部 機械 340 (10:11) +14 +4.29% 3.9
19 5458/T 高砂鉄 東証2部 鉄鋼 49 (10:25) +2 +4.25% 46
20 5104/T 日化工 東証2部 ゴム製品 55 (09:28) +2 +3.77% 1
<NQN>◇新興市場前引け、日経ジャスダック平均が小幅反落 マザーズは続伸
28日午前の新興企業向け株式市場で日経ジャスダック平均株価は小幅反落。前引けは前日に比べ2円59銭(0.22%)安い1159円30銭だった。欧州の金融システム不安が和らぎ、個人投資家が値ごろ感の強い東証1部の主力銘柄に向かった。前日に年初来高値を付けた楽天や携帯電話用ゲームで注目を集めたクルーズなどが利益確定の売りでさえず指数の重荷となったほか、配当などの権利落ちの影響も出た。
ジャスダック市場の売買代金は概算73億円、売買高は1440万株。主力銘柄で構成するJASDAQ―TOP20は上昇した。フェローテクや第一興商、大証などが下落。半面、Dガレージやnmsが上昇した。
東証マザーズ指数は続伸した。前引けは前日比5.74ポイント(1.50%)高い389.22だった。株式分割の権利落ちにあたるUBICが基準価格を上回り、サイバーやスタートトゥが上昇した。半面、直近上場のKLabやブレインPが下落。〔日経QUICKニュース〕
値上り率ランキング 東証マザーズ
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 3742/T ITBOOK 東証マザーズ 情報・通信業 11190 (10:53) +1080 +10.68% 0.115
2 3248/T アールエイジ 東証マザーズ 不動産業 37900 (10:58) +3300 +9.53% 0.013
3 3823/T アクロディア 東証マザーズ 情報・通信業 17470 (11:00) +1420 +8.84% 0.311
4 3393/T スターティア 東証マザーズ 卸売業 890 (10:55) +65 +7.87% 4.2
5 2405/T FUJIKOH 東証マザーズ サービス業 420 (10:47) +30 +7.69% 2.4
6 6264/T マルマエ 東証マザーズ 機械 21500 (10:49) +1500 +7.50% 0.017
7 3853/T インフォテリア 東証マザーズ 情報・通信業 261 (11:00) +18 +7.40% 203.8
8 2409/T ネクストHD 東証マザーズ サービス業 1500 (10:12) +100 +7.14% 0.033
9 3753/T フライトシステム 東証マザーズ 情報・通信業 21800 (10:45) +1250 +6.08% 0.017
10 2438/T アスカネット 東証マザーズ サービス業 55700 (10:47) +3100 +5.89% 0.028
11 3394/T NVC 東証マザーズ 卸売業 48500 (10:37) +2500 +5.43% 0.017
12 2151/T タケエイ 東証マザーズ サービス業 1370 (10:48) +70 +5.38% 2.8
13 2399/T 綜合HD 東証マザーズ サービス業 39000 (11:00) +1950 +5.26% 0.003
14 3031/T ラクーン 東証マザーズ 卸売業 46200 (10:06) +2300 +5.23% 0.011
15 8925/T アルデプロ 東証マザーズ 不動産業 164 (11:00) +8 +5.12% 30.357
16 7725/T インタアクション 東証マザーズ 精密機器 21210 (10:57) +1020 +5.05% 0.856
17 2351/T ASJ 東証マザーズ 情報・通信業 25600 (10:44) +1200 +4.91% 0.012
18 2159/T フルスピード 東証マザーズ サービス業 26220 (10:59) +1220 +4.88% 0.347
19 3731/T 京王ズ 東証マザーズ 情報・通信業 19890 (10:56) +880 +4.62% 0.143
20 6668/T プラズマ 東証マザーズ 電気機器 185000 (09:08) +8000 +4.51% 0.002
値下り率ランキング 東証マザーズ
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 3655/T ブレインP 東証マザーズ 情報・通信業 4575 (11:00) -985 -17.71% 117.6
2 3656/T KLab 東証マザーズ 情報・通信業 3310 (11:00) -600 -15.34% 845.5
