Quantcast
Channel: 日頃の何氣ない風景 ・音楽鑑賞・株投資、感じた事を
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2818

6月7日 前場の動き日経平均 16639.85 +59.82 ・小高い

$
0
0
日経平均 16622.22 ↓ +42.19 (09:16) 日経JQ平均 2554.29 ↑ +7.93 (09:16)
225先物(16/06) 16620 ↓ +60 (09:16) 東証2部指数 4387.82 ↑ +6.45 (09:16)
TOPIX 1336.39 ↑ +3.96 (09:16) ドル/円 107.35 - 107.38 (09:16)
16651.05(09:00) 16668.99(09:09) 16609.72(09:05
USドル 107.33 - 107.36 -0.19 (09:17) ユーロ 121.96 - 122.00 -0.15 (09:17)

小高い動きに、ドル円107円34前後が日経平均上値は重たい様です
16544.56 -35.47 (09:38)
16550.83 -29.20 (09:32) //マイナス圏に

日経平均 16601.58 ↑ +21.55 (10:34) 日経JQ平均 2554.21 ↑ +7.85 (10:34)
225先物(16/06) 16600 ↑ +40 (10:34) 東証2部指数 4382.95 ↑ +1.58 (10:34)
TOPIX 1335.24 ↑ +2.81 (10:34) ドル/円 107.44 - 107.48 (10:34)
小動きに終始ですね・・上げ材料が無い

日経平均 16639.85 ↑ +59.82 (11:30) 日経JQ平均 2554.12 ↓ +7.76 (11:30)
225先物(16/06) 16630 ↓ +70 (11:32) 東証2部指数 4383.55 ↓ +2.18 (11:30)
TOPIX 1337.39 ↑ +4.96 (11:30) ドル/円 107.76 - 107.78 (11:34)
16651.05(09:00) 16668.99(09:09) 16536.23(09:38
小高い前引けに、ドル円107円77前後に
USドル 107.72 - 107.82 +0.20 (11:36) ユーロ 122.31 - 122.38 +0.20 (11:36)

日経平均は59円高、円弱含み受け反発=7日前場
2016/06/07 11:53
(06/07 11:30) 現在値 全文は
国際石油開発帝石 879 +33.1
石油資源開発 2,368 +73
日清製粉グループ本社 1,760 -44
味の素 2,522 -27
鳥貴族 2,118 -115
 7日前場の日経平均株価は前日比59円82銭高の1万6639円85銭と反発した。手掛かり材料不足のなか、為替相場にらみに方向感に欠ける展開となった。原油高と米6月利上げ観測の後退から前日の米国株式が上昇したほか

月内利上げ、見送り示唆=雇用鈍化に「失望」―米FRB議長

東大生の半数以上! 初めての習い事は「ピアノ」がおすすめな理由

日経平均は49円高、米国上昇と円弱含み受け買い先行=7日寄り付き
2016/06/07 09:06 全文は
 7日の日経平均株価は反発して始まった。前日比71円02銭高の1万6651円05銭で寄り付き、午前9時3分時点は前日比49円93銭高の1万6629円96銭
自ら機会を創り出し 機会によって自らを変えよ・・
現代ビジネスHP
サーチナHP
ロイターHP
a>ダイヤモンドHP
yahooHP
東洋経済HP
日経HP
にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へにほんブログ村
<「安全とは迷信のようなもの 自然界には存在せず 誰ひとり経験することはない>
・人間社会で最高の美徳を生み高め守るのは 家族と家庭である
・幸せとは あるとき 人が人に感じる 優しさ
・若者は学び 年を取った者は 理解する

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2818

Trending Articles