Quantcast
Channel: 日頃の何氣ない風景 ・音楽鑑賞・株投資、感じた事を
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2818

11月26日 前場の動き 日経平均15496.81 ↓ -122.32 (10:59) 小安い動きが

$
0
0
USドル 101.66 - 101.70 +0.21 (07:09) ユーロ 137.40 - 137.44 +0.23 (07:09)
イギリスポンド 164.22 - 164.33 +0.34 (07:09)
スイスフラン 111.46 - 111.57 +0.23 (07:09)
USドル 101.42 - 101.52 -0.03 (08:46) ユーロ 137.20 - 137.24 +0.03 (08:46)
15496.81 ↓ -122.32 (10:59) 15495.44 ↓ -123.69 (10:22)
日経平均 15492.80 ↑ -126.33 (09:03) 日経JQ平均 1962.97 ↑ -0.29 (09:03)
225先物(13/12) 15510 ↑ -100 (09:03) 東証2部指数 3440.78 ↑ -0.83 (09:03)
TOPIX 1252.89 ↓ -6.72 (09:03) ドル/円 101.40 - 101.42 (09:03)
USドル 101.42 - 101.52 -0.03 (09:42) ユーロ 137.22 - 137.26 +0.05 (09:42)

<小幅安の動きに、為替もドル円101円50前後の動きが>

>>値上り率ランキング 東証1部
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高 売買代金
1 4674/T クレスコ 東証1部 情報・通信業 885 (10:58) +96 +12.16% 216.4 195.118
2 3627/T ネオス 東証1部 情報・通信業 1466 (10:58) +84 +6.07% 261.4 378.253
3 8918/T ランド 東証1部 不動産業 18 (10:55) +1 +5.88% 682.9 11.68
4 8897/T タカラレーベン 東証1部 不動産業 369 (10:58) +19 +5.42% 1010 364.952
5 8291/T 日産東HD 東証1部 小売業 449 (10:58) +22 +5.15% 1394 625.126
6 6788/T 日本トリム 東証1部 電気機器 8270 (10:51) +390 +4.94% 309.9 2537.39
7 6473/T ジェイテクト 東証1部 機械 1538 (10:58) +69 +4.69% 2778.5 4277.763
8 4901/T 富士フイルム 東証1部 化学 2797 (10:57) +109 +4.05% 3556.5 9857.28
9 1861/T 熊谷組 東証1部 建設業 283 (10:52) +11 +4.04% 21822 6109.065
10 2491/T Vコマース 東証1部 サービス業 1453 (10:58) +56 +4.00% 434 623.562
11 9972/T アルテック 東証1部 卸売業 288 (10:56) +11 +3.97% 1134.5 334.476
12 2687/T シーヴイエス 東証1部 小売業 237 (10:49) +9 +3.94% 721 169.073
13 1826/T 佐田建 東証1部 建設業 141 (10:56) +5 +3.67% 1071 149.428
14 6937/T 古河池 東証1部 電気機器 573 (10:49) +20 +3.61% 254 145.614
15 6723/T ルネサス 東証1部 電気機器 693 (10:58) +23 +3.43% 1249.3 847.901
16 1815/T 鉄 建 東証1部 建設業 308 (10:58) +10 +3.35% 5536 1698.767
17 6706/T 電気興 東証1部 電気機器 709 (10:57) +23 +3.35% 638 446.906
18 2395/T 新日科学 東証1部 サービス業 1433 (10:58) +46 +3.31% 585.5 842.06
19 6961/T エンプラス 東証1部 電気機器 6400 (10:58) +200 +3.22% 146 923.12