3 3245/T ディア・ライフ 東証マザーズ 不動産業 28600 (10:03) -2800 -8.91% 0.009
4 3785/T エイティング 東証マザーズ 情報・通信業 57100 (11:00) -5500 -8.78% 0.035
5 3712/T 情報企画 東証マザーズ 情報・通信業 50100 (10:58) -4200 -7.73% 0.109
6 3067/T 東京一番 東証マザーズ 小売業 18000 (09:22) -1400 -7.21% 0.038
7 2150/T ケアネット 東証マザーズ サービス業 27300 (10:21) -1950 -6.66% 0.003
8 3772/T DREAMVSR 東証マザーズ 情報・通信業 31250 (09:24) -2000 -6.01% 0.024
9 3825/T REMIX 東証マザーズ 情報・通信業 10500 (10:56) -650 -5.82% 0.043
10 3856/T リアルコム 東証マザーズ 情報・通信業 15020 (10:42) -880 -5.53% 0.028
11 2478/T MKCM 東証マザーズ サービス業 17700 (10:22) -900 -4.83% 0.024
12 3723/T ファルコム 東証マザーズ 情報・通信業 22700 (10:52) -1100 -4.62% 0.156
13 6836/T プラットホーム 東証マザーズ 電気機器 30100 (09:04) -1400 -4.44% 0.005
14 4770/T エルミック 東証マザーズ 情報・通信業 130 (09:01) -5 -3.70% 0.2
15 3647/T コネクトHD 東証マザーズ 情報・通信業 52 (09:59) -2 -3.70% 114.7
16 8789/T フィンテック 東証マザーズ その他金融業 3100 (10:56) -115 -3.57% 1.446
17 2926/T 篠崎屋 東証マザーズ 食料品 12310 (10:31) -450 -3.52% 0.341
18 2345/T システクアイ 東証マザーズ 情報・通信業 43300 (10:16) -1400 -3.13% 0.002
19 2404/T 鉄人化 東証マザーズ サービス業 42800 (10:51) -1350 -3.05% 0.049
20 2160/T ジーエヌアイ 東証マザーズ サービス業 96 (11:00) -3 -3.03% 15721 1
東洋経済・・
モーニンゲスターHP
ビジネスフラッシュ
ダイヤモンド社HP
MSNマネー
ロイター 為替チャート/
Yahoo!株式
日経HP
goo社会ニュース
無能唱元HP
三陸新報社 石巻日日新聞 地元から発信・・・
和合亮一福島県・教員、詩人
・・・3・11からの体験を言葉・詩で
分かち合い・愛・
継続は力なり・・此れからは無理せず・・
長い期間へ・・熱しやすく覚めやすい・・心を・・温め・・温め・・長期に
相田美術館
225先物(11/12) 8650 +70 (11:22) 東証2部指数 2093.89 -5.84 (11:00)
TOPIX 752.21 +3.66 (11:00) ドル/円 76.50 - 76.55 (11:23)
USドル 76.52 - 76.54 -0.25 (11:24) ユーロ 103.95 - 103.98 -0.41 (11:24)
イギリスポンド 119.60 - 119.68 -0.39 (11:24)
スイスフラン 85.21 - 85.28 -0.41 (11:24)
出来高は7億7322万株。<ギリシャ債を保有する金融機関に負担増を求める報道がきっかけになって前日のNYダウは引けにかけて上げ幅を縮小したため、今晩の欧州市場の動向を気にしている向きもある」と指摘している。
「市場の心理は変わっていないが、先週末はセーリングクライマックスのようだった。配当落ち分を早々に埋めたのも良い流れ。中間期末で業績の修正も出始めるだろう。内需株に関してはもう少し業績を反映させた買いが流入してもよい>
日経平均15円高、小高い水準でこう着=28日前場
2011/09/28 11:24
28日前場の日経平均株価は前日比15円45銭高の8625円40銭と小幅続伸。朝安後にプラス圏へ浮上したあとは小高い水準でこう着した。前日の欧米株高を好感した買いが優勢となり、一時50円超まで上げ幅を拡大したが、戻り売りに上値を抑えられ、次第に伸び悩んだ。円が対主要通貨で下げ渋ったことも重し。東証1部の出来高は7億7322万株。売買代金は5089億円。騰落銘柄数は値上がり1230銘柄、値下がり337銘柄、変わらず85銘柄。
