Quantcast
Channel: 日頃の何氣ない風景 ・音楽鑑賞・株投資、感じた事を
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2818

10月30日 大引け 日経平均 19083.10 +147.39 ・緩和見送りで一時急落も

$
0
0
日経平均 19099.91 ↓ +164.20 (14:44) 日経JQ平均 2565.37 ↓ -0.95 (14:44)
225先物(15/12) 19110 ↓ +210 (14:44) 東証2部指数 4700.89 ↑ +20.15 (14:44)
TOPIX 1559.60 ↑ +12.49 (14:44) ドル/円 121.15 - 121.18 (14:44)

18924.31(09:00) 19202.34(13:34) 18784.69(12:40)
一時19200円台も・・月末で先物買いとお化粧上げか・・

日経平均 19083.10 +147.39 (15:15) 日経JQ平均 2566.47 ↓ +0.15 (15:00)
225先物(15/12) 19090 o +190 (15:15) 東証2部指数 4694.69 ↓ +13.95 (15:00)
TOPIX 1558.20 ↓ +11.09 (15:00) ドル/円 120.75 - 120.76 (16:00)
18924.31(09:00) 19202.34(13:34) 18784.69(12:40)
USドル 120.76 - 120.80 -0.32 (16:01) ユーロ 132.65 - 132.68 -0.24 (16:01)

19200円台高値も・・安値18784円が、ドル円120円80前後が

日経平均は147円高と3日続伸、2カ月ぶり1万9000円回復、緩和見送りで一時急落も=30日後場
2015/10/30 15:24
全文は(10/30 15:00) 現在値
東京エネシス 1,181 +147
クオール 1,442 -196
野村不動産ホールディングス 2,599 +231
日本調剤 5,310 +510
SUMCO 1,228 +12
 30日後場の日経平均株価は前日比147円39銭高の1万9083円10銭と3日続伸。終値での1万9000円台は8月28日(1万9136円32銭)以来2カ月ぶりの水準となる。後場は、日銀の金融緩和見送りを受け

マザーズ指数続伸、ブランジスタが1000円乗せ=新興市場・30日
2015/10/30 15:04
(10/30 15:00) 現在値
全文はジグソー 13,150 -370
そーせいグループ 4,320 +435
ブランジスタ 1,075 +300
AppBank 3,660 -255
スパークス・グループ 328 -12
 マザーズ指数が続伸。日銀の金融政策決定会合で利上げが見送られたが、東京市場全般は後場に上昇


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2818

Trending Articles