20 4631/T DIC 東証1部 化学 320 (10:58) +10 +3.22% 3750 1191.447
◇<東証>鉄建など低位建設株が高い 政府がリニア建設を後押し
(10時30分、コード1815、1861など)株価水準が低位の建設株の一角が高い。土木工事大手の鉄建は5営業日ぶりに反発し、一時前日比13円(4.3%)高の311円まで上昇。熊谷組も3%超上昇している。26日付の日本経済新聞朝刊は「政府・与党がリニア中央新幹線の建設を税制面から後押しする検討に入った」と報じたことを受け、「リニア整備が着実に進むとの思惑が買いを誘っている」(国内証券の情報担当者)との指摘が聞かれた。
 日経平均株価が前日に年初来高値に迫るなど相場全体が上昇するなか、建設株は軟調に推移してきたため、出遅れ感もあった。
 日経記事によると、必要な土地の取得にかかる不動産取得税と登録免許税を非課税にする案が出ており、実現すれば、JR東海(9022)には184億円の負担軽減につながるという。JR東海の株価は前日終値近辺でもみ合い。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
値上り率ランキング 東証マザーズ
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高 売買代金
1 3843/T フリービット 東証マザーズ 情報・通信業 1548 (10:21) +218 +16.39% 3529 5523.248
2 2402/T アマナHD 東証マザーズ サービス業 1044 (10:21) +129 +14.09% 234.5 224.726
3 3679/T じげん 東証マザーズ 情報・通信業 1713 (10:21) +163 +10.51% 8118.2 13795.301
4 3815/T メディ工房 東証マザーズ 情報・通信業 183400 (10:21) +17400 +10.48% 1.899 343.581
5 2150/T ケアネット 東証マザーズ サービス業 467 (10:20) +44 +10.40% 6.4 2.803
6 3622/T ネットイヤー 東証マザーズ 情報・通信業 1760 (10:21) +155 +9.65% 403 709.362
7 2489/T アドウェイズ 東証マザーズ サービス業 1717 (10:21) +144 +9.15% 4333.7 7381.058
8 2159/T フルスピード 東証マザーズ サービス業 860 (10:21) +70 +8.86% 3162.8 2746.833
9 3840/T イー・キャッシュ 東証マザーズ 情報・通信業 13400 (10:17) +670 +5.26% 0.061 0.795
10 2926/T 篠崎屋 東証マザーズ 食料品 13970 (10:18) +670 +5.03% 2.158 29.887
11 4585/T UMNファーマ 東証マザーズ 医薬品 3870 (10:20) +180 +4.87% 95.3 366.891
12 3787/T テクノマセマティ 東証マザーズ 情報・通信業 1282 (10:02) +53 +4.31% 0.8 1.022
13 4770/T エルミック 東証マザーズ 情報・通信業 233 (10:15) +9 +4.01% 36.8 8.56
14 3678/T メディアドゥ 東証マザーズ 情報・通信業 12530 (10:20) +440 +3.63% 179.7 2304.142
15 8922/T JAM 東証マザーズ 不動産業 120 (10:21) +4 +3.44% 442.9 52.568
16 2338/T Fastep 東証マザーズ 情報・通信業 372 (10:05) +12 +3.33% 4.9 1.817
17 3672/T オルトプラス 東証マザーズ 情報・通信業 4430 (10:18) +140 +3.26% 33.5 146.668
18 2438/T アスカネット 東証マザーズ サービス業 6770 (10:21) +200 +3.04% 446.9 3105.171
19 3727/T APLIX 東証マザーズ 情報・通信業 1033 (10:21) +29 +2.88% 1347 1483.688
20 4813/T ACCESS 東証マザーズ 情報・通信業 730 (10:19) +20 +2.81% 372.7 271.328