岩井証券・イワイリサーチセンター長の有沢正一氏は「ギリシャ債を保有する金融機関に負担増を求める報道がきっかけになって前日のNYダウは引けにかけて上げ幅を縮小したため、今晩の欧州市場の動向を気にしている向きもある」と指摘している。「市場の心理は変わっていないが、先週末はセーリングクライマックスのようだった。配当落ち分を早々に埋めたのも良い流れ。中間期末で業績の修正も出始めるだろう。内需株に関してはもう少し業績を反映させた買いが流入してもよい」と指摘している。
業種別では、アコム <8572> 、クレセゾン <8253> などノンバンク株が引き締まった。三菱地所 <8802> など不動産株も堅調。野村 <8604> など証券株や、T&DHD <8795> など保険株も買いが優勢となった。コスモ石 <5007> など石油株もしっかり。ABCマート <2670> 、Jフロント <3086> など小売株も物色された。三菱マテリアル <5711> など非鉄金属株も上げ基調。日電硝子 <5214> などガラス株も買われた。個別では、JPモルガン傘下との資本提携を発表した日ガス <8174> が上昇。自社株消却を発表した肥後銀 <8394> や、11年9月中間期で営業黒字が報じられたOKI <6703> なども高い。
半面、エーザイ <4523> など医薬品株の戻りは限られた。HOYA <7741> など精密機器株もさえない。京成 <9009> 、近鉄 <9041> など電鉄株の一角も売りが優勢となった。四国電 <9507> など電力株も下押した。なお、東証業種別株価指数は、全33業種中、25業種が上昇した。提供:モーニングスター社
売買高ランキング 東証
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 9501/T 東 電 東証1部 電気・ガス業 247 (11:00) +4 +1.64% 63745.4
2 8411/T みずほ 東証1部 銀行業 112 (11:00) -1 -0.88% 54241.3
3 8306/T 三菱UFJ 東証1部 銀行業 345 (11:00) +2 +0.58% 25551.5
4 5233/T 太平洋セメ 東証1部 ガラス土石製品 141 (11:00) +4 +2.91% 21082
5 6501/T 日 立 東証1部 電気機器 381 (11:00) 0 0.00% 16775
6 2160/T ジーエヌアイ 東証マザーズ サービス業 96 (11:00) -3 -3.03% 15721
7 7011/T 三菱重 東証1部 機械 326 (11:00) -3 -0.91% 14979
8 9202/T ANA 東証1部 空運業 240 (11:00) -4 -1.63% 11811
9 8604/T 野村HD 東証1部 証券商品先物 287 (11:00) +4 +1.41% 11669.3
10 6502/T 東 芝 東証1部 電気機器 312 (11:00) -4 -1.26% 10305
11 8309/T 三住トラスト 東証1部 銀行業 250 (11:00) -5 -1.96% 9457
12 7201/T 日産自 東証1部 輸送用機器 661 (11:00) +13 +2.00% 8817.5
13 5401/T 新日鉄 東証1部 鉄鋼 224 (11:00) +1 +0.44% 8619
14 5405/T 住 金 東証1部 鉄鋼 162 (11:00) +1 +0.62% 8356
15 8303/T 新生銀 東証1部 銀行業 83 (11:00) +1 +1.21% 7052
16 7012/T 川 重 東証1部 輸送用機器 198 (11:00) +4 +2.06% 6642
17 7202/T いすゞ 東証1部 輸送用機器 317 (11:00) +8 +2.58% 6497
18 9048/T 名 鉄 東証1部 陸運業 228 (11:00) +6 +2.70% 5976
19 8316/T 三井住友 東証1部 銀行業 2166 (11:00) +18 +0.83% 5604.4
20 9101/T 郵 船 東証1部 海運業 211 (11:00) +1 +0.47% 5469
KDDIの戻り限定、クレディスイス証は中立判断に格下げ、目標株価も引き下げ
2011/09/28 10:27
KDDI <9433> の戻り足が限定的となっている。11年9月中間期の配当落ち分(7500円予定)を埋めてスタートしたが、その後は基準値比3000円安の56万6000円を付ける場面もあった。午前10時23分時点で同4000円高の57万3000円。
