Quantcast
Channel: 日頃の何氣ない風景 ・音楽鑑賞・株投資、感じた事を
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2818

7月8日 前場の動き 日経平均 20067.59 -309.00 ・一段安に

$
0
0
日経平均 20194.97 ↑ -181.62 (09:35) 日経JQ平均 2767.91 ↑ -10.17 (09:35)
225先物(15/09) 20200 ↑ -220 (09:35) 東証2部指数 5021.99 ↑ -16.27 (09:35)
TOPIX 1621.76 ↓ -15.47 (09:35) ドル/円 122.38 - 122.40 (09:34)
20282.49(09:00) 20310.89(09:02) 20158.02(09:31) 20868.03(2015/06/24
USドル 122.36 - 122.38 -0.19 (09:33) ユーロ 134.58 - 134.62 -0.29 (09:33

20170.89 ↓ -205.70 (09:59)・・先物の買戻し、売りで動きが激しくなりますね
早くも反落で・・2万円台で様子見か・・・

日経平均 20077.11 ↑ -299.48 (10:37) 日経JQ平均 2755.46 ↓ -22.63 (10:37)
225先物(15/09) 20080 ↑ -340 (10:37) 東証2部指数 4985.69 ↓ -52.57 (10:37)
TOPIX 1611.14 ↑ -26.09 (10:37) ドル/円 122.06 - 122.08 (10:37)

122円08と円高に、先物安から大幅下落に・・・

日経平均 20067.59 -309.00 (11:36) 日経JQ平均 2747.05 ↓ -31.04 (11:30)
225先物(15/09) 20030 ↓ -390 (11:47) 東証2部指数 4975.31 ↑ -62.95 (11:30)
TOPIX 1606.91 ↓ -30.32 (11:30) ドル/円 122.16 - 122.18 (11:46)
20282.49(09:00) 20310.89(09:02) 20016.80(11:13)

日経平均は309円安と大幅反落、全面安商状に2万円接近、中国株リスク強まる=8日前場
2015/07/08 11:47
全文は(07/08 11:20) 現在値
住石ホールディングス 124 +5
シー・ヴイ・エス・ベイエリア 151 -10
大東紡織 85 +8
エコナックホールディングス 95 +2
ボルテージ 1,903 -313
 8日前場の日経平均株価は前日比309円00銭安の2万67円59銭と大幅反落

日経平均は94円安スタート、ギリシャ問題に進展なく欧州株安などで売り先行=8日寄り付き
2015/07/08 09:13
全文は 8日の日経平均株価は前日比94円10銭安の2万282円49銭で寄り付いたあと、下げ幅を広げている。ギリシャ金融支援をめぐる協議に進展はみられず、欧州株安を受け、売りが先行した。円強含みや、中国株動向に対する警戒感も根強い。

自ら機会を創り出し 機会によって自らを変えよ・・
HP
現代ビジネスHP
サーチナHP
ロイターHP
a>ダイヤモンドHP
yahooHP
東洋経済HP
日経HP
にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へにほんブログ村

<「安全とは迷信のようなもの 自然界には存在せず 誰ひとり経験することはない>
・人間社会で最高の美徳を生み高め守るのは 家族と家庭である
・幸せとは あるとき 人が人に感じる 優しさ
・若者は学び 年を取った者は 理解する

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2818

Trending Articles