◇<マザーズ>アドウェイズが大幅高 「LINE」3億人突破で関連銘柄に買い
(9時55分、コード2489)大幅に反発し、一時前日比159円(10.1%)高の1732円まで上昇した。無料通話・チャットアプリのLINE(東京・渋谷)が前日に世界利用者が3億人を突破したと発表したことが手掛かり。「来年中に5億人」との新しい目標も発表し、仮想通貨「LINEフリーコイン」の販売で代理店契約を結んでいるアドウェイズの業績拡大にもつながるとの思惑から、買いが広がっている。
 マザーズ市場では「LINE」関連銘柄がにぎわっている。LINEにコンテンツを提供しているメディア工房(3815)は一時7.5%高、メディアドゥ(3678)は9.6%高まで上昇した。LINEは2014年に上場する方針で、市場では「上場による資金調達で事業拡大に弾みがつき、関連銘柄の業績に波及するとの期待は引き続き高い」(松井証券の窪田朋一郎シニアマーケットアナリスト)との声が聞かれた。〔日経QUICKニュース
値上り率ランキング 東証
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高 売買代金
1 3845/T アイフリークHD 東証JQスタンダード 情報・通信業 173 (09:43) +50 +40.65% 1867.1 321.072
2 2658/T ウライ 東証JQスタンダード 卸売業 181 (09:39) +50 +38.16% 476 86.041
3 4558/T 中京医薬 東証JQスタンダード 医薬品 340 (09:44) +62 +22.30% 334.1 115.216
4 3843/T フリービット 東証マザーズ 情報・通信業 1617 (09:44) +287 +21.57% 2475.3 3883.737
5 7831/T ウイルコHD 東証2部 その他製品 144 (09:43) +20 +16.12% 2472 363.849
6 9878/T セキド 東証2部 小売業 140 (09:43) +19 +15.70% 655 91.542
7 3679/T じげん 東証マザーズ 情報・通信業 1783 (09:44) +233 +15.03% 4766.7 7880.26
8 9424/T 日本通信 東証JQスタンダード 情報・通信業 7750 (09:33) +950 +13.97% 132.622 990.816
9 2159/T フルスピード 東証マザーズ サービス業 890 (09:44) +100 +12.65% 2318.4 2018.596
10 4674/T クレスコ 東証1部 情報・通信業 880 (09:44) +91 +11.53% 136.7 125.056
11 1697/T 大豆ETF 東証 その他 2500 (09:00) +237 +10.47% 0.05 0.125
12 9423/T フォーバルRS 東証JQスタンダード 情報・通信業 85 (09:41) +8 +10.38% 1042.9 88.907
13 3727/T APLIX 東証マザーズ 情報・通信業 1090 (09:44) +86 +8.56% 971.3 1087.524
14 3622/T ネットイヤー 東証マザーズ 情報・通信業 1742 (09:44) +137 +8.53% 262.3 461.097
15 6246/T テクノスマート 東証2部 機械 444 (09:44) +33 +8.02% 46 20.115
16 3666/T テクノスJPN 東証JQスタンダード 情報・通信業 2760 (09:43) +200 +7.81% 30 81.82
17 2489/T アドウェイズ 東証マザーズ サービス業 1693 (09:44) +120 +7.62% 2690.3 4569.916
18 5287/T イトーヨーギョ 東証2部 ガラス土石製品 485 (09:31) +33 +7.30% 19.2 9.36
19 3678/T メディアドゥ 東証マザーズ 情報・通信業 12950 (09:44) +860 +7.11% 115.2 1481.483
20 6323/T ローツェ 東証JQスタンダード 機械 441 (09:44) +29 +7.03% 134.5 58.744

