Quantcast
Channel: 日頃の何氣ない風景 ・音楽鑑賞・株投資、感じた事を
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2818

5月13日 前場の動き 日経平均 9711.09 -5.56 (09:15)  

$
0
0
USドル 80.99 - 81.02 +0.06 (06:35) ユーロ 115.24 - 115.36 -0.05 (06:34)

日経平均 9711.09 -5.56 (09:15) 日経JQ平均 1257.13 -3.88 (09:15)
225先物(11/06) 9710 +10 (09:14) 東証2部指数 2293.99 -7.60 (09:15)
TOPIX 848.32 -1.02 (09:15) ドル/円 80.95 - 81.00 (09:15)
USドル 80.98 - 81.03 +0.05 (09:12) ユーロ 115.17 - 115.20 -0.12 (09:12)

変わらず近辺の動きが・・

<NQN>◇SGX日経平均先物寄り付き、45円高の9755円で始まる
 13日のシンガポール取引所(SGX)の日経平均先物6月物は前日の清算値と比べ45円高の9755円で寄り付いた。〔日経QUICKニュース〕
値上り率ランキング 東証
コード 銘柄名 市場 業種 現在値
1 4642/T オリジナル設 東証2部 サービス業 225 (09:08) +24
2 2122/T Iスペース 東証マザーズ サービス業 123800 (09:08) +12000
3 5949/T ユニプレス 東証1部 輸送用機器 1850 (09:08) +149
4 8992/T 日本レップ 東証マザーズ 不動産業 54000 (09:06) +4200
5 9318/T AAH 東証2部 証券商品先物 13 (09:01) +1
6 6393/T 油研工 東証1部 機械 202 (09:08) +15
7 8515/T アイフル 東証1部 その他金融業 119 (09:08) +8
8 7733/T オリンパス 東証1部 精密機器 2434 (09:08) +153
9 8871/T ゴールドクレ 東証1部 不動産業 1596 (09:08) +91
10 2929/T ファーマフーズ 東証マザーズ 食料品 17280 (09:08) +880
11 8574/T プロミス 東証1部 その他金融業 749 (09:08) +38
12 4565/T そーせい 東証マザーズ 医薬品 152500 (09:08) +7500
13 3623/T ビリングシス 東証マザーズ 情報・通信業 111300 (09:08) +5300
14 5234/T デイシイ 東証1部 ガラス土石製品 252 (09:07) +12
15 3762/T テクマトリックス 東証2部 情報・通信業 71400 (09:06) +3400
16 5984/T 兼 房 東証2部 金属製品 571 (09:04) +27
17 3245/T ディア・ライフ 東証マザーズ 不動産業 33000 (09:05) +1500
18 9704/T 東海観 東証1部 サービス業 22 (09:04) +1
19 4324/T 電 通 東証1部 サービス業 2236 (09:08) +101
20 5233/T 太平洋セメ 東証1部 ガラス土石製品 156 (09:08) +7
<東証>日産自が震災前水準回復 「10月中にフル生産」好感
(9時10分、コード7201)買い気配で始まり、4日続伸。寄り付き直後に前日比44円(5.5%)高の839円まで上げ、東日本大震災前の水準(3月10日終値の816円)を回復した。12日に記者会見したカルロス・ゴーン社長が「10月に全世界でフル生産に戻る」と説明。震災後で落ち込んだ生産の回復時期を示したことが買い安心感につながった。2011年3月期の世界販売台数は過去最高を3年ぶりに更新し、12年3月期も「さらに伸びると想定している」という。
 12日の大引け後に発表した11年3月期の連結決算は純利益が前の期比7.5倍の3192億円。震災関連の特別損失396億円を計上したものの、ほぼ従来予想を確保した。12年3月期の業績見通しは6月末の株主総会前に改めて公表するとしている。〔日経QUICKニュース〕
>◇<東証>エルピーダが売り先行 決算発表で手掛かり一巡
(9時、コード6665)売り先行で始まった。12日に2011年3月期の連結決算を発表。目先の手掛かりが一巡したとみた投資家からの売りに押されている。純利益は前の期比32%減の20億円だった。今期の業績予想は、DRAM価格の変動が大きいことから開示しなかったが、DRAM出荷量はビットベースで50%以上伸びる見通し。〔日経QUICKニュース〕
売買高ランキング 東証
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比 騰落率 売買高
1 8411/T みずほ 東証1部 銀行業 135 (09:09) +1 +0.74% 25374
2 5233/T 太平洋セメ 東証1部 ガラス土石製品 156 (09:09) +7 +4.69% 15059
3 7201/T 日産自 東証1部 輸送用機器 831 (09:09) +36 +4.52% 9685.8
4 8306/T 三菱UFJ 東証1部 銀行業 399 (09:09) +5 +1.26% 7869
5 8303/T 新生銀 東証1部 銀行業 101 (09:09) +3 +3.06% 7866
6 1808/T 長谷工 東証1部 建設業 58 (09:09) -3 -4.91% 7400.5
7 6501/T 日 立 東証1部 電気機器 464 (09:09) +2 +0.43% 7362
8 8515/T アイフル 東証1部 その他金融業 119 (09:08) +8 +7.20% 6236.85
9 9501/T 東 電 東証1部 電気・ガス業 453 (09:09) -26 -5.42% 5675.6
10 8404/T みずほ信 東証1部 銀行業 73 (09:09) +2 +2.81% 5113
11 5711/T 三菱マ 東証1部 非鉄金属 256 (09:09) -9 -3.39% 4722
12 9984/T ソフトバンク 東証1部 情報・通信業 3035 (09:09) -30 -0.97% 3539.1
13 7012/T 川 重 東証1部 輸送用機器 327 (09:08) +3 +0.92% 3308
14 6502/T 東 芝 東証1部 電気機器 445 (09:09) -3 -0.66% 3105
15 7202/T いすゞ 東証1部 輸送用機器 370 (09:09) -2 -0.53% 2541
16 7203/T トヨタ 東証1部 輸送用機器 3415 (09:09) +45 +1.33% 2495.4
17 7013/T IHI 東証1部 機械 196 (09:04) +2 +1.03% 2487
18 8604/T 野村HD 東証1部 証券商品先物 404 (09:09) -2 -0.49% 2466.3
19 6701/T NEC 東証1部 電気機器 176 (09:08) +2 +1.14% 2456
20 3103/T ユニチカ 東証1部 繊維製品 63 (09:04) 0 0.00% 2403
2011年国内IT市場予測、震災の影響があるなかスマホは前年比成長率31.7%増(マイコミジャーナル) - goo ニュースコンバージドモバイルデバイス(スマートフォン)は前年比成長率が31.7%と、2010年の13.7%からさらに高成長となることが見込まれている。

