Quantcast
Channel: 日頃の何氣ない風景 ・音楽鑑賞・株投資、感じた事を
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2818

3月16日 前場の動き 日経平均 17051.37 -65.70 (11:30) 17030.62 -86.45 (11:15)

$
0
0
日経平均 17065.46 ↑ -51.61 (10:58) 日経JQ平均 2445.56 ↑ +1.15 (10:58)
225先物(16/06) 16930 ↓ -30 (10:55) 東証2部指数 4348.85 ↓ -6.84 (10:58)
TOPIX 1368.38 -3.70 (10:58) ドル/円 113.44 - 113.48 (10:58)
16981.36(09:00) 17102.45(09:57) 16950.84(09:12)
USドル 113.43 - 113.46 +0.29 (10:59)ユーロ 125.95 - 125.98 +0.24 (10:59)
17030.62 -86.45 (11:15)
17054.63 -62.44 (11:04) ・・1万7千円割れ寄り付きから1万7千円台の攻防が・・上値は重たい様ですが・・

日経平均 17051.37 ↑ -65.70 (11:30) 日経JQ平均 2444.75 ↓ +0.34 (11:30)
225先物(16/06) 16920 ↑ -40 (11:30) 東証2部指数 4346.39 ↓ -9.30 (11:30)
TOPIX 1367.08 ↑ -5.00 (11:30) ドル/円 113.45 - 113.46 (11:30)
USドル 113.47 - 113.52 +0.33 (11:31) ユーロ 125.95 - 126.00 +0.24 (11:31)
ドル円113円48前後に・・

日経平均は65円安と続落、一時1万7000円割れ後の戻り限定、FOMC控え様子見=16日前場
2016/03/16 11:43
(03/16 11:30) 現在値 全文は
日本水産 554 +14
サカタのタネ 2,712 +25
安藤・間 541 -38
明治ホールディングス 9,180 +250
日本たばこ産業 4,586 +19
 16日前場の日経平均株価は前日比65円70銭安の1万7051円37銭と続落。寄り付きは、円高が重しとなり、売りが先行した。株価指数先物にまとまった売り物が出て下げ幅を拡大し、午前9時12分には1万6950円84銭

<個別株動向>Gunosy、丸善CHI、宝HLD、サニックス、スバル興=16日前場
2016/03/16 11:46
(03/16 11:29) 現在値 全文は
宝ホールディングス 852 +5
丸善CHIホールディングス 352 +12
サニックス 229 -9
Gunosy 552 +38
スバル興業 384 -10
 Gunosy<6047>―インドネシアのニュースキュレーションアプリ「Kurio(クリオ)」を運営するKurio社を取得、ASEAM地域に本格的な事業展開へ。38円高の552円。 丸善CHI<3159

小型、材料株が上げている様ですが、日替わりメニュー的かな・・逃げも早そうで
値上り率ランキング 東証
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比
1 8073/T MAGネットHD 東証JQスタンダード その他金融業 122 (09:08) +30
2 3931/T バリュゴルフ 東証マザーズ 情報・通信業 2520 (11:01) +500
3 6033/T エクストリーム 東証マザーズ サービス業 1896 (11:01) +306
4 9399/T 新華HD 東証2部F 情報・通信業 162 (11:01) +26
5 4312/T サイバネット 東証1部 情報・通信業 925 (11:01) +125
サイバネットが急騰、先進運転分野で見本市出展へ
2016/03/16 10:44
(03/16 10:51) 現在値 <a href="http://www.morningstar.co.jp/msnews/news?rncNo=1718632&newsType=stock">全文は
サイバネットシステム 921 +121
 サイバネットシステム<4312>が急騰し、前日比145円高(18.1%)高の945円まで買われている。「AR(仮想現実)関連」として注目される銘柄だが、直近では自動車の先端運転支援システム(ADAS)分野での優位性も市場に浸透しつつある。
 コンピューター上で仮想実験を行う
6 3300/T AMBITION 東証マザーズ 不動産業 3700 (11:01) +495
7 3907/T シリコンスタシオ 東証マザーズ 情報・通信業 3460 (11:00) +445
8 6180/T GMOメディア 東証マザーズ サービス業 3520 (10:58) +420
9 3624/T アクセルマーク 東証マザーズ 情報・通信業 1395 (10:59) +166
10 8721/T ベンチャーRV 東証 その他 5250 (11:00) +605
11 2459/T アウンコンサル 東証マザーズ サービス業 341 (11:00) +37

日経平均は39円安、一時1万7000円割れも下げ渋る
2016/03/16 10:06
(03/16 10:46) 現在値 全文は
安藤・間 539 -40
キューブシステム 711 -35
ゲンキー 4,465 +265
神戸物産 2,888 +261
サイバネットシステム 913 +113
 16日午前10時1分時点の日経平均株価は前日比39円27銭安の1万7077円80銭。15日の米国株式が高安まちまちのなか、円高が重しとなり

トリケミカルがストップ高カイ気配、差し引き113万株超の買い物
2016/03/16 11:02
(- -) 現在値
全文はトリケミカル研究所 - -
 トリケミカル研究所<4369>が100円ストップ高の666円でカイ気配。午前10時59分時点で差し引き113万株超の買い物。 15日引け後に

その差歴然、ユニクロが多い路線・少ない路線 都内の路線別店数を調査してわかったこと東京23区で人口が最も多いのは世田谷区で約90万8800人、次いで練馬区の72万7200人、大田区の71万1900人と続き、最も少ないのが千代田区の5万5200人だ。これを見ると、ユニクロの店舗の多さと区の人口には特に関係がなさそうだ

国民に幅広くプラス=マイナス金利に自信―日銀総裁会合では、金融界からマイナス金利が収益に与える影響を懸念する声が上がっていることを踏まえ、0%金利の適用対象を拡大することを決定。個人の証券取引の決済に使われるマネー・リザーブ・ファンド(MRF)の受託残高の相当額を追加するほか、日銀の制度を使って貸し出しを伸ばした金融機関には増加額の2倍まで0%金利を適用する。

自ら機会を創り出し 機会によって自らを変えよ・・
現代ビジネスHP
サーチナHP
ロイターHP
a>ダイヤモンドHP
yahooHP
東洋経済HP
日経HP
にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へにほんブログ村
<「安全とは迷信のようなもの 自然界には存在せず 誰ひとり経験することはない>
・人間社会で最高の美徳を生み高め守るのは 家族と家庭である
・幸せとは あるとき 人が人に感じる 優しさ
・若者は学び 年を取った者は 理解する

本当の幸せとは何か誤解している人が多い それは自分の欲求を満たすことではなく
価値ある目的に忠実に取り組むことだ  ヘレン・ケラー

家庭は互いの心を通わせる場である互いに愛し合えば美しい花園となる
だが互いの調和が崩れれば花園を荒らす嵐が吹く  ブッタ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2818

Trending Articles