クレディ・スイス証券は27日付で投資判断を「アウトパフォーム」(強気)から「ニュートラル」(中立)に、目標株価を67万円から55万円に引き下げた。同証券では、会社側の加入者間音声通話の無料化発表を受け、株式市場は料金競争懸念を意識せざるを得なくなったと判断した。
提供:モーニングスター社
NQN>◇<東証>OKIが反発 「4〜9月期が7年ぶり営業黒字」
(10時45分、コード6703)6営業日ぶりに反発。前日比6円(9.2%)高の71円まで上げた。28日付の日本経済新聞朝刊が「2011年4〜9月期の連結営業損益は5億〜10億円の黒字(前年同期は57億円の赤字)になりそうだ。4〜9月期としては7年ぶりに営業黒字を確保する」と報じたことが手掛かり。会社側の従来予想である営業損益ゼロを上回る内容だったことを好感した買いが入った。
中国でATMの販売が伸び、海外生産品を輸入しているため円高もプラスに寄与したという。〔日経QUICKニュース〕
日本製粉・昭和産業も業務用小麦粉値上げへ(朝日新聞) - goo ニュース
値上り率ランキング 東証1部
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 6793/T 山水電 東証1部 電気機器 3 (11:00) +1 +50.00% 1178
2 9787/T イオンディライ 東証1部 サービス業 1848 (11:00) +218 +13.37%
3 3408/T サカイオーベ 東証1部 繊維製品 105 (10:59) +9 +9.37% 417
4 9115/T 明治海 東証1部 海運業 230 (10:47) +18 +8.49% 9.2
5 8848/T レオパレス21 東証1部 不動産業 167 (11:00) +13 +8.44% 4239.6
6 8918/T ランド 東証1部 不動産業 13 (11:00) +1 +8.33% 106.5
7 2730/T エディオン 東証1部 小売業 638 (11:00) +49 +8.31% 359.4
8 6703/T OKI 東証1部 電気機器 70 (11:00) +5 +7.69% 3788
9 6791/T コロムビア 東証1部 情報・通信業 28 (11:00) +2 +7.69% 532
10 9842/T アークランド 東証1部 小売業 1559 (10:59) +109 +7.51% 29.1
11 3064/T MonotaRO 東証1部 小売業 758 (10:58) +52 +7.36% 45.7
12 6914/T オプテックス 東証1部 電気機器 964 (10:59) +64 +7.11% 12.4
13 1898/T 世紀東 東証1部 建設業 46 (11:00) +3 +6.97% 948
14 7955/T クリナップ 東証1部 その他製品 476 (10:59) +31 +6.96% 21.6
15 8260/T 井筒屋 東証1部 小売業 48 (11:00) +3 +6.66% 183
16 1972/T 三晃金 東証1部 建設業 262 (10:57) +16 +6.50% 317
17 4022/T ラサ工 東証1部 化学 131 (10:54) +8 +6.50% 217
18 4574/T 大幸薬品 東証1部 医薬品 820 (11:00) +50 +6.49% 24
19 7263/T 愛知機 東証1部 輸送用機器 246 (10:51) +15 +6.49% 27
20 2395/T 新日科学 東証1部 サービス業 231 (11:00) +14 +6.45% 18.5
JT:完全民営化へ 前原政調会長が表明
2011年9月28日 1時1分 更新:9月28日 11時19分
民主党の前原誠司政調会長は27日の記者会見で、政府保有の全株式を2段階に分けて売却し、日本たばこ産業(JT)を完全民営化する考えを表明した。
第1弾として「集中復興期間」である5年間で、JT株の政府の保有割合を現在の50%から、経営の重要案件で拒否権を確保できる約33%まで引き下げる。残りは「10年プラスアルファで整理する」(前原政調会長)としている。
JTは日本専売公社が前身で、1985年に株式会社化された。JTも全株売却による完全民営化を希望してきた。
値上り率ランキング 東証2部
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 6993/T 森電機 東証2部 電気機器 9 (11:00) +2 +28.57% 3729
2 6974/T 日インター 東証2部 電気機器 108 (10:59) +12 +12.50% 204.9
3 6495/T 宮入バル 東証2部 機械 40 (10:46) +3 +8.10% 108