同社では、2011年の秋頃から2012年にかけて、政府自治体の復旧や復興需要が本格化するとともに、米国や新興国による外需に牽引されて景気が回復すると見込んでいる。景気回復に伴い、国内IT市場もプラス成長に転じるという。

BRICS中国=中国人民銀行が預金準備率を0.5%引き上げ、今年5回目
2011/05/13 08:18
 中国人民銀行は12日、預金準備率を0.5%引き上げると発表した。預金準備率の引き上げ発表は4月17日以来。今年に入ってからは5回目となる。
 11日に発表された中国の4月のCPI(消費者物価指数)は前年同月比プラス5.3%と3月分の同プラス5.4%より伸び率が鈍化したものの、依然として国家目標である4.0%を大きく上回る水準となっている。提供:モーニングスター社

東洋経済
モーニンゲスターHP
ビジネスフラッシュ
ダイヤモンド社HP

MSNマネー  
 ロイター
為替チャート/
Yahoo!株式
にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ
日経HP  
goo社会ニュース
無能唱元HP

三陸新報社 石巻日日新聞 地元から発信・・・

分かち合い・愛・
 継続は力なり・・此れからは無理せず・・
  長い期間へ・・熱しやすく覚めやすい・・心を・・温め・・温め・・長期に
相田美術館

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2818

Trending Articles