売買高ランキング 東証
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高 売買代金
1 8411/T みずほ 東証1部 銀行業 215 (09:40) -1 -0.46% 40830.7 8780.348
2 6753/T シャープ 東証1部 電気機器 323 (09:39) +2 +0.62% 29873 9621.707
3 7261/T マツダ 東証1部 輸送用機器 467 (09:40) -8 -1.68% 22900 10676.387
4 1821/T 三住建設 東証1部 建設業 123 (09:39) 0 0.00% 19956.8 2450.425
5 8202/T ラオックス 東証2部 小売業 43 (09:29) -1 -2.27% 18157 799.194
6 8306/T 三菱UFJ 東証1部 銀行業 660 (09:40) 0 0.00% 16058 10564.321
7 3103/T ユニチカ 東証1部 繊維製品 64 (09:12) 0 0.00% 14450 938.987
8 6502/T 東 芝 東証1部 電気機器 434 (09:40) 0 0.00% 13205 5718.129
9 5401/T 日鉄住金 東証1部 鉄鋼 333 (09:39) -5 -1.47% 12628 4203.608
10 8107/T キムラタン 東証1部 繊維製品 13 (09:40) 0 0.00% 12570 151.153
11 8604/T 野村HD 東証1部 証券商品先物 817 (09:40) -2 -0.24% 12209.8 9900.842
12 1861/T 熊谷組 東証1部 建設業 283 (09:40) +11 +4.04% 12096 3358.066
13 5406/T 神戸鋼 東証1部 鉄鋼 175 (09:38) -3 -1.68% 11247 1966.462
14 7647/T 音 通 東証2部 小売業 44 (09:40) 0 0.00% 10129 452.972
15 4004/T 昭電工 東証1部 化学 158 (09:40) -4 -2.46% 8686 1375.374
16 6773/T パイオニア 東証1部 電気機器 220 (09:39) -4 -1.78% 7293.9 1602.921
17 9984/T ソフトバンク 東証1部 情報・通信業 8510 (09:40) -80 -0.93% 6848.5 58213.087
18 6501/T 日 立 東証1部 電気機器 729 (09:40) -2 -0.27% 5825 4242.094
19 4112/T 保土谷 東証1部 化学 233 (09:39) -4 -1.68% 5732 1369.604
20 5202/T 板硝子 東証1部 ガラス土石製品 123 (09:35) -2 -1.60% 5377 666.823

<NQN>◇<東証>富士フイルムが続伸 「がん治療薬に参入」を好感
(9時5分、コード4901)5日続伸。一時前日比104円(3.9%)高の2792円まで上昇し、連日で年初来高値を更新した。26日付の日本経済新聞朝刊が「世界最大のがん専門病院の米MDアンダーソンがんセンター(テキサス州)と共同で、2014年から3種類の新薬候補の臨床試験(治験)を始める」と報じた。富士フイルムが収益の柱として掲げる医療関連事業の成長期待で買いを集めた。〔日経QUICKニュース値上り率ランキング 東証
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高 売買代金
1 3845/T アイフリークHD 東証JQスタンダード 情報・通信業 172 (09:42) +49 +39.83% 1773.1 304.859
2 2658/T ウライ 東証JQスタンダード 卸売業 181 (09:39) +50 +38.16% 476 86.041
3 4558/T 中京医薬 東証JQスタンダード 医薬品 341 (09:41) +63 +22.66% 319.9 110.377
4 3843/T フリービット 東証マザーズ 情報・通信業 1630 (09:42) +300 +22.55% 2325.1 3640.577
5 7831/T ウイルコHD 東証2部 その他製品 144 (09:41) +20 +16.12% 2453 361.111
6 2159/T フルスピード 東証マザーズ サービス業 916 (09:42) +126 +15.94% 2201.4 1912.53
7 9878/T セキド 東証2部 小売業 140 (09:40) +19 +15.70% 652 91.123
8 9424/T 日本通信 東証JQスタンダード 情報・通信業 7750 (09:33) +950 +13.97% 132.622 990.816
9 4674/T クレスコ 東証1部 情報・通信業 888 (09:42) +99 +12.54% 132.1 120.99
10 3679/T じげん 東証マザーズ 情報・通信業 1738 (09:42) +188 +12.12% 4385.6 7209.787
11 1697/T 大豆ETF 東証 その他 2500 (09:00) +237 +10.47% 0.05 0.125
12 9423/T フォーバルRS 東証JQスタンダード 情報・通信業 85 (09:41) +8 +10.38% 1025.8 87.453
13 3622/T ネットイヤー 東証マザーズ 情報・通信業 1756 (09:42) +151 +9.40% 240.6 422.939
14 3666/T テクノスJPN 東証JQスタンダード 情報・通信業 2781 (09:41) +221 +8.63% 25.3 68.81
15 4847/T インテリW 東証JQスタンダード 情報・通信業 34950 (09:38) +2750 +8.54% 0.854 29.273
16 3753/T フライトHD 東証マザーズ 情報・通信業 3565 (09:42) +265 +8.03% 672.1 2423.423
17 3678/T メディアドゥ 東証マザーズ 情報・通信業 13040 (09:41) +950 +7.85% 110 1414.044
18 2489/T アドウェイズ 東証マザーズ サービス業 1696 (09:41) +123 +7.81% 2524.6 4288.148
19 6246/T テクノスマート 東証2部 機械 443 (09:36) +32 +7.78% 45 19.671
20 5287/T イトーヨーギョ 東証2部 ガラス土石製品 485 (09:31) +33 +7.30% 19.2 9.36