4 7273/T イクヨ 東証2部 輸送用機器 69 (10:55) +5 +7.81% 39
5 2153/T イージェイHD 東証2部 サービス業 580 (09:17) +40 +7.40% 1.5
6 8105/T 堀田丸正 東証2部 卸売業 31 (09:21) +2 +6.89% 29
7 1844/T 大盛工業 東証2部 建設業 16 (10:56) +1 +6.66% 41.8
8 8247/T 大 和 東証2部 小売業 52 (10:00) +3 +6.12% 10
9 1491/T 中外鉱 東証2部 非鉄金属 20 (10:46) +1 +5.26% 101.9
10 3010/T 価値開発 東証2部 不動産業 20 (09:33) +1 +5.26% 367
11 1971/T ビルト工 東証2部 金属製品 81 (09:25) +4 +5.19% 16
12 3528/T グローベルス 東証2部 不動産業 41 (10:30) +2 +5.12% 160
13 5103/T 昭和HD 東証2部 ゴム製品 62 (10:20) +3 +5.08% 365.1
14 7235/T 東ラヂエタ 東証2部 輸送用機器 456 (10:50) +20 +4.58% 1
15 6334/T 明治機 東証2部 機械 139 (10:37) +6 +4.51% 2.2
16 7247/T ミクニ 東証2部 輸送用機器 164 (11:00) +7 +4.45% 6
17 5856/T 東理HD 東証2部 非鉄金属 24 (10:30) +1 +4.34% 74.1
18 6155/T 高松機械 東証2部 機械 340 (10:11) +14 +4.29% 3.9
19 5458/T 高砂鉄 東証2部 鉄鋼 49 (10:25) +2 +4.25% 46
20 5104/T 日化工 東証2部 ゴム製品 55 (09:28) +2 +3.77% 1
<NQN>◇新興市場前引け、日経ジャスダック平均が小幅反落 マザーズは続伸
28日午前の新興企業向け株式市場で日経ジャスダック平均株価は小幅反落。前引けは前日に比べ2円59銭(0.22%)安い1159円30銭だった。欧州の金融システム不安が和らぎ、個人投資家が値ごろ感の強い東証1部の主力銘柄に向かった。前日に年初来高値を付けた楽天や携帯電話用ゲームで注目を集めたクルーズなどが利益確定の売りでさえず指数の重荷となったほか、配当などの権利落ちの影響も出た。
ジャスダック市場の売買代金は概算73億円、売買高は1440万株。主力銘柄で構成するJASDAQ―TOP20は上昇した。フェローテクや第一興商、大証などが下落。半面、Dガレージやnmsが上昇した。
東証マザーズ指数は続伸した。前引けは前日比5.74ポイント(1.50%)高い389.22だった。株式分割の権利落ちにあたるUBICが基準価格を上回り、サイバーやスタートトゥが上昇した。半面、直近上場のKLabやブレインPが下落。〔日経QUICKニュース〕
値上り率ランキング 東証マザーズ
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 3742/T ITBOOK 東証マザーズ 情報・通信業 11190 (10:53) +1080 +10.68% 0.115
2 3248/T アールエイジ 東証マザーズ 不動産業 37900 (10:58) +3300 +9.53% 0.013
3 3823/T アクロディア 東証マザーズ 情報・通信業 17470 (11:00) +1420 +8.84% 0.311
4 3393/T スターティア 東証マザーズ 卸売業 890 (10:55) +65 +7.87% 4.2
5 2405/T FUJIKOH 東証マザーズ サービス業 420 (10:47) +30 +7.69% 2.4
6 6264/T マルマエ 東証マザーズ 機械 21500 (10:49) +1500 +7.50% 0.017
7 3853/T インフォテリア 東証マザーズ 情報・通信業 261 (11:00) +18 +7.40% 203.8
8 2409/T ネクストHD 東証マザーズ サービス業 1500 (10:12) +100 +7.14% 0.033
9 3753/T フライトシステム 東証マザーズ 情報・通信業 21800 (10:45) +1250 +6.08% 0.017
10 2438/T アスカネット 東証マザーズ サービス業 55700 (10:47) +3100 +5.89% 0.028
11 3394/T NVC 東証マザーズ 卸売業 48500 (10:37) +2500 +5.43% 0.017