<NQN>◇<東証>高島屋が反落 下落率5%超 海外CBで654億円取得
(9時10分、コード8233)反落。売り気配で始まり、一時前日比51円(5.1%)安の946円まで下落した。前日の大引け後に海外円建て新株予約権付社債(転換社債=CB)を発行し、約654億円を調達すると発表した。将来、株式への転換が進んだ場合に1株利益が希薄化するとの懸念から売りが出ている。
 2018年満期の5年債で約400億円、20年満期の7年債で約250億円を調達する。転換価格は5年債が1445円、7年債が1345円と、25日の終値比でそれぞれ45%、35%高い水準。仮にすべてのCBが株式に転換された場合、現在の発行済み株式数の約14%に相当する新株が発行されることになる。
 今回調達する資金は新宿店(東京・渋谷)の土地・建物の追加取得に充てる。新宿店は高島屋が4割を保有し、残りは東急不動産グループのタイムズスクエア社の持ち分。自社物件にすることで賃料を圧縮するのが狙い。高島屋がCBを発行するのは約4年ぶり。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

<NQN>◇東証寄り付き、反落で始まる 相場の過熱感への警戒や円高で
 26日前場寄り付きの東京株式市場で日経平均株価は反落して始まった。下げ幅は一時130円を超え、1万5500円前後で推移している。日経平均は8日から25日までの2週間あまりで11%も上昇。相場の短期的な過熱感から利益確定売りが優勢になっている。早朝の外国為替市場で円相場が1ドル=101円台前半と前日よりやや円高・ドル安で推移していることも売り材料になっている。
 最近の上昇を受けて、前日時点で日経平均株価は25日移動平均(1万4649円)を6%超上回り、日経平均を東証株価指数(TOPIX)で除したNT倍率も12.39と大引け時点でQUICKでデータをさかのぼれる2000年8月以来、最高に達した。急ピッチの上昇を受けて、市場では「利益確定売りが出やすい状況になっている」との指摘が聞かれた。前日のシカゴ市場の日経平均先物12月物(円建て)の清算値は大証の日中取引の終値に比べて90円安い1万5520円だった。先物にシカゴ市場での清算値を意識した売りが先行した。
 ただ日米の景況感改善などを受けて、相場の先高観は強く、下値では買いも入っている。前日の米国株式市場でダウ工業株30種平均が連日で過去最高値を更新したことも株価を支えている。
 東証株価指数(TOPIX)も反落している。
 日経平均への寄与度の大きいソフトバンク、ファストリ、KDDI、ファナックなどが下落している。京セラ、ホンダも安い。一方、がん治療薬に参入すると報じられた富士フイルムが買われている。千代建、JR東日本も高い。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
「物価の優等生」鶏卵が高騰 コンビニ買い付け、需給逼迫に拍車
SankeiBiz
全文は
 需要増も品薄に拍車をかける。13年度に計4000店規模の出店を見込むコンビニ各社が「おでん用の卵を例年以上に買い付けている」(スーパー大手)ほか、クリスマスイブ(12月24日)が平日となる暦の関係で「イブ当日だけでなく、イブ前の連休にもパーティーが開かれるはず」と当て込む小売り各社が「在庫切れにならないように卵の確保に動いている」(大手百貨店幹部)という
東洋経済HP

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2818

Latest Images

Trending Articles