12 2151/T タケエイ 東証マザーズ サービス業 1370 (10:48) +70 +5.38% 2.8
13 2399/T 綜合HD 東証マザーズ サービス業 39000 (11:00) +1950 +5.26% 0.003
14 3031/T ラクーン 東証マザーズ 卸売業 46200 (10:06) +2300 +5.23% 0.011
15 8925/T アルデプロ 東証マザーズ 不動産業 164 (11:00) +8 +5.12% 30.357
16 7725/T インタアクション 東証マザーズ 精密機器 21210 (10:57) +1020 +5.05% 0.856
17 2351/T ASJ 東証マザーズ 情報・通信業 25600 (10:44) +1200 +4.91% 0.012
18 2159/T フルスピード 東証マザーズ サービス業 26220 (10:59) +1220 +4.88% 0.347
19 3731/T 京王ズ 東証マザーズ 情報・通信業 19890 (10:56) +880 +4.62% 0.143
20 6668/T プラズマ 東証マザーズ 電気機器 185000 (09:08) +8000 +4.51% 0.002
値下り率ランキング 東証マザーズ
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 3655/T ブレインP 東証マザーズ 情報・通信業 4575 (11:00) -985 -17.71% 117.6
2 3656/T KLab 東証マザーズ 情報・通信業 3310 (11:00) -600 -15.34% 845.5
3 3245/T ディア・ライフ 東証マザーズ 不動産業 28600 (10:03) -2800 -8.91% 0.009
4 3785/T エイティング 東証マザーズ 情報・通信業 57100 (11:00) -5500 -8.78% 0.035
5 3712/T 情報企画 東証マザーズ 情報・通信業 50100 (10:58) -4200 -7.73% 0.109
6 3067/T 東京一番 東証マザーズ 小売業 18000 (09:22) -1400 -7.21% 0.038
7 2150/T ケアネット 東証マザーズ サービス業 27300 (10:21) -1950 -6.66% 0.003
8 3772/T DREAMVSR 東証マザーズ 情報・通信業 31250 (09:24) -2000 -6.01% 0.024
9 3825/T REMIX 東証マザーズ 情報・通信業 10500 (10:56) -650 -5.82% 0.043
10 3856/T リアルコム 東証マザーズ 情報・通信業 15020 (10:42) -880 -5.53% 0.028
11 2478/T MKCM 東証マザーズ サービス業 17700 (10:22) -900 -4.83% 0.024
12 3723/T ファルコム 東証マザーズ 情報・通信業 22700 (10:52) -1100 -4.62% 0.156
13 6836/T プラットホーム 東証マザーズ 電気機器 30100 (09:04) -1400 -4.44% 0.005
14 4770/T エルミック 東証マザーズ 情報・通信業 130 (09:01) -5 -3.70% 0.2
15 3647/T コネクトHD 東証マザーズ 情報・通信業 52 (09:59) -2 -3.70% 114.7
16 8789/T フィンテック 東証マザーズ その他金融業 3100 (10:56) -115 -3.57% 1.446
17 2926/T 篠崎屋 東証マザーズ 食料品 12310 (10:31) -450 -3.52% 0.341
18 2345/T システクアイ 東証マザーズ 情報・通信業 43300 (10:16) -1400 -3.13% 0.002
19 2404/T 鉄人化 東証マザーズ サービス業 42800 (10:51) -1350 -3.05% 0.049
20 2160/T ジーエヌアイ 東証マザーズ サービス業 96 (11:00) -3 -3.03% 15721 1
東洋経済・・
モーニンゲスターHP
ビジネスフラッシュ
ダイヤモンド社HP
MSNマネー
ロイター 為替チャート/
Yahoo!株式
日経HP
goo社会ニュース
無能唱元HP
三陸新報社 石巻日日新聞 地元から発信・・・
和合亮一福島県・教員、詩人
・・・3・11からの体験を言葉・詩で
分かち合い・愛・
継続は力なり・・此れからは無理せず・・
長い期間へ・・熱しやすく覚めやすい・・心を・・温め・・温め・・長期に
相田美術館
